人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< ルームサービスで朝食 @AMA...

バチあたりなPool Suit... >>
2009年 10月 05日
good morning @ AMANUSA ('09年4月)
good morning @ AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1325261.jpg
前日、朝食時間直前まで寝ていたので日の出がみれなかった私も この日はなぜか早起き。
目が覚めると、すでにみゆさんは起きてお庭のプール付近をうろうろしていたので
昨夜はとっても心配したけどだいぶん具合も良くなったのね・・とちょっぴり安心。
もちろん、まだまだ本調子ではなかったようなんだけど
ちょっとの不具合なら、ベッドで寝ていないでこの景色の中に出て行ってで癒された~い
と思えるような風景が、プライベイトプールの向こう側に広がってたんです。

みゆさんによると、前日の方が朝焼け具合は美しかったらしく
この日は雲に隠れて日の出そのものも見れなかったけど、前日を見てない私には
これはこれで十分幻想的で美し~い朝でした。

※そんな朝の光景は みゆさんの美写真でもお楽しみください※
(TBは、次に続く予定の朝食トピの方を貼らせていただきまーす)






昨夜、灯りをつけたまま寝てしまったみたい。お庭のバレブンゴン。
good morning @ AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1330854.jpg
空の色が一番きれいな時間帯は、ぼーっと見てて写真がTOPの一枚しかないのと
私のボロコンデジと撮影の手腕のせいで、この時の素敵さが全然写真に現れてないんですけど
日の出の後も ひんやり&もやもやーっとした空気に包まれてて美しかったとです。
プライベイトプールの向こう・お庭の端っこからビーチクラブ方面を見下ろす
good morning @ AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1327347.jpg
朝もやの中で、昨夜の名残り@花びらプールが映える
good morning @ AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_13282141.jpg
この日、当初はビーチクラブでサンライズを拝みながら朝食をたべようと話していたので
もしそれを実行していても雲に囲まれてて水平線からの日の出は見れなかっただろうし
ビーチに行ってたらこの部屋から遠めに見る朝もやの中の風景も見れなかったんだとおもうと
みゆさんの突然の体調不良もある意味結果オーライ(?)。
<ちなみに、前日の朝の同時刻帯@レストランの雰囲気は こちらのトピ で!>
good morning @ AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_13295136.jpg
だんだん陽射しがでてきたー・・・と思ったらみゆ奥様、撮影に夢中(笑)
good morning @ AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_13303385.jpg
お庭がだんだん朝の光を帯びてくるのをぼーっと見ていたらあっというまに時間がたってた。
今思うと、私が起きた6時すぎから朝食を食べた9時ごろまでの時間の経ち方は不思議だったなー
ゆーっくりとしているのにあっという間って感じで、今思えば 二度寝してたかも?とも〈爆)

贅沢な朝焼け&朝もやの時間を満喫して 気を取り直してお部屋に戻ったら
みゆ奥様、目の前の昨夜の残飯を あきらめきれずにつまみ食い中〈爆)
good morning @ AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_13304965.jpg
しかしやはり一晩越えたロブスターちゃんは冷えひえで固くなっちゃってて、悔しさが増すばかり(大爆)
胃腸やられてるんなら、そんなかたいもの食べずにおかゆとかオーダーしよう、と
今朝はゆーっくりルームサービスで朝食を頼もうってことになる。

気づいたら既に朝9時近く。朝食が運ばれてきたらここで食べようね。
good morning @ AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1331560.jpg
この日の私達の朝ごはんのテーブルはここ。
good morning @ AMANUSA   (\'09年4月)_a0074049_1331175.jpg
というわけで、次回は、ここで食べたこの日の朝食の記録を・・・。

Top▲ | by la_viajera | 2009-10-05 23:46 | bali & indonesia | Trackback(1) | Comments(20)
Tracked from カユマニスの香りに誘われて at 2009-10-11 15:05
タイトル : 4日目 ルームサービスの朝ごはん @ 涙でかすむAMAN..
悲劇のプールスイートディナーから一夜明けた午前6時過ぎ・・・ 絶対に花びらプールに入って「生首ごっこ」をしようと思っていたのだけれど まだまだ動くのも億劫なくらいの体調なので、もちろんあきらめました そのくやしさを「セクシーな生足」で表現してみました(爆)早起きが苦でない理由は、この時間帯が特に美しいから・・・朝焼けの紫が好き・・・アマヌサ・・・大好き・・・ タイチョの記事の朝の様子は「good morning @ AMANUSA 」 私のつまみ食い写真、撮られた記憶なし そして朝食の様...... more
Commented by tidakapa-apa at 2009-10-06 00:03
バリの朝ってなんで気持ち良いんでしょうねぇ★

