人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< The Chedi Club ...

The Chedi Club ... >>
2008年 07月 27日
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_22335029.jpg
こんばんにゃ。遅れを取り戻すために27時間TV状態で連続投稿がんばりまつ。タイチョです。

さて、冬バリUBUD前半戦もやっとチェディにチェックインしてお部屋の紹介ができましたが
実際に2泊3日の間で、私が一番長く居た場所はレストランだったと思うんです
(ちなみに、同行者のウ子ちゃんはプールサイドかもしれません・・・)
到着日 夕方からPKGについてるスパに行ってアフタヌーンティーはプールでいただいたけど
カクテルタイムはレストランでケイコさんとしゃべりながらすごして、そのまま送迎を使って
夕食はウブドの町まで食べにいき夜11時前にホテルに戻り、2日目は朝から無料の
ヨガクラスに参加してレストランで朝食。お昼にははるららさんやpipiちゃんが遊びに来て
くれてここでランチトークをしたので2時間以上はわいわいやって、そのままの流れで
アフタヌーンティ→カクテルタイム→さらには夕食までずーっとレストランに居た私。恐ろしい。
3日目はもちろんここでゆっくりと朝食をとり、荷造りをしてチェックアウトまではプールで
の~んびり。うーむ。考えれば考えるほど レストランに居た割合が多すぎやしねーか?
だって、ここ めっちゃくちゃ気持ちいいんだもん。しかもお部屋は埋まってるのになぜか静か。
朝食時はさすがに賑わってたんだけど、「ほんとにお客さん、泊まってるの?」って感じ。
でもね、静かだけど寂れ感や淋しさがないのが不思議なとこなんだよね。
今回は、そんなThe Chedi Clubの田んぼの真ん中のレストランでのトピになります




The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0221353.jpg到着した日は雲が多目の『晴れ』

たんぼの状態も、手前は緑ふさふさで
奥の方は黄金の穂で、とってもいい感じ!
ただし、正面奥のテーブル席からは
黄金色部分が多かったので、鳥よけの
旗?布?が、ちょっと残念だったかな?
チェックイン直後にバトラーちゃんに
バギーで敷地内を案内してもらった時の
写真もあるので、実際よりも明るい時間の
写真も含まれてるんだけど
到着後初のレストラン利用は夕方の
サンセットカクテルタイム(18:00~19:00)。
この日はお部屋の稼動も満室に近かった
らしいのですが、レストランには2組ほどが
カクテルタイムを楽しんでいたぐらいで
ほんとに静かなんです。

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_032159.jpg
大好き、お座敷席♪
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0341448.jpg
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0352320.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0345482.jpg
18:00~19:00の無料のサンセットカクテルメニュー(クリックで大きくなります)
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_185968.jpg
ゲストリレーションのケイコさんも同席して下さったので3人分っす。
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0443541.jpg
そして、なぜかバリ話ではなく主婦トークで盛り上がる既婚者2名
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0451685.jpg
その間、夕陽ハンターウ子さんは撮影に集中。(でもこの日は雲が多すぎたみたい)

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0454323.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_046193.jpg
***************************************

そして、夜が明けて2日目。この日は朝からしとしとと 『雨』

ヨガフロアーで無料ヨガクラスのあとの朝食。雨で濃いくなった田んぼの緑もまた美しい。
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0464560.jpg
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_047436.jpg
朝食メニュー。一番上は切れてるけどインドネシアンメニューね。(クリックで大きくなります)
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0354867.jpg
ジュースはスイカとオレンジ?マンゴ?(覚えてない) / フルーツプレートは全メニュー共通

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_04736100.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0475835.jpg
ベーカリーバスケットはホームメイドジャムつき / 卵料理は白身のオムレツ選択

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0593657.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_101076.jpg
シリアルもついてたな~ / ウ子ちゃんオーダーのミーゴレンはパフォーマンス付き!

