![]() このホテル、エントランスが狭いのですが(オートマティックの回転扉が1箇所のみ) 中に入ると、女子なら「わぁ~♡ 」って高まるポイントが目白押し 外壁も水玉の鏡ばりなので外から中の雰囲気は見えにくいからさらに楽しく驚ける! 時にはラブリー、時にはスタイリッシュ、時にはスペーシー、クールかつワンダフル。 滞在2日目の夜、近場でサムギョプサルを食べてホテルに帰ったら、お部屋には戻らず Woo Bar でチョット一杯コースを楽しんだ私たち。 というわけで本日は、ロビーの"The Living Room"と呼ばれるスペースと "Woo Bar"を中心に、1階 ロビーフロアにある施設などのご紹介を~ まず始めに~ ![]() 見えるのがこのスペース。 色合いはすっきりしてるんだけど 可愛いし、すごく楽しくなれる。 この10月が左(上から撮ったもの) 去年の12月が右 季節ごとにカラーも変わって ↓どちらも素敵な雰囲気♡ ![]() ![]() ![]() 左手にはWhatever/Wheneverデスク 右手にはWoo Bar のバーカウンターが! 今回は全体的にさわやかな落ち着いた ファブリックでまとまってたけど 去年はクリスマス前だったから とにかくラブリーでろまんちっくだったの 寒いけど、12月かなりお薦め~ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ![]() どうよ?スタイリッシュでしょ~? 1階だけど丘の上なので眺めもあるしね。 このバーカウンターから階段状に席があり 週末にはDJもはいります。 リラックスできるシート、可愛いシート そしてスペーシーなシート色々あって 気分によって選べるのがいいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここにも色んなタイプのシートが! 壁のスクリーンにはオサレな映像。 うーん、スタイリッシュかつポップ。 でも、ロビーにもある卵型の クッション風椅子は座り心地悪いよ お薦めは脚が伸ばせるソファー 夜のソファー席はセット料金で高いけど ![]() ![]() ![]() ![]() ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そして恒例、夜のBarの雰囲気をドーゾ!!超ムーディーじゃねえ? 2日目夜、うっとり気分でお酒を飲むつもりで来たのだけど お酒はお部屋で飲めばいいや!って感じになったのでアルコール入りの 大人のデザートを食べることに決定♡下戸でもお酒の味のスイーツは大好き♡ 上のフロアから見下ろすレストラン『Kitchen』(既に営業終了時間)も素敵~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Pやんはソルベ・キールロワイヤル。シャンパンとカシスの2色のシャーベット ここのたまご椅子とおんなじ形で仲良く並んでるの~。超かわいい&おいし~い! 私は カクテル・ピーニャコラーダムース。つまりピナコラーダのムース。激うま~! 奥さん!ここのアルコールスイーツ、いけます。お薦めっす。見た目もきゃわゆいし♡ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 1階・ロビーフロアには、朝食バフェで利用した『Kitchen』があるのだけど 朝食時間以外はここの入り口右手に『キッチン・パントリー』があります。 ワインやチョコレートやお茶やコーヒーやパンなどを売ってまして ここのチョコレートもかなりお薦めです。お土産用のboxもかなりオサレーです。 ![]() サラダやマリネなどが入ってた 大きな冷蔵庫にはケーキが並びます 手前側はホールのケーキ(6種くらい) 奥側は小さいケーキ。どれもこれも すっごくかわゆい。私たちが買った ヘーゼルナッツのチョコムースも すっごくコクがあっておいしかった! ![]() ![]() ![]() ![]() ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: WooBarのバーカウンターの裏にあたる位置には『Namu』という東洋料理レストラン 日本食メニューを中心にアジアの料理を基本に独創的なメニューとのこと。 興味がなくて利用してないのでお味やお値段は???ですけど、ワインセラーならぬ 「サケセラー」があるそうで日本酒や韓国焼酎なども豊富に揃っているらしいです。 ![]() ![]() :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: この他、キャンディーやパーティーグッズを販売しているポップな『Wishes』や Wグッズやその他ファッション雑貨などを売っている『W Hotel The Store』が 1階、ロビーフロアーにあります。トイレは、『Kitchen』の前の通称"たまごトイレ" と、Wishes & Store 手前の ちょっとトイレらしくない実験室みたいなトイレの 2つの雰囲気の違うものがあります。 とにかく、どこに行っても楽しいホテル内。 2日目の夜、Woo Bar & The Living Roomで 至福のアルコールスイートを いただいて、私は一人お隣のカジノへでかけ、深夜3時就寝~ 翌日は朝ごはんやお散歩やパッキング、そして最後のお部屋ジャクージを満喫し 14時にチェックアウトするまで存分にホテルを楽しんだのであります。 たった2泊3日で1つのホテルを楽しんだだけなのに既に8回にも渡るレポ:爆!: 長くなったついでにあと1回、各記事に載せそびれた他の魅力もまとめてUPしますので あと1日だけ、おつきあいくださいね~。へへ。 Top▲ |
by la_viajera
| 2006-11-20 03:41
| "W"onderland
|
Trackback(1)
|
Comments(16)
![]()
タイトル : WooBar
Wウォーカーヒルの中で イチバン スタイリッシュで絵になる空間。 それがWoo Bar。タイチョのところに リンク&TB♡ 2日間の間に撮った写真を ドーゾ。 キャンドルがいたるところに。 これ 机の花瓶のところから 上を向いて撮ったの。 上が鏡というか アルミ版を磨いてある のか映って綺麗。 植物も 結構 多様 されているのが いい。 リゾートちっくな デッキも 固くて座り心地は悪いけど ものすごくかっこいい。 増田も写真撮ってる。 この辺までは まだ BARと...... more ![]()
階段になってて足伸ばせるソファー席の上の方で窓際がいちばんうっとりできる。
でもセット料金たか〜い!ねぇねはお酒飲まないからこのお席はもったいないよね。でもデザートもいけてるならよかったね! このロビーバー、楽しい!
0
隊長、こんばんは~(^O^)
あわわわ!ワクワクするスペースが目白押しですがな! いいね、やっぱココ!絶対泊まりたくなってきたわ(笑) 乙女心をわしづかみにされました~。 ロビーバーもすごくオサレ空間だし、あとこのかわいいケーキやアルコールのデザートも美味しそう♡ ![]()
>りか!
わしもここ好き~!きっとね泊まってなくてもここに飲みに来るだけ でかなりWのワクワク感を味わえるよね! 今回とってもスッキリした雰囲気だったよ。クリスマス前は更に 腰が砕けるほどラブリーだったべ。(しかもツリーは1本もないのに クリスマスのムードばっちり。洒落てたべ。) あのシート、お高いけどカップルだったら絶対あそこに座りたい! ただし、カップルのお相手はセニョ以外希望 :爆:
>ばりばりちゃん!
絶対泊まっておくれ~ そして私が未踏の「Namu」のサケセラーから お気に入りのお酒を見つけてみませんかー?(笑) ばりばりちゃん、甘いもの大丈夫?(酒飲みは甘いものあんまり食べない とイメージ先行していたもので、、、) うちらーが買ったケーキ、すっごくコクがあって日本のおいしいケーキと 変わらないおいしさだった。ここで売ってるチョコレートもかわいくて おいしいよ。そしてトイレに感激してね♪日本のこんなに近くに こんな女子好みのホテルがあるんだもん!いっとかなきゃ~
>うこちゃん!(別名:虎林さん!)
ぎゃーひさしぶり~。ごめーん、せっかくお薦めうけてたのに ソウルではパークハイアット潜入しそびれたべ~。 あなたとはソウルではなくモルディブのWに行くつもりだべさ。 でもさ、値上がりしちょる~。ソウルの3倍の金額! でもいつか絶対ゆこうぜよ。モルW。 え"~来週九州?わし来週関東なのにぃ~(すれ違う恋人たち)!無念。
タイチョ!! こんにちは~~。
今 会社でPC除きながら、一人妄想旅行してるの(笑)。 で たった今インドネシアから韓国に到着したところ!! 最初にある あのカリメロ(古すぎ?)シート!?あのなか入って丸まりたい・笑(確かに 座り心地は悪そうね、でもいいの 丸まるの~~笑)。 写真見てると タイチョが言うワクワウ感があるホテルってのがすごく分かる。シート一つにしても 照明にしても そうワクワクしてくる感じ!!ちょっとしたテーマパークみたいだわ。 BARはまたよさそうじゃぁ。ピニャコラーダのムースもおいしそう。 Pさんのソルベもおいしそう。朝から晩まで 楽しませてくれるホテルって感じがする。 韓国行きたいし 泊まるならココに泊まってみたくなってきたぞい!!
