人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< 帰国報告と '08・秋...

そしてサヌールからの投稿です ... >>
2008年 10月 17日
帰国報告と '08・秋バリ ダイジェスト 前半戦
帰国報告と \'08・秋バリ ダイジェスト 前半戦_a0074049_21371815.jpg
麻生首相って、いつの間に?状態のタイチョです。帰国中のPちゃん送迎で、昨夜無事に自宅へ
たどりつきました。思えば、お盆明けから日本国内諸事情さえもわかんないぐらいの多忙さで
そのまま9月後半に渡航しちゃったもんだからほぼ2ヶ月分の国内事情に浦島な俺です。
しかも~ 帰国前の数日間にレートが急上昇でルピアに換えちゃったから手持ちの日本円も
乏しすぎる『両替貧乏』っぷり。 あぁこれで江戸ルネ@月末の野望はお預け決定(涙)
とにかく無事に帰国しています。あらためて、タダイマっす。

もちろん、今回も果たし損ねた野望や 予算や時間や胃が足りなくて涙を呑んだ件なども
あったけど、等身大では満足のいく完全燃焼型のバリ滞在を楽しんできました。
これから年末年始の休暇に向けてバリ情報を求めていらっしゃる方も多いでしょうから
参考にしていただくためにできるだけ話題のスポットからちゃんと写真つきでUPしていきたいな
~と思ってますが 気まぐれな私のことですから、さて どうなることやら?!
なにからUPすべきか悩んでしまっているので、健忘症防止の為 日記的箇条書きメモでの
ダイジェストを折りたたみ方式の以下の部分につらつらと記録しておきます
しか~し、長すぎるので9/21~10/4 と 10/5~10/16までの2トピに分けました。

私もブログや各サイトなどで 渡航時に参考になるネタをたっくさん皆様から教えていただいて
おかげさまで毎回楽しくすごさせていただいているので お互い様的恩返しのつもりで
東部情報だけでなく、南部やウブドの現時点の情報もわかる範囲で流していきたいと思うので
UPが待ちきれない方は、以下の項目中で気になるものがありましたら いつだって気軽に
質問受付中なのでこれからも、カギコメでもメールででもなんなりと ご遠慮なくドーゾ♪




※※9/21 ・・・・運休間近のコンチネンタル航空でバリIN ※※
帰国報告と \'08・秋バリ ダイジェスト 前半戦_a0074049_21114274.jpg
         GUM→DPSのCクラス満席の為無料券は往路Y席しかとれなかったのに、セントレア→
   グアム間がオーバーブックの為、無料券なのにその区間C席にUGという幸運を授かる。
帰国報告と \'08・秋バリ ダイジェスト 前半戦_a0074049_2116827.jpg
     ホテルのお迎えカーでジンバランまで。カユジンでは奇跡的な偶然が重なって
   バリ滞在中に会いたかった人3人に一気にお会いできるというこちらもラッキーな展開
   ところが更なる奇跡は 3人だと思ってたら4人目も居た!という喜び。
   でも眼鏡外してて見えてなくてずーっと勘違いして最初気づかなくてごめ~ん、増田君!
             ・・・・宿泊先はカユマニスジンバラン <villa PAANG> (お嬢に便乗)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※※9/22~24 ・・・・半年振りのドリフ滞在 ※※
帰国報告と \'08・秋バリ ダイジェスト 前半戦_a0074049_21162625.jpg
   22・・・・朝9時よりカユジン特典のマッサージをうけてから朝食。 午後解散で東へ・・・・
        バリ携帯に不備ありのため予定が大幅に狂う。寄り道は カルフールのみ。
        夜、AMED着後 AQUATERRACEPちゃんとゲストの方と夕食&談笑

   23&24・・・アメッドご近所挨拶巡り&アクアテラスのゲストさんとバイクで遊び呆ける
      挨拶先はバリクむっちゃんとこ。突入先は クンバリバンガローサンシャイン
        ワエニーズ。夕方までみっちり徘徊し続けた 昨夜初対面の私達(笑)
        でも、なんだか他人とは思えないノリなのよね~。お会いできてほんとに嬉しい。
            ・・・・・・・・・・・・・・宿泊先は 俺んち=ドリフ@AMED

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※※9/25~9/29 ・・・ウブドで緑を楽しむ日々with MiCETTAお嬢 ※※
帰国報告と \'08・秋バリ ダイジェスト 前半戦_a0074049_21181561.jpg

