人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< ありがとうアマヌサ ~AMAN...

good morning @ ... >>
2009年 10月 09日
ルームサービスで朝食 @AMANUSA ('09年4月)
ルームサービスで朝食 @AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1234214.jpg
朝のお部屋からの光景をゆっくりと楽しんだ後は、ルームサービスでの朝食。
お部屋のダイレクトリーにあるメニューは、レストランのメニューと同じだったと思うけど
私の記憶ではレストランにブブールアヤム(鶏のおかゆ)は書いてなかったと思うのね。
でも、頼んだら作ってくれるだろうという絶対的な信頼感で何の躊躇もなくみゆさんは「おかゆ」で。
私はメニューから迷いに迷って「コーンフリッター」を。(付け合せのアボカドサルサに誘惑された・・・)
本当のところ、昨夜の食べすぎでそんなにお腹すいてなかったし、残り物つまみで十分だったけど
せっかく朝食付きプランだから・・ってことで私もオーダーしちゃうぞ!の 強欲モード。
昨夜のプールスイートディナーの時のテーブルではなく、せっかくだからバレにセットしてもらうことに。


※ みゆさんの「ルームサービスで朝ごはん」でもこの日の朝食の様子をご覧あそばせ~※
(同じものを撮ってるのに、絶対みゆさんのトピの方が朝食も美味しそうですからー!!)




ルームサービスで朝食 @AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1294541.jpg
朝食を運んでくれたスタッフを見て みゆさんが一言 「あ!hiyokoさんちのトピでみた人だ!」
(のちほど、移動先ホテルでもPC開いて速攻確認。なんと!偶然にもfukunosukeさんも
体調を崩されて 同じように おかゆ頼んでるしー!!あぁもう他人事とは思えない・・・)

確認のために「頭に乗っけてる写真撮らせて~!」ってカメラをむけると
「私、ブロウシャーにもこのポーズで載ってるのよ♪」って嬉しそう。
一見、ちょっと厳しい感じのイブかなー?と思ってたのに 話してみると意外とお茶目なイブだったので
fukunosukeさん、hiyokoさんのブログのおかげで楽しいおしゃべりのきっかけになって良かった~。
ルームサービスで朝食 @AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1292924.jpg
前日のザ・テラス〈レストラン)での朝食時、「翌日はワッフルを食べよう」と思ったみゆ奥様も
体調不良によりワッフルよりもブブール(おかゆ)にしようと、そして「ハッシュブラウンだけ別注しよう」
と思っていた私も 目の前のベビーポテトの山(昨夜の残飯)を見て芋と戦う戦意喪失(笑)
単品で各自1品ずつと飲み物、そしてクロワッサン1個しかオーダーしなかったので
にぎやかしの意味もこめて、一応昨夜の残りのお野菜のグリル(&芋)とケーキは一緒に並べてもらう
それ以外のものは、またつまみ食いに走ると難儀なのでこの時点でレストランへと下げてもらう。

見た目グロテスクですが、ビートルート・人参・林檎・オレンジ・の 「Healthy Juice」
〈好みが別れると思うけど 私は、好き)
ルームサービスで朝食 @AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1255175.jpg
黒澤さん(クロワッサンのこと。©みゆさん)、私用に 単品で1つだけ。
ルームサービスで朝食 @AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1261079.jpg
クロワッサン1つなのに、ジャムは全セットちゃーんと運んでくれる!(美味しいよー!)
ルームサービスで朝食 @AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1262445.jpg
私のメイン 「Corn Fritters w/ avocado salsa & rocket salad」
ルームサービスで朝食 @AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1263981.jpg
みゆちこのメイン 「Bubur Ayam」(いわゆる、おかゆ)
ルームサービスで朝食 @AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1265967.jpg
にぎやかしで前夜の残りの一部も含めたらとんでもなく食いしん坊の朝食卓になったぞ(笑)
ルームサービスで朝食 @AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1284914.jpg
花びらプールを見下ろしながらのゆったりとした朝食
ルームサービスで朝食 @AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1291096.jpg
・・・・のはずが(笑)、残念なことに、みゆ奥様 朝のつまみぐいロブスターで逆に胃がもたれたのか
いざ食べようとしたら おかゆさえも一口も胃に入らない様子・・・。
しばらく、ぼーっとバレで体を投げ出して、私が食べるのにそばでつきあって下さってたけど
(・・・この時は多分一刻も早く寝転びたかっただろうけど、つきあってくれてありがとね、みゆちこ。)
いろんな食べ物を目の前にして また ついついつまみぐいして胃に負担かけるとヤバイ
・・ってことで泣く泣く「食べ物が見えない位置=寝室のベッドで休息をとる」という方向で。
これも、また1時間後とかに起きておなかすいても、お部屋セッティングなのでつまみ食いできるし。
(↑・・って、懲りてないし・・・。まぁ、ロブスターと違っておかゆなら胃の負担も最小限だしな。)

