人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< バリビーフで♪ルネッサ~ンス♪...

The Chedi Club ... >>
2008年 07月 31日
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3281951.jpg
夜中は15度とかで長袖着用のメヒコからブエノ~。今のところすべて順調なタイチョです。
順調・・・というか、今回は珍しく『旅行』ではないので 道楽モードは返上中なのですが
それにしてもクライアントさんを含む関係者全員がかなり人間的魅力溢れる人たちばかりで
そういう点でとーっても楽しませてもらっています。友人であれ 仕事上のつきあいであれ
やっぱり関わる人が魅力的であればあるほど 自分も楽しく豊かに生きてゆく力をもらえる。
今すぐに・・・という仕事ではないのだけどやっぱり彼らとこれからもずっと関わっていきたいな
でもそれには、やっぱりドリフだと仕事上の通信状態が不安なので将来はハワイかな?とか
まぁ、先を案ずればいろいろ面倒くさい話が山積みなんだけど(爆)とにかく今は与えられた
状況を精一杯楽しみつつみんなで新しいものを築き上げていく苦労や喜びを感じています

ところで、冬バリのチェディ滞在期。このトピで最終章になります。
ここから以下は既に日本で作って非公開投稿してから来たので『公開』に変えるだけの
手抜き作業なんですが、そればかりではなく既にトピ自体が手抜きになってます。スマヌ。
・・・というのも、もうみなさん十分認識されてると思いますが チェディってところは
ほんとにフォトジェニックというかどこにいてもすばらしい風景が見れるんです
お部屋編レストラン編プール&スパ・ジム編 ・とUPしてきた中で 掲載しきれなかった
部分の敷地内の風景や場面を 総集編としてこのトピでご紹介させていただこうと思ってます

<トピ中に毎度大活躍のウ子ちゃん写真。見分け方は一目瞭然ではありますが
"ピントが1箇所に合ってて奥行きのあるのがウ子版"とみなしていただきたい所存。>





朝陽に輝く敷地内割れ門。この門は象さんの組体操になっててユニーク!
   (曜日によってや満月の日などここでバリ舞踊やケチャのディナーが行われます)
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3284339.jpg
これはスイート敷地はしっこ方面から見た割れ門やプール方面
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3291360.jpg
割れ門より向こう、プールヴィラ集落方面には広い池やサンタイ場所もあります
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3303496.jpg
こちらはオーナーハウスとのこと。位置的にはスパの並びです。

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_348281.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3494010.jpg
オーナーハウスの田んぼ側にはかわいいベンチや散歩道が・・・

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3322482.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_332477.jpg
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3312398.jpg 散歩道の中、田んぼに挟まれるように
ひっそりと佇むバレブンゴン。
読書によし、お昼寝によし、瞑想によし!
なんともいえないノスタルジックで素朴な風景に
心がきゅう~~んとなったりするんだよな・・・

レストランやプールやスパで時間を費やすのも
至福なんだけど、チェディではお散歩も楽しい
まず最初、チェックイン時にバトラーちゃんに
カートで敷地をぐるっと一回り案内してもらって
距離感やどこに何があるかを把握しておいたので
方向音痴の私一人でも安心してお散歩できました。

相方、ウ子ちゃんはすごく土地勘がいいのですが
(一度通れば頭の中に地図ができるようです)
私ときたら すぐに横道にそれて、そこから
戻れなくなることが多いんス。あぁ~性格でるわぁ
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_332015.jpg
> 実は私、池ってあんまり好きじゃないんだけど蓮があれば風情あっていいわぁ~
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3334217.jpg
これは田んぼに面した側のプールヴィラ群

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_334185.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3342165.jpg
プールヴィラ群の裏手に回りこんでみた田んぼの風景

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_334542.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3464393.jpg
この5棟のプールヴィラからはプールの向こうの小さいドアを開けて田んぼを見ることが
できるんだけど、レストランやスパ棟と比べたら田んぼそのものの奥行きは狭目です。
そして敷地のこちら側からお山を拝むことができるんですよねー
曇ってますがかろうじて見えてうれちい♪
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_336063.jpg
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_336447.jpg 池には黒鳥さんもいます。

この敷地、お庭が美しくて緑も多いだけでなく
大き目の池が多いんですよね。
ホテルの中に庭園がある・・というより
広い庭園(公園)の中にホテルがある
・・・といった趣きなのです

散歩した順路でUPしていないので
いまいち位置関係がわかりにくいかと
思いますが、そんなときの他力本願!
ベッティーナさんのあさんぽトピが
非常にわかりやすくレイアウト表示と
お散歩で見れる風景が載ってますので
ベッティーナさんのトピ は必見ですぞ!

