人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< Tuban のビーチ沿い遊歩道...

'09年春バリのスター... >>
2009年 08月 09日
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_17551480.jpg
'09年春バリのスタート宿はレギャン地区の宿になりましたが、そのトピに書いたように
最初は「リノベ済み・70ドルまで・オンザビーチ・Wに近い(笑)」という条件で
13年ぶりぐらい?に、kerobokanのグランドバリサニスイーツに宿泊するつもりでした。

バリ到着翌朝の3/15。AIちゃんがバイクでコートヤードホテルまで迎えに来てくれたので
「今回は泊まらなかったけど次の参考に、リノベ具合を見に行こうぜ!」ってことになって
バイク2ケツでクロボカンまでGO GO~!!ええ、もちろんWも浜からチェックする気満々。

こちらのホテル、もちろんタクシーは呼んでくれるだろうけど スミニャックからかなり北なので
周囲にはきのきいたものはありません。私は、泊まるとしてもバイク借りる気満々だったので
多分問題なかったと思いますが、スミ界隈を精力的に動き回りたい人には向いてないのかな?
ただ、車だったら大回りなので遠く感じますが、海岸線単純直線距離ではルッチオーラから
北に1Kmちょいの位置なので、スミ近郊で静かに過ごしたい人には向いてると思う。
もともとの宿泊候補理由が「建築中のWに近いらしい」という下心からくるものだったので
食事はバイクで近隣に行くとして食事やサービスには全然期待してなかったわけなのですが
オンザビーチでバリっぽい雰囲気も感じながら静かでリノベ済みでお手頃価格となると、
まぁ、いつかのために見といて損はないよねー!!という感覚で突撃したわけで・・・・。





乙女(笑)の2ケツ・AI号、Grand Balisani Suites に 到着~!
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_1842070.jpg
↑あ、ホテルのミニバスがあるってことは、スケジュール制のシャトルがあるのかな??

レセプションで、「次の参考にお部屋みれますか~?」と聞いたら「少々お待ちを・・・」
案内のスタッフが来られるまでロビー付近をうろうろ(笑) あ、海見える~!!
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_18501081.jpg
係の人に案内されてホテル棟に向かいます。ロビーの隣にはレストラン
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_18503936.jpg
朝食会場はこのレストランのようです。海見えるし、いいねー!
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_1851633.jpg
で、レセプションやレストランのある建物を一旦降りて、デラックスルームの棟へ。
このホテルは現時点で公式サイトと代理店サイトで表記が違うので、カテゴリーわけが
いまいちよくわからんのですが、ホテルタイプのお部屋だけでも71部屋あるようで
ちょっと通路などが暗めだったせいもあってか、館内で迷う俺。

でも、見せていただいた1階の「デラックス・ガーデンビュー」(一番安い部屋)#120
リノベされて、予想以上に きれいですやん~~!!
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_1852574.jpg
バスタブはないけどバスルームもぴかぴか。/ 庭ビューのちょっとしたテラスもあるしー。
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_18521935.jpg
ちなみにツインベッドのお部屋もあるそうで、2人利用では少し手狭かもしれないけど
オンザビーチのホテルで70ドル程度(当時)だったら、アリだよね~。
(私の渡航は'09年3月で料金改定前でしたが、各代理店サイトを見ると今は少し値上げしてるっぽい)

ま、この宿も私の中では「節約用」という線引きがあったので、"いい部屋"を見るつもりは
全くなかったのですが、見せてくれるっていうからほいほいついて行ったら・・・・・

多分これはかつてハネムーン客が多かった「ジュニアスイート」のカテゴリーだった
お部屋だと思うんだけど、現在は「スイート」の各カテゴリーなのかな?
このカテゴリーだけでも5種類の花の名前がついた部屋が数部屋ずつの合計26部屋
あるようで、いわばこのホテルの"売り"のカテゴリー(コネクトルームもあるようです)

案内されたのは 「Jepun」のNo.5 【Jepun Fifth】
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_18524730.jpg
さすがにデラックスより広い!!バリらしさもありながら怖くない雰囲気で、ロマンティック。
あ、部屋内は全然怖くないんですけど、建物外観は全体的に怖いっすけど。(笑)

ベッド上「落し物よけ」の模様もいい感じ~ / のんびりスペース完備 / バスルーム「広っ!」
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_18532260.jpg
バスルーム内。このカテゴリーにはバスタブあり。
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_18534140.jpg
けっこう古いホテルなので、リノベしたとはいえボロボロなのかな~なんて思ってたから
必要以上にお部屋のリノベーションっぷりにびっくりした私。なんせここに来たのが10年以上ぶり。

