24 in St.REGIS BALI @ みゆってぃとコラボ企画 #06
--- 前回までの24 --- (episode 0の後半・INDEXより各章で復習可能。) 俺の名は じゃっくばうわー。フトコロは常に大ピンチ。でも無駄遣いが好きな40歳・人妻だ。 そして、CTU(※ちょっと・たまには・うっとりしたい対策本部)バリ支部のパシリ隊長だ。 この春、天然パーマー大統領の 単独バリ休暇中のうっとりプロデュースを全任された。 原因不明のお腹のテロリストに攻撃された大統領の安全を確保しながらうっとりして戴くため やって来たCTUバリ支局(St.Regis Bali)で 徐々に体調を取り戻される大統領。その後も 脳内のテロリストによる記憶障害やCTUを爆破炎上させようとする何者かの陰謀などと 戦いながらも、我々はデリで五感を刺激され、居心地のいい客室で寛ぎ、ラグーンで遊び、 パフォーマンスを楽しみ、ロマンティックな夜のカユプティでディナーを堪能する。 そして、爆破炎上の陰謀も仲間の協力で実行犯を捕らえることができたのだが・・・・・ これは、CTUバリ支局でも次々に我々を襲うテロリストの影と戦い 新たなる珍事件を乗り越えて、 大統領にウットリバカンスを過ごしていただくために闘った魅惑の24時間の記録である・・。 リアルタイム同時公開コラボ企画 大統領の「ST. REGIS 夜のお部屋でルネッサ~ンス」は 美しい写真でリゾートが紹介されているので 並行して読んでいただく事をぜひおすすめする (そして本件は 小山力也か岸学の声で読み進めていただくことを、くれぐれも お願いしたい) 第6話 【'09年 4月7日・ 21:00~23:00】 ~眠れぬ夜 ~ 【21:00 CTU ロビー 】 ![]() 昼間は広すぎて少し空虚感さえ感じたロビーもここにきて麗しさの本領発揮と言うべきか。 この平穏な時間が流れる中、大統領も夢中でLX3のシャッターを切っておられた。 ※ そういうわけで、美しい夜の画像は大統領日記の方でご堪能してくれ給え!※ ![]() 結局部屋でのんびり過ごすことにした。なぜなら、まだ大統領の体調にも不安が否めなかったし バーやレストランはビジターで再訪してそのウットリ感を味わうことは今後のバリ滞在中にも 可能だが、部屋で過ごせるのは今回の旅程では今夜限りなのだから! そう、俺はCTU(ちょっとたまにはうっとり)していただくために大統領をご案内している身。 大統領の身を守りながらも 夢のようなお時間を過ごしていただかなければならないのだー! 【21:10 6階 エレベーターを降りてKing Cole Barを見降ろす 】 ![]() ![]() ![]() 夜のムーディーな雰囲気に包まれている。なんだか別の部屋に来たみたいだ! ![]() (使う前はきちんと折られていて刻印入りだ。大統領の過去記事参照のこと!) ![]() ![]() 大統領は、ドライヤーをここに挿そうとしておられたが 危機一髪で「おやめ下さい!」と引き留めることができた 最初のお部屋の説明、聞いちゃいねぇ(爆) スイート内でのドライヤーは、クローゼットで使用する ようになっている。(ちなみにヴィラに関しては不明だ) ズボラすぎる自然乾燥派の俺には全く関係ないのだが 大統領には少々不便だったようだ。今思えば、俺がバリで 常備している延長コードを使って延ばせばよかったか? ドライヤーがあのコードの許容ワット内ならばの話なのだが。 ↓ リラックスし放題のバスタブ。(バスピローがあれば尚嬉しいが) ![]() 今夜はうろちょろせずに、この部屋とじっくりつきあってみるのもよかろう。 ↓ゆっくり紅茶でものもうか?EQUILも無制限で無料らしい。 ![]() ![]() しかし、お酒をのまない我々でもちょっと「気分」になってみたい夜もあるさ♪ ・・・ということで、バトラーコールで氷とワインクーラーを用意してもらうことにする。 ↓ すぐに、笑顔が素敵な局員、エリー嬢登場! ![]() 踊っていたのだが、そんな俺に少し戸惑いながらも 「セッティングさせていただきましょうか?」と 優しい一言。もちろん、テラスにセッティングしてもらうことにした。 ![]() 大統領の本日の無事にルネッサーン! ・・・と絵ヅラ的には大人な夜だが、乾杯しているグラスの中身は・・・・・ ↓ウェルチのスパークリングジュース@ノンアルコール (カルフールで確かRp48,000位) ![]() ひとしきりテラスで 心地よいバリの夜風にあたりながらダラダラと幸せをかみしめる大統領 ・・・・・・・大統領にご満足いただいて、じゃっくは光栄です・・・・・・・・ 「大統領、お腹のテロリストの具合はいかかですか?」 大統領 : 「うーん、まだ本調子じゃないけどだいぶラクになってると思うー」 ・・・しかし、この後 いつものように大統領とたわいもないアホ話で盛り上がっているうちに 俺も含めて"ここまで出掛かってるのに名前が思い出せない"とか "あー、ほら、アレ、なんやったっけ?ほら、アレよ!アレ!" などというアレソレ会話が増えてきた いかん、俺にも記憶障害が出始めたか!ハイチ人、いつの間に俺の所にまでやってきたのだ! しまった!今回の旅に俺はDSを持ってきていない!これは脳トレを怠ったせいなのか?! よし!そんなときのウィキぺディア(爆) ネット検索で 思い出そう!Let's 記憶のリハビリ こら!そこ!セントレジスまで来て何してるん?とか言わないー!! これも れっきとした『脳内の記憶を奪うテロリスト対策』だったりするのだから!!(大嘘) ・・・・いや、実はこうやって手軽に検索できるからこそ、覚えておこうという気力が欠けたりもするのだが・・・ 【22:10 #615 リビングスペース】 ![]() カユプティもアマヌサビーチクラブも、カルマカンダラのdi mareも素晴らしかったぁ~ まさに"たまにいくならこんな店"やな。あ、そういえば、それって何の番組やったっけ?」 「それって、辰巳琢郎とか城戸真亜子がレストランを紹介してた番組?」 大統領 : 「滝田栄 と 酒井和歌子じゃなかった??番組中に雪印の商品使って ちょっとしたクッキングするねん。あ、雪印提供や。」 「料理天国・・・いや違うわ、それは他局で 芳村真理と竜虎さん(!)やったわ。」 大統領 : 「あ!料理万歳や! やった!ネット使わずに思い出せたで~!(爆)」 ・・・・・を始めとするどーでもええ話を延々と続ける2人 今思えば、非常にくだらない、こんなどーでもいい会話づくしだった#615の夜。(笑) しかし、バカンス中の高揚感は 深夜のテンションにも似て もう「滝田栄」という言葉の響きだけで なぜか異常におもしろくて 腹がよじれるぐらい大ウケしてしまったりするものなのだ。 決して滝田さんご本人を嘲笑してるのではない。原因不明のアドレナリンのせいなのだ。 そして我々の「くだらん事に対する笑いのツボ」が非常に近いという事が骨身に染みた夜だった こんな夜に、いや こんな夜だからこそ 大統領のお供をさせていただくことができて 私は本当に嬉しいと思った。 大統領には 明朝はバリ島で一番豪華な朝食ビュッフェを存分に味わっていただきたい。 それには何としてでも大統領のお腹のテロリストを完全に退治しておかなくてはなるまい。 だから 大統領、今夜は、どうかお早めにお休みくださいませ。 大統領 : 「うん、わかった~。もうちょっとテラスでダラダラしてから 携帯でブログ投稿したら、シャワー浴びて寝るわ~」 【21:30 CTU #615 デスク】 ![]() このデスクとチェアはとても快適だった。大抵のホテルでは、デスクを使用する場合は 頭を上げると壁を見ながら(あるいは窓の外を見ながら)の作業になるのだが、ここでは 頭を上げると上質でここちよいインテリアが目に入ってくるので、それがとても嬉しい。 