![]() あーもちろん、何度も花見やなんやかしで外出しましたよ。そのたびに「失礼やぞ!」とか 「気を抜きすぎ!」と呆れられまくり。ドリフ滞在時でも日焼け止めくらいは塗ってたのに~ ・・ってわけで今日は ちょっとウットリ気分を高めて背筋を伸ばそうと自戒をこめてこのトピです これからGW・夏休みとバリに行かれる方も多いかと思います。 せっかくのバリなんだから、バリらしい所やバリらしいものを 見たり食べたりしたいな♪ という気持ちはよぉ~くわかります。 だがしかし、オイラのバリでの拠点はドド田舎<笑> 南部に出たときぐらい、少しはバリっぽい雰囲気から離れたリゾート気分を味わいたい! んなわけで、2月はスミニャック付近に狙いを定めて SENTOSAに泊まったんですけど、 サンセットタイムは海辺に行くし この付近はおいしいレストランもたくさんあるし どうせ朝ごはんはここで食べるんだから、ディナーまでここで食べる事もねーだろ・・・って 勝手に思ってました。はい。泊まるまでは・・・。 SENTOSAのレストラン BLOSSOM は とにかく カッチョイーんですわ。 だから、最初は「1回ぐらいはヴィラの中で食べよう」とかゆってたのに結局朝ごはんも毎日 ここで食べたし、アフタヌーンティーにも通ったし とにかく4日間行きまくっちゃった馬鹿っぷり。 でね、上述の通り 当初は夕食までここで食べる気はまーったくなかったの。 でも、チェックインした日が金曜日で 『今日はライブがありますよ』って言われたのと 2ヵ月半の田舎暮らし&前日のビジホのような狭い空間から来た身としては ここのヴィラの広々とした敷地や なんだかシックでムーディーな夜のレストランに魅了されて スミニャック初日の夜は Blossomで生演奏なんぞ聞きながらまったり過ごすことに・・ <*私の写真はブレブレ&暗すぎ はなはだしいので 以下は ウ子さんバージョンで*> ↓ まだお客さんが少ない時間帯で、席は選び放題だったけどやっぱりソファー席に ![]() ↓ 無事、『田舎部』から『うっとり優雅部』編入に かんぱーい♪(何飲んだか忘れた・・・) ![]() ![]() ![]() ![]() ↓ ウ子さん、ステージ近くまで激写に行く。 ![]() ↓ 少しずつお客さんも増えてくる。 超・美人のお客さん発見。高まるわぁ~ ![]() ![]() 私達は7時すぎぐらいから居たので1ステージ目だけ見て オーダーしたデザートは お部屋に届けてもらう事にして退散。 帰る頃(21時過ぎ?)に2ステージ目が始まった様子。 例えば、サンセットタイムは①スミニャックの海辺で乾杯♪→②その後どこかでディナー → そして21:00すぎ、③飲みなおしに Blossomへ・・・!なんてコースも素敵☆じゃない?? (あ、もちろんお食事もここで・・ってのもありだろうけど 短期間にいろいろ行きたい場合にね!) 私が知らないだけかもしれないけど、こんな風に わりと手軽にちょいと大人な雰囲気で お酒のんだり食事できる空間がバリにあまりないでしょ?? 週末の夜、観光客向きのバリ舞踊だったり 若者向きのズンドコタイムをやってる所はあるけど バリでもこういう雰囲気を味わえるってことがとーっても嬉しかった。音楽ポイント高すぎ!! ・・・・で、この日 食べたものは・・・・ ↓ Tuna Slice (Rp60,000++), Pad Thai (Rp70,000++) Green Curry (130,000++) ![]() ワッフルを食ってたので『がっつりディナー』というより軽めのディナーで。 グリーンカレー、この中でお奨め!パッタイは甘めでたべやすいお味。ツナ・スライスは食材 のコンビネーションがあまり好みの味ではなかったけど カレーがうまかったから帳消しで! コースメニューなどもあるので(1人49万RP++) ガッツリディナーするのもいいかな~。 オープン当時のシェフとは変わっちゃってるのかな? ゲストリレーションの方のお話しだと 去年の秋ぐらいから来られたシェフとのこと。(以前Kudetaに居たとか・・・・) なんかぼけ~っと聞いてたので あやふやな情報でスビバセン。今度からちゃんと聞きます。 いずれにせよ、この雰囲気とくれば、おいしゅうございました。世は満足じゃ。 <※後日注※> 更に数ヶ月後のフタゴ君からのあやふや情報(笑)だと、またシェフ変わってるとか?!ヲイヲイ・・・・ ↓ 結局、頼むだけ頼んで あとで部屋に運んでもらったデザート達 風呂のジャクージ点検してて食べ遅れたので 名物 「Chocolate×3」のアイスが 溶けております・・・。無念。 (届いたときには溶けてませんでしたよー!!) ![]() ![]() 前の日(バレンタインデー)には<↑左>のチョコレート×3がオーダー入りまくったらしい。 でもって、ここで出てくるチョコレートは、デザートもアフタヌーンティーもすべて美味しかった。 苦味もコクも甘みもちゃーんとあるチョコレート。チョコ好きにはたまらん・・・。 ![]() そして、朝のBlossomやヴィラの様子や他のパブリックエリアのお話は、また後日ね~ <後日UP分 → 朝のBlossom編 で明るい時間帯の様子もチェケナ~! その他→Luxe Spa & Gym編 / Villa各種&対応編 / お部屋で過ごす編 / 朝ヨガ@Villa編 /> ※ 上記記録は 宿泊した'08 2月時点でのメニュー・料金・ステージ日程です※ Top▲ |
by la_viajera
| 2008-04-10 00:39
| bali & indonesia
|
Trackback
|
Comments(22)
タイチョ、おはよう♪
めちゃくちゃ雰囲気「おとな~♡」やね。 しかもご飯美味しそうやし。グリーンカレー大好きっす。 バリで(いや、日本でもww)こんなお店入って事ない・・・ ホンマ、ウブドに篭ってないでたまにはオサレしてこいういうトコで飲んでみたい♪ いつか重なったらご一緒させてくださ~い。
0
viajeraさん、こんにちは!