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_11254.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_114613.jpg
インドネシアメニューは前菜にガドガドがつきます
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_0483431.jpg
お皿に無事に盛られたミーゴレン (量多いから朝からがっつり食べれます!)
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_121783.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2日目のお昼。雨はあがったけど、おおむね『雲り時々晴れ』

雨上がりには虹も見れるチェディ
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1113955.jpg
どんな天気でもどんな時間でも美しいレストラン
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_135744.jpg
これは一番奥の正面テーブル席。(鳥よけの布?がちょっと残念。でもお米作る為には仕方ない)
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_141166.jpg
レストランの手前側のお座敷席から見たスパ・ジム棟
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_144379.jpg
これは田んぼのあぜ道から見た、レストランのお座敷席
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_15272.jpg
遊びに来てくれたはるららさんとkumakoさんとpipiちゃんが、ここで軽くランチするとのことで
お部屋からレストランへ移動~。こんな気持ちいい空間でランチオフができる幸せ~~

ランチメニュー (クリックすると大きくなります)
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_161654.jpg
チェディ・クラブサンドウィッチ / ナシゴレンもパフォーマンスつき(pipiちゃんのトピはコレThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_152263.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1540100.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1124192.jpgレストランで4人でくっちゃべってる間
基本自由行動な私たちなもんだから
ウ子ちゃんはプールサイドでぐうたら
していたようなので、
「アフタヌーンティーは今日はレストランで
食べたい・・」とのリクエスト。

・・というわけで今日の午後茶タイムは
レストランにていただきました
アフタヌーンティーは毎日15:00~17:00
(何時でもいいみたいな感じでしたが・・・)
お部屋でもプールサイドでもレストランでも
ラウンジでもオーダーできるようです。

だんだん陽も傾いてきて稲穂も夕方の色に
染まってきたので、ちょっと腹ごなしに
敷地内をお散歩したりなんかして・・・・
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1125628.jpg
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1141813.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_114508.jpg
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1154332.jpgそして、
レストランのテーブルにキャンドルが灯る頃
サンセットカクテルタイムが始まります
・・・ってわけで、今度は席を変えて
またまたレストランに入り浸る私たち。
もう、自分たちの部屋ですか~?状態(爆)
レストランのスタッフも苦笑・・って感じ?
でも皆さん暖か~い目で見守って下さいました

昨日と同じカクテルメニューから選んで
日替わりのおつまみが出てきます
昨日は、サテリリッと一口揚げルンピア?
でしたが、今日は海老のてんぷら
みたいなおつまみでした。

←↓ このピンクのカクテル可愛いすぎ!
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_116580.jpg
そうこうしているうちに、黄昏タイムに突入~!!
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1171884.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も雲は多いけど、雲のおかげでグラデーションは幻想的な感じ!
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1175355.jpg
うーん、ちょっと向こうの森が惜しいなぁ~
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1181843.jpg
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1183766.jpg
とかなんとか言ってぼーーっとしているうちにすっかり日も暮れたので、結局そのまま
夕食に突入してしまう私たち。つか、わし 今日通算何時間ここに居る気?!

夕食のメニューも写真に撮ったんだけどブレブレだったので掲載できなくてごめんなさい
しかも、写真が残っているにもかかわらず何を食べたかのメニュー名もいまいち覚えていない
役立たずっぷり。とほほ。お値段はホテルプライスには違いないけど、他のホテルに比べたら
そんなに高くないし、お味もメニューや好みによっての感想は違うと思うけど きちんと美味しい。
雰囲気や料金も考慮したら トータルでのポイントは高いと思う。
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1185334.jpg
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1201048.jpg
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1202626.jpg
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1204250.jpg
デザートメニューはしっかり激写できてます(クリックすると大きくなります!)
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1211957.jpg
パッションフルーツのムースとチョコレートトラッフル  もちろんご機嫌♪
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_122181.jpg
夜の 静かでムーディーな敷地内もほんとに素敵なんです。(蛍も飛ぶしネ!)
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1223632.jpg
***************************************

そして最終日は朝からピーカン、まさに『快晴』

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1231745.jpgとにかくこの日は朝から陽射しもガンガン。

お昼にはチェックアウトしちゃうので
プールおさめもしておきたいし(笑)
荷造りもしなきゃいけないし・・・
ってことでがんばって早起きして
レストランで朝食。

こんな気持ちいい朝なら早起きの
し甲斐もあるってもんよ♪

サーブしてくれたスタッフは妊婦さん
だったんだけど、バリって普通に
身重の女性がいきいきと働いてるよね。
ティンクリックの生演奏のスタッフ。 / 厨房のスタッフ、超・笑顔