(またまた勝手にリンク、ごめりんこ~)

これはスイート群に近い蓮池かな?
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3412480.jpg
このお花は、ターンダウン時におかれてたお花だね。
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3415694.jpg
ロビーの 吊り下げ象さんはやっぱりメヒコの吊り下げ天使みたいでなごむわぁ~
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3381675.jpg
私たちの愛すべきバトラー・インタンちゃんとツーショット。ほんとにほんとにありがとう♪
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3383757.jpg
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~敷地内いろいろ編~ _a0074049_3392069.jpg景色がいいのはもちろんだけど
やっぱりスタッフの心遣いやおもてなしに
安心感をもってくつろがせてもらえたなぁ
という印象も大きいです
入りびたりだったのに暖かく見守って下さった
レストランやプールのスタッフ。
クラス終了後にわざわざウ子ちゃんに
「みなさんビギナーだったから物足りなかった
でしょう?ごめんなさいね」と声をかけて
気遣って下さったヨガのせんせ
予約当初にはじまってチェックアウト後も
いろいろと気にかけて
下さった
ゲストリレーションのケイコさん。
そして、われらがバトラー、インタンちゃん。
秋バリでのお泊りの予定はありませんが
お茶かランチついでに、みなさんの
笑顔も見に行きたいな~なんて思います
さて、CHEDIネタは終了ですが  次回はチェディ滞在初日の夜に唯一外出した先。
ウブドのレストランでのお話に続きます・・・・・(でも夜だったから写真がブレブレ~!!)
Top▲ | by la_viajera | 2008-07-31 13:46 | bali & indonesia | Trackback | Comments(22)
Commented by N-pipi-N at 2008-07-31 13:58
タイチョ、ブエノー。15度ってめちゃウラヤマなんですケド・・・。私・・・溶けそう・

 私がお邪魔した時に見た場面ってほんの一部分やったんやな~。
 全く敷地内が理解できておらず・・・。
 オーナーハウスのバレ、私、ここで1日まったりしたい!!瞑想というか私の場合は妄想してそうやけど(得意科目)
  英語が出来ないのでインタンちゃんとは会話してないケド、私、インタンちゃんの笑顔が好きだったな~。
 
Commented by harurah2 at 2008-07-31 17:12
タイチョ、こんにちは。

チェディってウブド高級宿に時々ある独特のおどろおどろしさってのが感じられない、ぱあ~っとした雰囲気だと。ちゃうか?
私は、タイチョがお泊りしたお部屋が気に入りました。次バは自分へのご褒美にど~んと奮発すっか? タイチョの詳細なチェディ・レポに魅せられました。ご苦労さんどした。 エアコン27度設定&24時間拉致中で、さっぱり日本の暑さ知らずのはるららどした。(^_^;)
Commented by hiyoko at 2008-07-31 18:33 x
どの写真も、すごくバリの空気感が出ていて、ふわーっとバリにいる気分にさせてくれます。
ところで、タイチョさん、ヘアケア商品は何をお使いですか?
そのロングヘアーを維持できるのは、いったい何でなのー?とずっと気になっております~。
Commented by miyukyoto at 2008-07-31 19:30
タイチョしゃん こんばんは
やっぱりチェディ、私好みです。もう決定です。
私も方向音痴で、自分で停めた車の場所さえわからない奴
(だけど地図を見るのは得意なんですよね~)
きっとチェディでは反対方向にずんずん歩いていってしまいそうです。
それから、インタンちゃんとツーショットのタイチョしゃん
どちらかのサイトで見たのですが「柴○コウ」に見えて仕方ないとです
ほんと素敵なロングヘアーですね♡
Commented by lautbiru at 2008-07-31 19:55
こんばんは〜
非公開投稿って、そういう意味だったのか〜
非公開って言うから見れないのかと思ってた(笑)

