人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< 24 STOPPINGS ON...

ありがとう ドリフ小屋 また行... >>
2008年 04月 01日
13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)
13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_21142135.jpg
ちわー。帰国早々 今日もかなり長くなりますタイチョです。
今日お届けするのはホテルに関するダイジェスト2件。(見学分のダイジェストは コチラ
帰国後は ダイジェストではなく、独立した1トピずつUPしたかったのですが
ホテルに関しては泊まったところなら記憶もなんとか大丈夫としても
見学した物件に関しては 記憶が混乱しているものですから、
記録整理をするために 自分都合でひとまずダイジェストを作りました。
というのも、2月中旬以降 出先でそれぞれ各地のダイジェスト作ったおかげで
日記のように 自身でその期間を思い出すよいアイテムになっておるものですから
ホテルに関してもこの方法をとることで 我がのアルツと今後の面倒くさい病防止策です。

'07年の12月から 116泊118日間という長丁場だったにもかかわらず、経済的な理由もあって
殆どが自分んち(ドリフ)で過ごした為、渡航中にお泊りした宿は合計13箇所。
このトピでは、この4ヶ月間でタイチョが寝た13(+1)台 のベッド写真とともに
1泊の公示料金の高いお部屋の順に、かるーく紹介させていただきます
あくまでも泊まった時('07 12月~'08 3月)のそのお部屋の公示料金の順
なので、代理店価格や飛び込み価格や、PKGで破格の安値になってたものなど
実際に払った金額で順付けすると大きく順位が前後する箇所もありますがご了承下さいまし。

  ** AMANKILA (#34) **・・・・・・Manggis, candidasa
13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_20102749.jpg
インドラキラ・スイート は文句なく今回の最高値。12月の大お誕生日会にて。
親友の魔女達が4日間過ごす中、2日間だけ合流。セニョ置き去りにつき 拗ね防止の為
途中退散だったから、皆様の慈悲で高い方の部屋をあてがわれました。
みんなは別の日に丘の上でのピクニック朝食をしたので悔いが残っていたところ、
後日 バイクで遊んでたら山道の道端で偶然にもアマンキラのバレを発見
うしし、今後使ってなさそうな時間にサンドイッチ持って襲撃してやるー!!(ささやかな野望)
でね、どうしてTOP写真がベッドの写真じゃないかって?? 実はベッドで寝るよりも
プールサイドのバレで寝てた時間の方が長かった・・というオチなんですけどね・・・
<レポはこちら→ 『夜のBAR』/ 『The Terraceで朝食』 / 『ザ・ビーチクラブ』 / 『絶景。お部屋』

---------------------------------------------------------------------------------------------

  ** SENTOSA PRIVATE VILLAS & SPA (#37)  **・・・・Kerobokan
13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_20112037.jpg
南部ウットリ宿として ウ子さんご選択。3泊4日で最終日は18時まで無料レイトチェックアウトをフル活用
余裕のあるスペースとスタイリッシュなパブリックエリアが素敵。
PKG料金がかなりお安かったのに、新館の4BDRMを2部屋使わせてもらえて、その2部屋共
バスタブはブクブク付きでヨロコビ~。ただし、プールサイドにバレはなくて代わりにステージ。後で写真を見たら、最初に通された同じく4BDRM・#35のバスタブにはブクブクなし。 
むむむっ・・プールサイドのバレを取るか風呂のブクブクを取るか・・究極の選択?! 
<レポはこちら → Villa色々&対応について / Villa#37で過ごす記録 / 朝ヨガ@Villa /
Sentosa Club House関係は/ 日中のBlossom / 夜のBlossom / luxe Spa とGym >



----------------------------------------------------------------------------------------------

  ** ANANTARA SEMINYAK (#311) **・・・・・・Seminyak,
13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_20133039.jpg

13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_2144207.jpg父のゴルフ旅行に便乗泊。父がベッドに寝たので
←実は、タイチョが寝たのはココ (笑)
便乗泊であまりじっくりと感想が言えた立場じゃないし
父の都合ですべて外食したからホテルのレストランレポが
できないのが心残りかな。朝食も昼まで寝てて食べ損ねたし
ホテル内探検はしたけど ソフトオープン期間で、屋上(6階)
の設備がまだちょっとできあがってなかったようで一部工事中。
ここでの私のポイントは「お部屋のバルコニーのブクブク!」
---------------------------------------------------------------------------------------------