The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1302914.jpgThe Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_131234.jpg
この日のジュースはオレンジとパパイヤにしたのかな?(覚えてないしー)
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1241072.jpg
昨日も思ったんだけど雨季なのにフルーツが味が薄くて残念だったんだよね
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1243150.jpg
今日はウ子ちゃんがABF。まずは ベーカリーバスケット
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1253246.jpg
付け合せもボリュームたっぷりのオムレツ
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1255575.jpg
私が今日はIBFで、ガドガドとブブール
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1261830.jpg
ベーカリーバスケットのマフィンは食後のデザートにもなるわけで・・・(笑)
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1263829.jpg
今回は一番奥が「旗ビュー」だったため、このサイドのお席の方が眺めがよかったかな
The Chedi Club At Tanah Gajah滞在記録 ~レストラン編~_a0074049_1314940.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ***そして恒例、怒涛の他力本願リンク***

ばりばりちゃんのトピからは、朝食編夜のレストラン編満月のダンス&ディナー編
ベッティーナさんの朝食編 / mahaloaさんの朝食編 / meroさんのレストラン記事
Styさんの 極楽レストラン編 / ましさんのレストラン編 / きらきらさんのアフタヌーンティートピ
などもご参考に~!!!(みなさま、毎度のごとく勝手にリンク 失礼しております・・・)

<そして手前味噌ですがStyさんとちょいと1杯した時の過去記事はこちらです>

眺めよし、お味よし、雰囲気よし、スタッフよし・・・のチェディのレストラン。
田んぼのコンディションでの雰囲気の違いはあれど、どの時間帯でもどんな天気でも
気持ちいい空間には違いないから、ウブドに滞在するときはぜひ時間を作って訪問したいです
3日間のレストラン訪問順に一気にUPしたのでまたまとまりのない長トピになってますが
次回の、スパ・プールなどの施設編も一気に行くのでどうかお覚悟下さいまし(笑)

<*後日UP分* その他の敷地内いろいろ編・・・は こちら です>
Top▲ | by la_viajera | 2008-07-27 05:05 | bali & indonesia | Trackback | Comments(28)
Commented by N-pipi-N at 2008-07-27 08:48
pagi~
 あ~♡ため息の連続。写真だけで腹いっぱい・・・。
 やっぱりいいね、チェディ。なんてったって眺めがいい!!
 朝も昼も夜もぜ~~んぶいいね。夕方なんてなんだかホロリと来てまう。
 またチェディに遊びに行きたい。(泊まりじゃなくて遊びに 笑)
Commented by mero at 2008-07-27 09:24 x
こんにちは~
うわ~っ、眠気が一気に吹っ飛びました~
やっぱり.....
チェディは素敵ですね!
青々とした田んぼに夕日が映えて、
こんな空を見たら....思わずうっとりです♪
カクテルも可愛くて、美味しそうですね~
次回はちゃんとトライしなくては....。

しかし....
タイチョさん~レストランに入り浸りましたね~(笑)
朝から晩までですね!
でも、滞在者だからこそできる業かも....
Commented by carambola at 2008-07-27 10:13
朝からご機嫌なメニューがいっぱい~.
ご飯党の鯔としてはABFはあまり好みではないのよね…
それにしてもミーゴレンのボリュームったら!
ゆっくり目に起きてブランチ利用で夜まで持ちそうだよ~.

