今回、バリでのAMED田舎生活では、Ride On a Scooterシリーズで、各編ごとに 気になっていた所に突入する、という個人的な目標がございました。 Amed-Jemeluk編での『Galamg Kamgin Bungalows』で"見事な日本語"を確かめ Bunutan編では『Aiona』で、イケてるベジタリアンフードに感激 そしてLipah-Selamg編での気になるポイント レンタルヴィラ『Onlyou』 今回、Amedに着くと このヴィラの敷地に変化が・・・! 以前のレポで、「これはどうかと思う」とコメしたゲート横のヴィラ名書いた壁が取っ払われて 新しい、石の看板(?)が。しかも、増築中の2棟が着々と完成に近づいてる このお宿のweb siteを見たら、かなり気の効いた設備&サービスがあるように書いてあるし 本音を言えばインテリアの雰囲気は全くviajeraさんの好みではないけど、なんせ安い! うむむむ・・これは潜入せねば でしょ?でしょ?でしょ? こちらが新しい看板(?)。渋め。 2007年5月中旬の時点で 新しい棟が、建物はほぼ完成状態 その時点では泊まれる部屋が 1軒だけ(4PAX)だったので、 ゲストが居て見学できなかったんだけど 今回はちょくちょく行って空きのある日を 狙って、突撃してみましたー 敷地内のお庭もお手入れされてて気持ちいい(前方海側に見える屋根はオーナーのおうち) では、まずウェブサイトにも載ってる円筒形がきゃわゆいお部屋を見て見ましょう~ 前にちいさなプライベイトプールと屋外シャワー(海・及びプール後用) 陽射しがガンガンに入るガラスの入り口を開けるとこじんまりしたリビングルーム ソファーの後方のいるかのレリーフはどうかと思うがそれ以外はいい感じ~ リビングスペースの後方はフルキッチン&ダイニング(ただし、スゲー暗い) ちなみにA/Cは1階と2階に1台ずつ サテライトTVも完備 ←2階へは螺旋階段になってて 階段の途中からキッチンを見下した所 ね、ね、ね、設備充実でしょ?? 昼は陽射しが強いから明るいけど 夜、灯りが暗いかも? でもそれはamedでは常の事か!(笑) 螺旋階段の途中にドア発見開けてみたらバスルームになってた。ほほう 2階は寝室になってる。大きなベッド1台と、横にバリ風のディベッドっぽいものも。 そしてテラスからの眺め。なかなかきもちいいっす。 料金はユーロ表示なんだけど、ドルで聞いたら現在1軒110US$++とのこと。 ただし、言い値なのでディスカウントやプロモーションレートを適用してもらうことも可能かも? 4人利用で朝ごはんつきの金額なので、言い値そのままでも高くはないんだけどね(笑) ウェブ予約ではミニマム2泊となってますが直予約の場合は1泊から受け付けてるとのこと。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: で、まだ家具の入ってない建築中の棟にも行ってみました。 2棟並んで建ってます。 こちらは、言い値で70US$++。 2BDRMとして使うみたいだけど その場合は2階建ての方の1階は リビングで2階が寝室。1階建ての方は もう1つの寝室なのかな?ってことは キッチンはナシ?(想像)まぁこの辺も周りに 宿やレストランが多いから食事には困らない。 1部屋貸しの場合は更に安くなるとのこと。 この写真ではよくわからないけどプールはこっちの方が大きくて気持ちいい。 2階建ての方に潜入~。ここも階段の途中にバスルーム(シャワーのみ) 2階のテラスからプールを見下ろしてみました。海も見えるじょ~きもちいいぞ。 もちろん、料金もシーズンによってちがうだろうし設備が整えば 元からあるお部屋も新築の方ももしかしたら値上がりするかもしれないので現時点での 目安にしてくださいね。(どんなインテリアになるかで雰囲気も変ると思うのでそこもご了承を) ちなみに、「7月、8月はすでにフルブックです」とのこと。(長期滞在者がいらっしゃる様子) 建築中の方も、6月から予約が入ってるので早く電気の配線や家具をいれなきゃ」と オーナー夫人が仰っていました。今回、見学だけだったので実際の住み心地やサービスが 確認できていませんが、オーナーハウス前のビーチにアクセスできる通路もあるみたいだし プライベイト感はバッチリだし、安いし、是非4人泊まりの時とかに泊まってみたーい!! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 案内してくれたのは オーナー夫人。(写真右) とっても感じのいい奥様 ワンコもとてもお利口さん。 ご夫妻は写真左の海前の 敷地内プライベイトハウスに 住んでおられるので 滞在中に何かあっても 心強いっす。 *** Onlyou *** Tel : 0363-23595 & 23569 / Fax : 0363-23570 場所は、とーってもわかりやすい!インドラウダヤナのお隣です。 *この地図では2枚目。LIPAH地区、DancingDragonとHtl IndraUdhyanaの間* Top▲ |
by la_viajera
| 2007-06-03 19:32
| bali & indonesia
|
Trackback
|
Comments(12)
Commented
by
balibalichan at 2007-06-03 22:43
隊長ッ、またまたお邪魔します(笑)
ここさ、私も相当気になってたのよー!写真で見る限り、相当いいんでない?PP付きなんて、ステキ過ぎ!今度泊まってみたいけど、すでに7・8月はフルなのね。。。今年中に泊まってみたいな~。写真で見る限り、相当気に入ったんだけど!
0
Commented
by
ulun at 2007-06-04 09:19
タイチョ おはよう!