そして、部屋数のわりに小規模だけど いつも欧米人がのーんびりすごしてるメインプール。
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_1854315.jpg
この海岸線に沿って左手に、ハイカテゴリー(現在は「サニヴィラ」かな?)のお部屋もあって
そのヴィラには海の見えるプライベイトプールもありました。
ね?海辺のゆーったりとした雰囲気が感じられるパブリックエリアでしょ??
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_18541999.jpg
あーこの雰囲気、いいなーと思ったので、「次回の到着日から2泊の南部宿の候補かな?」
なーんて思ったけど、この後バイクでうろうろしてて「The Haven Seminyak」を見つけたり
ぱうこぱさんと見た「puri Saron Seminyak」の安さに感激したり(でもカラオケが・・・)
なんやかんやで浮気心いっぱいでてきたし、7月のタヒチの祟りで予算大幅削減やむなし。
結局次回の秋バリでは 別の もっともっと安いお宿にならざるを得ない現在の俺。(苦笑)

※ なんと、'09年4月 ともたんご夫妻がこちらにお泊りになられてるので
  お部屋やリゾートの様子 / 朝食の様子 など、他力本願リンクなのら~※

やっぱ、実際にすごされた感想って参考になるわぁ~。(マダム、いつもすいません!)


そんでもって、せっかくここまで来たのだから ビーチまで降りて浜辺を散策じゃー!!
ええ、ホテルの駐輪所にバイクおいたまま(また戻ってくる気で)敷地から海岸線へGO★

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

この日、、、何度も言うけど マジで暑かったわけで・・・・。
で、人もほとんどいない静かな海岸線をスミニャック方面(南方面)に向かって散歩していたら

いきなり現れた こーんな大繁盛のワルン(笑)
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_196417.jpg
店がないからここにゲストが集中するのか、それとも欧米人には人気のワルンなのか謎(笑)
でも白人パラダイスってことは、お味はともかく 確実に「安い」ってことよね?

そのワルンを過ぎると、浜側は工事現場が続きます
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_1962793.jpg
ここから更に南にテクテク歩いて、壁の向こうに大きな鉄筋の建築中の建物が見える頃
やっと、ワルン客や工事中作業員以外の人物発見(笑)
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_1965918.jpg
少年達に 「その塀の向こうの工事現場、もしかしてWホテルになるの~?」って一応聞いてみたけど
「ホテル」というだけで(爆)、本人達は「え?写真撮ってくれるの?ラッキー」状態。
いえいえ、あんたの写真じゃなくて工事進み具合を覗き見したいだけなんですけど、ま、いいか。

Wへの正しい行き方は、Jl.Petitengetのバリケータリングカンパニーとカヤナの間の道から
向かうようなのですが、不確実情報ですが話によると 元 Intan Bali Villageの敷地も
Wが買い取ったとか取らないとかで、まぁつまり、元インタンバリビレッジ界隈にできるようで
正直言って、バリにWは求めてない私だけど やっぱり10年前にW-NewYorkに驚いて以降
いくつかのワンダーランドを通じてホテル滞在の楽しさを改めてたくさん教えてもらったから
40代に突入して、ちょっとあの若さと華やかさがしんどくなりつつある現在でも
バリに出来るならやっぱり一度は泊まっておきたいし、どんなWになるか楽しみだもの。

公式サイトでは長い間'09年オープン予定・・とあったけどただでさえ予定通り開かないW。
しかもバリでしょ??まぁ今年中は無理だとしてもいつぐらいになるかの目安がわかれば
今後の ワンダーランド貯蓄計画(笑)もできるかなー・・・なんて感じで浜からチラ見予定。

でね、位置的にここよりももう少し南かもしれないんだけど、この付近から南側にかけて
基礎工事、あるいは鉄筋がかろうじて入った建築中の建物しか見えなかったので
渡航中の近況報告でも書いたように 「暑いし、歩くの無駄っぽいから、戻ろう」って退散。

ってわけで、ここまでしか行きませんでした~(爆)
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_1972348.jpg
この鉄筋が愛しのWちゃんなのかどうかは100%不明なんですけど
どっちにしても見通せる範囲の南側はまだまだ建物にもなりきってないっぽい物体しか
なかったので、今から乾季になって工事が進むにしても、オープンまで少なくとも後2年弱は
かかりそうだから、急いでワンダーランド貯金しなくていいや。あんしーん♪と勝手に判断(笑)

