![]() 私は実は旅先でファミレスに行くのが好きなのですが、この数日間は1度も行ってない。 ファミレスどころか『ご当地朝マック』さえも食ってない。なのに夕食場所の希望をきかれて まさか『VIPS』(スペイン語圏の国にあるファミレスチェーン店です)希望・・・だなんて 子供だましなことは言えず、「お任せします」としかいえなかった意気地なしの俺!(笑) 夕食までの空き時間に部屋に戻ったのですが、化粧も着替えもめんどくせー@女子失格。 とりあえず風呂入ったので髪が乾くまでの間 今日も冬バリ記録を1つ先に進めておきましょう ウブド前半戦、'08年2月・CHEDI CLUB 滞在中に唯一敷地を出たのが チェックイン当日の夜。 この日はウブドの中心地でディナーにしようということになり、チェディーカーに送ってもらって 向かった先が ビスマ通りのCAFE DES ARTISTES(公式サイトはこちら) 夜は混んでるって聞いてたけど特に気にもせず、バトラーちゃんに 「○時にCafe Des Artistesに送ってもらえるよう車おねがいしまーす」って言ったら 「予約されているならお店に予約確認もしておきますね」とのこと。 「予約してないんですぅ~」 「では、予約と車の手配をしておきますね」 あ~!話が早い!! (その後、結局カクテルタイムでケイコさんと長話してて1時間ぐらい予約ずらしてもらったし・・) 店内がムーディーな照明なので、私の写真はすべてブレブレ。ウ子さんは暗すぎてデジイチ 撮影全面放棄につき、今日のトピはあんまり写真がないんですがせっかくなのでご紹介します ![]() 見てから、ぜひ行きたいと思ってたのよ~ <*旧ブログですがTBズッキュン済*> ← Jl.Bismaの坂を上って左手に見える看板 ↓ 店内に掲示の『今日のおすすめ』もチェック! ![]() ![]() ![]() アラックがきました。(サービス品) でも私は今日はワイン飲む気 なので、混ぜたらやばいと思い 食前酒はウ子たんに2杯分おしつけ~ ← :右: そして、オーダーした ワインとカクテルで 「♪ルネッサ~~ンス♪」 ↓ メニューの写真も、ぶれててこれしか読める部分がない・・。※'08年2月時点の料金です※ (でも、公式サイトのメニューのところに載ってるから気になる人はチェックしてみてね) ![]() ![]() ![]() この時は、ホームメイドガーリックとグリーンハーブのバターが乗った『Cafe de Paris』のM 後にチェディに遊びに来てくださったはるららさん(既にいろんな味を試し済)にお聞きすると このガーリックハーブバターはやっぱり『アタリ』だそうです! 『Provencale』(ブランデーソース)や『Rocquefort』(ブルーチーズのソース)も気になる けど、『Cafe de Paris』も シンプルでお肉のおいしさが引き立って美味しかった! そしてつけあわせにブロッコリーのグラタンがあるのがいいよね~!って大喜び。 ただし、ブロッコリーのグラタンを選択した時はステーキソースはクリーム系以外がいいよ、と はるららマダムより 更なるアドバイスいただきました~。ぜひ肝に銘じておきましょう(笑) ステーキのソースや付け合せについては↑にUPした写真のメニューでごらんいただけます。 お肉は、バリビーフとは思えないおいしさだったのでちょっとびっくり。私 バリ牛を侮りすぎ? <はるららさん情報ではオージービーフではなくバリビーフとのことです。すげー!> ※ 写真に写っているサラダは、付けあわせではなくサラダ単品でオーダーしています※ (何サラダだったかすっかり忘れたけど・・・:汗:・・・) ちょっとムードぶちこわしですが、フラッシュ写真の方も見ていただきましょうか・・・ ↓ サラダと ステーキ(Cafe de Paris)のM / 肉もきちんと分厚いでしょ? ![]() ![]() ↓ もちろんデザートもオーダー。ホームメイド・アップル&レーズンパイ(Rp 26,000+税サ) ![]() 個人的にはりんごの割合に比べて生地の 部分が多すたので、量が多くて重く感じたのよ 熱々パイと思ってたらタルトというかしっかりした生地 だったのも予想外。でも2人でわけっこして完食! *そしてアップルパイ・予想GUY仲間(笑) mahaloaさんのこの記事もチェケナー!* がっつり食事をしに行くのもいいし、お酒を飲みにいっていろいろつまむのも楽しそう。 看板に各国の言葉で『いらっしゃいませ』(日本語もあるよね)って書いてるように いろんな国の人たちが気軽に集うカフェ兼ダイニング兼バー・・・といった感じでしょうか。 そういえば、アップルパイ予想GUY仲間のあの方も 「飲み&つまみ」的利用をされてたっけ。 ※ mahaloaさんの その1 / その2 の両トピにてどうぞ♪※ ※※ <追記> そして私も'08年9月に バリビーフでルネッサ~ン再び ※※ ★★ 更に追記で、'09年11月の「ひとりルネッサーン♪」は → こちら ★★ ※※ また、'11年春の時点での料金などは このトピ内で ご確認くださーい※※ ★★ そして、'12年春には更にちょっとづつ値上げしてたので こちらのトピをどうぞ!!★★ ※※ '13年秋にはaiちゃんと食べに行ったよ~⇒こちらのトピでどうぞ※※ ここはいろいろ食べたいメニューが他にもたくさんあるから、3~4人とかでお腹すかせて 行きたいなーなどと思う欲張りなわたし。だってステーキ食べたいし(付け合せは やっぱりブロッコリーのグラタンと、次回はベイクドベジタブルで野菜尽くしを!) スモークサーモン食べたいし、「今日のスペシャル」とかからも選んでみたい お酒の種類も豊富だから酒飲みさんにもおすすめできるし 野菜もお肉もお魚もおいしいんだから、また行きたい。また食べたい!! 夜は混むみたいなので予約されるのがベターですぞ~ ( 電話:0361 972706 ) ぜひ、がっつりとお腹をすかせてからいろいろ食べる気満々で行ってみてください! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※ そして おまけ ※ ![]() ナイトスイーツが用意されとりました・・・・・もう、食えんし。 (この写真、まちがってレストランのフォルダーに 入ってたのでチェディお部屋編でUPし忘れてたので ここでUPする無精者なわしをゆるちて~~! ←ちなみにこのお菓子、 朝起きたらすでにウ子が食ってました(爆) さて、ウブド前半戦のトピはこんなもんなんですが、後半のゲストハウス生活に進む前に ウブドでの食事ネタつながりということで、次回は 1月と3月にウブドでプチオフをしたときの ダイニングとカフェ。その 2件分の会合時のお話を1トピにまとめさせていただく予定でござる。 Top▲ |
by la_viajera
| 2008-08-02 08:28
| bali & indonesia
|
Trackback(5)
|
Comments(36)
![]()
タイトル : “CAFE DES ARTISTES” 2
冷え冷えの白ワインをお願いして待っていると、お料理が来ました♪ こちらはカッテージ・チーズのサラダです。 ドレッシングがさっぱりしていて、オリーブオイルが良い香りです。 お腹が重い時でも、サラダを食べるとすっきりする感じがします。 野菜は偉大だー! ←何故今感動? こちらは、マッシュルームのソテー、がっつりガーリック風味。 玉葱とマッシュルームをたっぷりのニンニクとソテーしただけ(笑)なのですが、これがまたいいお味♪ こういうシンプルなお料...... more ![]()
タイトル : 美味しいステーキに出合う@UBUD
こんにちはー! 最近食べものネタばかりですみません。(というかダイエットしなきゃいけないのに、全然実行できていないばりばりです・・・反省↓↓↓) といいつつ、今日も食ネタであります(笑) バリ島ウブドでおいしいステーキに出合いました。 お店の雰囲気もとってもオサレだし、ワインもカラフェでもオーダーできる♪ ワイン好きには堪らないレストランです。 まずはココに行くきっかけになったはるららさんのこの記事にTBさせていただきます! ...... more ![]()
タイトル : 素敵なDinner -Ubud-
ウブドに篭って一週間、ブンクスだのローカルワルンなどとめちゃシンガラピピス(バリ語でお金が無い)な食生活をしてた。たまには、洒落たところでDinnerでもしたいぞ~お!!ってことで、 CAFE DES ARTISTES UBUDに予約を入れてお邪魔しました。 ジャラン・ラヤからビスマに入り左手にみえる、静かで洒落たレストランです。 オーナーはベルギー人ですって。 続々とお客さんが増え始め、私たちがメインを食べ始めるときは満席に近かったと思います。 客層は、欧米系がほとんどでした。 ...... more ![]()
タイトル : メニューの選び方~Cafe Des Artistes
今日は、名古屋への移動日です~ そう...今日から2週間、出張へ突入です~3週間休み無しだし...トホホ。 最近、睡眠時間が足りなすぎで、正直マイッテマス。 なので....出張前に、以前作っていた記事をUPしますね~ 皆さんのところで癒される時間が早く欲しい~ ということで....TBさせて頂いた皆さん~ご報告できなくてすいません!! ウブドでの晩ごはん..... ちと一人旅には寂しかったかな~^^。 途中から、友人が遊びに来てくれたたから良いけれど。 でも........... more ![]()
タイトル : また行きたいレストラン「CAFE DES ARTISTE..