そうそう! 私はバリに来た時はバリらし~いレストランでバリらしいご飯を食べたい と思うのですが、妹がバリは大好きなのにバリご飯が苦手なので、滞在 中はどうしても何回かはバリ全開でないお店に行かないとならないん です。(^^;; こちらのお店は、雰囲気もいいし、何より妹の大好きなデザートが とってもおいしそう! 大人の私にもぴったりだし♪(あ!石を投げるの禁止ですっ) いいお店、教えて頂きました!(^^)
タイチョさん、こんにちは!
ここ....とっても行きたかったレストランです~♪ 以前スパで行って、ついでに全ての施設を見させてもらいました... すっごいオシャレなレストランだな~って印象ですne! タイ料理も大好きだし....更に大のチョコ好きだし...ここ、私にとって最高デス♪ ![]()
わお。ウ子の写真も暗くてぶれ気味だったけど、小さくしたら見れるね。
ムーディに仕上がってていい感じ!!そして、動画の会話でぶち壊し!!笑 「喧嘩うってますね~」って何?このとき何しゃべってたんだっけ? ウ子は動画撮ってるの全く知らなかったんだよな~~~。はぁ。懐かしい。 あゆるところでタイ飯食べたね~。ここのは上品だったけどちょっと甘かったよね。 もうちょっと辛いということないのになぁ~~。でもまた絶対行きたい。 Yちゃんの【ハイ!】を聞きに行かなくちゃね★
♡viajeraちゃん♡
ちょっとちょっと何て素敵な写真なの。 しかもジャズもいい感じだねviajeraちゃん。 サイコー素敵。自分が撮った写真を載せるのがつらい・・・。 うっとりしてみさせてもらったよお、ありがとう。 奥行きがって、ピントのサイコーよウ子さん。 すごいすごーい、一気に一眼レフ買おうかと 思った、次はせめてリコーのGRかGX買ったら 一眼レフみたいに撮れるかな、ウ子さん。 ちょっとウ子さん教えてーーー。
>pipiちゃ~ん!
よ!今日はドウモ。あたしゃ珍しく早起きしたから帰ってきてからさっきまで 爆睡してたべな。とほほ。 そういやぁ チミ、今日もグリーンカレー食べてたよな<笑> また同時期にバリ行き重なったらどっかオトナなところもいこいこ! そんでもってわしをウブドのうまいローカルメシ屋につれてっとくれ、よろしく
>mahaloaさ~ん!
ね?ね?オトナな私達にはピッタリよね (笑) お料理なんですが、タイ料理はちょっとお砂糖甘めでした。 ウェスタンメニューはメインを食べてないのでどれがお奨め!とかは わからないんですが、スミニャックにはたくさん各国料理のレストランが あるから、胃が足りないと思うけど ここはインテリアの雰囲気もいいので、はしごしてお酒とデザート とかだけでも ぜひぜひ行ってみてくださーい!
>meroさ~ん!
私、どうも唐辛子にかなり強いらしくて(だってメキシコ料理で鍛えられて いますもの!)何を食べても そんなに辛く感じないんですよね 一方、甘いオヤツは好きなんですが甘いおかずがあまり得意ではないので 辛さよりも砂糖の甘さの方に敏感になってしまうせいか、パッタイも 甘さを強く感じたのですが、食べやすい優しいお味ということで納得(笑) デザートは見た目もかわいいしこのチョコ×3のフォンダンショコラの 中から湧き出てくるチョコの量・溶け具合は完璧でしたよ。 オーダーしてから時間がかかりますが ぜひ挑戦してみてくださいね。 meroさんが次回行かれましたらぜひ感想をおききしたいでーす。
>ウ子しゃ~ん!