やったぁ!ONLYOU!まってました! しかし、おどろいた。7、8月フルブックですと! 4人とかで泊まったら、楽しいだろうなぁ~って思う。キッチンも完備だし、ちょっと別荘感覚で楽しめそう。お上品な眺めもいいね。 あと、ここのHPでいう泊まってみての、私だけのスペシャルSTYってのにも心ひかれます(笑)。 私も、気になるわぁ。
Commented
by
mahaloa at 2007-06-04 13:03
viajeraさん、こんにちは!
わぁ~! レンタルヴィラということは、この建物やその周辺のお庭は、まるで自分のおうちのように過ごして良いということですか?(^^) しかもこのお値段で! すっご~~い! バリは行きたいホテルが目白押しで、どこから訪ねたものやら、いつになったら訪ねられるものやら分からないくらいですが、そこにこんな素敵なレンタルヴィラ情報も頂いてしまったら、どうしていいのか分かりません。(爆) いいなぁ、暮らすように過ごすバリ♪
Commented
by
JAM
at 2007-06-04 15:38
x
こんにちは。おひさしぶりです。
ここって某ガイドブックにもちょっと載っていたところですよね? 規模は小さそうですがお手頃価格で自分のおうち感覚を楽しめる のはとってもいいですね HPでもガイドブックでも1棟しかないように書いてあったので増築情報も嬉しい。 隊長さんのレアーなAMED情報がこれからも楽しみです。
Commented
by
gunungpohon at 2007-06-04 17:41
おおっ、素敵なヴィラですね~!
これは長期滞在したくなるのもわかるかもー。 というか、ホント長期でも快適に過ごせそうな感じですね。 あーでも記事とは直接関係のないことでスミマセンが 「高田純次のように生きたい」というタイチョの一言に本日はやられました(笑)。
Commented
by
la_viajera at 2007-06-04 19:52
>ばりばりちゃ~ん!
レンタルヴィラというにはこじんまりしすぎの感ありだしプールも小さいけど このキッチン設備ならホームパーティーもできるし、近所に宿とか多いから レストランなくても食には困らない。そういう点でも使えるよね。 また4人集めて泊まろうよ!(でももう1軒、建築中のステキなヴィラが あるのでできあがったらそっちにも泊まりたいタイチョ) でもさ4人泊の場合、2人はベッドで寝るとしてもう1台のディベッドみたい なのは、 小さいように思う俺。とにかく、また機会があったらぜひ見に行ってみて! (お客さん居てみれないかもしれないけど・・・)
Commented
by
la_viajera at 2007-06-04 19:57
>うるんちゃ~ん!
安いじゃろー?4人集めて泊まっておくか!うしし。 キッチン完備ってことは、あのシェフ(↑)呼ばなきゃね(爆) でさ、こことは違うけど ドリフの近くに まだ建築中のヴィラで、ロケーションも雰囲気もステキなヴィラが あるんだけどそこが出来上がったら、そっちにも大勢で泊まりたい俺。 まだまだ田舎からも目がはなせませんなー。うぷぷ
Commented
by
la_viajera at 2007-06-04 20:10
>mahaloa様!
ハワイと比べてバリのコストパフォーマンスの良さって凄いでしょ~? プールは小さいし、海までも(崖上なので)ちょっと歩かなきゃいかんのだけど テラスからの眺めもいいし、フルキッチンだし、お庭も手入れされてて オーナーもずっといらっしゃるようだから、気に入ってしまいました~ 最近、快適なお宿も増えてきたので、ドリフ売って長期滞在時はホテルハシゴ滞在 しようかなどの考えも起こしがちな田舎事情であります(笑)
Commented
by
la_viajera at 2007-06-04 20:15
>JAM様!
お久しぶりです。コメントありがとうございまーす。 私も、帰国後その某ガイドブックを数年ぶりに見て「おーAmedも わりとページさいてある!」とビックリした次第です 行くたびに建物がどんどん増えてて探検も楽しいのですが 個人宅は別としても、宿はこれ以上増えてどうすんの??って感じです 今後もできるだけアメッドのいろんな情報を提供できるようにがんばりますので これからもよろしくお願いしまーす
Commented
by
la_viajera at 2007-06-04 20:37
>やまさま~!
2人までなら快適な所どんどん増えてきたけど4人一緒に泊まれる所や キッチン完備の所ってなかなかまだ少ないから、こういうヴィラができて ドリフ滞在時の気分転換の外泊時の選択肢が増えて嬉しいタイチョっす。 最近、私の周辺では 「純次的発言」とか「純次的適当ライフ」が1つの理想として流行中ですの。
Commented
by
titiang2 at 2007-06-04 22:36
いいですね~、ここ。
私も部屋のインテリアはあまり好みではないけど、自分の家って感覚でのんびりできるかもしれないなぁ。 それにベランダからの眺めがいいな~。 私は新しいほうの青いプールのほうが好みです^^
Commented
by
la_viajera at 2007-06-05 22:48
>ふふちゃ~ん!(連コメ上等!)
こちらにもコメントありがとう! 青いプール、すっごく気持ち良さそうだったよ!炎天下の中作業中の 大工さんたちが、休憩時間にドッボーン!って飛び込んでたのが めっちゃ気持ち良さそうだった・・・おいおい、働けよー!(笑) 新しいほうは、まだインテリアがどんな感じか不明なので 家具とかが全部揃った状態を早く見て見たいタイチョっす。
|
最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||