![]() 次に目指すはMiちゃんが滞在中の Puri Wulandari(プリウランダリ) 今日はまさに森の女王宿のハシゴ状態。 あぁ自分が泊まれなくても、泊まっている お友達訪問ができるって幸せ~ 運転手はプリの敷地は初めてだったので このライスフィールドの時点で既に興奮中 このあとMiちゃんと外食に行く予定だけどそこは送迎があるので運転手は一旦開放~ ウブドのお友達のところででも時間つぶししておいてもらって、 18時頃に携帯に連絡するから外食先まで迎えにきてもらうことに決定。 しかし、ブガワンも森の女王然としてたけど、ここも女王だよね~ (ついでに もう一人の女王といえば、アマンダリになるのかな?) ![]() ![]() ![]() ブガワンのような凝ったインテリアや 置いてあるものへのこだわりは あまり感じられないけど 気品があって背筋の伸びる佇まい。 トラディショナルな装飾なのに 嫌味がない建物と贅沢ロケーションに ←ぼーっとしてたらカート到着~ ここもオープン当初に、ワタシよりロマンチックなゲイの友人と来たことがあるけど その時は「ごはんがマズイ」&「スタッフが気がきかない」っていう印象で しかもお部屋が渓谷の下の方で日当たりよくなくてちょっと暗かったのね。 実はずーっと"そのお値段出すにはどうかな??"って思ってたんだけど Miちゃんに「たしかに、そうなんだけどそれを超える魅力があるのよ!」って諭されて しかも南部での滞在中「やっぱり彼女の薦めるものはそれだけのことはある!」と 確信し、ある意味Miちゃん教の信徒と化した俺。 数年ぶりのプリ君は、きれいにメンテナンスされてたことだけでも感激したけれど 上の方のお部屋は明るかったし、スタッフも普通に気がきくじゃないの。 まぁもちろんわがままお嬢(!)に訓練されたんだろうけど、ちゃんとやってるよ~! ![]() ウェルカムシャンパンと「白い恋人」 (fromフフさん)を用意してくれました。 普段は、シャンパンをお断りする私ですが すでに酒が入っている体につき 判断能力が欠如。いただいてしまいました。 ←私をカートで送ってくれたついでに シャンパンを開けさせられるスタッフ君 ![]() ![]() そしてリビングにはガンサにお届け依頼したお花たちが飾られてありました。 ( 実はガンサには薔薇onlyで頼んでたのに、なんかマーガレットやかすみ草がついてて "おいおい、花屋"って思ったんだけど、お嬢が喜んでくれてたので よしとしましょう:笑:) いや~ん!Miちゃん、私が来るからって気をつかっておいててくれたの? もう既に枯れ気味で美観を損なう状態(爆)だったから、そんなの遠慮せずに 捨てるなり内側の綺麗な部分だけお風呂に浮かべて使うなりすればよかったのにぃ! 、、と少々恐縮に思う&それでもお嬢の心遣いに感激しながらリビングでまーったり。 いやぁ~素敵です。天気も良くて気持ちよいです!今までプリウランダリの 素敵すぎるところに気づいてなくてスビバセン。参りました。ここでも興奮状態の私っす。 おーアリウブが見えるぞー、、とかプールのヘリまで歩いていって下を覗いたり きゃっきゃと騒ぐもよし、大自然を目の前にただひたすらボケーっとするもよし♪ ![]() もうプリ泊4回目だというMiちゃんのブログにはもっと素敵なプリ君のお写真や記事が 大量掲載されてるので気になる人はここを代表としてMiちゃんの各ページをドーゾ! 自分が泊まってたわけではないので一応遠慮がちにとらせていただきました:笑: ![]() 2人なら十分ゆったりできる空間だし ベッドルームからもバスルームからも 向かいの森が見渡せるって素敵♡ バスルームが広いのもいいよね しかも森の中感は味わえるけど 手入れされててワイルドすぎない環境 ![]() ![]() えーと、ダブルシンクですが片方は、どえらいことになってたので:笑: 奥のシンクのみ撮影してみました。うぷぷ。 ※後日追記※ '09年11月に meroさんご滞在中に遊びに行った時も同じお部屋でした! その様子は #113でブンクスランチ編 / #113で午後のお茶会編 にて。 バイパスがクサンバまで開通した現在、南部へ行くよりもウブドへ行くほうが 時間がかかる東部からのおでかけですが 女王ホテルを2軒はしごできて超幸せ♡ しかも いく先々で、旧友ミシェルや、だぁ~い好きなMiちゃんに再会できるなんて なんて充実したおでかけなんざんしょ~、、って大満足のviajeraさん。 このあと、送迎車を呼んでMiちゃんとサンギンガン通りまで外食におでかけです♪ Top▲ |
by la_viajera
| 2006-10-27 03:31
| bali & indonesia
|
Trackback
|
Comments(12)
やっとこさバリまであと1ケ月を切って、そして次はココお泊りキャキャッ☆
庶民代表の私にはなかなか手がでなかった憧れ宿だけに、期待が 高まりすぎてる感はあるけど、どうか裏切らないでねー(笑)
0
![]()
おはよう♡ ここもお天気のいい時期に騎士同伴希望~。
でもよく考えたら王子なら、見た目と振る舞いは 普通の男性以上に紳士なのに感性は女だから 同伴者としては ベストだね。あれ?いつの間に我らが王子を拉致してたの?ずるーい! オープン当初ってことはセニョはお留守番だったのね@鬼嫁め<笑>
プリ・ウランダリだー
私はここでお嬢に「飽きたの?信じられない」と言われました。タイチョも「信じられない」と言っていたと聞きました。 素敵なんですよもちろん でも庶民な私には...自然は北海道で見慣れているし(全然ちがいますけど) 花束は綺麗でしたよ。お嬢もいたく喜んでおりましたし、バラはお嬢の一番好きな花なのを知ってて指定したんでしょうね。 素晴らしい心遣いですわ♪
隊長ッ、こんばんは!
