人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< フットレストのないC席@リゾー...

View points ~... >>
2006年 11月 07日
最後にバリの空気を感じれるテラス
最後にバリの空気を感じれるテラス_a0074049_14501677.jpgングラライを40回利用していても
空港の中はちっともわかりません。
なぜならviajeraさんはイミグレ通過後
いつもここに直行するからであります。
私はコンチ利用なのでゲート1.2前の
階段を上がったここを利用しています。
(JALさんやTGさんもココですよね?)
4箇所あるラウンジの中で一番設備が
充実してるのではないでしょうか?
最後にバリの空気を感じれるテラス_a0074049_1455612.jpg最後にバリの空気を感じれるテラス_a0074049_14554224.jpg
最後にバリの空気を感じれるテラス_a0074049_14563492.jpgタイトルの本題に入る前に
ここの設備の説明を少々、、。
ここはPCも3~4台置いてあります
でも通信速度遅い遅い!
ないよりマシなので贅沢は言えません
PCコーナーの背面には、お約束の
足ツボマッサージコーナーもあります
ワタシはとにかく空港のラウンジなるものがどわーいすき♡
アメリカが絡むと全面禁煙なのがツライですが、USメインランドでは
空港そのもの&その周辺が全面禁煙なので諦めもつくってもんよ
グアムやハワイはラウンジ内禁煙だけど、空港内に喫煙所はあるのでね.
なまじ吸える場所があると思うと吸いたくなるし、かといってラウンジと喫煙エリアの
行ったりきたりの往復は面倒くさいし、これまた悩みの種であったりするんです:笑:
(あ、でもハワイってもうすぐ禁煙法発令だから空港内の喫煙所も撤去なのか?!)

その点バリの空港ラウンジ内にはちゃんと喫煙エリア(後に記載)があるから嬉しい~♪
しかも日本の空港ラウンジの喫煙室@狭い隔離部屋 ではないところが更にヨシ。
火の元やセキュリティーのこと考えると手放しで喜んではいられないんでしょうけど
まぁとにかくどの空港でもラウンジタイムは欠かせないviajeraさん。

コンチ利用の場合だいたいチェックインが20時頃なので夕食は軽く済ませているので
お腹はすいていませんが、このラウンジは軽食が充実しています。

飲み物もいろいろ種類があり、サラダ類、フルーツ、ジャジャン、スープ、
サンドイッチ、ルンピアなどの軽食、(この前はパオがありました)が並んでいます
最後にバリの空気を感じれるテラス_a0074049_1457352.jpg最後にバリの空気を感じれるテラス_a0074049_14581315.jpg
最後にバリの空気を感じれるテラス_a0074049_1459247.jpg最後にバリの空気を感じれるテラス_a0074049_14595697.jpg
お味の方は、・・・・・って感じですがメニューは変わるのでごく希に
アタリな軽食やデザートがあったりもします。お腹一杯でも一応覗いてみる私です:笑:

そしてここのトイレの奥には1室だけ、シャワールームもあるのです。
使ったことはないし使うこともないと思うけど、
「帰国前にあわただしくて汗かいちゃった」みたいな時に「このまま機内で寝るの
気持ち悪いなー」って思うより「シャワーでさっぱりしておくか」って思える余裕が
あるのってよくない??これって気分的にすごーく嬉しい設備だと思います!

たしか、このラウンジも他の3つのラウンジと同様
エコノミー席でも、ラウンジ利用料金を払えば利用できるみたいです。
ここは他よりお高めで2000円くらい(20US$?)とGA派のPやんが言ってました。

でね、でね、このラウンジが好きな理由
それは、離発着するヒコーキをみながらぬるーい空気の中でまったりできる
外のテラスの喫煙所があるから!
室内はキンキンに冷房がかかってて、まぁその方が快適なんだけど
バリ最後のひとときを、あのねっとりとした空気と飛行機の轟音をききながら
テラスで過ごすのもまたオツなものなのです。
ワタシにとっては「バリの風を感じられる旅の最後の通過点」がここなのです