Commented by 55kirakira at 2008-07-27 11:47
おおおお、タイチョったらば、すごいわぁあああああ!
実は私はチェディのお部屋がちょっと苦手で、あまり明るい感じがしないのと、絵が怖い(!)ので、「レストランは行ってもお部屋にお泊りがね~」と思っていました。でも!このレストランにこんなにわたしも長時間いることになると思うので(笑)、そうなるとアウトサイドゲストだとキツイ。やっぱりお泊りかしら~(笑)?だって、ランチ~AT~ディナーはいけても、朝食もこの風景を見て楽しみたい。そうなると2回もアウトサイドですか?となると・・・。ううう、悩む。でも絶対に私もレストランに入り浸りに違いない!だって広いし、飽きないし、風が気持ちいいから自分のヴィラのリビングな感じがレストラン手前のベッドプレースだったら寛げますもんね。
ふむふむ、また悩まなくっちゃぁ!あ、リンク有り難うございました!!!
Commented by JAM at 2008-07-27 11:49 x
こちらにもこんにちは!私も、泊まってない時でもこのレストランには行きたいと思ってますがそれにしても1日の殆どをここですごすなんてタイチョさん、すごい。でも私も殆どプールに居たので人のことは言えないか^^v。それにしてもイチゴのカクテルと田んぼの緑のコントラストがカワイイわー。また行きたくなってきちゃったよ。。。。
Commented by miyukyoto at 2008-07-27 17:00
タイチョしゃん こんにちは
やっぱりチェディは素敵ですぅー。行ってみたい
でも私、今回初ウブドで予定がてんこ盛りなので行けるのかなぁ
もしウブドが好きになって何度か訪れて
街歩きももういいかなって思えた頃にステイすると
もうめちゃめちゃのんびりまったりできるでしょうね
田んぼちゃんのコンディション、良すぎじゃないですか?
Commented by ウ子 at 2008-07-27 18:49 x
あ~~~。居心地抜群だったチェディーのレストラン~~LOVE★
本当にレストランとプールサイドに居過ぎてお部屋にいなかったよね~。
でもランドリーサービスとか利用しまくりで快適さは抜群!!
チェディは写真も多かったから選ぶの大変だったでしょう~~?
身重スタッフの笑顔が選ばれなかったのが意外~。
HPの田んぼヴューの美しさにやられて即決しただけに、心配してた田んぼの状態も
ほとんど美しいグリーンで完璧でした!!スパからの眺めなんて最高だったぁ。うっとり。
あぁ~~~ウブドに戻りたくなってきた。あぅ~~~~。
(仕事忙しくなってきたから現実逃避が始まっているとも言う・・・)
Commented by la_viajera at 2008-07-27 19:51
>pipiちゃ~ん!
短いバリ滞在だったのに自分がチェディでだらだらしたいばっかりに
呼びつけてしまってごめんね~(笑)でも田んぼ好きのpipiちゃんには
たまらん空間だったでしょー??またあのレストランでだらだらしたいよ~
来年あたり、一緒に遊びにいけたらいいね!
Commented by la_viajera at 2008-07-27 20:01
>meroさ~ん!
勝手にリンクしちゃってて報告なしですいません!
でもほんとにここは気持ちいいですよね。十分田舎を感じれるのに
設備は快適だから心も体もリラックスできる。
私はもともとお酒をあまり飲まないんだけどサービスとあらばやっぱ
飲まないテはないでしょっ!(笑)
・・・っていうかレストラン入りびたりすぎですよね。
なのに夕食代しか発生していない(ランチオフは私は朝食でお腹いっぱい
だったので食べてないのでね)・・・という驚愕の事実!!
自分でもあきれてしまいました。とほほ。
Commented by la_viajera at 2008-07-27 20:05
>鯔ちゃま~!(連コメ上等!)
ここは、ミーゴレンもナシゴレンもめっちゃボリュームあったよ!
しかもバナナの葉っぱからスタッフがお皿に写すデモンストレーション付
・・といっても上に持ち上げて皿に振り落としくだけなんだけど
「わぁ~!」とかゆってみたりしてなんだか楽しいのよ、これが。
ブランチタイムでなくとも私には十分この朝食だけでアフタヌーンティーまで
お腹はすかなかったさ!お昼に何かブンクスしたかったんだけどなぁ~
Commented by la_viajera at 2008-07-27 20:13
>きらきらさ~ん!
部屋が苦手・・ってのわかるわかる。私もそうだったもん。でもね、私の場合
もともと想像してたのがもっともっと暗くて怖くて安っぽい感じをイメージ
してたので去年実際に見せてもらって考えが変わった感じ
確かに苦手なタイプの部屋なんだけど、その時に「あ、大丈夫かも?」って
一歩前進(笑) 幸いにもウ子ちゃんと一緒だったし 殆ど部屋以外の場所で
だらだらしてたのでその点もまったく問題なしだったよん
ここはね、スパもプールも散歩も気持ちいいからぜひ滞在してみてほしい!
Commented by la_viajera at 2008-07-27 20:16
>JAMさ~ん!(連コメ上等!)
こちらにもありがとう~。ほんと、濃いピンクと緑のコントラストって
かわいいよね~。私もまたここでだらだらしたいよ、ほんとに。
レストラン、最高のロケーションだよね。でも、私が個人的に一番気に入った
寛ぎ場所は、スパのトリートメントルームのテラス(縁側ともいう:爆:)なのよ。
あのプライベイト感と、スパ後のゆるゆるの感覚がすごく印象的だったわ~。
でもあそこは1日中占領するわけにもいかんのでね・・・(爆)
Commented at 2008-07-27 20:31
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by la_viajera at 2008-07-27 20:33
>みゆさ~ん!
ここは、もともと持ってる土地が広大だからちょっと行かない間に建物が
建って景観がなくなっちゃう・・なんてこともなさそうだから、ゆっくりゆっくり
行く機会を待ってても大丈夫なような気がします!
時間さえあれば、お茶だけとかごはんだけとかでの訪問でここの風を
感じるのもいいですよねー。でも行っちゃうと泊まりたくなるから困っちゃう
と思うよ~(笑)