お食事は、どれもとてもおいしかったです。でも、コーンフリッター、1枚で十分です。多いよー(泣)
どんな料理かというと一言で簡単に言えば 洋風(?)お好み焼き・・・という感じ。私は好きです!
もう1,2回朝食を食べる機会があったとして、次にコーンフリッターを頼むかどうかは怪しいけど
アマヌサでは 思い出も込みで「もう1回たべたいなー」と思い残したものが多かったから
お食事事情にも大変満足できた滞在だったとの感想です。

さぁ、チェックアウトの時間まではあとわずか!
みゆさんはベッドで休憩中ですが、私はまだまだお部屋で遊びますぞーーー!!
・・というわけで、次は フラワープールで1人で遊んだり、お部屋での最後の時間を記録して
私達のアマヌサ滞在記録の〆にさせていただきます。

Top▲ | by la_viajera | 2009-10-09 15:56 | bali & indonesia | Trackback(1) | Comments(28)
Tracked from カユマニスの香りに誘われて at 2009-10-11 15:05
タイトル : 4日目 ルームサービスの朝ごはん @ 涙でかすむAMAN..
悲劇のプールスイートディナーから一夜明けた午前6時過ぎ・・・ 絶対に花びらプールに入って「生首ごっこ」をしようと思っていたのだけれど まだまだ動くのも億劫なくらいの体調なので、もちろんあきらめました そのくやしさを「セクシーな生足」で表現してみました(爆)早起きが苦でない理由は、この時間帯が特に美しいから・・・朝焼けの紫が好き・・・アマヌサ・・・大好き・・・ タイチョの記事の朝の様子は「good morning @ AMANUSA 」 私のつまみ食い写真、撮られた記憶なし そして朝食の様...... more
Commented by momokka at 2009-10-09 23:00
ありゃ、一番乗り?
昨日は、いろいろありがとうございました~。

コーンフリッター・・・なんぞや?って思いましたが
ちゃんと写真付きでなんとなくわかりました(汗)
そして付け合せ、私も絶対食べたいかも?

これもまた、一人で平らげはったんかと思うと
小食を目の当たりにして、ホント大変だったでしょう・・・と思いましたわ。
人のケーキまで取る私とエライ違いですもんね(汗)

でも素敵なバレで優雅な朝食、思い出すだけでも幸せにひたれるっちゅうもんですね^ー^v


Commented at 2009-10-09 23:03
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by JAM at 2009-10-10 11:40 x
こんにちはー!花びらプールを見下ろしながらのディベッドでの朝食もいいですなー。ブブールアヤムもボリュームたっぷりですね。ヘルシージュースって聞くと緑色をイメージしがちなのにその色にビックリ。怖いもの見たさでちょっと試してみたい^^v。それにしても、朝食もリタイアだったみゆ様は本当に残念でしたね(T-T )
Commented by きんぎょ at 2009-10-10 19:00 x
はじめまして。きんぎょと申します。

アマヌサは、唯一奮発した新婚旅行で滞在したのですが
朝のルームサービスは私達の時も同じ人だったので
嬉しくて思い切って初コメントです。

現在、次回のバリ旅行のホテル選び中なのですが
いつもこちらの前向きで詳しい情報を参考にさせてもらっています

これからも 更新、楽しみにしていますネ。
Commented by arak_okano at 2009-10-11 08:47
アラックです。
豪華豪華、ルームサービスはある意味贅沢ですよね。
ブブル&スイカジュースだけで満足なアラックでした。
Commented by la_viajera at 2009-10-11 09:08
>momokkaさ~ん!
おはようございまーす。こちらこそ先日はどうもです!
この日の朝食も、食べれきない分は、きっちり残してますぜ(爆)
おかゆは味見させてもらった程度だし・・・。コーンフリッターで満腹。
付け合せ、おいしかったけど バリのアボカドってあっさり目のものが多いので
(なんせアボカドはメヒコ産が一番と信じている私)アボカドのこっくり感が
もうちょっと感じれたらモアベターだったかな?バリではアボカドに関しては
ジュース向きなのかなーなんてほんのり思ってます。近年のバリで「うまっ!」
と唸ったアボカドは、ダントツでケメちゃんとこの朝食のアボカドオムレツでした!