あー思い出すだけで、幸せが満ちてくるこのシャンパンソルベ。
カシスのほうもかなり濃くて美味しかったけど、やっぱこの シャンパンの方すごかったわー。 私はココナツペーストがやや苦手やから、ピーニャのほうは あんましやったけど、きっと好きな人にははまるよなー。
まったくどこまでもお客を飽きさせないですねー、Wって。
このレポで改めて思い知らされましたわ! インテリアは遊び心に飛んでてでもスタイリッシュで、朝食やスイーツもおいしくて、 サービスも改善しようという誠意は見られる。かなり企業努力してるなって感心しました。 見た目オサレだと普通それだけに甘んじてしまうとこですけどね。 しかし、この卵椅子かわいい!かわい過ぎ!かなりツボにハマりましたわ。 素材は何なんだろう?よっかかったらころーんていっちゃいそうに見えるんだけど。 いや、ここでならころりんいっちゃうのもまた楽し!かもしれません。
>うるんちゃん!
いいなぁ~お仕事中にウェブパトロールできる環境。うらやましー! カリメロ椅子はミニスカさえはいてなければ大丈夫だけど すわり心地悪いのは、背もたれのないクッションのごとく転がってる 卵型の椅子のことよ~(12月は赤い色に変わってるやつね) ここにもメキシコみたいに上から吊り下げられたブランコ椅子か ハンモック椅子があったら最高なのに~(ゆらゆらマニア)って ないものねだりのあいうぉんちゅーなタイチョです。 あ~是非泊まって体験してほすぃー。ただし、バリのようなホスピタリティ は期待しちゃノンノンだよ~。基本はアメリカ式サービス(必要なときは 力になってくれるけどお節介は焼いてこない感じ)だからね! でもさ、これだけワクワク出来たらほっとかれても十分楽しいぜ!
>Pやん!(パート2)
あのシャンパンソルベのちょっとクセのあるお味も絶妙だったべな~ しかもあの形!椅子とおんなじやしー。超かわいいわ~ ジュース飲むよりよっぽど安上がりやったし、次もあそこでは デザート頼むことにするわ! わしはピニャコラーダは唯一好物の甘いお酒なので (酒の味のするおやつ感覚)まさに理想のデザートだったべ。 あのひとときは幸せ気分やったよな~♡
>ベッティーナさん!
ころ~んっていってきゃっきゃ騒ぐのもまた女子度高しということで(笑) いやほんとに、リゾートではなくても本気でリフレッシュできました。 もちろん、自分自身が楽しもう!っていう意欲満々で行かなきゃ さりげなさすぎて見落とすかもしれないポイントはいっぱい あるんですけど、好奇心一杯の目で見たらあれもこれも楽しくて楽しくて 本当に驚きがたっくさんちりばめられている不思議空間でした。 両親つれていくならお隣のシェラトンに泊めちゃうだろうけど この雰囲気を楽しめるうちは私もまだ女子なんだわーって再確認 できるという意味でもポイント高いです(笑)
可愛い~!! と、写真のすべてを拝見しながら、おおいに盛り上がらせて
いただきました~! 何から何までキュートでしゃれてるのですねぇっ! ケーキなんて、食べちゃうのがもったいないって感じ~、私でも(笑)。 でもでも、しかも美味しいのね。それってもう素晴らしすぎるー(大変興奮 気味で失礼致しますっ)。
>やまさま!
もう、「可愛い♡」を言い過ぎてわけわからなくなってしまうワタクシです。 あ、そうそうバーでお酒頼んだら、アテ?にポップコーンがついてくる んだけど、入れ物が赤でね、マクド(マック)のポテトの入れ物みたいな 形で MならぬWってロゴが入ってるのが、狙い(シャレ)なのか どうなのか、ワタクシ的にかなりツボですの。そういう細かいところも 楽しんで滞在するといとをかし。です。 料理はね、ま、こんなもんかって感じだけどヘーゼルナッツとチョコの ムースはほんとにコクがあっておいしかった。 去年もらったバースデーケーキはホワイトチョコのケーキで スポンジはそんなにおいしいってほどではなかったけど サービス品だったし外国で食べるケーキ、、と考えたら上等だと思った! (ま、私が海外のケーキに元々期待していないせいもあるでしょうが)
ええええ?!
来週関東なの?本当にすれ違いまくりだよね。最近・・・。 私は26から29日まで九州です。29日の19時には東に戻ってます。 たいちょ~(って呼んでみる)のスケは?! 会いたかったなり~。
>虎ちゃん@ウコスケ!
タイチョ之介は、腐れ縁ズに拉致られるので予定がまったく わかりませぬ。多分30日の午前中の新幹線で帰ると思うのだけど 29日の夜に東京にいるか横浜にいるか箱根にいるかそこんとこは 幹事次第っす。私も虎ちゃんにあいたいべ、、、。またメールするべ~
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||