25・・・お嬢と合流の為単独でウブドへ向かう
       まずは、Pak Sedan でナシチャンランチ。その後 カキアンでおやつ購入してから
       ルナゲストハウスに襲撃してKemeちゃんと初対面トークタイムを儲け
       ナシアヤムイブマンクーでお嬢にブンクス買ってからシェア予定の宿で合流
       夕方から FourSeasons@Sayan のJATI BARに飲みに行く。
       お嬢、部屋見学希望。ところが スイートが満室だったのでヴィラのみを視察。
       夕食は、Cafe Des Artistsへ。たくさんオーダーしすぎてどえらいことになる(笑)

26・・・・ヴィラインダー2泊目 (1日早チェックインしたお嬢は3泊目)
         午前中は朝ごはんたべてゆっくり。その後プールを満喫。途中で小腹がすいて
         徒歩1分のナシアヤムクデワタン・マルディカでブンクス購入に繰り出す
         (昨日はイブマンクーでブンクスだったのでこの日はマルディカで。)
         3時ごろまでだらだらして、急に思い立ってバイクを借りてロイヤルピタマハに。
         リバーサイドカフェでお茶中、スコール。帰る頃には雨が一旦上がる。
         ここでもお嬢、部屋見学希望のところfully bookで見れず。無念。
         (そういえばRピタに行く前にバイクでサラスパに行って足ツボマッサーした!)
         夕食もバイクででかけるつもりがまた雨がふったのでトランスポートカーで
         なんと、『漁師』にとんかつをたべにいく・・・という意外すぎる選択。
         帰りはパダン屋で芋コロッケをブンクスして お部屋に戻る。
       ・・・・・・・・・宿泊先は経済的でも眺めが素敵な VILLA INDAH <villa#2>

    27 ・・・・ ヴィラインダーでおいしかった朝食のブブールの作り方をおしえてもらい
         またまたバイクで街まで降りて午前中はお花屋さん巡りのあとチェックアウト。
         午後12時にカユウブから迎えが来ると勘違いしてたお嬢。しかし本来の約束の
         1時になっても車は来ず、待ちくたびれた2名はキレ気味。
         無事、カユカーも到着し 怒り収まらぬお嬢ではありましたがバトラーのYUDHI
         さんの穏やかな対応とアキコさんの細やかな心遣いで心は徐々にほどける。
         楽しみにしていたKayumanis Ubudにようやくチェックイン。
         この日は、荷解き&敷地案内&お部屋でダラダラすごし夕食もヴィラで摂る
帰国報告と \'08・秋バリ ダイジェスト 前半戦_a0074049_21184550.jpg

    28・・・・・ 朝ごはんはヴィラで食べて プールで遊んだり お風呂を楽しんだりしつつ
         バビグリン(店名は不明)を届けてもらったりして酒とつまみにおぼれる。
         午後から ベネフィットのスパを受けに 新しいスパパヴィリオンで とろける。
         楽しみにしていたシェアプールがまだメンテ中で使用不可なので夕方から
         時間限定で カユマニススイートのプールとジャクージを使わせてもらう
         夜はレストランで ワインとラワールの夕べ with akikoさん。たくさんお喋りする

    29・・・・・朝からお嬢はヘアセットbyレオンちゃん。朝食はレストランに行って食べる。
         その後、お嬢は写真撮影会。私は 東生活に備えて買出し@スーパー2軒
         連絡行き違いがあってなぜかイブオカのバビグリンに45分も並ぶ羽目に!!
         横入りしまくる中国人にブチ切れ、偶然電話をかけてきたセニョが とばっちり。
         午後からはブアハン村へピクニックランチへおでかけ with バトラーYudhiさん
         食べきれずに残したランチはヴィラ内での夕食へと変化を遂げる(笑)
         ・・・・・・・・・・・・・・宿泊先はカユマニスウブド <(DX) Villa BILE>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※※9/30~10/02 MiCETTAお嬢、AMED初上陸。果たして大丈夫なのか!?の日々。※※
帰国報告と \'08・秋バリ ダイジェスト 前半戦_a0074049_21203721.jpg
(↑写真は宿泊せずとも食事とプールとマッサージでお世話になったバリクの新しい部屋です)

   9/30 ・・・カユウブレストランで朝食。お昼2時前まで、最後のカユウブ滞在日を満喫する
         その後Amedまで移動。道中パダンパイに寄り道しようと思ってたけどやめて
         ドリフへの道を急ぐ。チャンディ超えのお祈り地点にて水分補給。合成写真撮影
         この日の夕食は、ドリフに誰かがおいてってくれたレトルトカレーですませる

   10/01・・・・バイクに乗って、バリクにご飯食べに行ってついでにプールで遊ばせてもらう
         サンケンバーにてランチ。休暇で来ていたニキータにつかまってお嬢タジタジ
         その後アメッド内をバイクで繰り出して、挙句の果てにお嬢もバイク運転に挑戦
         ドリフでぐうたらして、夕食はバリクでブンクスしてきたチーズフィロと
         マハラスタでブンクスしてきたサテバリで済ませる