そしてこの後、AIちゃんと私は kudetaに避暑に向かったわけであります。
え?手っ取り早くグランドバリサニスイーツでお茶すればいいじゃん?ってか???
ごめん、この時 どうしても もっとウットリした気分になりたかったねん(爆)

途中、Jl.Petitenget沿いで 秋バリの時は ただの建築中お知らせ看板だったサインが、
同じ位置で こんな看板に変わってたので 「あぁプロジェクトは進んでるのね」と実感。
Grand Balisani Suites 拝見 と 周辺ビーチ うろうろ記録_a0074049_1995114.jpg
そうこうしているうちに、この暑かった3月からすでに 5ヶ月。順調に工事が進んでたらいいなー。

今、久々に 公式サイトみたら'10年 7月オープン予定って書いてあるけど
それもなんだか怪しいぞ(笑)! ま、いつものことだから 気長~に待つとしましょうか。

Top▲ | by la_viajera | 2009-08-09 00:05 | bali & indonesia | Trackback(1) | Comments(21)
Tracked from Happy Notebo.. at 2009-08-10 16:17
タイトル : クロボカンのオン・ザ・ビーチでのんびり * Grand ..
イースター4連休で南部のお手頃HOTELが軒並みフルだったなか、やっと手配できたのがGrand Bali Sani SuitesのExective Suiteでした 正直、ここの印象はあまりよろしくなく・・・・・でもオン・ザ・ビーチのプールサイドでほげほげしたい旦那様の意向通りにこちらに決定! 行ってみると、ベテランスタッフは・・・だけど、若いスタッフ達が元気よく仕事っぷりも◎だったし、 波の音に癒されるし、こんだけ賑やかなエリアから離れると静かだし、リノベーション後で水周りがきれいだっ...... more
Commented by nekotanyan at 2009-08-09 08:39
タイチョさん、私もここ10年以上前に泊まりました!(当時の売り:ジュニアスイート笑)
今こんな感じなんですね~。
バリのwどんな感じになるんでしょうね?
今回のバリは香港経由なので香港wもちょっと気になったんだけど相方に即却下されました(笑)



Commented by yunyunGO at 2009-08-09 09:14
こんにちは。
ジュニアスイート、ステキステキ。。。
そして安いですね!!
12月にハネムーンしようと思っているんですがここイイかも!!
町から離れたいなぁって思っていたんですよ。
Commented by JAM at 2009-08-09 09:51 x
タイチョ、おはよー!仕事でぐったりかな?と思ったけどちゃーんと更新してますねー。バリサニスイーツ、思ったよりきれいでびっくり。古くなって寂れてる印象しかなかったもんで、、、、。節約目的でデラックスもアリだけど、代理店料金見たらスイートでも130-160ドルって出てるからなかなか良心的な価格かも?
それにしても、Wがバリに出来るのは楽しみですねー^^v。
Commented by manis55 at 2009-08-09 11:58
こちらにもお邪魔します。
このスイート、かなりよさそうだね~。
広々してるし。。。
町からちょっと離れてるからこそのノンビリした雰囲気もあって。
朝食用のレストランからの海をのぞめるみたいだし~。
気になるお宿が沢山あって迷うね(笑)
Commented at 2009-08-09 22:58
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by mahaloa at 2009-08-10 07:52
viajeraさん、こんにちは!
こちらのお宿のスィートのバスルーム、ホントに広っ!ですね~!
洗面台の鏡の脇の白い彫刻みたいなのが、すんごい素敵♪
私こういうの、大好きなんですわ~♪(ヘンなところに反応してすみません・・・)