田んぼの状態、よかったんだけど黄金稲穂もあったので鳥よけの旗?か布?
がちょっと目障りだった・・・というのが本音なんだけど、位置によっては
布があまり見えない位置もあるからやっぱり状態的には恵まれてた時期
だったと思うにゃ~。黄金色の稲穂って青いときよりも陽射しによって色が
変わるからそういうのもすっごくよかったしネ!
Commented by la_viajera at 2008-07-27 20:41
>ウ子ちゃ~ん!
ほんと、写真多かったんだけど曇りの写真が多くてね・・・
で、晴れてるときはわしの写真は白とびしまくりなので選ぶのが大変。
あと、プール&スパ&ヨガトピと、最後に敷地内の風景的なものとの
2トピを予定してるんだけど、メヒコ出発までには間に合わんから
とりあえず今夜中に非公開でUPしといて現地から公開することに決めた~
あのね、妊婦ショットは最初は投稿してたんだけど、4ヶ月も居ると妊婦に
めちゃめちゃ巡り会ったから何かの機会に働く妊婦トピを作ろうと思って
その時までお蔵入り中(笑)

しかし、プールとレストランに泊まったといっても過言ではないほど
入り浸ってたよな~うちら。ランドリーサービスもありがたかったよな~
あれからずいぶん月日も経ったのにここのことは昨日のことのように
思い出せるんよ。ふしぎー。
Commented by lautbiru at 2008-07-27 20:42
こんばんはって、またタイチョのレスコメントの間に入っちゃうかも?(笑)時間が・・・
この景色だと、レストランに一番居るっての分かるな〜
メニューもこうして写真に撮っておくといいね。
まえにデリバリー可のラジャカフェで、デリバリーする時にメニュー見たいけど、日本みたいな写真付きのコピー?なんてないから、今度デリバリー頼む時のために、メニューの写真撮ってもいい?って聞いたら、駄目って言われた(笑)
聞かないで撮れば良かったのにね〜(笑)

あぁ、それにしてもこのミゴレンおいしそう・・・
Commented by la_viajera at 2008-07-27 20:47
>カギコメちゃ~ん!(7/27 20:31)
うひゃひゃ~。行きたいところが増えた?しめしめ・・・(悪い顔)
業務連絡あるんで、すぐにそちらにうかがいまーす。あぁ忙しい・・・
Commented by la_viajera at 2008-07-27 20:54
>lautbiruさ~ん!
こんばんわ~。大丈夫大丈夫、コメ見落としてないじょ~(笑)
あはは~私なんか値段も料理名も覚えられないからどこに行っても
真っ先に看板とメニュー撮るよ。中には店内撮影禁止の店もあるので
一応入り口でカメラ×の案内があるかないかはチェックするけど(笑)
このレストラン、いいでしょ?もちろんエアコンは聞いてないけど
自然の風がめちゃくちゃ気持ちいいの。
それでね、このホテルにはここ以外にも気持ちいい場所がいーっぱいあるの。
いっぱい投稿してからメヒコへ出発する予定が27時間TVに気をとられて(爆)
なかなか予定通りすすまなかったので記事だけ作っておいて、メヒコからUP
する予定。ほんとに景色も居心地もいいホテルだったので後日UP分も
楽しみにしといてくださいねーー