     02・・・・・ 海で遊ぼう!ってことで奇蹟の浜にワインとつまみ持参で遊びに行く。
         その後またバリクでランチ&プール利用のあとマッサージもオーダーするお嬢。
         夕方ドリフに戻ってきたら、水が出ない!さぁ大変だっちゅーことでまたバリクに
         シャワーを借りに行く。アクアテラスに借りに行こうと思ったらゲストがいて断念
         すったもんだで無事ドリフへ生還。夕食は管理人に頼んでブンクスしてもらった
         サンバルたっぷりのアヤムとローカルラワール。そしてまたチーズフィロブンクス
                    ・・・・・・・・・・・・・・宿泊先は 俺んち。つまり、ドリフ@AMED

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※※10/03~05 煩悩まみれのスミニャック滞在。(お嬢はその後も引き続きスミ滞在)※※
帰国報告と \'08・秋バリ ダイジェスト 前半戦_a0074049_2122450.jpg

     03・・・・・ 荷造りをして午後1時、ネコフミ号で南部へ出発!(ドリフ号メンテ中の為)
          一気にウルワトゥまでGO。 BVLGARIのバー&レストランは予約できたけど
          やはりお嬢ご希望のお部屋見学はレバランホリデーのシーズン真っ最中で
          満室のため断念。 以前とは違ってゲストのプライバシー確保のため各施設の
          見学もままならない状態だったのでメニューもらいにいく名目でスパには潜入
          宿泊時にスパでアドバイスしてくれた女子がまだ働いていたので嬉しくなる
          リゾートのエントランスはものすごく人の出入り激しくてわっさわさしてたけど
          バーで、ものすごく素敵なロンドン在住のカップルに会ったので気分高まる。
          一緒にお酒を・・って話になったけどうちらーはレストラン予約してたので
          名刺をいただいて名残惜しいお別れ。レストランでは、バーでの突き出しの
          充実度のせいで満腹すぎてたくさん残してしまう。ごめんなちゃい・・・
          夜10時前、ブルガリを出て スミニャックのエコノミーなお宿にチェックイン。

     04・・・・・ホテルのレストランで朝食。しかしサタデーランチバフェ開催の為、朝バフェ
          が片付けられかけててピーンチ!!でもアラカルトで用意してくださった☆
          その後プールで一泳ぎして、敷地内探検して 12時すぎから自由行動
          お嬢は部屋にマッサージ&ヘアスタイリスト呼んで 『自分自身のメンテナンス』
          私は在住さんのibu Mと恒例ドライブおでかけ!待ち合わせはバリデリ。
          お嬢からおつかいを頼まれたものをバリデリで買ったり、近くのお店はしごで
          洋服買ったり、和食の食べ放題でもりもりランチ食べたり、大きなスーパーに
          行ったり。友人に見学を頼まれていたヴィラ(Space At Bali)にも
          連れてってもらったり コロニアルリビングでお茶したり。ついでにワッフルを
          ブンクスしたり、隣の花屋さんでお花買ったりして5時半にはホテルへ戻る。
          この日はS.O.S.で夕陽を見る予定が、SOS@アナンタラはクローズドのため
          (ホテルは営業してます!屋上5階部分のみの閉鎖です) ザ・サマヤ
          サンセットバータイムを楽しみにいくことに。そしてやはりモンキーマネージャー
          さんと楽しく談笑。ついでに~ってことで日本人スタッフの方にお部屋見せて
          いただく。満室だったけど夜中にチェックイン予定の方のお部屋があったので
          旧ヴィラ・新ヴィラともに案内していただき、その後カヤナで夕食をすることに
          なったのでカヤナまでも無料で送っていただく。カヤナで食事中もちょっとした
          アクシデント(またまたお嬢が忘れ物をした!:笑:)があったけど、ものすごく
          親切に対応していただいて サマヤ・カヤナともに好感度がめちゃくちゃ上がる
                   ・・・・・・・・・・・・・宿泊先は KOKONUT SUITE <#2105>

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

   以上、ひとまず前半戦 折り返し地点までのメモ日記風ダイジェストになります。
スミニャックから東部への移動は10/5夕方だったので、南部滞在記録はまだありますが
それも含めて10/5以降の 出来事や行った場所・食べたもののメモ記録は後半戦に続く・・・・・

(文字数多すぎで、2トピに分けただけなのでこのトピはコメ&TB欄閉じてます。すいません)
           
Top▲ | by la_viajera | 2008-10-17 22:02 | bali & indonesia
<< 帰国報告と '08・秋... そしてサヌールからの投稿です ... >>