バドミントン後に行ったレストラン それは「CAFE DES ARTISTES」 (カフェデザルティステス?カフェデスアーティステス?わからん!!) このお店はタイチョしゃん の<こちらの記事>と meroさん の<こちらの記事>をご参照くださいませ ステーキが美味しいお店と聞いていたので ランチのチョイスミスで腹ぺこりんな私たちにはもってこい まず、アウトサイドの席かインサイドか聞かれましたが 雰囲気良さげな屋内を選択(と言ってもオープンですが) 予約をしないで行きました...... more
viajeraさん、こんにちは!
TBありがとうございます♪ 私もTBさせて頂きますね! ←と言っても、TBの方法をすっかり忘れて どうやってやるんだったかとドギマギしている ううう~! ステーキ美味しそうです♪ 私が行った時は、お腹が空いていなかったのでおつまみ状態でしたが、 私もガッツリ食べたかったなぁ~。 わお! viajeraさん、アップルパイ予想GUY仲間になってしまいましたか?(笑) アップルパイというよりも、アップルタルトって感じでしたね~。 こちらのお店は雰囲気もいいし、お料理もおいしくて、何度も足を運びたく なりますね♪
0
TB出来ました♪(爆)
こんにちは~
やっぱり、ここはステーキですよね! 私が行ったとき.... 何故かパスタなど食べてしまいました~ お味は良いんですけど.... バスタが全部くっ付いてました~(笑) サラダは美味しかったので、やっぱり次回は ステーキで決まりですね!
酒飲みさんが来ましたよ~♪
うわ~,ステーキ美味しそうだよ. ガーリックハーブバター,たっぷりのってるし~. 付け合わせとステーキだけで鯔は十分だなぁ. バリビーフってどんな感じ? オージービーフに近そう?
タイチョ、こんにちは!!!
わぁーい!バリビーフって以外にも美味しいんだね!(≧m≦)ぷっ! バリバリさんとこで見た時も、行ってみなければと思っていたけど忘れてました。 今回は絶対行ってみるね。何をオーダーするか、タイチョとバリバリさんので 早速選んでみたヨ(^^;; バリビーフも食べてみるけど、サラダとかスモークサーモンもつまみに良さそう!! 実は今回の渡バリのお宿の近くのレストランらしいの~ 忙しくって御無沙汰しちゃったけどバリに行ってくるね!!そいじゃー! あ、そういえば、このまえのタイチョのトピでイネ語の歌を聴いたら、 さようならさようならサンパイ・・♪のほうが頭の中でずっとぐるぐるしてたよ・・(^^;;
タイチョ、ブエノ~♪
ここ、はるららさんも絶賛だし、ネファのスタッフもおすすめだったなぁ。 だけど、だけど、私一人では絶対に行けないっす(^_^;) ぜひ、今度バリで一緒になった時に連れて行ってくださいませ~(笑) 最近、肉ぅ関係をあんまり食べてないことに気づいてしまった・・・。 私が今までで一番おいしかったと思えるのは神戸で食べた神戸牛でっす(笑)
タイチョ、毎度ガッツリ飲んで食ってるバリバリ登場よお(爆)
TBサンキュ♡ いやあ、私もタイチョのトピ読んでまた無性にここに行きたくなったわ。 またガッツリステーキも食べたいし、その他ツマミ系もイットキたいわあ。 タイチョの選んだステーキもうまそう♪で今度は是非付け合せはブロッコリーのグラタン食べたいわーい! ![]()
こっちにもコメント!私もここ、夜に行きました。ベルギー人のオーナーだと聞いて、正直あまりお食事には期待してなかったんですがとっても美味しかった!でも私と同行者はお魚とか海老メインで食べたのでステーキは食べなかったんですよね、、、。次回はバリビーフも食べてみたい!ワイングラス持ったら♪ルネッサ~ンス♪っていいたくなる気持ち、わかる(笑)
タイチョ、こんにちは。
ヤベッ。TB返しの術、忘れたぞ。 毎度ながら、タイチョのレポは詳しく書いてあるので、これぞ、ブログの見本!! 食前酒も美味しかったよん。アップルパイねっ、アッシも初めて突入したときにオーダーしたんですよ。あまりにもヘビーで完食できんかったな。 お肉も美味しいけど、お野菜も美味しいよね。付け合せを二種類選べるってポイント高い。ウブド滞在中には外せんレストランです。 2~3人で静かに楽しむもよし、大人数でいろんなお料理をシェアーするのもよし、そんでもって、懐にもやさしいのでますますよし。
>mahaloaさ~ん!(2件まとめて!)
