![]() というわけで、本日もお宿拝見ネタを・・・。 GWにご夫婦で東部滞在予定のうるんちゃんから「ついでがあったら見てきて~」の 偵察指令。アメドから、時計回りにアンラプラにいく時 まさについでがあったので 個人的にもちょっとワクワクしながら Seraya Shores に立ち寄った、曇り空の3月某日。 前日までの雨で、スラヤ付近の山道も洪水ポイント多し! このお宿も、この日はゲスト0で 雨よけの為各バンガローはすべて簾が下りており レストランのダイニングセットもデッキチェアのシートも屋根の下に避難中 そんな中、気のきくスタッフ・SASA君は、各部屋でいちいち簾を上げてくれたり いろいろ楽しいお話をしてくれながら快く案内してくれましてん。 今日はその時の写真を中心に、スラヤショアーズのご紹介をしたいと思うべな~ で、それなら普通はパブリックプールの写真をトップに使うだろ!と突っ込まれそうですが 敢えて、ここでの一番の思い出ショットをトップに使わせていただきましたわ(爆) 「ねぇねぇタイチョ、タイチョは運動しないのにどうして腕が筋肉もりもりなの?」 「サイケ頭巾ちゃん、それはね、いざという時セニョ~ルを殴るために鍛えているからよ」 ・・・とそんな赤頭巾の童話もどきの鬼嫁伝説会話も聞こえてきそうなこのトップ写真 何をしているショットかは、後程 お部屋ご案内の時にご説明させていただくっちゃ。 **・・で、実際にGWに宿泊したうるんちゃんの、この記事にTBズッキューン!!**> ![]() 近隣にも数軒バンガローがありますが この石造りの看板?が目印です。 残念ながらこの日はドン曇りでしたが このロケーション、天気がよければ キラッキラしてて気持ちいいに違いない! お庭もきれいにしてあるし スタッフはお掃除したり、新しい通路を 作ったり、お客さんなくても頑張ってました 海に面してなぜ縦なのかが不思議なパブリックプール ![]() あ~晴れてる時に来たかったぜぃ! ![]() ![]() こちらは、レストラン?というかパブリックのダイニングエリア。朝ごはんここで食べるのかな? ![]() ![]() そして海際にもダイニングエリアが・・・(ただし悪天候でテーブルが屋根の下避難中) ![]() ![]() とにかく、パブリックスペースが、眺めよし!素朴だけどいい雰囲気でしたの。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: お部屋は、コテージのようになっていて、新たに大きな2階建てを建築中ですが この時点では 4つのバンガロー(コテージ?) そのうち1棟は1階と2階の別貸し可能でした 全部屋A/Cも冷蔵庫もありません。『Loft』 という棟以外はバスタブもありません 一応シャワーはお湯も出るとのことですが、うるんちゃん情報によりますとお湯の出具合は いまいちなようです。バスルームはアウトサイドなのでナチュラルなのが苦手な人には キビシーかもしれませんが、これも田舎暮らしの醍醐味っすよ!(笑)アクアはガロンで完備。 ただし、ディスペンサーが保冷温タイプではないのでぬる~いと思われます。 では、お部屋の方を順番にご紹介していきますね。 ** 海に向かって敷地の一番左にある 『LOFT』 ** 1階部分は寝転がりスペース盛りだくさんのリビング ![]() ![]() ベッドはロフトの上にあります。ちょっとロフト部分が暗いかなー? ![]() ![]() アウトサイドの風呂場。バスタブはこの部屋のみ。石のレリーフの横に石造りのシャワー ![]() ![]() ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: **(海に向かって)その右隣の 『SEA VIEW』 **(1階と2階に1部屋ずつ) 1階と2階の写真がごっちゃになってるので自信がないのですが (うるんちゃーん、間違ってたら訂正よろちく!) 1階のテラスとベッドルーム ![]() ![]() 1階のバスルーム (『Loft』と同タイプの石造りのシャワー) ![]() ![]() 2階のベッドルーム。飾ってある絵はこの部屋のテラスからみた風景だとか。 ![]() ![]() 2階のテラスはこんな感じ (右の写真が1階のものか2階のものか不安・・・) ![]() ![]() 2階のテラスからの眺め。よかろう~? ![]() ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: **そのお隣の 『Bungalow』**(ここが一番小さくて一番 ![]() ベッドの奥のバスルームで爆笑 石像のおっさんが竹の笛を吹いてて その竹がシャワーになってやんの。 で、ピヴォがおっさんのおマタの位置に あるから、水を出そうと思ったら お股をもぞもぞせねばなりませぬ ササ君に「やってみて~」ってゆわれて ニヤリと笑いながらもぞもぞする俺(爆) ![]() ![]() ![]() つまり、ここでSasaクンが撮った写真が本日のTOPの写真なのでありましてん。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: **そのお隣の『Day Dream』** プール方面からみたらこんな建物(2階建て)。 ベッドはこんな感じ ![]() ![]() 2階は寝転がり放題のリビング。 眺めも風通しもGOOD~ ![]() ![]() ![]() こっちは女性が頭上に持った甕から水がでます ピヴォも石像の横なのでおイタはできません(笑) ![]() ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: きっと後日うるんちゃんからも、スタッフのすばらしさに関するレポがあると思いますが この時に案内してくれた ササ君は、親切&丁寧&気がきく、ほんまにエエ子でした。 しかもうるん情報では、彼はめっちゃ料理が上手いらしい!次回是非レストランに行かねば! 見学を終えて車に戻ると、私が爆笑していた声を駐車場で聞いてたドライバー君が 「何がそんなにオモシロかったの~?」って興味津々。 で、『bungalow』のシャワーの石像の笛吹き親父の話をして、私が石像のお股に 手を突っ込んでる写真を見せたらドライバーくんも大笑い。 いやぁ~楽しかったし、お部屋の設備は十分じゃないけど居心地はよさそうだったし スタッフは予想以上にいい子だったし、うるんちゃん御夫妻も満足の滞在だったようだし そりゃぁ、万人にお奨めできるタイプのお宿ではないと思うけど、個人的には 見学以前よりももっともっと興味がわいた スラヤ ショアーズ でした。 Top▲ |
by la_viajera
| 2007-06-14 19:16
| bali & indonesia
|
Trackback
|
Comments(18)
アラックです。
本当に、アメッドはずいぶん開発されているのですね。 でも、土地が高くですね? 開発の波がそこまで行っているのですね。 良いようにすすんでくれれば良いのですが。
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
タイチョ おはよっす!