ここだったら朝早く起きて散歩するの気持ちいいだろうな〜
わざわざ、トレッキングとか行かなくても起きてすぐこんな景色の中を歩けるんだもんね。
Commented by pome_kuma at 2008-07-31 20:19
タイチョさん、ブエノ~(←まねっ子
メヒコはお仕事で行ってらっしゃるのかしら?ステキなパートナーに恵まれているんですね。うらやましいです(^-^)

いや~ん、見れば見るほど、ため息がでるわ、チェディ。
↓の記事の料金レスですが、「・・・!!」って感じです(^_^;;;)
でも、一部屋が550$だし、二人で泊まれば半分よね?2泊3日のお値段だし。
おっしゃるとおりかも☆あま~いお誘いに聞こえちゃいますw
くまにタイチョさんのブログみせて、相談したところ、
「ねぇねぇ、こんどバリ行ったらここ泊まろうよ!!」
「いいよ♪1人で泊まっておいで♪♪」
「・・・・・。」
と、いう結果になりました・・・。なんとか部屋代をぽめが稼ぐか・・・。
Commented by 55kirakira at 2008-07-31 23:34
タイチョ、涼しいところで順調にお仕事&楽しんでおられるようでよかったです~。きらきらでごあす!
チェディは散歩がしっかり出来るぐらいの大きな敷地があって、ここで「ウブド」をちゃんと感じられるところがいいな~、と改めて思いました。
バリに居るとちっとも歩かなくって、運転手さんがいてお姫様気分になっっちゃってお腹もすかないし、ってなもんでちょっと困ってたんです(だってごはんがいっぱい食べられないから(笑)。ここだと散歩できて、チェディの外に出なくてもしっかりウブドを満喫できるんだったらいいなぁ~、と真剣に検討中!こんなにいい情報を繊細に伝えてくれて、タイチョに感謝です~♪♪ ホント、タイチョって柴崎コウに似てる感じ~。メヒコでのお仕事の感想、私も超同感です。一緒に仕事する人って仕事の内容よりも大事だったりしますもんね。すっごくうなずきましたよ~。タイチョが楽しそうで、良かった♪
Commented at 2008-08-01 10:45 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by la_viajera at 2008-08-02 08:40
>pipiちゃ~ん!
またまたレス遅くてごめりんこ。的形写真もすっかり遅くてごめりんこ(笑)
あのバレは、オーナーハウスのというよりもプールヴィラ#9(かな?)の
横に位置しておりまーす。お泊りする際にはぜひ、そこで妄想夢芝居を!
インタンちゃん、美しかったよな~。ええ子じゃぁ~
Commented by la_viajera at 2008-08-02 08:48
>はるららさ~ん!
わぁい、はるららさんだー。ブログ復活うれちいぞ!
チェディ、ぱぁ~っとしてたよね~。オーナーハウス付近のでっかい木は曇ると
ちょっと怖かったんだけど、基本明るくて開けててぜんぜんおどろおどろしく
なかったわー。
そうそう、来ていただいた時もゆったけどあのお部屋、絵ははるららさん的に
大丈夫でも明け方の鳥の鳴き声@安眠妨害にはお気をつけくださいまし~(笑)
ご褒美泊で奮発、いいね~、いいね~。そういうのってがんばれるよね!
Commented by la_viajera at 2008-08-02 08:56
>hiyokoさ~ん!
写真、素敵なのは全部ウ子撮影なんだけど(爆)、ほんとふわぁ~っと
バリの気分になれるよね。私もウ子写真でいろいろと記憶を蘇らせ中(笑)
ところで、ヘアケアはぶっちゃけ『ほったらかし』です。だからボッサボサなの
みなさんに怒られるんだけど、髪は洗いっぱなしでタオル巻きっぱなし。
(一番髪によくないことしてる・・・)これ、大げさでもなんでもなく本気。
洗髪も フツーのシャンプーとトリートメントで、はい終了。
一回行くと時間かかるのが面倒くさくて美容院だってしばらく行ってないので
カラーもムラだらけだし、何とかせねばいかんのですわ・・・(反省)