先日のオペラも相当幸せな味だったよねー。そりゃ、横取りしたくなるってば(爆)
私も、お腹すいてて調子いい時だったらワンホール食べ切れる自信あるよ!
また、お食事の際も「完食係」でお願いします!!!!
Commented by la_viajera at 2009-10-11 09:08
>カギコメさ~ん!(10/9 23:03)
メールも拝見しておりまーす。お試しにと思ってたので結果的に量が少なかったかなー?と
反省してたんですけど、お口に合ってよかったですぅー。もう1つの種類の方が
ふわふわ感があるので、次回?はきっとすぐ冷蔵庫に入れることができるだろうから
そのときはそっちをお持ちしますわ。そしてこちらこそありがとうございました。

っていうか、例の「爆笑話」かなりツボなんですよー。そのおっちょこちょいっぷりと
一連の心の内のドキドキ感を想像すると「もう、めっちゃかわいい~!!」って。
まだ、先方にはお話をしてないんですけど(爆)いつか、ご本人交えて大笑いしたいですねー。
Commented by la_viajera at 2009-10-11 09:08
>JAMんちょ~!
ヘルシージュース、色だけ見ると一見、着色料たっぷりに見えるんだけど
ビートルートの鮮やかな色なんですよね。にんじんやビーツそのものの甘さもあって
好き嫌いはあるだろうけど意外と飲みやすいから、私は気に入りました。
思い返すと、みゆさんはおかゆも3粒くらいしか召し上がっていらっしゃらないんですよ
それを思うとこの日、移動先ホテル(CTU:笑:)でいきなりチキンカツサンド選択は
よくぞそこまで回復した!!天晴れ!という感じでほんとに喜ばしいことなんですよねー
アマヌサは、またいつかサリーさん(旦那様)とラブラブで再訪&リベンジしていただきましょう!!
Commented by la_viajera at 2009-10-11 09:09
>きんぎょ様!
はじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます。
新婚旅行でご滞在されたということは、アマヌサにはきんぎょ様ご夫妻の素敵な思い出が
たくさんつまっているのですね!!素敵ー。
スタッフは長年続けていらっしゃる方が多く、従業員の年齢層もおちついていたように見受けたので
その点も安心できるし 次に訪れたときやこうやってブログなどで見覚えのある顔が並んでたら
以前の楽しかった旅の思い出もまたよみがえる気がしてうれしいですよね。私もそうですー!
みなさんそれぞれ旅先での過ごし方やホテルに求めるものや視点は違うと思いますし
その時のお天気や稼動状況、また担当スタッフによっても印象って変わってくるから
私の記録が参考になってるかどうかは非常に怪しいのですが(笑)ひとつの意見として
お役にたてていればとってもうれしいです。

来年早々入っている単発の仕事の兼ね合いや、出発まで2週間を切った秋バリ旅行の都合で
今後の更新は不定期になってしまうと思いますが、これからもどうぞお気軽に遊びに
いらしてくださいね。どうぞ、よろしくお願いします。
Commented by la_viajera at 2009-10-11 09:09
>アラックさ~ん!
おはようございまーす。連休ですねー。体育の日でアラックさんの日(?)ですねー。

ルームサービスって寝起きほやほやでパジャマ着ててもいい!という状況、そして
自分で作らなくてもいいというのが更に贅沢気分を高めてくれますよね。
そうなんです、たとえコーヒー一杯でも、おかゆさん一杯でも、大満足ですぅー。
でも、せっかくだから・・って欲はっちゃっていろいろ頼んじゃう私です(笑)
Commented by carambola at 2009-10-11 10:33
バレでのお食事,ちょっと食べにくそうだと思うのは鯔だけ(笑)?
なんつうか,こう…犬食い…みたいになっちゃいそうで(。→ˇܫˇ←。)
思い切って寝っ転がりながら食べちゃうか!