フラワー・プール・・・水中からす~っと浮かび上がって花びらたっぷりの
自分の頭想像したら・・・うっぷぅ~=3

やっぱ晩飯の残りより、出来立てのあさごはんでしょう!
どんなんかなぁ~アサメシ・アサメシ 楽しみです♪
Commented by la_viajera at 2009-10-06 00:47
>ぱうだ~さ~ん!
今、板尾係長のように水面からぬーっと現れたぱうさんの頭に
はなびらがいっぱいくっついてるのを想像してみました(大爆)
↑めっちゃ、見たいんですけどぉー!
いつかご夫妻でどこかのPP付ヴィラにご滞在の際はぜひロマンティックディナーをされて
翌朝のプールでの写真をUPしていただきとうございます

そうなんですー!いくら特別仕立てでも一夜あければ晩飯の残りと化してしまうゆめまぼろしよ。
シンデレラタイムは終了したけど、せめてプールが華やかなままで残ってるのが
「あぁ、夢じゃなかったのね」と思えたひとときでした!!
そして朝焼けと朝もや・・・ほんと美しかったー!
Commented by miyukyoto at 2009-10-07 10:00
タイチョ、連コメ失礼します
時間がたって冷めたロブスター、チンもせずにがっつくなんて
体調悪くなくても体に悪いよなー(笑) でも必死でした
その後の朝食は全くと言っていいほど食べれなかったのに
どうしてもロブスターだけは「いっときたかった!」みたい(爆)
ちゃんとお部屋に下げておいてくれたタイチョの優しさ&気づかいに感謝
「髪際が生えてきました!」(謎)
Commented by nekotanyan at 2009-10-07 19:00
アマヌサはどこをとっても絵になるけど、朝もや&朝焼けもウットリですね~。
お手頃宿大好きな相方も、アマンは泊まってみたい気持ちが
チョっとあるらしいので、その気持ちが消えない間に泊まりたいなぁ。

前夜の名残惜しい感じが伝わってきます!
冷めた画像でも、十分美味しそうですもん(笑)
あったかい朝ごはんのup楽しみです♪
Commented by JAM at 2009-10-07 19:16 x
こんばんは!できればはっきりと神々しい日の出を見たいものですが、雲が多いほうが朝焼けや朝もやがきれいですよね。みゆさんもつまみ食いできるまで回復なさったのは良かったですね。それに、花びらプール越しに見る朝焼けや朝もやも素敵じゃないですか!!どんなシーンも絵になるのがさすがアマンーー^^。
Commented by la_viajera at 2009-10-08 00:27
>みゆってぃ~!(連コメ上等!)
こちらにもどーもぉ~!もしも私がみゆちこの立場だったとしても間違いなくつまみ食いしてます!!
逆にー、未練に惑わされないように夜のうちに下げておかなかった私が悪い!
でも、朝起きたら奥さん既に1撮影終えてた・・という早起きっぷりにびっくりじゃ。
早く寝てたから早く起きてもおかしくないんやけど、立って歩いてたからあの時はほんまに安心した。
そんなことより、今日ぐらいはよ寝ろって?だって昼間寝すぎてねられへん(爆)
「発毛の方向性の違い」(謎返し)
Commented by la_viajera at 2009-10-08 00:27
>nekoさ~ん!
きゃー、相方の気が変わらないうちに巻き込むのじゃー(爆)だってやっぱり2人ともが
楽しめなきゃもったいないものー!結婚10周年とかお誕生日とかの理由をつけて
記念滞在できればそれもまたいい思い出になるし、他の行程で節約してうっとり予算を
残しておけるのもバリならではの強みだし。

