Top▲ |
![]() 私は静安寺駅のバスターミナルから出る空港バスに乗ってお迎えにあがります。 2人とも荷物は機内持ち込みサイズのコロコロだけなので、空港バス移動の私が pipiちゃんの荷物も預かっておくから、pipi嬢はその間上海の町をソロ活動予定です。 そして、14時頃を目標に今夜からの宿Les Suites Orient Bundに直接再集合して チェックインも済ませて荷物も置いてから3人揃ってこの界隈を楽しむつもりざーます。 うん、私やっぱり外灘好きだわ~。なんせ前回以来、おでんタワーの虜ですもんwww 外灘で無事に集合できたら、近くのSalon De Ville @ Waldorf Astoria にて 3人揃って改めてあけましておめでとう気分のアフタヌーンティーを楽しむ予定。 そんなこんなで疲れた足が痛いのも忘れてテンションがあがりっぱなしのTIC43(taicyo43歳=俺) ちうわけで、本日は 大好きなみゆ大統領との再会(つか、ほぼ毎月会ってるんですけどネ)と 愛しの東方明珠塔wとの再会を果たした 今年の新年会@魔都・2日目の午後の備忘録です。 3人が集合した 魔都2日目の午後のひとときを・・・・。 ■
[PR]
![]() 12:30頃にMYK48様ご到着のため、私は11時過ぎの空港バスで浦東空港にお迎えに行くので 10時半頃にはチェックアウト作業をしに こちらのお宿に戻らねばならんのですけど 歩きながら適当に買い食いしたり、店先で食べたりして庶民的な朝の風景を楽しむ予定。 結局、その日は私の今回の野望@佳家湯包リベンジをこなしておくべくタクシーで黄河路美食街へ! 念願の小籠包2種類を食べた後は もちろんお向かいの小揚生煎館もお約束でしょ?? ここでは そんな2日目のソトアサはしごと朝のお散歩の様子をメモっておくことにします。 1年2ヶ月かかってやっと食べれた佳家湯包の小籠包を中心に、2日目朝の記録です。 ■
[PR]
![]() お昼にチェックインするなり荷物だけ置いて出かけ、部屋に戻ってきたのが夜10:00前。 翌日も朝7時から出かけて一旦戻ってきたけど11:00前にはチェックアウトしてたから まさに「1晩寝るだけ」だったこのお宿。(2泊目からは1人増えて別のホテルに移動ですw) 立地もいいし、夜12時になると門が閉まるなどのセキュリティの面で安心できることや インテリアやお風呂場が可愛いくてお財布に優しいお値段など、女子旅にいい感じなんですが 個人的に小姑的視点で言わせてもらえばまぁいろいろと思うことはありーのw 細かい写真は撮っていない&滞在時間が短すぎてあんまり覚えちゃいないんで 参考にはならないと思うけど、自分のための備忘録としてここにメモっておきます。 グループサイトではLapis Casa表記なんですが滞在時はLapis Gelaだったプチホテルの記録です ■
[PR]
![]() 途中、オークラガーデンでトイレ休憩 ⇒後日行く予定の葱油餅屋さんの場所確認。 その後は陝西南路駅から地下鉄で老西門駅まで行ったような気もするんだけど 翌日のpipiちゃんソロ活動時用に タクシーの乗り方覚えておこう作戦で、 葱油餅屋さんの前からタクシー拾ったようなあやふやな記憶もあって、もはやアルツ全開(爆) ・・・と申しますのも、次の行き先はpipiちゃんリクエスツの東台路古玩市場なんですが 滞在中、どこかの門の前でタクシーを降りた記憶があるんざーます。 この日、結局夕方から夜まで (ホテルに帰るまでの距離を)ひたすら歩きっぱだったと思うので この日タクシーに乗ってるとしたらこのタイミングしかないはずなんだよな・・・・。多分wwwww ちうわけで、骨董通りをキャッキャとひやかしてから 思いつきで各所を歩いてホテルに戻るまで 寄り道だらけな初日後半の備忘録を残しておきます。でも、写真もあまり撮ってないから 記憶が曖昧すぎるんで 後でpipiちゃんから訂正の指摘が入っちゃうかも~??? もし指摘が入ったらその時に正しい書き直すことにしまっちゅ 骨董市⇒新天地⇒田子坊⇒(寄り道)⇒ホテルまでの歩きメモ ■
[PR]
![]() お正月3が日ということは出国ラッシュのピークは過ぎた後なので交通渋滞も空港内混雑もなく 空港で無事に合流できて、出航時間も少しだけ早まって、とんとん拍子の旅立ち。 初日の予定は、到着後ホテルにチェックインしてその足で どこか食堂的な店でランチをとり pipiちゃんリクエスツの骨董市をめぐり、あとは気分次第でどこかへお買い物に・・って感じ。 食事は適当に、歩いてて気になった小汚い店とか屋台とかでB級食を楽しむ方向で。 本日は、出発から現地到着。そして到着後の腹ごしらえまでの備忘録をば・・・・・・・。 初日は pipiちゃんと2人での行動。出発から茂隆餐厅での腹ごしらえまでを・・・・。 ■
[PR]
![]() 現在は別の国の別の都市で 単身出張仕事が終わって休暇突入中なタイチョですが 新規投稿してるどころではないこの期間を利用して、以前から予約投稿機能を使って 水面下でちまちま進めていた 今年の年始の魔都記録を残しておくことにします。 '10年秋にウ子ちゃんに会いに単身で弾丸訪問して以来、「年に1度はいきたいぞw」と すっかり魔都・上海に魅せられた私。 そんな中、pipiちゃんから「年末年始のお休みが長くて 退屈死しそう・・・かといってバリに行くには期間が短すぎるしエアも高い時期だから困る~。 2012年のお正月休みをどう過ごしたらいいか悩む~」というSOSを 秋頃(爆)にキャッチ。 私からの 「上海でよければ一緒に行く??」の問いかけに予想以上にくいついたpipiちゃん。 そして、確か みゆ大統領がJALのマイルが溜まってるのにデンパサール線が廃止になったので マイルを持て余しているはずwwwみゆ大統領は模範的主婦なので正月3がにちは無理だろうケド マイルでの特典をゲットできたら1/4からの合流をそそのかしてみると こちらも食いついたぞー★ かくして MYK48 (miyukyoto48歳) PIP31 (pipi31歳) TIC43 (taicyo43歳・・俺w)の3名は 年明け早々 激寒の上海へと向かうことになりました。 以下は、簡単なエピローグ。計画段階の覚書きをざざっと。 ■
