人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< AMANKILA ~the T...

MERTA SARI でイカン... >>
2008年 07月 07日
AMANKILA の夜 ~東の横綱滞在記録 その1~
AMANKILA の夜 ~東の横綱滞在記録 その1~_a0074049_21175537.jpg
こんばんにゃ。かなり焦り気味で冬バリでの東の記録、2件続けて投稿します。タイチョです。

今回から アマンキラ(勝手に別名・東の横綱)滞在時の記録をUPしていくつもりですが
実は、こちらは 場所的にドリフ滞在時の通過地点になるので何度もヴィジターで食事やお茶に
きてたんですよね。でも、他の高級ホテルにありがちなように 昔はお食事も高いばかりだったし
(現在はお味も改良されていると思う!)かつてお部屋を見たときに、天気も良くなかったので
なんだか暗くて、パブリックエリアまでも遠くて「めんどくさそう」っていう印象が大きくて
正直、「ここには一生、お茶訪問だけで終わるだろうな・・」と漠然と思ってました。ごめんちゃい
ところが、ヒヨコ・イン・ザ・ワールドさんの滞在記を見てから 泊まってみたい誘惑が沸騰。
そこへ20年来の親友・まぁちん(別名・魔女)からの「今年のお誕生会はキラで♪」のお誘い。
偶然にもまぁじょとは1日違いの誕生日。しかも共通の腐れ縁的悪友、R1ちゃんも3日違い。
もう1人1日違いの腐れ縁が居るんだけどヤツは男子なので今回は参加資格剥奪
代わりに、その妹・りかちゃんが参加決定。(実はハワイの家の隣人達もこのメンツ:笑:)
お誕生会用に毎月積み立てしてるからこの予算は4ヶ月滞在にかかる経費とは別になるので
余分なお金がかからない・・ってところも 私にとっては願ったり叶ったり。まさに神のお導き。
ただし私は、セニョ~ル(旦那)同行時だったので5日間ずーっと彼女達と居られるわけもなく、
2日間(泊数は1泊)だけはお許しをもらって、ドリフから一時合流することになりましてん♪

そういった、短期間という事情もさることながら 彼女達(特に魔女M)、昔っから出先で
カメラを出すことを異常に嫌うんです。リラックスしたいのにそんなの面倒くさい・・ってのと
写真待ちの間に料理とかが冷める・・という理由かららしいんですけど、ま・私もかつては全然
写真撮らなかったし、本来面倒くさがり屋なので 要所要所写真撮ってない(撮れない)のよね
他にも プライバシーの問題なんかもあって詳細が書けないからロクなレポにならないけど
せっかく、キラに滞在できたんだから 少しでも素敵さを伝えたいな・・・と思って反則投稿(笑)
・・・かといって、ウ子ちゃんも合流前だし 私の写真の腕では素敵さが伝わるかどうか
かなーり疑問なんですけど、ま、そこんとこはお許しくださいまし。



AMANKILA の夜 ~東の横綱滞在記録 その1~_a0074049_21184739.jpg
AMANKILA の夜 ~東の横綱滞在記録 その1~_a0074049_21192018.jpg実はこの時間、魔女Mがスパに行ってたので、
一応ブロガー魂を発揮して
りかとこっそりBARを撮影に来ちゃった(笑)
2部屋とってたんだけど、常に広い方の部屋に
集まってたから この間に夜のお部屋を撮れば
よかったんだけど、夕食をヴィラで用意してもらう
ことになってたので、セッティング中の舞台裏を
見るよりもバーでまったりしよう大作戦。

宿泊客はそれなりに居たのに、Barは貸切状態
電話がかかってきて何度もスタッフがドリンクを
運んでたから、ルームサービスやレストランからの
オーダーはたくさん入ってたみたいだけど・・・。

お席もいろんなタイプがあって、普段ならソファーを
陣取るのに、ここのシートが深くて広いチェアは
かなりすわり心地がいいのでチェア席を選択!
AMANKILA の夜 ~東の横綱滞在記録 その1~_a0074049_21211334.jpgAMANKILA の夜 ~東の横綱滞在記録 その1~_a0074049_212063.jpg
<夜ではないけどお昼にこのバーでランチをされた gunungさんのこの記事も要・チェック!>

プールサイドから聞こえてくるティンクリッの生音がすごく気持ちいい空間。
私も最初の1杯はアルコールをオーダー。相棒は常に酒オーダーと相場がきまっとる。
AMANKILA の夜 ~東の横綱滞在記録 その1~_a0074049_212327100.jpg
AMANKILA の夜 ~東の横綱滞在記録 その1~_a0074049_2124082.jpg 相棒が3杯飲んだ時点で席移動
下のバレで、酔い覚ましにお茶とジュース。

だってこれからお部屋でエンドレスでお酒タイムに
なるにきまっとる・・・。ヴィラまでは階段多いから
ここで酔いつぶれるわけにはいきません!!