  ** THE CHEDI CLUB at TANAH GAJAH (#15) **・・・・・Tanah Gaja, Ubud
13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_2014685.jpg
こちらもウ子さんとのシェア宿。2泊3日。次に予定が詰まってた為、チェックアウトは時間通りだけど
チェックイン日は早く到着してむやみに満喫。滞在中、外に出たのは1泊目の夕食時のみ!!
殆どフルだった稼動にも関わらず、各所で大勢のゲストとはちあわせしたり
ワッサワッサしてたってことが皆無!それだけゆったりとした敷地ってことだよね。凄いよ。
ベネフィット満載だしパブリックスペースを満喫すれば スイートのお部屋が一番コスパ高し!
<レポはこちら→ お部屋編 / レストラン編 / プール・スパ・ジム編 / その他・敷地内編

---------------------------------------------------------------------------------------------

  ** TANDJUNG SARI (#25)  **・・・・・・Sindhu, Sanur
13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_20191716.jpg
ウ子さんとやまさまとのシェアした2BDRMファミリーバンガロー。(私とウ子は奥の部屋利用)
ヴィレッジバンガローの可愛さ&上品さ&タンジュンサリらしさも捨てがたいけど、
人数集まったら2BDRM体験もまた良し!しかも#25, プールやレストランに近くて便利。
今回、私が一番居心地の良さを感じた点は、他のゲストののびのびとリラックスした過ごし方。
不思議なことに誰かが プールで大勢ではしゃいでても、ちっとも不快じゃない。
それぞれの休暇を、タンジュンサリを自分達のペースで楽しんでいる。
その楽しくリラックスした雰囲気がゲストやホテル全体に伝染していく感じ。
ハッピーな気分の伝染は心身に良いに決まってる!!でしょ?でしょ??
<レポはコチラ→ 『#25お部屋』 / 『他のお部屋とドンディス札』 / 『朝食』 / 『プール』 / 『その他&謎』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・続きは 60ドル以下のお宿になります




  **BALIKU BOUTIQUE RESORT (#1 ) **・・・・・Banyuning, Amed

13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_202234.jpg結局泊まってるし・・・(笑)
ミニバーの料金表がないのをスタッフに指摘したら
「レストランでの価格と同じ」とな。ってことは
ジュースは割高なので持ち込みがオススメ。
一応部屋にトースターもあったぞ。(以前は気付かず)
バリクに関しては過去にたくさんレポしてるのでチェケナー
今回も、パーティーや食事でも何度も行きました
冬バリ記録としてのレポはこちら
----------------------------------------------------------------------------------------------
  
  **MELKA EXCELSIOR HOTEL (#50) **・・・・ Kalibubuk,Lovina

13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_20253217.jpg久々の「That's 中級宿!」に、ある意味ワクワク(笑)
部屋の雰囲気と食事に関しては期待しないでちょ。
でもね、プレジデンシャルスイート以外にするなら
位置的にドルフィンスイート#49(ダブル)か#50(ツイン)
がオススメ。あるいは、とことん低価格にこだわるなら
スタンダードかデラックスで十分。ホテルでイルカと
遊べたり動物アクティビティも豊富だし、ロビーで
ホットスポット無料接続がありがたい。<レポはこちら
---------------------------------------------------------------------------------------------

 ** JAWADENE B&B  (# Phuket Suite) **・・・・Transit at Maraysia

13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_20315935.jpg先日すでにレポUP済みの トランジット宿。
バリじゃないけど MH便の乗り継ぎ地なので掲載
思えば このベッドから始まった118泊の物語・・
そう思うとちょっと感慨深いぜ。
もうずいぶん前のことのような気がするのも当然か。

宿泊レポは → コチラ をどうぞ!!
----------------------------------------------------------------------------------------------

  ** S'CAPE CONDOTEL (#O) **・・・・・・Sindhu, Sanur

13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_2030348.jpgMiCETTAお嬢襲撃で便乗泊させてもらったお宿。
部屋で、煙草か何かを燻した臭いがしててお嬢的には
その点がかなり厳しかった様子。スモーカーの私には
そこんとこは大丈夫(鈍感ともいう)。 個人的には
風呂のシャワーカーテンが、もう少し丈が長ければ
風呂場がびちょびちょにならなくて済むのにな~と。
でもキレイし女子スタがんばってくれたし コスパ良し!
そしてお嬢と過ごせて楽しかった。Miちゃん、ありがとう
----------------------------------------------------------------------------------------------

  ** KUBU CARIK (正式名不明)・・・・・・・・ Bias, Abang (Near Tirtagangga)

13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_20345038.jpgヒミツの隠れ家。今回の「経済的なお宿編」の大収穫。
とにかく眺めがいい。敷地内のゆったりスペースもいい
安宿なのに掛け布団がふんわり分厚いのがいい!
洗面台の鏡にも緑が一面に映るのがいい!
ミニバーなくても宿の冷蔵庫使っちゃえるのがいい!
ドリフからバイクで気軽に行けるのがいい!
惜しむらくは ベッドカバーのイカットが安宿チックなのと
エアコンの下に掲げられた蛾型のカイトが怖い・・・
そして宿泊時は雨だったのでプールに入れなくて無念
浪費しすぎて結婚記念日に贅沢できなかった私へのセニョールからのプレゼント泊でしたが
安宿とはいえこのお宿との遭遇はプライスレス的な価値がありました <レポはこちら
----------------------------------------------------------------------------------------------