メヒコにかまけてhiyokoさんとこへの訪問がご無沙汰しててすいません~
帰国後時間があるのでゆっくりあらためて伺いますね!
Commented by la_viajera at 2008-08-02 09:07
>みゆさ~ん!
私も、方向音痴なのに地図見るのは好き&得意なクチ(笑)
大きなパーキングでは車停めた場所とか当然わからん。
一通とかでやむなく迂回したら迂回中に方向がわけわからなくなってるし
ちょっと通り沿いのお店に寄り道して出てきたら絶対反対の方向に
自信もって歩いてるし・・・。旅行中は方位磁針を持ち歩いてるから
以前もウ子ちゃんに「なんでそんなのが必要か不思議ー」って言われた(笑)

タイチョはコウちゃんには似てないよ~。数年前はお互い前髪ぱっつんで
黒髪ストレートだったから何人かには言われたけど自覚は全くなし!
そして今はぜんぜん面影がない(爆) まつげパーマもとれてるし(涙)
髪もね、実際に見たらびっくりするほどいたみまくりでぼさぼさなの~
更に紫外線でいたみまくりだし・・・やばいよ、やばいよ~!
Commented by la_viajera at 2008-08-02 09:12
>lautbiruさ~ん!
うん。みんなには見えないけど自分には見えてるから好きなときに編集して
非公開のチェックはずしたら公開できるの~。でもRSSは最初にUPした
時間に反映されるから実際に公開した時点では最新版の一覧には
でないんだけどね・・・
ちゃんとチェックしてないけどもしかしたらホテル主催のトレッキングとか
サイクリングとかのアクティビティもあるのかもしれないなぁ~
ま、私には散歩で十分だし ウ子にはヨガがあったしね!
たんぼのあぜ道に迷い込むのも楽しいよ!違った角度からホテルが見れるの。

Commented by la_viajera at 2008-08-02 09:18
>ぽめさ~ん!
ぎゃはは!殿方ってそんなもんですよねー。(うちもそうなのよ~
だからうっとり宿は必然的に私の支払いになる・・・)
女子はたまにはこういうの味わってみたいもんなんだけどなぁ~(笑)
でも、ぽめさんはお若いから、若いうちに姫気分に味を占めちゃうとあとあと
煩悩が増えて困っちゃうかも?(笑)タイチョは煩悩のおかげでほかの事も
がんばれる・・という『馬の鼻先ににんじん体質』なので、生活のハリには
なってるんですけどね!でへへ。
Commented by la_viajera at 2008-08-02 09:43
>きらきらさ~ん!
敷地内で十分旅先を感じられて滞在を完結できるのって理想ですよね
かといって町歩きやお買い物するにもホテルカーでつれてってくれるし
ワルンからのブンクスもお願いできる・・とくれば足にも食にも困らない
滞在中に安く上げることも、ホテル内で全部まかなってど~ん!と
リゾートに浸ることもできる。あぁ~なんて理想的~!!