わーい、TB返しありがとう♪そうなのよーはるららさんとこでもアップルパイの 量が多いという記述はあったのにすっかり頭から抜けてた私・・・。 でも、これは「アップルケーキ」として考えたら、お味も悪くないし つけあわせのアイスもおいしかったのよね~。ただ、熱々アップルパイを 予想していたこちら側のミス・・といったところでしょうか?(笑) もちろん私も次回もがっつり食べたいと思うのだけど お酒が豊富な分、つまみになるメニューもあるのがいいですよね ウブドって、こういう価格帯でこういう雰囲気のダイニングがわりとあるのに いつもどこに行こうか決め手に欠けてるんだけどこれからは迷ったら ここにいこう!いや、まよわずともここに行こう♪なんて思っています
>meroさ~ん!
そうそう、サラダっていうかお野菜もおいしかったよね。(サリオーガニックの お野菜と同じらしいよ~!)パスタくっついてたの?うーん、残念! だけどいいこと聞いちゃった(笑)次回はパスタ系は外してオーダーしようっと でも、きっとソースは美味しいと思うのでショートパスタとかだったらまた 違った感想になるのかもしれないですね(・・・って挑戦したくなってる・・・) meroさんのレポはまたこれからのUPになるのかな??(まだ過去記事には ないですよね??)うきゃきゃ。後日のUP時を楽しみにしてま~す!
>鯔ちゃま~!
酒呑みさん、いらっしゃ~い♪ ステーキのメインディッシュとつけあわせとパンだけでテーブル一杯に なっとります(笑)鯔ちゃまにはぜひ『肉ぅ~』のLサイズでがっつり飲んで いただきとうございます。でもこんなとこで存分に飲み食いしたら 宿に戻るのがめんどうくさくなっちゃいそうで危険かもー(笑) くれぐれも帰路の夜道にはお気をつけあそばせ~! (でも、鯔ちゃまなら夜じゃなくて昼間っから飲んでそうな気も・・・・:爆:)
>えこさ~ん!
わお!もう夏休み?? 私もメヒコにかまけてしばらくご無沙汰しちゃってたけど 昨夜はプロジェクトのチーム全体の最終日だったけど今夜は個人的に メヒコ最終夜なので起きてネット徘徊する気満々(っていうか早朝便なので 寝たら起きれない・・)レスつけ終えたらみなさんのとこ徘徊する気だったのに えこさん、もう出発しちゃってるのかしらん??(焦り中) 前回に続いて今回もウブド滞在ありなのね!ここでもいっぱい飲んで いっぱい食べて楽しい夏休みを過ごされますように! バリビーフは、牛のクオリティそのものとしては特筆すべきことはないけど (なんてったってタイチョは神戸牛育ち!:爆:)普通においしくいただけ ましたよ~!ま、「どうせ固くてまずいだろう」という先入観とのギャップがより一層効果を発揮したのかもしれないけど(笑) でもウブドでこのレベルは、大合格だと思う!値段的にも!
>ふふちゃ~ん!