そして 見渡す限り、いや見えないところ(例えば引き出しの中)でさえも、一つ一つ 細やかな気配りと手のかかった職人技を発見することができて豊かな気分になれる。 俺は、長かった今朝からのことを思い返した。 爆破騒ぎについては実行犯を捕らえたとはいえCTUを襲う危険は終焉したわけではない 今はその脅威からしばし解き放たれてはいるが 今こうしているうちにも別の陰謀や危険が 我々のもとに迫っていないとは言い切れない。 また、今朝はお粥さえも食べれない状態だった大統領の容態が少しずつよくなっていくのを 心から嬉しくは思うのだが、ここで我々が調子に乗ったらもとのもくあみだ。 無理をさせないように、しかし最大限にバリ滞在を楽しんでいただくにはどうすればいいのか 俺は「なにわのカリスマ添乗員」を見習うべく、【進子ちゃん倶楽部】のURLをタイプしていた。 今夜も俺にとっては、長く 眠れぬ夜になりそうだ。 そして、この時俺は すっかり忘れていた。 今夜、実行犯は捕らえたが肝心の「爆発物」の存在はまだ未確認だったという事を・・・・・・。 【22:59 各地 】 ![]() :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <追記> 大統領の就寝が23時すぎだったと思うので23時までの設定にしてみたが、俺、じゃっくが この日、風呂に入ったのが午前1時だという記録がでてきた。だがしかし、謎の預言者も もうご就寝されたことだし、4/7の記録はこの辺で一旦終了させて、次回からは一夜あけた 4/8 Am6:00より物語を再開することになる。ご理解いただきたい。 そして、この 第6話 で何も事件やおもろいことが一切なかったことも反省したい ![]() Top▲ |
by la_viajera
| 2009-05-27 21:00
| bali & indonesia
|
Trackback(1)
|
Comments(20)
![]()
タイトル : ST. REGIS 夜のお部屋でルネッサ~ンス @ タイ..
※初めに こちらのトピを読まれる前にタイチョのトピ 『俺達の24 in St.REGIS BALI #06 【21:00~23:00】 』 をまずお読みいただければ、より一層お楽しみいただけるかと存じます いや、これ何やねん??と全く初めての方は、まずタイチョのこちらのトピ 『俺達の24-twenty four- in St.REGIS ~エピソード0~』 をお読みいただければ、今回のタイチョとの 『リアルタイム同時アップなコラボ企画』をご理解いただけるかと思います ちなみに、私はい...... more
さっき、はねトビで響見たとこー(爆)
笑いのツボが近いってのは大切ですよね~ ここが遠いとやっぱり合わないと思う タイチョは私より5歳も年下なのに昔のこと色々覚えてて ちょっと年齢詐称疑惑が・・・ほんまに40か?干支言うてみ~(爆) どくろべぇ様、素晴らしい出来です、ってかあのテントを見た瞬間に 「どくろべぇ様みたい~」って言ったあなたが素晴らしいです ティッシュ、ぐっちゃぐちゃにしてどーもすいっせんっした
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
タイチョさん、ウケた~(爆笑)
最後の「どーも すいっせんっした」にもウケたけど(芸が細かいよ~)、私は昭和ネタにはやっぱり弱いのかな~?? 「料理天国」には参りました~ ほんと、偶然なんですが、最近、料理天国のこと思い出してたんですよ。 両親は中華が美味しそうとか言ってたけど、私は西洋料理がよくて、でも親の年になった今は中華の方がいいなとか。 何で竜虎は気が利いたコメントも言えないのに、あの番組出てたんだ。とか。 思ってた矢先だったので~ ツボでした♪ 次回も楽しみにしてま~す! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
viajeraさん、こんにちは!
