人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< AMANKILA ~隠れた名所...

AMANKILA の夜 ~東の... >>
2008年 07月 07日
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_2129144.jpg
こんばんにゃ。『アマンキラの夜のBAR』に続いて、連続投稿がんばるタイチョです。
キラについては 先ほど書いたような事情で あまり写真もないし具体的な事も書けないので
トピを作るのにあんまり時間かからないのでね・・(笑)

ところで、アマンキラには ティルタサリバレ(場所はこんなとこ)でピクニックブレックファースト
なるアクティビティがあり、魔女達も滞在中にその予約もしていたんですが、私の合流日が
セニョ~ル都合で(ムカッ) 急遽変更になったので この日はホテル内でいただく事に
なりましてん。かといって、前夜にへべれけでもちろん朝起きたら9時半とかだったので
お部屋の掃除をお願いしている間に、寝坊した2名はレストランで食べようということに・・・。
(もち、魔女2名はすでに朝食は終えていらっしゃった。そういうマイペースな所がラクで好き♡)
そこで、東ではなかなか食べれないリコッタのホットケーキにはまって その後も 4ヶ月の
滞在中に、何度かドリフからソトアサしにいっちゃったぐらい。
そして、年が明けたある日 うるんちゃんがチャンディダサに滞在中だったので、朝から
会いに行って一緒にソトアサしよう♪ってことになったから、2人でキラへ行っちゃった。きゃ。
その時の写真もあるので、このトピではアマンキラの朝食をお届けしたいと思いま~す
<ピクニックブレックファーストはfukunosukeさんとhiyokoさんご夫妻のトピ で確認してネ>




AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21293360.jpg
わぁ~い、あさごはんが運ばれてきたじょ~~
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21294891.jpg
私とりかちゃんの朝のテーブルは こんな感じ。
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_2130535.jpg

雨季ということもあってかフルーツは全部甘くておいしかった。(嫌いなバナナもマンゴーも完食!)
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21302185.jpg
「パンは、まぁまぁ」 (by りか女史) ←パンには厳しいがバリパンには期待してない派
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21304040.jpg
ジャムは手作りかな?(私は食べてないのでわからんかった・・・)
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21305734.jpg
卵料理は、「まぁこんなもんじゃね?」 (by りか女史)
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_2131189.jpg
この記事にも載せたけど,かなりハマった リコッタ&ブルーベリーホットケーキ!
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21313340.jpg
見た目ちょっとグロテスクだし 焼き色も素人くさいけどお味はふわーっと&しっとりで、たまらん!
ブルーベリーの甘みと、パッションフルーツソースの酸味が絡んでなんだかちょっと大人の味。
本来ならパッションフルーツって好きじゃないんだけど、このソースは全然抵抗なかったし。
・・っていうか東でリコッタ入ったパンケーキが食べれるなんて思ってなかったから嬉しい!
(アリラマンギスにはあるかもしれないけど、今回行ってないからわかんないのです・・・)
そりゃね、南部などの街の洗練されたリコッタのパンケーキの方がうまいのかもしれないけど
ドリフ暮らしのおいらにゃぁ~、東部で食べれる・・ってだけでもかなり高得点なのじゃ。

見て!ふわぁっと&しっとりでお口のなかでじゅわっととろける感じ。
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21315141.jpg
メープルシロップと、別に注文していたフルーツをトッピングするとさらにおいちい♡
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_2132740.jpg
掲載順がなんか変ですけど スイカジュース / 食後のカプチーノ あぁ幸せ~♡

AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21324447.jpgAMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_2132599.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして 年が明けたある日、うるんちゃんとチャンディダサで朝から待ち合わせしてソトアサ。
それが年末年始、この前日まで天気はぐずついていてイマイチだったんだよね
だから「もし天気悪かったらソトアサはアリマンに行って、天気良かったらキラいこうね」
なんて漠然と計画してたんだけど、この快晴だったら キラで奮発するっきゃねー!! だろ?

AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21345533.jpg
コチラでは3泊以上のPKGでは朝食がついてますが、ソトアサの参考にメニューを掲載!
  <メニューは2つともクリックすると大きくなってはっきり見えます>
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_2136630.jpg
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21363359.jpg
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21351541.jpg こんないい天気だからビールでも
飲みたいところだけど、それは後程(2次会)に
おいといて~、まずはアイスコーヒーで。

実は、宿泊以降もソトアサは来たんだけど
バカの1つ覚えみたいに、どうしても
ブルーベリーホットケーキばっかり食べてしまって
他の気になるメニューに挑戦できてなかったので
今日は違うもの食べるぞー!と鼻息荒めの俺。