[PR]
あー眠いなー、お腹すいたなーと半ばグッタリの気持ちでパソコンを開いたら 703さんから 「グーグルのトップ見て~!」とのメール発見。おかげで、一気に元気が出た(爆) いつも地味ながら凝ってるGoogleの日替わりトップ画面。本日は9/5生まれのフレディー登場★ プレイボタンを押すと ♪Don't Stop Me Now ♪ をBGMに アニメーションが流れてきたどー! ![]() 何回かに1回はちゃんと字幕で歌詞もでてきた (つか、何回繰り返し見てるねん、俺) ちゃんとマダム いや マドモアゼルな女装のフレディーも出てくるしwwww ファミコンが発売されたのって私が中3の頃だったんですが、中学生時代と言えば まさにその頃 フレディーに夢中だった自分(爆笑) あーどっちをとっても懐かしい。 というわけで、ついブログに記録してしまったわい。703さん、お知らせありがとう❤ 【さらに後日追記】 次は みゆ大統領から「youtubeにあがってるよ~」のお知らせが入る これで 見逃した貴女(Satokoさんだよっwww)も 毎日youtube内 で見れるよ~!わーい★ ■
[PR]
![]() あっという間に13時過ぎ(汗)。ここからは完全単独行動なので道に迷ってる場合でもなく 空港へ向かうタクシーがホテルにくるのが14時なのでお昼ごはんも急がねば!!の焦りもあり 写真も殆ど撮っていないから、今日は10/14の午後のドタバタ行程を文中心でまとめると共に 次回の渡航機会の為に 準備にあたって肝に銘じたことなどを記録しておきたいと思います。 余談ですが今日のTOP写真はこの日のものじゃなくて到着日、リニアの到着駅でのワンショット。 上海万博真っ最中の時期に渡航したのに万博は全く興味がなくてスルーしたので、渡航中は 万博開催中だったという気分だけでも残しておこうと思って最後のトピは海宝くんの像写真でw。 というか、この中国人女子が「狙いか?」というぐらい海宝と同じ色のTシャツで同じ髪型?で なんとなく足の出し方もかぶっていたので思わず横からこっそり撮っちゃったwww。 実は「いつ左手を上げるのだろ」とポーズが変わるのを待ってたけど最後までこのままだった。 ってことは彼女の髪型やTシャツは狙いではなく偶然だったのか?!深読みしすぎな私w では、反省点も多い10/14最終日の午後・上海最後の時間を記録しておきます ■
[PR]
![]() でも京都で舞妓さんの格好だとかバリで踊り子の格好だとかでおもしろ思い出写真を撮るのは 旅先でのちょっとした記念になるので もちろん過去にいろんな国でもやたらと挑戦済みwww 上海にもいくつか変身写真館があると聞いて、どうせ台湾と同じだろうと最初スルーしてたら お洒落系ではなく 昔の時代の衣装で絵画に描かれたような写真が撮れるスタジオがあるらしい。 私の場合「私を綺麗に撮って~!」ではなく「なりきり写真で後々ネタにしたい好奇心」なので 現代風変身写真ではなく 古い絵画の中の主人公気分になれると聞けば挑戦したい気分は最高潮に! そしてTOP写真はなりきり写真の中の1枚なんですけどw おすましした顔とは裏腹に 撮影中は 要求される立ち方などが普段使わない筋肉使うもんだからプルプル震えて大笑い。 出来上がった写真を見て、おすまししてる自分やすましつつも半笑いを隠せない自分を見て爆笑。 今日は その写真館・古韵(グーユン)での 貴重な体験を記録しておきます。 では、変身写真館でタイムスリップいたしましょう~ ■
[PR]
![]() ウ子ちゃんとの上海行脚はまだあと2トピほど残っているのですが これ以降はウ子ちゃんの写真のデータがないので これまでのご協力に感謝して 一旦区切りとしてウ子ちゃんにもらったデータを集めてコラージュ加工してみました。 いや、ほんとは次の写真館でもらった写真屋さんのデータをコラージュにしようと思って DLした無料ソフトをいじっていると簡単で楽しかったのでこちらでも試しただけなんですけどw ウ子ちゃん 今回も素敵な写真を提供してくれてありがとー❤❤❤ ・・・あと2トピ分、わしのヘボ写真では先が思いやられるなりwwww・・・・・ ちょっと私用でバタバタが続くのですが今週中に上海編を終了できるようにがんばりまっちゅ ■
[PR]
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(319)
East Bali - Amed(307) Central Bali(303) Greetings And Digests(214) East Bali - Other area(193) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(192) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(82) Experience(76) others(63) North Bali(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(51) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||