夜のお部屋もとっても素敵なのですが、「どくろべぇ様」のあまりの可愛ら しさに大うけです! 旅先でたわいもない話をして笑ったり、笑いすぎて椅子から落ちたりする のって楽しくて幸せ♪な時間ですよね~! このシチュエーションをノンアルコールで作り出せるviajeraさんと大統領 さんが凄い・・・。(爆) ![]()
むっちゃん2ケツマダムです。こんにちは。
6月の渡バリに向けて、あらためて読ませてもらってます。 到着2日間の南部地区でのお泊り、プリサロン スミニャックです! 読んでいて、知り合いのローカルさん出て来ないかなと思ってたら いましたね~ ニョマン! アムプラのお仕立て屋で、グリーンのクバヤ持って。 センゴール近くの知り合いの家に住んでいて、家でも 持ち帰ってミシン踏んでますよ。 そこの家人、高校生も、たまに私もホック付け手伝ったり(笑い) セントレジスのラグーンプール。ステキすぎて頭クラックラしました。 同行人に誘ったけど、それなりの用意ガいるのでと却下されました。 なにしろチャンディダサ1000円未満のアコモ滞在なので・・・・・ ![]()
こんばんは!どうでもいい話ってどーでもいいからこそ余計に笑えちゃいますよね!タイチョはなんでも一周しちゃうタイプだけど(笑)ツボの入り方がなんとなくわかるJAMなので滝田栄の言葉の響きだけでお腹がよじれちゃう、、ってのも妙に納得^^v。40になっても深夜のハイテンションを味わえるっていいなー。気の合うお友達との滞在ってウットリする時はウットリ。楽しいときはより楽しく。確かに気持ちも若返りますよね!しかも舞台がセントレジス!!その贅沢さがある意味大人です^^。
タイチョさん、こんばんは!
「ウットリ~」って思ってたら「料理天国」と光子に笑ってしまいました(爆) 途中、ついつい新子ちゃんとこにも寄り道しちゃって現実に戻ったので もう一回ウットリ写真をリピートしました(笑) はぁ・・・泊まれなくてもバーでいいからCTUしたいです♪
タイチョ、こんばんわ!
やっぱこのお部屋には、うっとりだわ~♡ このお部屋でノンビリしたいなっ。 タイチョ&みゆさんの会話、メチャ楽しい♪ 同世代の身としては、料理天国めちゃ懐かしいよ~(笑) 毎週楽しみにしてたんだ~。滝田栄さんのも勿論毎週見てたし(笑) うっとりホテルで気の合う友達と楽しい時間、格別だねー! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>みゆちりパーマー大統領っ!
私、申年やよ!そんでもって世代・年代かかわらず小引き出しだけは異常に多いんよ(爆) 中坊ぐらいの時から特に仲良しな人はみんな年上世代やったのと なんといっても 類稀な「おじいちゃんっ子(しかも多趣味すぎるじーさん)」やったから、実際の世代 よりも上の世代のネタにちょっとぐらいはついていけるんかもしれん。 でも、世代云々抜きにして「笑えるしょーもないポイントがわかりあえる」というのは 近年なかなかないので、大統領との出会いはほんまに嬉しいわ。 お互い趣味とか好きなものとかはそれぞれやのに、「しょーもないことに意固地になって ピリピリするより、しょうもないことを前提とした上で楽しもう」っていう アホ万歳精神と笑いのツボの共通は、一緒に居てほんまに楽しいんですわー。 たとえもしもツボは違ったとしても「ユーモアは人生を豊かにする」という精神を持った人は 無条件で大好きなんです、わたし。(←知ってるよね!)
>bemntyさ~ん!
ぎゃはは~、ここにもおった!しょーもないことでわろてる人(笑) >でも親の年になった今は中華の方がいいなとか。 ↑同意同意!!で、そんなこと考えたからといってどうなるわけでもないのに そんなこと考えてる状況がおかしくておかしくてしゃーなくなってくる(爆) 料理天国の竜虎は 子供心に「スポンサーの意向」を感じずにはいられんかった 生意気な私ですが、彼の存在が 「デブが食うとおいしそう」という現在の グルメ番組のレポーターの基本を作ったような気もしないではなく・・。しかも元・相撲取り らしからぬどことなく知的で紳士な印象だった竜虎と、洗練とアバンギャルドの絶妙の バランスを兼ね備えた芳村真理がかもし出す雰囲気は、番組に「大人のおちつき感」を 与えていたなーなどとも当時は思っていたわけで・・・。今、40歳の目で見たら どう感じるんだろう??思っていたよりも逆に昭和のアナログ感が満載でよけいに ツボはまっちゃうのかなぁ~?(笑)
>カギpiちゃ~ん!(5/26 08:13)
じゃー、Bの方に行って、すぐそばのテックヤマダで物色する??@次回会合。 私も、GWの給料はいったからウホウホ~。 あと、春バリ帰国直後に緊急出勤したぶんの臨時収入もあった。 そのことはすっかり忘れてたからめっちゃ得した気分~♪
>mahaloaさ~ん!