あったかい朝食、明日あたりにUPしようと思ってたんですが、
台風なのに遊びに行く気満々(爆)なのでしばし、お待ちを~
Commented by la_viajera at 2009-10-08 00:27
>JAMんちょ~!
前日の、レセプション付近から見た朝もやも「わーっ!」って思ったけど
お部屋から見た朝もやもなかなかのものでした。ちょっと敷地の木などに阻まれてたので
もし雲がなかったとしてもあの季節、#30から直接サンライズは拝めなさそうでしたが
お部屋によっては、部屋のお庭からサンライズを拝める位置のお部屋もありそうでした
みゆさんのつまみぐい・・・・実はこの一口が胃に負担をかけたようで・・・
そのあたりの展開は次回の朝食編で種明かしさせていただきます・・・。ぷぷぷ。
Commented by hiyoko at 2009-10-08 11:20 x
こんにちは!東京の台風、まだすごい風です。
バリって夕陽も感動的だけれど、穏やかな朝焼けもすごく神秘的で大好きです。
みゆさん、本当に残念なディナーとなってしまいましたね。
一番の楽しみだったロブスターを翌朝思わずつまみ食いしてしまう気持ち、痛いほどわかるなー。
私も絶対にそうしていたと思う。
その先、また辛いことになろうとしても、、、。(なんですよね?)
アマヌサ、お部屋のテラスでの朝食、気持ちいいですよね。

どのリゾートもみんなそれなりに素敵だけど、あとになってウットリと思い出すのはやっぱりアマン系なんですよね。
それを再確認するためにも、これからも時々は泊まってみたいな!


Commented by mahaloa at 2009-10-08 12:12
viajeraさん、こんにちは!
朝の澄んでいて、でも南の島らしくちょっと暖かい朝の空気感が伝わって
来るようです~。
南の島の朝って、どうしてこんなに気持ち良くて、素敵な一日の予感を
させるのでしょう♪
東京にいると、嫌~な一日になりそうな気しかしないのにー!(爆)
しかも、今朝は台風だしぃ。(^^;;

みゆさんの昨夜のディナーへの心残り、すごく良く分かる気がします。
でも、viajeraさんの暖かい心遣いの、温かい朝ご飯の方がずぅっと
おいしく頂けそうですね♪
朝ご飯、楽しみです~!
Commented by piccologne at 2009-10-08 14:17
初めまして!ころと申します。
AMANUSAレポ、とても興味深く拝見させていただいてます。
お部屋もプールもビーチクラブも、素敵ですね。
いつか行きたいです♪