ミーゴレン、太麺もっちりでいい感じでしょ??
Commented by gunungpohon at 2008-07-27 20:57
こちらにもおじゃまします。
なんだか暑さでバテバテの頭の中に気持ちのいい風が吹き込んで
くるような爽やかな画像がいっぱいで、非常に癒されまする~。
そして次回はぜひともこのレストランに行きたい!行く!と今決めました(笑)。

明日からご出発なのですね。
ちょっと早いけど、お気をつけて行ってらっしゃいませ~♪
Commented by la_viajera at 2008-07-27 21:33
>やまさま~!(連コメ上等!)
こちらにもありがとう!やまさまに時間があればぜひ滞在時にチェディにも
来ていただきたかったんだけど、今年はあのスケジュールだったから・・・(爆)

もちろん、お部屋の中ではエアコンがんがんにかけてたけどここの敷地内は
エアコンなくてもめちゃくちゃいい風が吹き抜けてほんとにさわやかでした
しかし、暑いよねー日本。絶対今はバリの方が涼しいよね!
(ちなみにメヒコは雨季です・・・)とりあえず22時には寝て明日朝出発なので
今、バッタバタしてます・・・。みなさんのブログにも訪問したいんだけど
ぜんぜん時間の余裕ナッシン!でもPCは持っていくから出先からやまさんとこ
にも出遅れコメいっぱいしちゃいそうな予感ヌ・・・。とにかく、いってきます!
Commented by hiyoko at 2008-07-27 22:58 x
こんばんは!
来年のウブドのお宿、田んぼビューでまったりもいいなーと、こちらを見て迷いまくっています。
それにしてもバリって、晴天でも曇りでも雨でも、それぞれに素晴しくて、その都度感動の景色に出会えて、魅力がいっぱい!
何度行っても新たな素敵な発見もあり、飽きることがないですね。
明日からメヒコなんですね!
わー、いいなー。
どうぞ、くれぐれもお気をつけて行ってきてくださいね!
Commented by titiang3 at 2008-07-28 00:30
タイチョ、こんばんは!
私もチェディのレストラン大好き~♪
って一回も行ったこともないのに(爆)
でも、いろんなブロガーさんのレポを見てるから、ここの良さは知ってるもん。
で、本当にいつどんな時でもチェディのレストランって雰囲気最高だよね。
タイチョがレストランに居続けたのは正解だったと思うよ(笑)
お料理もおいしそうだし、あ~ぁ、一度は泊まってみたいなぁ。
だけど、一人で泊まるのってなんだか寂しいし、ここは誰かと一緒に泊まって感動を分かち合いたいかも~。