ワッフルも食べたかったけど、バナナは苦手。
他のフルーツに変えてもらおうかな?と思いつつ
ふと目に入った メキシカンな料理名・・・・
メニューのスペル違ってるけど、
ウェボスランチェロスと書きたかったに違いない
・・・ってわけで即決。
もう1品の気になってたメニュー、Huevos Rancheros!(きゃ♡) 意外に うま~い!
  朝からフリホーレス(別名・塩あんこ)を食べるとメキシコ気分でかなり嬉しい俺
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21353738.jpg
うるんちゃんの エッグベネディクトは「そんなに・・・・」だったらしい・・・
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_2138568.jpg
こんな感じで、この雰囲気が一番のご馳走気分♪もう、言葉はいらないぜ!
AMANKILA ~the Terrace で朝食編~_a0074049_21391120.jpg
<* おっと!ヒヨコ・イン・ザ・ワールドさんの このトピこのトピ でもキラでの朝食が、
そしてこちらでは 3段プールやランチの様子 が ご覧いただけますのでご参考に!
また、'07 年始・ 嵐のアマンキラ@ bungaさんの このトピでキラのお食事が見れるよん♪*>


この後、私の迎えが約束時間に遅れることが発覚したので、じゃぁゆっくりキラですごそう
ってことになり、宿泊時にかなーり気に入ったビーチクラブの方に移動して飲みなおし。
そして次回は、宿泊時とこの時との写真を混ぜて、気持ちよすぎるビーチクラブでのお話を。

<後日UPした 『絶景 お部屋編(#34)』 は コチラ をクリックよろちく。
Top▲ | by la_viajera | 2008-07-07 02:14 | bali & indonesia | Trackback | Comments(22)
Commented by mahaloa at 2008-07-07 08:06
viajeraさん、こちらにもこんにちは!
きゃ~~!!
アマンキラの3段プールきれい~♪と感動していたら、なんとキラの
朝食オンパレード(またまた死語)ではありませんか~♪
もう見ているだけでシアワセ♪
目を上げれば青い海と青い空、レストランの雰囲気はさすがのアマン、
とっても上品でオサレ、そして目を落とせばこんなにおいしそうな朝ご飯、
なんてシアワセなシチュエーションなんでしょう!! ←大興奮
アマンは高くて泊まれないけど、いつかソトアサに行ってみたいなぁ♪
このシチュエーション下に身を置くだけで、幸せだろうなぁと思います。
Commented by hiyoko at 2008-07-07 08:51 x
おはようございます!
わあー、たくさんリンクしてくださってありがとうございます~。
とても嬉しいです♪
いま、古い記事を読み直しながら素敵だった日々を思い出しています。
ほんと、タイチョさんが東の横綱と言うだけのことのある、いいホテルですよねー。
アマンは年々値段が上がって、更に行きにくくなってしまいましたが、いつかまたぜひ訪れたいと思っています。
Commented by 55kirakira at 2008-07-07 09:56
タイチョ、おはようございます~。
うわぁあああああ!やっぱりキラの雰囲気はそれだけで優雅になる~・・・「麗しい」っていうのかしら?
お値段結構日本のホテルぐらい?するけど、でもここまで来たらいっとかなくっちゃ、ね!ほんと、この雰囲気・景色だけでおいしいわっ!あぁ~、行ってみた~い♪♪
Commented by balisanursuka at 2008-07-07 17:51
下の夜のキラと打って変わって朝の日差しのキラもなかなかですねぇ〜〜ほほぉぉぉ〜〜これは食欲そそりまっす^^思わずお腹がぐぅ〜〜〜^^
このホットケーキはたしかに美味しそう〜〜〜
ホークで刺した写真!すんばらしぃ^^さすがブロガーだぁ(笑)
やっぱフルーツ一つ見ても「量がたっぷり」ですね^^
やっぱ一度行ってみなきゃ^^
Commented by slow-foxtrot at 2008-07-07 17:58
meroです~こんにちは!
うわ~っ~、美味しそう~♪
たまらない写真ですね^^
リコッタ入ったパンケーキ....
絶対に食べたい!!
さすがアマンだけあって、立派なお値段ですね。
でも、それでもこの雰囲気で
この絵....お腹なりそうです~
とてもうれしいレポです!
Commented by JAM at 2008-07-07 20:30 x
もちろんコチラにもこんばんは。もう~!やっぱりこの輝きは東の横綱ですね。朝食メニュー、他にも気になるのがあるので私もチャンディ付近に泊まる時はぜひ、ソトアサしてみたい!景色もお天気も雰囲気も料理もめっちゃくちゃそそられます。よし、奮発するか!(朝食だけだけど、、、)
Commented by magical_cat7 at 2008-07-07 21:33
きゃ~、キラのプール素敵~。さらにこのレストランも素敵~。乙女心炸裂ですわね!行きたいところがどんどん増えて、妄想が膨らむ~(^^)
はぅ~、行ってみたいわ~、いや、絶対いく!
Commented by Fukunosuke at 2008-07-08 00:00 x
タイチョさんこんにちは。