コーンフリッター,たしかに量多いよね.
2枚もついてきてるし(笑)
ライムよりソースとマヨネーズがかけたくなっちゃった鯔です♪
Commented by la_viajera at 2009-10-11 10:44
>鯔ちゃ~ん!
ええこと言うた!>食べにくそう(爆)
そやねん、犬食いみたいになるとお腹圧迫するから余計にたくさんは食べれない・・・
というわけで、もっぱらクッションを背もたれにして脚をのばしてひざの上に
お皿を置いて食べる・・・という感じで、一見優雅だけど安定感ナッシン(笑)
やっぱりテーブルって必要。←食い気メインで。

ソースとマヨネーズだと一層「野菜お好み焼き」度がUPするね~!しかも朝から!!
Commented by miyukyoto at 2009-10-11 15:12
タイチョ こんにちは
料理を運んでくれたイブの写真、私撮ってなかった??なんでかな・・・
↑の写真見て思い出したけど、ジャムのどれかを一口だけペロンとした記憶あり
ああ、今食べたい。もう一回食べたい・・・(無念)
それでこの後タイチョ、花びらプールで泳いだの?そうだっけ??
私、寝てた?無口になってた?
兄さんが無口になる時(もういっちょ謎返し)
Commented by marikkomekko at 2009-10-11 16:14
私もソース&マヨネーズをかけたい派でーす^^
小麦粉系で上品な味ってなんだか物足りなくて・・・

花びらわんさかのプールって、実際に入るとどんな感じなんでしょーか?
体中にへばりついて気持ち悪そうと思うのは私だけ!?
Commented by Fukunosuke at 2009-10-12 08:23 x
タイチョ! こんにちは!

むぅ。「貴人が体調を崩す⇒この女性が現れる」、むむ、この関係には何か裏がありそうですね。ジャック・バウワー的には、この女を縛り上げて、ゲロさせないとなりませんな。
え?いつまでその話題?

それにしても、アマヌサ再認識。いいですねー。僕達、ここが初めてのアマンでしたから、緊張してたのか、いろんなことよく覚えていない。もう一度泊まって、色々なものを「感じ」なおさないといけないかなー。
Commented by mahaloa at 2009-10-13 12:27
viajeraさん、こんにちは!
バレの朝食、とってもいい雰囲気ですね~!!
でもぉ、それは体重の軽いviajeraさんとみゆさんだから実現可能な
事だと思います・・・。
だって、私の場合は、セッティングして頂いて、さぁ!食べるぞぉ~ん♪
とバレに乗ろうと足をかけた瞬間に、バレのマットが極端にへこむ→
お皿やカップが傾く→お料理と飲み物がこぼれるー!の図式になる事が
間違いないからです。(爆)

でも、お料理も全部おいしそうだし、とっても素敵なシチュエーション。
2人で満喫出来なかったのがとっても残念でしたが、次回絶対にリベンジ
ですね♪
Commented by titiang3 at 2009-10-13 16:15
タイチョ、こんにちは!
ブブルも食べられなかったみゆさん、かわいそうだね・・・。
タイチョもコーンフリッター全部食べたの~?
お好み焼きはあまり好きではないけど、これはちょっと食べてみたいかも^^
付け合わせが美味しそうですぅ♪

確かに、バレでのお食事はちょっと食べにくそうです(笑)
でも、ダラダラ感があってなんだか惹かれるんだよね^^
Commented at 2009-10-14 11:31 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by mero at 2009-10-14 20:45 x
タイチョさん~こんばんは。
食事が豪華で美味しいお宿って罪だわぁ(笑)
ディナーで食べ過ぎると、朝食ちょっとしか食べられなくなりそうでし~朝食山ほど食べると、食べたくてもランチ入れる胃がない。。。
あ~罪だわぁ。。。
アマヌサの朝食....
ハラペコで頂けたら最高でしたよね~^^
Commented by la_viajera at 2009-10-16 14:35
>みゆちこ~!
そういえば、みゆデータの方に乗っけてイブの写真あったかどうか覚えてない(泣)
新PCにデータ移してないからすぐに確認できず・・・・
ジャム、おいしかったよね。私はマーマレード1本狙いだったけど(笑)
この後、奥さんの仮眠中に花びらプールで「一人・のりおのフラワーダンシングチーム」
しときました。そのあと風呂はいってたら急遽Uちゃんから電話が入って、数日後に
会う事が決定して風呂場でテンションあがりまくっててうるさくて起こしたという説あり。
無口な奥さんを起こしてごめん。(遅っ!)
遊んだ後の一口には、どんな高級アイスも勝てません。(更に、謎っちゃえよ!)