TBありがと~!ちゃんと、貼られてたよ。 その節は偵察隊ありがとね。届いた写真見て、やっぱもう1泊追加した次第です(笑)。 ササ君に、○○ちゃん覚えてるでしょ~。ほらほら~オマタに手を突っ込んで~♪って言ったら、そうそう~”ヒューヒュー”言いあってたんだよ~。などなど、オバカな2人が目に浮かぶようでしたわ(爆)。 ここのお宿、ホント素朴で充分な施設じゃないんだけど、ここだけの個性が良く出てて、なにやら気に入ってしまいましたわ(笑)。バリって色んなタイプのお宿を楽しめるから楽しいなぁ~ってホント思う。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>アラックさま!
ムツカシイところっすね~。むやみに物だけバンバン建っても供給過剰なので 結局寂れちゃう&自然が破壊されただけ・・ってのも困りもの。 今すでにある設備が改善改良されるというのが理想なんですけど。 でもまぁローカルの人達が建築作業に携わって収入があるというのは、 職がないからといってむやみにたかってくる近所の人たちに対して 少々イラっとし続けてきた私には、かなりありがたいんですけどね(爆) この、スラヤの方も以前と比べてお宿が増えててびっくりしましたわー
>カギ嫁さん!
はーい。いろいろありがとね。今はカウントダウン数時間前の仮眠タイム(笑) でも今日の分の記事をUP(つか作り置きを公開にするだけやけど)しとかんと 次PCに向かうときは多分眠くてそれどころではなさそうなので慌て中 とにかく数時間後に意識があれば(笑)メールするね
>カギコメ職人さん!
おお。そういうことですか。それならそちらに参上しますので後程!
>うるんちゃ~ん!
そうそう、あの後ネット不可の状況になったから留守番マダムに頼んでおいたの。 こんなところまで他力本願。しかもパスワードとか教えてるし(爆) でも無事にTB貼れてよかった~ ところで、この宿も、うるんちゃんから指令がでなかったらこの時に見学行くことも なかったかもしれないのでほんと、いろいろと機会を与えてくれてありがとね。 期待が少なかった分も含めて、意外にも気に入っちゃって得した気分 次は、一緒に攻めようぜ。ごはんだけでもいいからさ~
>カギコメちゃ~ん!(6/15 09:40)
決まったのね~!オメデトー!!!もちろん諸々了解ですわ。 秋までに「うっとり貯金」しておきますので4649☆ ちょっと今週はジタバタ中なので落ち着いたらメールしまっせ~
viajeraさん、こんにちは!
石像のお股を覗き込むお写真、何があるの?!(ワクワク)と興味津々でしたが、蛇口というのがこれまた洒落が利いているというか・・・バリらしいジョークというか・・・。(笑) こちらのバンガローは本当に素朴で、南の島の海辺のバンガローそのもので、とってもいい雰囲気ですね~。 海を満喫するのにはもってこいのシチュエーションですね♪
>mahaloa様!
こんばんわー。 ね?この下世話感がバリっぽくて笑えるでしょー? 私ね、普段はこういうジョークはあんまり感心しないんだけど (しかも石像の親父がかっこよくない・・というより嫌いなタイプ:爆:) 単純に大爆笑して「お股覗くならもっとイケメンの像がいいよー」とか ゆってたわけよ。そんな風にバカなこと言いながら楽しく過ごせる 平和でほのぼのした雰囲気を、このお宿&スタッフから多いに感じることが できました。機会があれば、是非ゲストとして過ごしたいな・・って思ってます ![]() ![]()
某ゲンジェ宴会時に見たサイケ頭巾ちゃん、かわいいっす!
かと思えばマダム~なスタイルの時もあるし、 タイチョは変幻自在ねっ(笑 ここに偶然にも2回目の見学となった時の、奥のバンガローの 新築工事の進み具合が1年前と変わりないように見えたのも ”笑うトコロ”なのでしょうか そしてその前で作業の人々(??)が円になって座っていたの。 なんでこんなに人いるのに、工事が進まないのか・・ 新バンガローは快適モダンだったらいいのにな~なんて 自分勝手な想像してみたり(笑
>さくらこさ~ん!(連コメ上等!)
そうかーさくらこさんも1年ぶりの潜入したんだよね:笑: 新バンガロー、やっぱりテラス部分がドデカい気がするので テラス部分に関してはほぼ出来上がりで(笑)あとは部屋部分と内装で 止まってるのではないかと・・・(お金ができたら進むらしいし:爆:) 実はサイケ頭巾ちゃんの普段着はチンピラアロハです。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||