ぶえの~!(ぶえのとかぶえなとか言えるのも今夜が最後・・・:涙:) あ、ほんとだ!今度はここで同窓会しようしよう♪ あるいは、はるらら奥様 復活パーティーとかもしたいね~。(リピーターの奥様にメニュー選択を 任せれば外さずにいろいろ食べれそうだし:笑:) ネファのスタッフからも好評なのね! 私も、チェディで店名だけゆったら さささーっと予約の電話もいれておいてくれたみたいなので きっとここは有名なお店で 行くゲストがおおいんだろうな~って思ったよ ふふちゃんの次バリはいつかしら?タイチョは秋の旅程は決まったけど その次がまだ決まらんの・・・。ま、ニュピには向こうに居るけど何事も 予算しだい・・・。そしてそこんとこ@予算 がかなりヤバイ(爆)
>ばりばりちゃ~ん!
子育て(?!)ごくろうさまー! 毎度ガッツリのんで食ってるばりばりちゃんの食レポはいつみても きもちええわぁ~。今回もTBはらせていただきましてありがとう♪ つまみ系もいっときたいよね~。 ブロッコリーのグラタンに関しては、ブロッコリー好きで ベシャメルソース好きの「お子ちゃま口」な私にはたまらん付け合せ(笑) 案の定、グラタンはパンにつけて食ってた(笑)これでクリーム系のソースも 食べた気分になってるし・・(爆)その上、もし芋じゃなくて野菜のグリルを 付け合せに頼んだら、それもベシャメルソースにつけて食べてるに違いあるまい! でもそういう場合はステーキはブランデーソース・・なんてのもよさそうね~ ・・・おっと、こんなとこで妄想広がってるし(笑) サリオーガニックに続いて 次回もぜひいきたいお店じゃ! でもね、冬バリで行きそびれた『鯔ちゃんがゆってたフーユンハイ』の ワルンとかも課題なのでほんまに、胃が足りまへんわ・・(涙)
>JAMさ~ん!(連コメ上等!)
こっちにもあんがとー。あはは!私も「ベルギー人のお店?チョコレート 店かよ?!」ぐらいの感覚でしたが、意外においしくてびっくり! (・・っていうかバリってベルジャンのツーリスト、多いよね!) JAMんちょは、海老たべたのね?わしも海老料理たべたいー! ソース、どんなお味だった??・・・ってききたいこと山盛り また詳しくはお盆明けに直接おせーてね♪(すっかり会いに行く気満々)
>はるららさ~ん!
このお店に行くきっかけになったのもはるららさんのおかげさま~! ほんと、お野菜もおいしいし 人数やお腹のすき具合やお酒かお茶か いろんなタイプの顧客のニーズにこたえられるお店だよね。 お昼間の雰囲気をまだ見てないから次回はお昼にいくのもいいかな~ なんて思ってるんだけど、お昼はサリオーガニックにもいきたいし(笑) あぁいつもながらにも胃が足りなさすぎて困ってしまう・・・ うちのブログは、アルツな自分の為の記録だから情報を求めている方には 詳細はTB先やリンク先で確認していただこうという手抜きな目論見(笑) ブログなんて、気軽~に自由なもんなんだからそれぞれのスタイル上等♪ 私は、1トピ1写真の簡単なものを毎日続ける・・ってスタイルにあこがれ てるんだけど、どうも暇が嵩じてだらだら長くなってイケナイ、イケナイ。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こちらにもお邪魔します。
ここ数年前にお隣のサムヒタガーデン(当時はサンティカガーデン)に 泊まった時にもあったお店だと思うのですが、その時は全然流行って なかったよー。いつ通っても空いてたから、気にも留めなかったんだけど、 いつの間に繁盛するようになったのかしら?? 私も前回、スミのグローシャ&グラインドでステーキサンド食べて、バリでは ビーフもいける!って思ったのでこのステーキもチョバってみたいです~。 でも、ウブドでは誘惑多すぎー。ただ、がっつり食事しなくても軽く飲んだり デザートだけっていう二次会的利用法も出来るのね。 だったら行ってみようかしら。
タイチョしゃん こんにちは
>1トピ1写真の簡単なものを毎日続ける すごくわかります。コメントも簡素でかっこよく。 だけど私、文章にするのって、あった事感じた事の全てを「時系列」に 書いていかないと気が済まない事に最近気付いた・・・ 憧れと現実、ギャップがありすぎだっちゅうの なんでこんなときだけAの血がが騒ぐのかな・・・ ちなみにこのお店、突撃予定でしたが、今、多すぎる予定を削除中なので・・・ 旦那と二人で♪ルネッサ~~~ンスやりたいんですけどね
>pipiちゃ~ん!