ウ子さんバージョンの写真がなかったらこのトピUPできなかったぐらい わしの写真は使い物にならんかったべな。 しかもウ子写真のおかげで ここのカッチョイイ雰囲気がすごく良く出てる! ・・そうなんよ、何を喧嘩売ってたのか全く記憶にないんよね@動画の会話 しかしとなりの男性2名、めっちゃ食ってたよな~。中央席の美人を囲む オサレした白人団体も何のグループかかなり不思議やったよな。懐かしい。 うん。絶対またいきたい。Yちゃんの【ハイ!】ききたい! 次はウェスタンメニューのメインを食べたい。
>Miちゃ~ん!
コメントありがとにゃ~。そうそう、ウ子の写真 かっちょいいっしょ? もっともっとかっちょいいのが一杯あるんだよ。実は。 時間があったらカメラマンごっこできたのに今回は残念だったけど またバリでみんなで会える機会があったらビシバシ撮ってもらうがいいさ! しかし、さすが!お嬢のおめがねにかなう素敵さだったわさ。セントーサ。 また、お部屋編とかUPするときにMiちゃんとこにTBさせてもらおうと 思ってるので、その時はよろしくね!
>ぱうだ~さぁ~ん!
あはは!六本木!いろんな人種のお客さんがいてプレイヤーも日本人 だからある意味日本で外人が多いエリアに居るみたいだよね。ほんとだ~!! 超・美人には 残念なことにカメラを向けれる雰囲気ではございませんで・・・ 俺的にも無念っす。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
viajeraさま、こんばんは。 素敵なスペースですね!
このBlossomの照明、鳥かごランプが気になりました。 お山定宿KKBのvillaにも年始に滞在した時に同じ鳥かご照明器具が登場してたんです。 現地では秘かにブームなの? 変なトコに食いついてスミマセン・・。
タイチョの言うとおり、落ち着いて飲める大人なバーってあまり無いよね。
クーデタやフーがそうだと思っていたのに、曜日や時間帯によっては ズンドコタイムになっちゃうみたいだし。 私も飲めないながら、次回は久しぶりにバーにも行ってみたいと思って いたので、ここは候補に入れさせてもいらいます!
>bungaさま~!
こんにちわ。 こちらにはいろんなタイプのお席があるので、座る場所や お席によっていろんな雰囲気を楽しめるのも通い詰めてしまう所以(笑) 鳥かご、ブルガリも鳥かごがランプシェードになってるんですよ 電球は丸見えではないんですがやっぱり鳥かごの中に灯りがありました ま、ブルガリはレストランの名前がその名の通り『Sangkar』だったり するので当然といえば当然でしょうが この鳥かごスタイルの ランプシェードはここ1年でぐっと増えたような気がします@バリ やっぱりブームなのかしら?KKBのタイプもちょっと見てみたいです!
>ベッティーナさぁ~ん!
ここは、スペースが広いから お食事する人もお酒だけの人も居るし レセプションにも近いからそれなりのざわつきはあるんだけど 半屋外でBGMが落ち着いたジャズの生演奏・・のがすごーく良かったの 私達は奥のシックなソファー席だったからステージからは遠かったけど 周りの人のお食事する音、話し声の向こうから聞こえてくるジャズやボッサ がすごーく心地よかった。会話も食事も邪魔されないBGMっていいよね GWもこの日程で開催されてたら 日があえば金曜日に行ってみて! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
タイチョさん、こんばんは!
なんて素敵なのー。 朝本知可さんて、「悲しい色やねん」の奥様ですよね? バリのお家を以前テレビで見て、こういう生活うらやましいなーとウットリと見ておりました。(あ、タイチョさんはもう実現されてますが!) 私は、残念ながら金曜日には行かれないのですが(多分)、他の日のディナータイムもBGMはジャスなんですか? 朝・昼・夜、行くとしたらどの時間帯が一番オススメでしょう? 結局、いろいろあってセントーサはキャンセルしたのですが、その時のリザベーションの対応はとてもスマートで、これはやっぱり、ご飯と見学には行っておかなきゃ!と思い、同時にキャンセルをちょっと後悔したりして。。。
>hiyokoさ~ん!
素敵でしょー? この雰囲気。 そうそう、「やねん」のお方の奥様ですよー(どんな略しかたよ:爆:) でもホテルの方に『知可さんっておくさまよね?』って聞いたら「え?結婚 してらっしゃるの?」みたいな反応だったからそれ以上は突っ込まず。 そうよねーあのご夫妻の暮らしも理想的ですよねー (うちはおんぼろハウスでドリフなので『笑い』的にはOKですが理想には ほど遠いっす・・・) 夜・スパ行ったりして他の日にもレストランは横切ったけどどんな音楽が かかってたかは全然覚えてなーい(涙!) すいませ~ん。 ただ、ズンドコ(若向き)系ではなかったはず。 お昼も素敵なんだけどやっぱりあのインテリアが映えるのは夜だと思うので 雰囲気としては夜8時以降がおすすめなんですけど 夜だと見学に不便かな? お部屋ね、私達もいろんなパターンを見せてもらったけど見れば見るほど 迷っちゃいました(笑)でもそういうのも楽しいんですけどね!
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||