viajeraさんの浜辺散歩と一緒に気持ちがお散歩していたら、以前、
viajeraさんがオベロイ周辺の浜辺を散歩されていたレポを思い出し
ました。(^^)
オベロイに泊まる前は、地理と距離関係をつかもうと、viajeraさんの
その記事を何度も読み返したのを思い出します♪
懐かしいですぅ。
Commented at 2009-08-10 12:39
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tomo_tant at 2009-08-10 16:29
グランドバリサニの文中リンクありがとー!
若いスタッフはやる気満々でええ子揃いだったのが良かったわ~ここ。
やっぱり大きな波の音って癒されるよね~。
クロボカンはバイクで動きやすいので、一方通行だらけのクタよりも便利だったので、このエリアもなかなか好き。
W早くできないかな~に私も一票!
Commented by la_viajera at 2009-08-10 20:35
>nekoさ~ん!
うひゃぁ~、いっしょいっしょ@10年以上前にジュニアスイート(爆)
あれ?香港経由ってことはCX?今、CXって学生限定の安い券あるから
「俺が学生なら!!」と地団駄ふみ中の私。地元の生涯大学とか市民大学聴講生じゃダメ?とか(爆)
香港のW,楽しいよ!でも香港は下町B級がおもしろかったりするから悩むところよね。
私も去年の12月、香港Wにしたおかげで、ホテル内を楽しみたくて下町B級グルメの野望は一切封印。
まぁそのわりには友達が泊まってるホテルにも遊びにいきまくってましたが(笑)
バリは、リトリート&スパのカテゴリーだからモルディブみたいなテイストになるのかな??
完成は遅くなってもいいから無事にできあがってほしいにょろ。
あ、でも遅くなるっつーても、私がもっとばばぁになっちまったらあの若いノリはしんどいかも
しれないので、出来れば3~4年以内に(爆)・・いやいくつになっても興奮すると思いますが。
Commented by la_viajera at 2009-08-10 20:36
>yunyunGo様!
はじめまして!ご訪問&コメントありがとうございまーす。
JAMさんからのコメント見ていろんなウェブ予約サイトを見たら、ほんと!
ジュニアスイート(現スイート)でも160ドルとかなんですよね。これだったら
CPいいですよね。ハネムーンだったらホスピタリティも重要だと思うので、
ハードだけでは決められない部分はありますが、この金額なら許せるかも?(笑)
・・・というかハネムーンってことは近々ご結婚ってことですよね?
きゃー、おめでとうございます。またあとでそちらにもうかがいまーす!
Commented by la_viajera at 2009-08-10 20:37
>JAMんちょ~!
ええ、昨日も雨の中、朝8時から働いておりましたよー!今日なんて朝7時から!
スミクロ周辺で、ある程度お値段出すならちょっとはりこんで気に入ってるところや
気になるヴィラとかに泊まるからやっぱり節約重視の宿のボーダーラインは
100ドル以下でおさえたいと思ってるので、ここもデラックスの改装っぷりを
チェックできればいいやと思ってたのに意外とスイートも2人利用なら安いやん!って驚き
でもこのエリアで女子旅2人利用となると、逆に、もっといいアコモをシェアしたくなるので
やっぱり私の場合は今後のこのホテルの出番はないのかなー???うーむ。
Commented by la_viajera at 2009-08-10 20:38
>manisちゃ~ん!(連コメ上等!)
こちらにもありがとう!ぶっちゃけ、気になるお宿は、もっと料金が上になっちゃうので
一人利用のときのエコノミーな宿選びにジタバタしてる感じ(笑)
でも、一人泊で滞在中はバイク利用だからこそ、よーく考えると「どこでもいいやん!」
って気分になってるのも事実で(←基本、面倒くさがり)まぁ、気力のあるときにいろいろ見といて
今後の選択肢だけはふやしておこうという魂胆。しかし煩悩が増え行くばかりで逆効果(爆)