あ、今回はTBちゃんと貼れてまっせー!反応遅くてごめんなー。いつもありがとー
Commented by la_viajera at 2009-10-16 14:35
>まりまりた~ん!
小麦粉っていうか、もしかしたらコーン粒だけじゃなくてとうもろこし粉利用かも??
(その辺の細かいこと覚えてなくて、黄色かったから惑わされてるだけか?!)
確かに、私は普段からあまりソースつけないから違和感なかったけど ソース系ほしい味かも??
お好み焼きソースはなくとも、サンバルメラが合いそうなお味でした。
花びらプールは、ガッシガシ泳ぎたい人には「邪魔」です(大爆)
平およぎしてたら、自分の体の形に添って花びらが遠ざかっていくので、なんか
「花びらに逃げられた」気持ちになります(笑)そのくせ、プールから上がるときは
体にペタペタついちゃうんだよねー。花びらの野郎、可愛いやつめ!
Commented by la_viajera at 2009-10-16 14:46
>Fukunosuke監督ぅ~!
私達も、正直あんまり具体的なことは覚えてないんですよね
ただ、すごしてみなきゃ気づかない居心地のよさがあった・・ということや
想像していた以上にスタッフがお茶目で暖かかった印象が大きくて
もちろん、こだわりのある人には物足らない部分もあるのかもしれませんが
何の気負いも持たなかった私は、ただ身をゆだねてみるだけでその懐の深さと
居心地の良さは あとになればなるほどじわじわきたー!って感じです。
だから、私もまだまだアマンの真髄を感じるまでには至らないひよっこなんですけど
これからも、たまにはこういう絶大なる安心感に身をゆだねていきたいなー、
そうやっていくうちにもっともっと魔法に気づいていけるんだろうなーと思ってます。
Commented by la_viajera at 2009-10-16 14:47
>mahaloaさ~ん!
ここのバレ(ディベッド)のクッションは、チェディクラブやザレギャンのディベッドくらい
しっかりしているので、凹みの心配はご無用ご無用!!
それよりも、ボラちゃんへのレスに書いたように、よつんば犬食いを避けるため
脚を投げ出して太ももの上にクッション置いてお皿置く・・・という点でグラグラ感否めず(笑)
いつか、リベンジできるかどうかは我が家の懐事情次第なんですが、アマヌサとまではいかなくても
いつか絶対、みゆさんには思う存分ロマンティックなディナーと朝食をたらふく食べていただく
機会はつくりたいと思ってます。笑い疲れさせてしまった せめてもの罪滅ぼし(大爆)
Commented by la_viajera at 2009-10-16 14:49
>ふふちゃ~ん!
そうなのよー。その後私だけアリラウルワツ見学に行ってる間にもつまみ食いはされなかったようで
そりゃ~午後3時前腹ペコになるわな@みゆ奥様。(俺達の24第2話参照)
コーンフリッター、たしか1枚か半枚ぐらいは残した記憶アリ。お部屋でダラダラ食べる場合は
冷めてもOKの料理を頼むに限りますな!!絶対にレストランで食べるよりも
ダラダラ食いになるの間違いないもの!!食べるスピードが遅く、猫舌な私にはもってこい(笑)
Commented by la_viajera at 2009-10-16 14:49
>カギコメちゃ~ん!(10/14 11:31)
はーい。昨日はどうもです。帰国が間に合ってよかったわー。
しかし、昨夜、寒かったよねー。風邪ひいてない?後で、メールしまーす。
Commented by la_viajera at 2009-10-16 14:50
>meroさ~ん!
出張からのご帰還、おつかれさまです!!
ほんとに胃が足りないー!しかも目の前に2人前ー!(笑)
それにしても、このアマヌサを含む数日間は私、普段と比べてよく食べてました。ほんとに。
そりゃぁこの時の数日間で4Kg太ったのにも納得。しかも今年は夏バテしなかったからいまだに体重戻らず!
秋用の服がピッチピチ&ジーンズの縫い目も大笑いになってるんですけどぉー!(号泣)
秋バリではたくさん遊んで贅肉消費しなくては!!あ!でもその分食べちゃうからまた増加か!?
私がオーダーしすぎてたら、meroさん、どうかストップかけてやってください!!
Commented at 2009-10-16 15:40
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by la_viajera at 2009-10-16 19:30
>カギさ~ん!(10/16 15:40)
削除しようと思ったけど、コメント残しときました。
そのやり方、また伝授しよか?(爆)
あの、ブランコがぶらーんと降りてくるやつ、カギさんとこで やってほすぃーー!!
<< ありがとうアマヌサ ~AMAN... good morning @ ... >>