おはようございまーす。夜はテントルーフ?のライトが何色かにかわるんですが なんかあまり「いいな」と思わなかったの。で、じーっと見てたらちょっと気持ち悪くて (実は暗闇に、ライトアップされて浮かび上がる大きいものが苦手なんです。 昔のボーリング場のビルの上のでっかいピンとかね。。。。)、でもどくろべぇ様だと 思ったら ポップに見えてきて楽しくなったのでその時の気分を表してみました~(笑) 旅先まで来てこんな話でもりあがって時間の無駄っちゅーたら無駄なんでしょうけど リラックスしてたわいないことで笑いあえる相手がいて 楽しい時間を分かち合える っていいな~と、そしてそれってすごく贅沢な幸せだよね・・なんてしみじみ思います は!いつものことだから気にかけてなかったけどそういえば2人ともシラフだったんだ!!
>mamaka@マダムK子様~!
きゃぁ、お久しぶりですー。来月むっちゃんとこ行かれるんっすね~。いいな~ 今回、東のネタはまだあんまりUPしてないからあんまり参考になってなくてすいませーん プリサロン、泊まられるんっすね!!ご帰国後、カラオケラウンジ関連の うるさかったとかそうでもなかったとか実体験をぜひお聞かせ願いたい!!! 仕立て屋さんのイブ、 >家でも持ち帰ってミシン踏んでますよ。 ↑ええ、超特急仕上げを頼んで、もちろん の「家」の前までとりにいきますわ(笑) あと、もう1人のおばさんち(ティルタガンガに行くまでの間のパサールの近く)にも 取りに行った過去あり。でもね、ここ3年以上、仕立ててないのよ~ せっかくお店のノートにメモってある私のサイズも測りなおしが必要じゃ~ セントレジス、今回は見送ったとしても 恒例!「お嬢さんと合流のうっとりバージョン」の時にいかがですか~?うひゃひゃ~
>JAMんちょ~!
そうそう、JAMんちょにはツボの入り方パターンががっつりバレちゃってるよね(爆) 気持ちは若返るけど 話題は40代しかピンとこないような話だったり それを思い出すのにすんごい時間がかかる・・という意味でも「大人」であることを 思い知らされる瞬間ではあります(笑) でもね、ちゃんと大人な会話や真剣な 会話もたまーにはしてたんですよ~、私達でも!(爆)あ、でもアマヌサと セントレジスでは なぜか一切まじめな話はしておりません・・・。なんでだろ?
>nekoさ~ん!
おはようございまーす。すいません、本当はウットリな場所なんですけど どうしても下世話になってしまう俺(笑)。でもわらってくださってよかったー! ほんとに、申し訳ないことに の写真では(カメラも腕も)このリゾートの麗しさは 伝えきれないっす。ぜひ、大統領バージョンもご覧頂き、目の保養・心の栄養に なさってください。そしてバーやデリでのCTU、、、オススメっす★
>manisちゃ~ん!
お部屋ね、10月に見たときは「広いしいいもの使ってるけどなんか大型ホテル然 としてて、やっぱりヴィラの麗しさ見ちゃったからどうだかなー」ぐらいの感覚だったけど 実際にこの中で過ごしてみたほうが 居心地の良さや気持ち良さを理解できる ってのを実感しました。ただ高いもの使って豪華にしただけではなく、過ごす目線から 考えられてる・・ってのがわかっただけでも大きな収穫でした。(ただし、ドライヤーの 件は不便な部分もあるとは思いますが・・・) 大統領、基本はおとなしいんですが(笑)やっぱり奈良でお互いの仮面を ひっぱがしてからは遠慮せずにツッコミあって笑えるのでおもろいです! 昭和な話ならいくらでもネタありまっせ~!またいつか、たわいない話で楽しく 盛り上がろう~よ~♪個人的には南部でウットリどころで希望(笑)
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||