昨年のバリ旅行計画の際、こちらのブログを大変参考にさせていただきました。
最近旅行記ブログを始めましたので、リンクさせてくださいませ。
(実は既にリンクされてしまっています。問題がありましたら削除いたします)
よろしくお願いいたします。
Commented by carambola at 2009-10-08 15:15
みゆさん,大変だったねぇ(^_^;)
こんな素敵な&豪華な食事を目の前にして食べられなかったなんて…
翌朝,頑張って口に入れたくなるのも分かるよ~!
それに,タイチョの気の使いようもスゴイ分かる~.
こういう時,そばにスタッフが着いているとちょっと疲れちゃうよね(笑)
鯔もきっと必死に食べまくり&しゃべりまくっちゃうだろうな~.
Commented by titiang3 at 2009-10-08 15:26
タイチョ、こんにちは!
バリの朝の空気感を感じてました~(笑)
朝もやがかかったちょっと涼しい感じ、空気もひんやりしてる感じが伝わってきたよ。
みゆさんのお写真も見させてもらったけど、タイチョも頑張ってるじゃん!
夜のプールも素敵だったけど、花びらの色がハッキリわかる朝もいいな~。
Commented by la_viajera at 2009-10-09 15:53
>hiyokoさ~ん!
昨日の朝は、うちのエリアはもう無風で雨もあがってたので油断してたら
新快速運休になってて大阪まで出るのにどえらく時間かかってしまいましたが
無事にまる1日、楽しく遊んでおりました。日本列島は台風で大変なのに・・(大爆)
この時のバリでの出来事といい、せっかくの久々の再会なのに昨日台風襲撃という点といい
みゆさんと私が遊ぶときはなぜか何かの障害やアクシデントが(爆)巻き起こるんですが
でも結果的にはとっても思い出深く楽しい思い出を共有させてもらってて、この次は何が起こるのか
と楽しみであったりします。これからも機会があればバリのすばらしい風景などを一緒に
体感する機会があればいいなーと願わずにはおられまい。
そして、この時一緒だったみゆさんと2人だけの思い出というわけではなく
以前にこの場に滞在されたことのあるhiyokoさんやいろんな人たちとあの空間での記憶を
共有できるってことが、なんだか幸せだった記憶が倍にも3倍にも増える思いです。
次回のトピで、hiyokoさんとこで見た「あの女性」登場予定。もちろんリンクさせていただいてます
Commented by la_viajera at 2009-10-09 15:53
>mahaloaさ~ん!
いつも、リゾートでは早起きしよう。とりあえず旭の時間に起きて2度寝すればいいんだから!
と思うんだけど、睡魔に勝てず起き上がれない私。でも、起きれた日は絶対に「起きてよかった」
と思えるんですよね。ほんと、すがすがしくて気持ちいいですよね。いい1日になりそうな気がする!
朝ごはん、この時は「少しでも食欲あるってことは、大丈夫だよね」なんてはりきってオーダー
したけど その後の展開は、・・・・。ぷぷぷっ。これからUPする次のトピに続きます。むふふ。
Commented by la_viajera at 2009-10-09 15:54
>ころ様~!(・・と呼ばせていただきますね!)
はじめまして!ご訪問&コメントありがとうございます。リンク大歓迎ですよー!
私も、近年では旅の情報収集はあまりしなくなりましたが(リンクさせていただいてる方は
RSSが出るので頻繁にお伺いして今でもリアルタイムで参考にさせていただいてるんですが
情報過多の世の中なので、それ以外の所まで頻繁に徘徊してる時間がないという状況:笑:)
それでも、今までたくさんの方のホームページやブログなどで大変参考にさせていただいていたので
私のブログも誰かの何かのお役に立っているとすればとーってもうれしいです。
エキブロで旅行ブログをはじめられたのですね!のちほどゆっくりお伺い&私もリンクさせて
いただきますねー!うん、旅行、いいですよね。
そして趣味がきっかけでこうやってWeb上でも交流が広がるのも素敵なことですよね。
どうぞこれからもよろしくお願いします!
Commented by la_viajera at 2009-10-09 15:54
>鯔ちゃま~!
うん、私がみゆちこの立場だったとしても絶対翌朝つまみぐいしてるしてる!!
あのピンチに スタッフの気配りというか距離感は、必要以上にこちらに緊張感を
与えることもなく、たのしくおしゃべりしながら食事ができたという感じで助かった部分も
大きかったんだよねー。みゆさんがお体を壊されたのはきっと疲れがでたんだと思うんです
私も春バリの到着直後にはりきって遊びすぎて3日目ぐらいにダウンしたし
同じような気候だったから自分の反省点もふまえてもうちょっとペース配分を
考えてあげるべきだったのに、きっと無理させてしまったんだと思うから私も反省しきり。
でも「悪かったねーごめんねー」って2人で恐縮し合うよりも笑いに転換してしまう俺達。
いいのか悪いのか・・・(大爆)
Commented by la_viajera at 2009-10-09 15:55
>ふふちゃ~ん!
バリの朝の空気感、いいよねー。滅多に早起きはできない私だけど(大爆)
ヌサドゥアに居ながらにしてこの緑と朝もや・・ってのもオツでしょ??
きっと、写真は、私ががんばってるんじゃなくてあのおんぼろコンデジが
おんぼろのくせになかなかがんばってるのではないかと。
ほんとに適当に撮ってるからねー。今一応新しいデジカメも手元にあるんだけど
使い慣れたおんぼろが使いやすくてイタリアでもおんぼろメインで使ってたし。
昨日、新しいのに慣れようと思って新しいのを持って大阪にでかけたら
関係ないところで連写機能がはたらいてアタフタ・・。ほんま、最新機器に弱すぎます。
配線は男子並みに得意なのに!(爆)
Commented at 2009-10-09 22:43 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by la_viajera at 2009-10-11 09:07
>カギコメちゃ~ん!(10/9 22:43)
了解です。現在、スタート地点に到着っす。早く着きすぎてネットで時間つぶし中(笑)
現地もネットはつながるらしいけど、今後ブログいじってる暇があるかどうかは
怪しいので、緊急業務連絡があったらメールでよろしくっす~。
<< ルームサービスで朝食 @AMA... バチあたりなPool Suit... >>