最後にバリの空気を感じれるテラス_a0074049_1505467.jpg最後にバリの空気を感じれるテラス_a0074049_152272.jpg
最後にバリの空気を感じれるテラス_a0074049_1531785.jpgチェックインしてイミグレを通過した後でも
まだちょっとバリに居る気分でいられる
最後の場所、、、それがこの喫煙テラスなのかな?
目の前にグアムからのCO900便が到着して
カーゴの往来が激しくなる頃
ワタシもゲート2へと急がねばなりません。
コンチってここからまた荷物検査があるのよね~
そして次回はviajeraさん御用達のCO便
リゾートシャトルのしょっぼいCクラス席の
記事でもUPすることにいたします~<
(スキンカラーをブラウンに変えようと思ったけどグリーンが気に入ったのでもうちょっと
グリーンのままでひっぱりまする。@気まぐれさん:笑:)
Top▲ | by la_viajera | 2006-11-07 02:30 | bali & indonesia | Trackback | Comments(19)
Commented by suzu at 2006-11-07 12:43 x
こんにちは、はじめまして suzuです
今までこっそり拝見していましたが勇気を持って書き込みますね。
la_viajeraさんは毎回COのビジネスクラスでの渡航ですか?
私はいつもGAで次が初のCO利用なのでドキドキしています。
セキュリティー厳しいらしいと聞いているので何かアドバイスがあれば
と思いコメントしてみました。
上のラウンジはエコノミークラスでもお金を払えば利用できるんですね?
どのカフェで時間をつぶそうかと思案していましたが
ここを利用するのもいいですネ。離発着する飛行機が見える場所って
なんだか好きなのです。でもちょっとお高い気が、、、。
Commented by paradise_sty at 2006-11-07 13:35
私もこのテラス好きーーーー!!
タイチョと同じく最後にここで一服するのが至福の時ですわ♪
ホント最後の最後までバリの空気を吸えていいよねー!
ここの軽食の充実具合を見ると、成田のサクララウンジ@JALがすっごくしょぼく感じる~。だって、おにぎりとナッツとチーズぐらいしかないんですもの・・・。べらぼうに高いC料金とってるくせにもうちょっとラウンジの軽食を充実させてもいいんではないかしら。なんて思う今日この頃。
Commented by pieces-of-bali at 2006-11-07 18:13
うん、20ドルか2000円って言ってたよ。円のが絶対トクやん!
でも1000円やったら入りたいって思ってたから、お腹いっぱいやったし、2000円やったのでやめた、セコ子さんやけどな。


Commented by gunungpohon at 2006-11-07 18:21
ええっ。エコノミー席でもラウンジ料金を支払えばラウンジって
利用できるんですか!知らなかったー。
常にエコノミスト(笑)な私には魅力的な情報ですー!
COのエコノミーは酒飲みのエコノミストにとってはアルコール有料なので
ちと厳しい感じなのですが(爆)、それだけにCクラスはホント憧れです。
Cクラスの記事も楽しみ!
Commented by balibalichan at 2006-11-07 19:13
隊長ッ、こんにちは!
私もね、常にエコノミーだから、ラウンジなんて使うことないし~・・・
と思ってたの。でもこの間、styさんにお金払えば使える!って聞いたばっかだったのよ。2000円かあ~。Pちゃん同様1000円だったら使って
もいいけどな(ケチィ~??笑)でもシャワールーム使いたい&お腹空いてるときだったら、利用価値大だよね!?(これまたセコイ?笑)
Commented by ulun at 2006-11-07 19:53
タイチョ!!こんばんは!!
はぁ~~!!いっつもエコノミーだから(号泣~~)なぁ~~。Cクラスは、Yがフルブッキングで、運良くCに乗らせてもらうってことぐらいしか経験なし。乗れへんよぉ~~~~!!(さらに 号泣~~)。