♪ルネッサーンス♪ そやねんそやねん。課題多すぎ(爆) でもそれだけ今後もバリでの楽しみがあるっちゅーことでよしとしよう! なんも全部いっぺんにいかなあかんことないねんし(笑) 今な、とりあえず 成田。関東方面上陸しても乗り継ぎで空港だけ・・って どうよ?!ほんまなら2~3日ゆっくりしていきたいのに 今晩報告書だすために集合かかってしもうたからもうすぐ伊丹空港に向かう俺 ちゃっちゃと済ませて明日は早いこと自宅に戻って仮眠とってB会に そなえます!・・・ってここで業務連絡してごめ~ん(笑)
>ベッティーナさ~ん!(連コメ上等!)
こちらにもありがとう! そんなに以前からあるお店だったのに存在さえも知らなかった俺(笑) ホームページができたのも去年みたいなので、もしかしたらここ2年 ぐらいでシェフ変わったとかスタイルが変わったとか何か変化があったのかも しれないっすね。(あるいはどこかで大きく取り上げられて有名になったとか) 雰囲気良かったし、賑わい方もうるさくないタイプの賑わい方だったので ちゃんと活気はあるのにゆっくり食事を楽しめる・・ってのが気に入りました グローシャー&グラインド、私達は酒のあてみたいなもんしか持ち帰り してないのでちょっとそのステーキサンド食べたくなっちゃったじゃない! ・・・って私も煩悩増えすぎて収集つきません。皆悩みは同じとみた(笑)
>みゆさ~ん!
そうそう、>コメントも簡素でかっこよく。 これ、あこがれるなぁ~!携帯メールだったら(苦手なので)めちゃくちゃ簡素な 返信送っちゃうから「愛想ない!」って言われまくるんだけどPCだとついダラダラ(笑) >多すぎる予定を削除中・・・ ↑この作業、めっちゃ重要でっせ~!私はね、野望はめちゃくちゃ多いけど たとえば「閉まってた時に他を選ぶために時間をロスしないための選択肢」 として頭の中に数件インプットしてそのうちの第一候補に突入するので 全部が全部その時に行こうと思ってるわけじゃないんです(笑) 行く途中に、ふいに気になるお店みつけてそこに入っちゃうのも旅の醍醐味だし ある意味それもご縁だし!A型の『段取り性格』だけど計画をきっちりやろうと する姿勢ではなく「アクシデントに対応する予備知識」として持ってる感じ(笑) でもそれって、長く居られたり何度も行けたりするからそう思えるだけなのかも しれませんよね。 削除作業、がんばって~!!←私もいつもこの作業が一番の難関(笑) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>連カギららさ~ん!(2件まとめて!)
はい、今度こそ(爆)成功しております。 そして任務も完了いたしました(爆) 昨日は腹いっぱいアヤムをたべすぎました。帰国して早々、知り合いの 仕事を2~3日ほど手伝わされてるんだけど、満腹で仕事中眠くて・・(笑) でも、今小銭稼いでおかねば秋バリの予算がヤヴァイのでさぼってなんか いられない!!メヒコの出稼ぎ分は手元に入るのが随分先なのでね・・ そしてセニョは今日からジャカルタ出張。俺達って出稼ぎ夫婦かよ(笑)
タイチョさん、こちらに書き込みするのは初めてのブログ初心者
りおっちと申します。 それでもタイチョさんの記事はいつも参考にしていて、 先日のウマラスのお宿の決め手はこちらのブログでしたし、 今回UBUD滞在時の大切な友人とのディナーもここに 決めさせて頂きました。 旦那と娘が肉偏愛者なので余計有難いです。 TBもやり方を覚え次第させて頂きますので今後もよろしくお願いします~
>りおっちさ~ん!