(帰る間際の ほぼ片付け写真ですいません。)

余談ですが、スタッフにセニョの知り合いが居て
ここ以外で以前私とも会ってた人だったらしく
(いちいち覚えてねーよ・・・制服着てると別人だし)
「あれ?Mr.○○は?」と、問われる・・・
ぐえ~!旦那ほったらかして女だらけで
贅沢している鬼嫁っぷりがばれてしもうた(焦)
でもいいよね♪ 1年に1度のお誕生会だもん♡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

お客さんが居たのでここまでしか入らなかった The Restaurant(夜のみ営業)
AMANKILA の夜 ~東の横綱滞在記録 その1~_a0074049_2124381.jpg
朝から開いてる3段プールの横のレストランThe Terrace
AMANKILA の夜 ~東の横綱滞在記録 その1~_a0074049_2125784.jpg
<※ ヒヨコ・イン・ザ・ワールドで 夜のパブリックエリアバリダンスやディナー がご覧になれます※>
  fukunosuke監督・hiyokoさん、他力本願リンク お許しを~~

夕食は、私達はお部屋で宴状態だったんですけど、昼よりも美味しかったように思います。
シェフが違うのかそれとも夜のメニューが得意分野なのかあるいは雰囲気のせいなのか??

わたしにとって、キラといえばスダマラム スダマラムといえばキラかな?
AMANKILA の夜 ~東の横綱滞在記録 その1~_a0074049_21254540.jpg
↑・・・といっても、これ トイレなんですけどね<笑>あぁトイレもなんてエレガントなんざんしょ
いつもは明るい時間にばかり来てたから、こうやって夜の静寂の中のキラや、早朝のキラを
体験できたのはほんとうに感激でした。・・・でもね、案の定 飲みすぎてよっぱげで
早起きはできなかったので 真夜中は知ってるけど早朝のキラはよく覚えていませんの<爆>

そして、今日はもう1件『朝食編』も同時投稿しちゃいますので、ついてこいぜー!(←何語?)

<更に、後日UPの 『ザ・ビーチクラブ編』 / 『絶景・お部屋編』 もどうぞよろしく。>
Top▲ | by la_viajera | 2008-07-07 02:13 | bali & indonesia | Trackback | Comments(22)
Commented by 55kirakira at 2008-07-07 10:02
またまた、キラに行ったことは無いきらきらです(OYA-G)。ここの夜の雰囲気はまた別格ですね・・・。光の感じからも全然スミニャックとか、他の場所の高いところともまったく違って、「あら?どうしたのかしら。ごめんあそばせ」って感じ?(どんな感じ?笑)。ちょっとドレスアップして、でもリラックスしながらじっくり、ゆっくりしたい場所ですね。
しかしセニョのお友達とかお知り合いって多いんですね~。お仕事は何関係なんでしょうか??タイチョも良いお友達が多くていつも楽しそうですね~。お誕生日がこんなステキなところで・・・素晴らしい!私も積立しよっ!
Commented by balisanursuka at 2008-07-07 17:46
ほほ〜〜〜やっぱアマンキラはかなぁ〜〜〜りロマンチックですねぇ〜〜〜^^あはったしかにカメラを構えるのは照れくさいし、周りの目がきになっちゃいますもんね^^
俺もブログ(実は2年前からYAHOOを)始めてからですもん♪
でもタイチョ^^かなりバグースに撮れてますよ--
私はアマンといえばアマンダリに10年前くらいに泊まったのしかないんだけど、いつかはキラに泊まりたいとは思ってたんで、、、参考にさせていだだきやした^^
Commented at 2008-07-07 19:36 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by JAM at 2008-07-07 20:27 x
こんばんは。南部やUbudなら手が届かない超高級ホテルでもディナーヴィジターの人のレポとかで夜の雰囲気を見れることもあるけど、キラってなかなか夜のレポってないですよね。だからここで見れてうれしい!タイチョ、キラに泊まってくださって、ありがとう^^v
Commented by magical_cat7 at 2008-07-07 21:40
スダマラムってすごくいい匂いで好きです。バリっていうとチュンパカのイメージもあるけど、スダマラムがいいなぁ。バーがこんなにロマンティックなのに、流石、元祖隠れ家ホテル、アマン系。皆さん、お部屋におこもりなのね~、ちともったいないね。それにしても、誕生日のために積み立てなんていいこと聞いちゃった!今年は間に合わないので(来月早々なので☆)、来年に向けてお誕生会積み立て私もしようっと(^^)
Commented by la_viajera at 2008-07-08 00:36
>きらきらさ~ん!(連コメ上等!)
oya-Gには oya-Gを!1コメのコメで返しときやしたっ!(笑)
そうそう、「ごめんあさーせ。ごきげんよう♪」気分。でもたまにはこれも必要(笑)
セニョは、しがない公務員なんですー。(あ、夢崩れた?←爆)
慈善活動関係にも熱心なので知り合いがめっちゃ多いみたい。
夢崩れついでに、暴露してしまうけど 腐れ縁ズの友人・フタゴッチは最近
おっさんの仕事って山田ルイ53世ちゃーうん?・・とのたまいます
『貴族』・・という意味ではなく、単に髭男爵を見るとおっさんを思い出す様子
ええ、根っからの平民ですわ。うちらー夫婦。唯一の財産は『お友達や交友関係』
でも、それが一番だって最近つくづく思います。ありがたいです
そして うちらーの最近の合言葉は「ルネッサーンス!」(←マジで)
Commented by la_viajera at 2008-07-08 01:00
>サヌールさ~ん!
私は、「だって私、ツーリストなんだもん♪」って思うから、他の人に迷惑をかけない程度のカメラ出しはわりと平気になったんだけど(しかもバリの
人って写真好きだし撮られるのも好きみたいだから友好的でしょ?)
いかんせん、芸術的な事にセンスがないので「どうせ撮ってもブレブレ」
って感じでめっちゃ雑で、その場の心の高揚の方を優先してしまう悪い癖。
この写真達もブレブレでどうしようかなーって思ったんだけどせっかく
友人のアイディアで夜のBARに潜入できたから、掲載しちゃった(笑)
やっぱブロガーとしては押えておかねば!の下心<爆>