たまには ラウンジで優雅に 帰国便を待ちたいなぁ~~。
Commented by tidakapa-apa at 2006-11-07 23:26
隊長さん、こんばんち~★
我が家はこの前、初バリ組連れてガルーダのラウンジ使いました。
10万Rpでしたがビールも飲み放題、つまみ放題で大満足!
タバコもオーケーなので重宝してます。
少しくらいのディレイがあっても平気になりますね。
Commented by la_viajera at 2006-11-08 01:10
>suzu様!
!bienvenida ! はじめまして。書き込みありがとうございます。
コンチ利用のバリは毎回Cで大荷物運んでいます(笑)
セキュリティーね、私は毎回のことなので慣れてるからなんとも思わない
けど、Pやんからすれば「面倒くさい」(いちいちグアムで入国すること)
とのことです。ロンドンのテロ未遂以降、液体やジェル状のものも
手荷物NGなのでリップカラーのパレットでさえ没収されてた
人を見ました。私は事前にエアライン側に問い合わせて詳しくきいてた
ので大丈夫だったけど。往路よりも復路のデンパサールでの
最終チェックが一番没収ポイントだと思います。空港内免税店で買った
ものも液体やジェル&クリーム状のものはNGなので注意してくださいね
9月は福岡からの出発時「念のため、リップスティックも
スーツケースに入れといたほうがいいでしょう」って言われました。
そのうち規制は少しは緩和されそうな気がしますが、、、。
ほかに特別な事を思い出したら、リゾートシャトルの記事を次回UP
しようと思うのでその時に追記しますね
Commented by la_viajera at 2006-11-08 01:19
>styさん!
いーよね~♪ここ。喫煙者としてはこの喫煙エリアはラウンジにしては
良心的じゃない?だって日本でも絶対喫煙室ってめっちゃ狭い一角で
四方は壁でふさがれてて隔離病棟のようなのにね。
そうそう、日本のラウンジって成田もセントレアも関空も福岡も
おつまみ程度しかないよね。成田におにぎりがあるのはマシな方よ。
関空のクリームパンはいつも2個たべちゃうぐらい重宝してるけど。
軽食もね、あっても食べない時の方が多いんだけどあるのとないのでは
なんか気分的に違うよね。なんだろね、ただの欲張りじゃん、私:爆:
お酒のまない私にとってはラウンジでおトク気分を味わうことはないけど
なんかゆっくりできるのが嬉しい。ぐちゃぐちゃになった手荷物を
ゆっくりまとめたり、最後のメールチェックしたり、、、。
なんかね、ゆとりを感じれるのですっごく好きなのよ。
Commented by la_viajera at 2006-11-08 01:23
>カギじー!
そうそう、全く その通り♪免税店で何か買いたかったら経由地で買うから
ングラライではやることナッシンなの。で、ここで飲みたいもの飲んで
煙草ぷかぷかすんの。キャリーごろごろ持っててもここへの階段を
登るときはちゃんと係員さんが荷物持ってくれるよ(いなくても呼ぶし)
Commented by la_viajera at 2006-11-08 01:25
>Pやん!
ほかの2つは1000円か10万RPなんよな??
うん、2000円はいくら飲み放題でもちょっと高いわ~
しかもGAのゲートから異常に遠くね?だったらゆっくりできんやん~
1000円の方に行っとき:笑: あ、でもこのテラスがないんか!
Commented by la_viajera at 2006-11-08 01:31
>やまさま!
そうみたいよ~。でねラウンジはあと2つあるんだけどほかの2つは
10US$か10万RPか1000円らしいよ。(↑Pやんへのレス参照あれ)
以前、関空ーDPSにANAが飛んでたときに友人一家(2歳児つき)が
ラウンジ利用したってゆってたのね。彼らはエコノミーだったのに
使えたってことはお金払えば大丈夫なんだー、、って漠然と思ったんだ
けど、リノベーション前はあまりそのことも知られてなかったのかな?
ラウンジのリノベーション後、おおっぴらに「使用料」のことを言い出した
気がします~。だから知らない人も多いと思うよ~
Commented by la_viajera at 2006-11-08 01:35
>ばりばりちゃん!
そんなアナタに、1000円の部もございましてよ~(でもシャワーないと
思う。そして軽食もここほど揃ってないかも??リノベシ後の
GAの方のラウンジ入ってないから設備がわかんないです)
おーっとぱうだーさんがご利用されたご様子!これはレポを楽しみに
しなくては、、!
Commented by la_viajera at 2006-11-08 01:39
>うるんちゃん!
Cの料金出してフットレストがないよりもY席横3つぐらい占領して
横になれる方がよく眠れそうな気もする今日この頃、、、。
酒のまん私に、C席もラウンジも無駄というかもったいないとしか
いいようがないんですが、いかんせん無駄&無意味な贅沢が
好きなもので、、、困ったもんです。罰当たりな俺。
Commented by la_viajera at 2006-11-08 01:51
>ぱうだーさん!
わたしね、GAの方のラウンジ、新しくなってから行ったことなくて
今どうなってんのかすごく知りたかったの~。喫煙場所どうなってるか
とか軽食どんなのがあるんだろう、、とか(笑)
今後のレポの最終日に記事として登場するかしら??楽しみ~♪
1000円で飲み放題だったらのんべえには絶対使えますよね!
Commented by pieces-of-bali at 2006-11-08 12:32
またまた横レス>suzuさん
昨日ねー、mohyo2さんとこ行ったらちょうど旬で
コンチのセキュリティ情報UPされてましたよー
Commented by la_viajera at 2006-11-08 14:58
>Pやん!(&suzuさん!)
suzuさん、↑そーゆーことらしいので是非ご参考になさって下さいませ
たしかPやんとこからリンク貼ってあると思われますわ
Pやん、情報さんきゅ♪ いっつもいろいろ助かるわ~。
Commented by bunga5 at 2006-11-28 22:38
viajeraさま、私のブログに書き込みありがとうございました。
bungaです。
私の大好きなメキシコなど色々遠征なさっていてうらやましいかぎりです。
DPSのこのラウンジ、私もいつも帰国時に利用します。エアコンがガンガンに効いたトコが苦手なので、いつもテラスに逃げております。(CX利用なので夕方前で結構暑いですけど・・)
これからも度々お邪魔します。よろしくです!
Commented by la_viajera at 2006-11-30 01:45
>bungaさま!
i bienvenida ! 早速来てくださってありがとうございます!
メキシコ好きですか?!きゃぁそれは超うれしーブログつながりさんが
できて感激です。CXはDPSチェックインは夕方前ですか!
香港は返還前に6回くらいしか行った事ないのですが、Wがオープン
したら行こうと思っててその時はCXでバリ&香港を狙っています(笑)
バリだけでなく香港のおいしいもの、楽しい場所もすごく気になるので
こちらこそまたちょくちょくお邪魔させていただきます
末永くよろしくお願いします!
<< フットレストのないC席@リゾー... View points ~... >>