それから、blogを引越ししました^^
これからもどうぞよろしくですぅ。
リンク勝手に貰って行っちゃいます♪
Commented by mahaloa at 2008-07-28 12:13
viajeraさん、こちらにもこんにちは!
こちらもリンクありがとうございます~♪
チェディのレストラン、ホントにチェディの中で一番素敵で心癒される場所
ですよね~!!
私もこのレストランは大好きです♪
viajeraさんのように、もっともっとこのレストランに居れば良かったな~
って、後悔しきりです。
しかもですねぇ(笑)、朝食時以外はお部屋でゴロゴロしていて、デブ症
じゃなかった出不精になっちゃっていたもので、なんとアフタヌーンティー
もカクテルタイムも一度も頂かず!だったんです。(涙)
もちょっとフットワーク軽くせねば・・・と反省しました。(^^;;
Commented by marikkomekko at 2008-07-28 20:07
やっぱりチェディはいいよなぁ・・・・。
年末年始に予約してたのに、転勤のバカ~!!!
でも絶対リベンジしようと思ってたけど、最近田んぼを見慣れてしまったのですよね^^;
ただチェディは飲み物代が含まれてるってのも魅力だし、
やっぱり候補だなぁ♪
Commented by la_viajera at 2008-07-29 19:58
>hiyokoさ~ん!
ここね、パブリックスペースはほんとにいいんだけどやっぱりお部屋の
雰囲気がhiyokoさんご夫妻のイメージとはちょっと違うかな~?なんて
思う部分がちょっとあるので(でもCP考えると十分なんですけどね!)
実際にお部屋をごらんになってから決められるのがベストだと思うのですが
個人的には、お友達に初ウブド滞在のおススメ宿を聞かれたとして
渓谷のお宿も含めて候補5件くらいあげるとしたら完全にそのうちの1件
には入れちゃうと思います(笑)
個人的には、日本の地元で田んぼは見慣れているのでライスフィールド
よりもライステラスのビューの方が好きなんですが、ここに滞在してみて
「やっぱりフィールドもなごむわぁ~」なんて思ったりもしました
いずれにせよ、どこにしようかと妄想してるのって楽しいですよね
その時からもう、旅は始まってるんですもん(笑)
hiyokoさんが最終的にどのお宿を選ばれるのか、私もとっても楽しみ。

Commented by la_viajera at 2008-07-29 20:08
>ふふちゃ~ん!
ぎゃはは、それは 私がまだネファに泊まった事ないけど(1回はるららさん
とこにお邪魔はしたけどネ)みなさんからの情報で、いいとこだってこと
しってるも~ん!と同じノリだから、わかるわかる~!!
そして気心知れた友達と2人泊まり・・ってのが理想だと私も思う。
もちろんばりばりちゃんだってベッティーナさんだって一人で満喫されたから
一人でも淋しくはないだろうけど、やっぱ「わぁ~っきゃぁ~」って気分は
誰かと分かち合いたいもんね~。

お!blogお引越しっすか。もちろんついてゆきますとも
あとで新設祝い(?)&リンクいただきに参上しま~す
Commented by la_viajera at 2008-07-29 20:23
>mahaloaさ~ん!(連コメ上等!)
こちらにもありがとうございます&勝手にリンク失礼しております(汗)
たしかにパブリックエリアは気持ちよすぎるけどせっかくプールヴィラに
なったんだからお部屋を満喫してしまう気持ちもよぉ~~くわかりますとも!
うちもね、もし夫婦滞在でプールヴィラだったら、朝ごはんさえレストランに
行ってない(ルームサービスしてる)可能性大きいもん(笑)
それにしても、レストランに居すぎよね、俺。しかもノーメイクで油断しすぎだし
「迷惑だ!」っつーてホテルに怒られなかったのが奇跡的じゃよ(爆)

え!甘いものより酒のイメージがある(笑)mahaloaさんなので
アフタヌーンティーを頼まないのはわかる気がするけど、カクテルタイムも
行かなかったの??いや~んもったいない。
でも、プールヴィラ使えることを思ったらそっちのお得感で満腹だよね(笑)

私の場合、フットワーク重すぎてレストランからデブ症(←わざと誤変換)に
なってただけなんですわ・・・。結局、だらだらモードは同じってことっすね(笑)
Commented by la_viajera at 2008-07-29 20:27
>まりまりた~ん!
バイトごくろうさま!&韓国からおかえりなさーい。
あはは、田んぼを見慣れてしまった・・・に妙に納得。ある意味転勤のおかげで
毎日チェディ気分??(笑)
そうなんですよーここはCP考えると数々の無料特典が魅力的すぎざます。
めちゃくちゃ高くていいとこはいくらでもあるけど、この価格帯でこの設備で
このサービス・・って考えるとチェディとガンサのCPの良さは捨てがたいよね。
でもさ、せっかくのスイート10旅行なんだから、たくさん迷って悩んで
いい旅にしたいよね! さて、うちのスイートテン旅行はどうなることやら(爆)
<< The Chedi Club ... The Chedi Club ... >>