うわーん、やっぱプリ様も相当いいわあ~。ここも私にはなかなか手が 出ない所の一つであります・・・ やっぱこの見晴らしは素晴らしいね~。やっぱ一度は滞在して、この絶景を一度は拝んでみたいものです。pちゃま、来月はここなんだ! いいな!いいな!
ターイチョ、↓ブガワン、一度訪れてみたいっす~。でも、ナイトがいないとダメでつね、怖いわ、ここのお風呂。
プリ・ウランダリ、エントランス~ロビーにかけてが素晴らしいですよね~!私が行った時は田植え直後だったので、壮観な緑を見ることが出来なかったのが残念なんですが、夜は蛍も舞ってて幻想的でしたわん。 でもねー、1つだけどうしても嫌だったこと!それはリビング・ダイニングが半屋外、茅葺屋根でしょ?ご飯食べながら、チチャ&トッケイちゃんの糞が落ちてくるんじゃないかとヒヤヒヤでした~!そして、ダイニングテーブルにかかっていたキルトちっくなテーブルクロス!あれはいただけませんでしたぁ~。でもそれを引いても余りあるくらいあのロケーションは素晴らしいですね♪
>Pやん!
おっとあと1ヶ月か。いよいよですな。お天気よかったらいいのにな~ 私も数年前との印象の違いは絶対お天気にもあると思うねん。 もちろん絶景はどんな天気でも絶景なんやけどどんより暗いよりも キラキラしてる方がいいに決まっちょる! とりあえず、てるてる坊主作成♪(たのしそう♡) ところで一昨日はスマヌ~。平謝り。そして今朝は異様に早起き中。
>りつ!
あら?この15年間、王子と私は常に恋のライヴァルよ♪ 王子って絶対に俺の相手のこと好きになってるしー:爆: セニョはゲイが苦手なので一緒に行って気に入られちゃったら 私的にはおもしろいけど、セニョの身に危険が! ってことで、俺なりの心遣いよ~。なーんてね。うぷぷ。
>フフさん!
タイチョ的には「シンジラレナーイ」(ヒルマン監督風に)というよりも 「もったいな~い!」ってゆったゆった!:笑: でも良く考えたら道産子かぁー!そりゃ大自然は身近にあるもんね。 せっかくの旅先ではあるていど景色堪能したらせっかくだから その地を探検する好奇心の方が勝っちゃう勝っちゃう。 私の場合は、自然といっても東部のゴミ落ちてて乾燥で山がハゲてて 民家だらけのワイルドな村からあの神秘的な森の中におでかけして、 綺麗な建物&ゴミ一つなく手入れされた敷地の中で自然鑑賞が できる(しかもきれいな緑~!)という点で、もはや贅沢気分も高まり 舞い上がってしまうのよ:笑: あ、でも私はすっごく飽き性なのでヒキコモリは2日間が限界かも。
>ばりばりちゃん!
あぁ手が出ないよねぇ~。そこがネックなのよ~ 私の金銭感覚はかなりおかしいらしいのだけど(安&中級宿を値切る ド庶民のくせに1泊10万円クラスの宿でも勢いで予約、、みたいな:笑:) それでも、プリにこのお値段出して余裕ぶっこける気持ちのゆとりは なく:爆:、暗いとか飯マズイとかサービス悪いとか理由をつけて 敬遠していましたが、ごめんなさいの気分だべ。 絶景は他の場所でもドライブや食事がてら見れる、、って思ってたけど やっぱり1日中いつでも独占して堪能できる贅沢ってすごいよね~ 次来る時はゲストとして泊まりたいぜ!って思ったお嬢訪問でございました。
>ましさん!
↓ブガワンのお風呂の写真ね、かなーり明るさをあげて、しかも すげー修正してるのにあの写真なの。ホントの写真はもっと暗いの。 暗い上に階下だから森の中でインドネシアチックなデコレーションの 扉とかなの。だけど、明るいバスルームを持つお部屋もあるみたいよ。 あ、そういえばましさんもプリ体験者でしたね! テーブルクロス?は、かかってなかったような記憶、、、。 アランアランの下は天気のいいときはともかく天気悪いと天井を 眺めるのもきょわいでつね:笑: 私も、(すべての場所において)アウトサイドのバレブンゴンは アランアランの屋根以外希望~。トッケイの糞には慣れたけど:爆:
いいなーいいなー、プリ様!
以前からぜひとも1度泊まってみたいと思っているのですが・・・いかんせんヘタレなアテクシ、ここまで開放的(オープンエアなダイニングとかリビング)だと、天井でウロチョロしてるヤツらが気になって気になってリラックスどころじゃないと思われ・・・・ここに泊まることを躊躇っているのでつ。(お値段が高いのも躊躇う理由のひとつですが。汗) でも絶対ここにはいつか泊まりたーい!!
>styさん!
そうだね~、虫嫌いさんには森のオープンエアは ちょっと覚悟モノだよね~ でもここはすごく綺麗にしてあるし、天気がよい日はむしろ このオープンエアが醍醐味だったりするので、お泊りの時期や お部屋の位置など吟味の上、ぜしぜしトライしてみてくださいな。 私もstyさんが撮影したここの絶景写真がみたーい!
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||