こちらこそ、先日は急なブログ訪問失礼しました~。 現在バリをご満喫中ですよね??お忙しい中、コメントいただき、ありがとう ございます。 私は比較的東には強いんですが、観光地の穴場に疎いので (在住さんにつれてってもらっても、場所とか値段を覚えてなかったり・・爆) りおっちさんの行かれる先には、知人に以前につれてってもらった場所やら 気になってた場所やら、はたまた「お!知らなかったけど行ってみたい」って場所が登場するので興味しんしんで、これからの更新もすごーく 楽しみにさせていただいておる次第なんです~ ちょっと明日までバタバタしてるんで今日はレスつけが精一杯なんですけど 明日以降、改めてリンクいただきに参上していと企み中なんです(笑) どうぞ、こちらこそこれからも末永くよろしくお願いします!
で、結局行って参りました。
恐らくタイチョさんも既知であられるウブド在住A婦人とK嬢もご一緒で、 タイチョさんの素敵女子ぶりに皆でウットリしておりました。 牛供養に余念のない旦那も滞在中に供養した牛の中では 一番だったと申しております。 ちなみに付け合せのマッシュポテトは粒がまだらに残っていて 舌触りが悪くクリーミーさにも欠け、あまりお薦めできません。 とはいえ居心地は良くって4時間ほども長居しちゃったくらいですし、 あんな場所に駐車場も用意されているし、これは!と 昼の再訪を誓いました。 情報有難うございました~。
>りおっちさ~ん!(3連コメ大上等!)
こちらにもスクスマー。 ウブド在住A婦人・・ってHちゃんのママかしらん??(最初、漢字で書くと 本名が私と一文字違いのフルネームのA様かと思いましたがK嬢って ところで、あ!違う!ふむふむ、A婦人とK様ね・・ってピンときた次第・・) ・・・ていうか、あのお二方にはガサツな本性がバレバレなので 「タイチョ、最悪ぅ~」って笑い話になってたんじゃないかと冷や汗(爆) 私もほんとに、お世話になりっぱなしで大好きなお2方なので次回も 一目お会いできるのを楽しみにさせていただいてるところなんですよ~ 旦那様の牛供養、おめがねにかなってよかった~! 4時間も長居できりゃぁ~本望ですよねぇ~、お酒にお肉にお話に・・と 楽しい時間を過ごされたようで何よりです! ほほぅ~付け合せのマッシュポテトはそんな感じですのね。メモメモ・・・ こちらこそ追加情報、まことにありがとぅーございます。 そういえば、マッシュポテトのなめらかさではやっぱりモザイクを超える所は まだバリではお目にかかれてない私っす。これからも精進して開拓開拓(笑)
TB&リンク頂戴にあがりました~!
ブラザートムはブラザーコーンさんと一緒ん時限定の呼び名だと思ってた(爆) お笑いスタ誕の小柳巡査を知っている私たちって・・・((涙)) それから、こんなところから失礼しますが 「お気をつけていってらっしゃいませ~~」 お戻りになられた折には、この一か月間の日本の出来事>お笑い限定 をお話しますわ(笑)
>みゆさ~ん!
ごめーん、こっちにレスるの忘れてた!許して許して!! TB&リンクありがとうごぜーます!今は田舎ネカフェなのでまた さくさくエリアにいったらちゃんとそちらの記事にも訪問させていただきますね! 一ヶ月のお笑いネタ・・・それは私が一番欲している情報なり(笑)
タイチョ、こんばんは!!
CAFE DES ARTISTESの記事でまたまたTBさせてもらいましたっ。 そのまんまURL載せちゃった・・ 事後ですまぬ(タイチョ風・・)(^^;; バリで美味しいお肉が食べられて、 ワインもお手頃で美味しかったし、 いいお店でした。 タイチョとバリバリさんとす~さんのオーダーの マネッコです。ありがとうね☆
>えこさ~ん!
きゃ。リンクありがとう♪(設定解除してなくてまたTBできなかったよね。ごめーん!) 私も9月に再訪したよん。注文しすぎてあとでどえらいことになったわさ(笑) でも、ウブドで肉モードになったらまたここに行く気満々。 お酒のみにも肉好きにもおつまみ程度にも使えるいいお店だよね~ っていうか、えこさん久々の更新だよね?まちくたびれたぞー!(笑) 今日は今からブログ徘徊予定なのでゆ~っくりそちらに伺いますね。きゃ、楽しみ。 そして後ほどこっちからも編集してリンク返しさせていただきまーす。よろちく~
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||