ダリは、今回10年ぶりに潜入しました!ウ子ちゃんのいい写真があるので
そのうちUPしますね~。その節はぜひ、サヌールさんも懐かしんでください!
Commented by la_viajera at 2008-07-08 01:14
>カギ~じょ!
じゃ、これから 『まぁじょ』 呼びで統一ということで・・・(笑)
いやいや、こっちこそ 長年 いっつもどこでも、みなさんのおかげで
本当に人生楽しませていただけて ほんまに、ありがとう。
今年な~、メヒコもドブレウー外してるから、どっかワンダーランドりたい
希望はやっぱりモルのWやけど、確実に積み立て予算足りんよな(爆)
わしからもまたメールするっす。そっちの旦那ちんにもよろちく。
Commented by la_viajera at 2008-07-08 01:18
>JAMさ~ん!
タイチョの夜の写真はブレブレっ子なのでぜひhiyokoさんとこでシャープで
美しい写真を楽しんでみてちょ♪ここの夜の静寂さは、やっぱり田舎なので
格別です!しかも生ティンクリックの音がいい感じなのよ。また、滞在が
重なったらぜひチャンディ付近にお泊りして、一緒に夜のキラ、行ってみようよ!
Commented by la_viajera at 2008-07-08 01:36
>まじかるさ~ん!(連コメ上等!)
私も、お香とかならチュンパカの香りを探してでも買うけど、ホテルのお部屋や
敷地内にスダマラムが飾ってあってスダマラムの香りがしたら
「あ~バリじゃぁ~」って実感して嬉しいよね

そうそう、お誕生日積み立てはなかなか使えるよ~。私達、積み立てを始めてから
今年で23年目。もちろん毎年毎年使い切ってる・・・いや、赤字が出てる
という噂もあり・・・・けどね(笑) 来月から始めたら1年丸々貯まるから
来年のお誕生日が楽しみになるじょ~!!是非、チョバ♪
Commented at 2008-07-08 10:02
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by la_viajera at 2008-07-08 17:08
>カギコメちゃ~ん!
きゃ☆コメありがと♪
そうそう、七夕じゃなくても願い事叶いそうなキラの夜。
昨日は短冊になんて書いた?? わしは、毎年「円高」って書いとるじょ(爆)
でも今年は 「ストップ!原油高」って書いといた。
あぁそれより 「900/901便 運休撤回」って書くべきだった??
Commented by gunungpohon at 2008-07-08 18:35
こんばんは~!
夜のバー、すっごくムーディで素敵ー!
キラはバーしか行ったことがない&しかも昼間限定だったので、
夜の雰囲気が見られてとってもうれしいですわ~。うっとり。
この雰囲気を堪能するにはやっぱり滞在しなくちゃですねー。
私もいつの日かを夢見てアマン積み立てを始めようかしらん。
Commented by bunga5 at 2008-07-08 22:01
viajeraさん、こんばんは〜。
またまたヘボ記事にリンクありがとうございました。
夜のメイン・レストラン、私は一回だけ利用したのですが、年始という季節柄結構ゲストいらして(皆さんおしゃれでした)、写真を撮るのが憚れる雰囲気でした〜。