  ** PONDOK PISANG (# 不明 )** ・・・・・・ Mendoria, Candidasa

13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_20384391.jpgお宿の人!こんな写真しかなくてスマヌ(笑)
日本人的にはお部屋の設備に不満があるかも
しれないけれど、お庭や敷地の雰囲気はすごくイイ
(以前にちょっとだけレポしたものもチェケナー)
あ、今公式サイトみたら公示料金はわりと高いのね
・・ってことは掲載順的にはバリクの下、ジャワデネの上
になっちゃうけど、書き直すの面倒なのでこのままで。
あぁ、ツメが甘くてスマヌ・・・<ここに軽くレポあり
----------------------------------------------------------------------------------------------

  ** BAMBOO BED& BREAKFAST (#1) **・・・・・ Legian, Kuta

13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_2038968.jpgヴィラデダウンの姉妹宿なのでチェックインは
デダウンで行ったり、空港お迎え頼んだらDALASPA
の車を出してくれたり、安宿に泊まりながらも
ちょっといい感じの気分も味わえてそこがおトク感。
お部屋は「ビジネスホテル並み」の狭さ。でも、夜遅く
到着時の1泊目寝るだけホテルとしての利用価値あり
ダブルのお部屋は一番遠いけど更に新しいし白くて
ピカピカ。もちろん狭さはビジホ並みだけど水周りの
使い勝手もダブル部屋が良さ気。<レポはこちら
----------------------------------------------------------------------------------------------

  ** BELLA HOUSE (# 不明・2階の南側)**・・・・・ Padangtegal, Ubud

13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_20402872.jpg猿森通り上のお宿。ご一家と知り合って12年
それ以来、泊まらなくても遊びに行ったり、
まかないをつまみ食いに行ったりとお世話になりっぱ。
viajeraさんの節約滞在時の強~~い味方。
清算時にレシート見たら さりげなーく
破格のディスカウントがしてあって大恐縮・・・
(もちろん、請求額より多めに払いましたよ!)
久々に4泊して変わらぬ朝ごはんにプチ感動。
<昔の写真やエピソードも含めたレポはこちら>

部屋に眺めもエアコンもバスタブも冷蔵庫もなくても、タオル持ちこみでも やっぱりここが好き。
---------------------------------------------------------------------------------------------

::::: おまけ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  ** 通称・Casa ドリフ (主寝室) **・・・・・・・・ Amed
13+1 BED SIDE STORIES  (泊まったお宿のダイジェスト)_a0074049_20563340.jpg今回、日数にして3ヶ月分ほど過ごしたドリフ
ドリフには2箇所寝室がありますがこっちを利用。
2階のお部屋は1ヶ月間はウ子さんに開放
それ以外の期間も一度も2階では寝なかったなぁ~
あぁもちろん宿ではないので誰が来てもお泊り無料。
ただし、現在は住み込みオテツダイーヌがいないので
わしが起きれない場合は朝食提供をお約束できぬ~
あるものは何でも使っていいから勝手に作って食うべし。
-----------------------------以上、13箇所のおでかけお泊り先ダイジェスト+おまけのドリフ。

はいここで気付いた人~!!
やっぱり、アリマンのスイートには今回も振られちゃったわん。
秋には予約も入れかけてたのに 非常事態でキャンセルしちゃったから
その後、再度予約入れることは可能だったんだけど、入れず終い。
空いてるときは思いっきり空いてるんだろうけど、2部屋しかない分
なかなか自分とのタイミングが合わないんだよね~
特に後半は私の経済状況が大ピンチで 宿泊候補にすら上らせることができないテイタラク。
・・というわけで、チャンディに行く機会は多かったのに
今回はアリマンでお茶やお食事ビジターもしていない意地の張り具合(笑)

以上 タイチョが眠った13台+1台のベッドでした。お部屋やパブリックスペースやお食事の
写真やお話は 各ホテルのトピをUPする時まで出し惜しみ状態でごめんなさい。
では、『泊』に関するダイジェストは もう1件 『見学した宿編』へと続きます。
Top▲ | by la_viajera | 2008-04-01 07:57 | bali & indonesia
<< 24 STOPPINGS ON... ありがとう ドリフ小屋 また行... >>