リンクありがとうございます! 早くやめちまえばいいのに、おさまりのつかなくなった変な人形劇のせいでアクセス数急降下しています。だからタイチョさんからのリンクがあれば、何とか持ち直すかも!
でも、リンク辿ってきた人がドン引きしちゃうと、こちらのブログの品位にかかわりますねー。大変申し訳なきことです。

あ、そうそう。アマンキラ、死ぬまでに後1回しかバリに行けないとしたら、FSジンバランかアマンキラ、迷うところです。迷っている間に死んでしまいそうです。そのくらい憧れのホテルです!
Commented by la_viajera at 2008-07-08 00:08
>mahaloaさ~ん!(連コメ上等!)
こちらにもありがとう♪ このトピ、「mahaloaさんに見せたーい!」って
思いながらUPしましたの。だって、朝食ネタだもの・・ププププッ(笑)
もちろん、南の島の空の下でいただく朝食は、どんなところで食べても
やっぱり幸せなんだけど、たまにはこういうリッチな気分も必要だもの←女子炸裂
もう、ここでの飲食代は「夢見る気分になれる代」だよね。でさ、別にケチってる
わけじゃないけど、こういう所で食べると雰囲気だけで満腹になっちゃって
けっこう小食になってダイエットに最適?!あ、でもビールが進むからプラマイゼロ(爆)

Commented by la_viajera at 2008-07-08 00:18
>hiyokoさ~ん!
2件続けて勝手にリンクいただきっぱなしですいませ~ん!ご報告に行こう
と思ってたのに昨夜は投稿した時点でぐったり。今朝も5時半起きで
炎天下のハイキング(無謀!) さらにその流れで、夜は七夕を理由に宴。
やっと帰宅したのであります・・・。あとで改めてご挨拶に伺いますね。すいません

ま、東が、有名な場所に比べてあんまり目玉ホテルがないっていうのもありますが、
やっぱりキラは横綱ですね。派手さはないけど、優雅で風格があるな~、と。
ほんと、どんどん値上がりしていっちゃうけどお茶ぐらいなら今後も通えそう
だから、私もたまーに夢見にいかなくっちゃ!(笑)
Commented by la_viajera at 2008-07-08 00:24
>きらきらさ~ん!
ぜひ、東通過時には きらきらさんにもキラッキラしたキラを見てほすぃー!
うちの父の友人なんて トゥガナンよりブサキより何よりも東部の最大の
観光地は(つか、一番感動したのは)はキラだ!と言い張ってるし(爆)

そうそう、ここではこの眺めと雰囲気が一番のごちそう♪でも東のリコッタ
パンケーキ(ホットケーキ)も是非チョバってみてほすぃーっす。
Commented by la_viajera at 2008-07-08 01:04
>サヌールさ~ん!(連コメ上等!)
ほんとね、キラと言えばまずこの陽射しっしょ?!(でも、夜も素敵なんだけどね!)
それがさ、最初はこの3段プールもやっぱり見ていただきたいけど、
キラ訪問の2度目以降にぜひ、寄っていただきたいおすすめスポットが
あるんですよ~、このホテルの中に・・・。次回の投稿はそこをUPする
予定なので、いつか行かれるときの為の予習してくださいね~♪
Commented by la_viajera at 2008-07-08 01:10
>meroさ~ん!
そうなのよ、素敵なシチュエーションでの素敵な朝食はお値段も素敵すぎ。
でも、毎日贅沢するわけじゃないから、たまには自分へのご褒美も必要よね!
ほんと、行ってみたら 女子なら必ずこの世界に魅了されると思うわ。
もちろん、バリにそういうのを求めてない人も多いと思うけど、私 欲張りだから
いろんなタイプのバリが楽しくて、やっぱあれもこれも必要なのよ~ん!
ぜひ、東を通過される時に 立ち寄ってみてください。時間、止まります!
Commented by la_viajera at 2008-07-08 01:22
>JAMさ~ん!(連コメ上等!)
もちろん、こっちにもありがとう。うん、ぜひ朝食だけでも奮発して!(笑)
私もじっくりメニュー見てて気になるメニュー、また見つけてしまった・・・
ヤバイ・・・やばすぎる・・・。とーちゃん、また滞在中にバリに来ないかなぁ?
なんて、他力本願な事かんがえちまったぜ。イケナイイケナイ・・・
Commented by la_viajera at 2008-07-08 01:28
>まじかるさ~ん!
うん、絶対行って!(爆) またむっちゃん先生のダイビングでアメッドに
行かれる際は、往路か復路にキラで寄り道。ありでしょ?!
ホントに素敵だから、女子力もUP間違いなし。横綱、きっと惚れるよ(ニヤリ)
Commented by la_viajera at 2008-07-08 01:48
>Fukunosuke監督ぅ~!
私から先にご報告とお礼にいかねばならないところをちんたらしている間に
旦那様までお越しくださいましてありがとうございますぅー
そして、何を仰るうさぎさん!あたしゃ人形劇が楽しみで楽しみで・・・
つか、うちの方がよほど下世話なトピが多いんですけど・・・(恥)