上位スイートになるとバスルームにもスタッマラムのアレンジメント有りなのですね〜。いいわぁ☆
キラは機会があれば是非行きたいです。
Commented by biang lalah at 2008-07-08 22:22 x
タイチョさん、こんばんは。このお花を見てると、写真なのに匂いたってきそうですネ。バリの香りが画面からたちこめてきました。夜のアマンキラ、行ってみたいです
Commented by la_viajera at 2008-07-09 03:46
>やまさま~!
あ、そうだ!やまさまのところにもキラのBarトピがあったよね・・と
今思い出したので後追いで文中にリンク付け加えさせていただきまつ。
(後追い&またまた事後報告ですんません・・・)
私も、なかなか夜の営業時間帯にこの辺に行くことがないから
やっぱりお泊りできてよかった・・と思う次第です。そして、やはり
積み立てしておいてよかった・・とも思う次第で・・(爆)
Commented by la_viajera at 2008-07-09 04:06
>bungaさ~ん!
私ね、キラって晴れてこそだと思ってたの、つい去年ぐらいまで(笑)
でも、hiyokoさんの記事見て「雨もまた良し。雨上がりは尚良し」って
気付いた派。 そしてbungaさんの嵐の日だって、考えようによったら
あの悪天候だったからこそ、他で滞在するよりもここに居れて快適だった
のではないか・・と思う次第です。
そうそう、昼は(おしゃれなんだけど)カジュアルなのに、夜になると
欧米人の皆様のドレスアップは素敵よね。私もザ・レストランの方では
魔女いなくても撮影を遠慮しちゃったわさ。まだ、2人連れとかで
記念写真撮ってる感じなら微笑ましいけど1人でカメラ出すのは勇気(ん?)が必要!

ところで、トイレの花は、パブリックのトイレですの~
一応、お部屋の方もお部屋でディナーしたから夕方に届くスダマラム以外にも
リクエストしてスダマラムのアレンジメントは余分に頼んだんだけど
そっちは魔女の圧力で(爆)写真には撮れなかったの・・おろろん。
Commented by la_viajera at 2008-07-09 04:09
>biang lalahさ~ん!
お泊りしたら、夜になったらこのお花がどーんとお部屋に届くわよん♪
ぜひ、匂ひたつスダッマラムの中でお眠りくださいませ~
あたしもちゃんと3泊ぐらいしたーい!そして他にもいろいろアクティビティを
たのしみたーい!!
Commented by hiyoko at 2008-07-18 23:29 x
こんばんは!
こちらにも失礼しま~す。
今日アップした記事に、成り行き上、必然性があり(あれ、表現が変??汗)、こちらを勝手にリンクさせてもらっちゃいました。
スミマセーン!
Commented by la_viajera at 2008-07-19 02:19
>hiyokoさ~ん!
わーい!リンク上等!成り行き大上等!どうもありがとうございまーす
後程、そちらにうかがわせていただきますねー。 わくわく
Commented by slow-foxtrot at 2009-03-05 01:31
meroです~タイチョさん、こんばんは。
先ほど、こちらのアマンキラ関連の記事を数件、記事中リンクさせて頂きました~後ほどTBもさせて頂きますね~^^
あ~やっぱりキラ様には泊まっとかないと!って実感です~いつになるやら....
Commented by la_viajera at 2009-03-08 19:01
>meroさ~ん!
レス遅くなってごめんなさいー。リンク・TBありがとうございまーす。
うちからもあとでTB返しさせていただきますね~
私はアマン信者でもなんでもないんですが、やっぱりバリの3軒の中では
ここが一番潜入回数が多いのでキラ様には思いいれたっぷりです
あぁ私も死ぬまでにもう一度ここで駄目人間になりた~~い!
<< AMANKILA ~the T... MERTA SARI でイカン... >>