一方、来月の別国おでかけは同行者が年寄りなので使いやすさ優先になるから
私の好みで宿選びができないし私にも知識がないので、現地在住友人にホテル選択丸投げ中なり~
Commented by la_viajera at 2009-08-10 20:38
>カギコメさ~ん!(8/9 22:58)
業務連絡上等! うん、今日社用携帯でうごいてたからいつもの携帯は
事務所においててん。ごめんごめん。早速連絡しておきました。ありがとー。
Commented by la_viajera at 2009-08-10 20:38
>mahaloaさ~ん!
鏡の脇の白い彫刻・・・わかりますわかります!私も無意味にそういう装飾が好き(笑)
メンテが甘い宿だとその部分に埃かぶってたりしてけっこうチェック項目にもなるから
その点の目安になったりもするんですー!!ちなみにこのお部屋はきれいにしてありましたよ!
浜辺散歩、海や海岸線そのものも写真撮ってたつもりだったんだけど
あけてみると工事現場ばっかり撮ってました(爆)まぁそれほどこのエリアは
建築中の現場がおおかったというわけで・・・。今後もいろいろできるのかな?
散歩ね、多分次のトピも南部海岸線散歩トピにしようかなーと思ってたんだけど
そのときはサンセットタイムにもかかわらずドン曇りだったので、UPするかしないか
どうしようか悩み中(笑)
Commented by la_viajera at 2009-08-10 20:39
>カギkkaさ~ん!(8/10 12:39)
昨日珍しくめっちゃ早く寝て、今朝早くから臨時仕事だったので、メールの方
気づかなくてごめんちゃいです!!さっき軽く返信したのでよろしくおねがいしまーす
Commented by la_viajera at 2009-08-10 20:39
>カギコメさ~ん!(8/10 16:26)
はい!ミッション完了しておきました!そしてそれと同時にカギコメも消しておきましたわ!
そんでもって、気になる件・・ですが
私も年が変わった頃に頓挫のうわさをきいたのですが、その後にオープン予定日が
延びただけの形でHPに記載されてたのであぁちょっとずつ進んでるのかな?と
「少なくともやめる気はないのね」と 勝手に楽観視。単に、他に買い手がないだけなのかもしれないけど。
他のプロパティ同様、その表記からも確実にオープンは延びるとは思いますが(笑)
ビエケスも(それは軍事関係?での島の問題だけど)頓挫とか言われながらも一応プロジェクトは
進んでたみたいだし、僻地のバリクリフやドリームランドならともかくあんな好立地にあの状態で
放置はいくらなんでもやばいから景気回復を待って最終的にはなんとかなると信じている次第。
ただ、このときも重機は動いてなかったので工事がお休み中であったことは確実っすね。
日曜だからおやすみなのかなーなんてのんきに考えてたけど(爆)
Commented by la_viajera at 2009-08-10 20:41
>ともた~ん!
マダム、お帰りなさ~い!お出かけ中に勝手にリンク(笑)失礼しました!
そしてTBあーざーっす。バイク利用者にはありがた~いクロボカン。
お店とかも増えてるから、昔よりもスミニャックまでの距離感が短く感じるので
かつての「僻地にポツネン」という寂しさもちょっと解消されたし、でも
波の音以外は十分静かな立地だし、この付近、悪くないですよね!

これで、Wができてくれればまたバリから離れられないぜ
ええ、時間がかかるのはしょうがないとして、オーバー40としては
できれば気持ちが若いうちに完成してほしいーー!!(笑)
Commented by mero at 2009-08-11 01:53 x
タイチョさん~こんばんは。
うわ~っ、クロボカンにこんなホテルがあったのね~^^
しかも目の前海なのにレート安くないっすか??~っ。。。

一番下のカテゴリーになるデラックス・ガーデンビューも節約宿の役目を立派に果たしそうな雰囲気だし~ジュニアスイートなんて....オベロイとかザ・レギャンとか他の人気ホテルのエキスをちょっとずつ頂戴したって感じで。。。努力の跡が見える!!凄い!
Commented by えこ at 2009-08-11 12:50 x
グランドバリサニスイーツ!いいネ!
ちょっと狭くてもオンザビーチならかなりいいかも!
リノベ後の値段はちょっと上げてるのか。
それでもかなり良心的なだよね。

怖くないバリっぽさ・・(* ̄m ̄)プッウケル!
たしかに怖いとこ多いもんね。
ウブドでいくつか宿見たけど、古く怖い部屋が多くて・・

青い空と海。この雰囲気ホントいい~
Commented by la_viajera at 2009-08-11 20:33
>meroさ~ん!
このホテル、多分20年近く前からあるのよー(少なくとも私の渡バリ3回目の'93年にはあった)
もちろんオベロイやレギャンのような品格や洗練はないんですけど
ハード面はなかなかがんばってるでしょー?割引レートがお手頃価格なのも含めて。
全体の雰囲気は十分バリっぽさを残したまま、デラックスのバスルームも
リノベされて暗さや怖さがなくなってるのはいいなーと思ったよ
っていうか、やっぱりオンザビーチで静かなロケーションがアリ!だと思うの~
Commented by la_viajera at 2009-08-11 20:39
>えこさ~ん!
あれ?この時間って・・・さては昼休み(笑)
値段は、私の場合3月だったから70だったんだけど4月から料金改定するじゃない?
で、ちょっとだけUPしてるかも?みたいな感じ。代理店によっては変わってないかもしれない(笑)
ただ、元ジュニアスイートがアジアルームズとかのウェブ代行のサイト見たら
130とか160とかなのね。節約宿としか考えてなくて当時そのカテゴリーの金額は
きいてなかったからトピ作ってから「え?スイートもやすいやん!」って(爆)
写真とってないけどスイートの方にも一応テラスはあったよん。
ただ、えこさんご夫妻の大好きな「風の通るベランダ」が、狭いのが残念なのー!!
<< Tuban のビーチ沿い遊歩道... '09年春バリのスター... >>