キラ、いいですよね。私もFukunosukeさん&hiyokoさんみたいに
4日間ぐらい満喫したかった・・・。あと1回しかバリにいけないなら
両方泊まっちゃいましょう♪
わしなんて、二者択一では済まない煩悩の塊・・・。情けない。

私は、今のFSJに、かつて一緒に泊まった友人と思い出泊するのも夢でございますぅ~

遅くなりましたが後程、改めてそちらにお礼かたがたお伺いしますね
Commented by gunungpohon at 2008-07-08 18:41
朝の雰囲気もやっぱり素敵だね~~~!
上から2枚目のレストランの写真、めちゃ清々しいわー。
そしてリコッタ&ブルーベリーパンケーキも美味しそうで気になるけど、
そのメキシカンのもすごーく気になります。
塩あんこという響きにかなりやられました(笑)。
Commented by N-pipi-N at 2008-07-08 18:50
 このプール何から本で見たような・・・。
 
 レストランが素敵だわ。
 ブルーベリーホットケーキ、めちゃ食べたい。
 別トッピングのホットケーキもうまそう・・・・。
 うるんさんが「別に・・・」だった一品も美味しそうに見える。
 パンに弱い私。
 その場に私が居たらきっとジャムは少しずつチョバっていたに違いない。

Commented by biang lalah at 2008-07-08 22:28 x
こちらにもこんばんは。なにもかも素敵!晴れていれば言うことないとは思いますがリンク先のブロガーさんのページも拝見させていただいたところ、雨上がりやちょっと曇っている状態でもやっぱり素敵。自然の多いエリアはお天気によって風景の印象も変わるのでそれも楽しめてよいですね。私も少しずつ、田舎に誘惑されつつあります。
Commented by la_viajera at 2008-07-09 03:51
>やまさま~!(連コメ上等!)
こちらにもありがとー!
塩あんこ@フリホーレスって好みがあるからみなさんにオススメできるわけじゃ
ないけど、好きな人にはたまらんよ(笑)別に塩辛いわけじゃなくて
あんこと言えば甘い・・っていう日本人の常識を覆す感じ。
豆だからしっかりおなかにもたまるし、コレ一品で満腹ぅ~
「絶対になんちゃってメキシコだろうなー」って思ってたのに意外に美味しくて
けっこうこちらも癖になっちょります。いつかチョバってみてほすぃー♪
Commented by la_viajera at 2008-07-09 03:57
>pipiちゃ~ん!
うん、いろんなガイドブックや雑誌にでてるプールだじょ~
でもね、ここにはもう1つ、別嬪さんなプールがあるのよん。それは今からの
トピでUPするねー。
pipiちゃんには、バナナが付け合せになってるワッフルにトライしてほすぃー!
私もまだワッフルはトライし損ねてるのでね・・(・・って実験台かよ?!)
ここでは普通のアメリカンブレックファーストとかより、ちょっと違ったメニュー
の方が、特別感も味わえていいかも??
うるんちゃんの、エッグベネディクトもまずくはないんだよ。でも「平均点」
って感じかな。・・・っていうかエッグベネディクトってどこ行っても量多いよ
1個でいいのになぁ~。それプラス他のものを半人前食べたい(笑)
Commented by la_viajera at 2008-07-09 04:14
>biang lalahさ~ん!(連コメ上等!)
こちらにもコメントありがとー。そうなのよ~!まさにそれ!
やっぱり、最初はあのピーカンのキラを拝んでほすぃーけど、快晴下ばかりが
魅力ではないのよね。hiyokoさんところを見て私も実感したの!
それを次のトピで書こうと思ってたところなのよん・・・。鋭いわぁ~(笑)

東のトピ、暫く続くので田舎、誘惑されまくってください!
(とはいっても、私の冬の行動範囲でウットリできるのはキラネタぐらいなんですが。)
<< AMANKILA ~隠れた名所... AMANKILA の夜 ~東の... >>