ところでお仕事の件ですが
昔から学校や仕事も含めて人間関係には恵まれてきたんだけど
(その分、昔から男運のアタリが悪い!:爆:←でも若い頃からそこには
期待してない) 年をとるごとに魅力的な方々と人間関係を築けるのは
自分の人生にとってもほんとに財産だと思ってます。
仕事っていいことばかりじゃないし、ヤなことの方が多いけどそんな中でも
同じ時間を費やすならお仕事も文句言うよりも気持ちよくやろう!とは
思ってるのですが、今回の件は 面倒なことよりも楽しさの方が勝ってる感じ(笑)
やっぱりそれは関係者一同さまさまの人間的魅力に拠るところが大きいです!
Commented by la_viajera at 2008-08-02 09:45
>カギコメさま~!
はい、了解しました。別便で別件承っちょりますんでご安心を!
Commented by titiang3 at 2008-08-02 20:15
ホテルの敷地内で朝散歩が完結される、最高のホテルだねぇ。
田んぼだっていろんな顔が見れるし、ホテルの中にいるって感じじゃないもんね。
う~ん、誰か一緒にチェディに泊まってくれる人を探さなきゃ(笑)
Commented by JAM at 2008-08-03 12:34 x
タイチョ、bueno! 日曜日に朝からチェディのトピ見てウブド気分を味わわせてもらいました。ありがとう!♪もういくつねると盆休み#がここんとこの合言葉になってます。お盆明けは京都出張→そのまま週末突入なので出張明けの頃、チェディの敷地ならぬ京都をお散歩、どうでしょう?暑いかな?(さりげーに誘ってます^^v)
Commented by la_viajera at 2008-08-03 15:01
>ふふちゃ~ん!(連コメ上等!)
こちらにもありがとう~。うまーく時期が重なったら、はるらら奥様やpipiちゃんやわしと女子の集い@チェディができれば楽しそうなんだけど
わしと同部屋になったら、部屋はちらかすわ、ソファーの隅っこで寝るわで
大変ご迷惑をおかけしそうなので立候補自粛中(爆)
寝るとき以外はほとんど部屋に居ないのである意味邪魔にはならないと
思われますが、その「寝るとき」にPCタイプ音で安眠妨害する確率高し!
・・・それって大迷惑なルームメイトじゃ(爆)←ウ子、ごめ~ん!の心の叫び。
ま、そんなヤツでもよろしければいつかシェアメイトとしてお声をかけて下され(笑)
あるいは、お茶やごはんのご一緒でも上等よん♪
Commented by la_viajera at 2008-08-03 15:26
>JAMさ~ん!
最後の夜にi Hola !
そうか、世間はもうすぐ盆休みか・・・。タイチョ、盆は暇人(だとおもう)ので
お部屋の掃除をしなければ・・・っていつも暇なんだから普段からしておけよ@世間の声
チェディのトピ見てウブド気分が盛り上がっていただけたら私も嬉しス。
お盆明けの週末・・ってことは23付近?? 土日はまちがいなく暇なので
行くよ~!京都散歩。・・ってことでさりげーに誘われておきます
帰国したら詳細を決めましょう。バリバナいっぱいできる~!やったね!
Commented by bettina777 at 2008-08-03 22:58
遅くなりましたが、たっくさんのリンクありがとー!!
特にここにはってもらった敷地内のレポは私にしては珍しく、気合い入って
たので、リンクしてもらえてあのトピもうかばれる(?)ってもんです。
その割には今読み返すとなんだかわかりにくいけど。

チェディ滞在時は田んぼのコンディションがベストだったようで、うらやま
です~。タイチョは田んぼ運いいんじゃない?どのトピ見ても青々してる
気がします。
チェディはあらためていいホテルだなーと思いました。
一面の田んぼというウブドでは欠かせないビューもありながら、植物園の
ように広いお庭とか、大きな池とか開放的なプールとかウブドではここに
しかないものもたくさんあるのが魅力よね。
チェディも今度の候補に一瞬挙がったのだけど、きっとここでは沈没必至
なので、出歩く予定が多い今回は、より中心地に近いあっちになりました。
でもやっぱり、ここもまた泊まりたいな~。
Commented by la_viajera at 2008-08-04 16:24
>ベッティーナさ~ん!
ここにリンクはらせていただいたベッティーナさんのあさんぽトピは
敷地内のつくりや雰囲気がすごーくわかりやすくて、あれは方向音痴の
私も必見!(笑) ってわけでやっぱり他力本願させてもらっちゃってありがと!
田んぼ運ね、実は東ではあんまり良くないのよね~わたし。
今回は、ここもワカガンガも含めてウ子ちゃんの運が強かったような気が(笑)
ベッティーナさんが宿泊された時って、一人泊だったんだよね?
いつかご夫婦で滞在されるのも、前とは違った滞在ができてそれも素敵そうだ~。
ベッティ家の夏休み、もうすぐですよね?ガンガン出歩いた収穫、ブログで
拝見するのを楽しみにしてますねー!
<< バリビーフで♪ルネッサ~ンス♪... The Chedi Club ... >>