![]() 種明かし編となっておりますが その中でも超・経済的な C7/C8/C9のご紹介を! 確かにお部屋は「ロスメン」状態 その点はお薦めできませんが このC7のプールは、 小さいながらもとてもきれい☆ (お部屋もお薦めできるC4の 紹介は もうちょっと待ってね) 本日の3軒はチャンディの中心部・海側にあってプールのあるエコノミー宿 という条件で、チャンディダサ中心部で聞き込み調査をした結果偵察に入ったお宿です。 エコノミーの基準は、ディスカウントレートが20~35US$程度が目安で。 だからお部屋の設備に期待しちゃぁノンノン(人差し指振りながら)です:笑: ![]() 公式サイトはなさそうなのでコチラをご参考に! ←この看板?が目印。 メイン通り沿いにここのレストランがあり その奥、海に向かって細長い敷地にお部屋が並びます そして海に突き当たったところに上記のプールと その横にゲストの朝食用ダイニングがあります この朝食スペースがなんとも心地良さそうでした↓ ![]() ![]() ![]() ![]() たしかにお部屋はパッとしない。しかも公示料金60ドルって高すぎねー? だけどネットレートだと税サ朝食込みで29ドルって何よそれ?安かねー? いいところを挙げれば 街の中心部にあって便利。しかもプールが清潔で気持ちいい。 通り側にもレストランがあるけどゲストの朝食はプール横にダイニングエリアがあるし 例えば、東部のもっと奥地へ行く場合の通過地点・休憩地点としての1泊にするには 使えないことはないと思うの。(ただし、このロスメンっぽい部屋とバスでよければ。) 実際、この時は満室で、つい数十分前にチェックアウトしたお部屋が1つだけあって そこを見せてもらったのでした。 そして以後、C8 C9 と続きますが、お部屋は相当汚いので ロスメンとか苦手な人は見ないほうがよろしいかも、、、:笑: ![]() 「Iguana Bungalows」 ここも公式サイトがみつからないので こちらを参考にどうぞ。 (ただし、オープン時の写真っぽい) ネットレートで税サ朝食込み20ドル~ でも私にとっては↓この部屋は罰ゲーム ![]() ![]() ![]() ![]() 通りから見たら、併設のカフェの看板やレセプションは わりときれいだったからちょっと期待しちゃったんだけど やっぱりお部屋はこんなものなのね(笑) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ![]() 地球の歩き方にも載っている 「fajar Candidasa」 ばりばりちゃんからも、一応見てきて って頼まれてた上、地元民に聞くと 「海前で安くてプールならそこだね」 ってみーんなが口を揃えていうのよね ネットで20ドル~予約できるみたいだし ![]() ![]() ![]() ![]() レセプションは暗くて"ザ・安宿"感が漂う感じ:笑: でもスタッフはみんな明るかった。 プールでは西洋人一家が楽しそうに遊んでました。プール横には朝食用スペース有。 肝心のお部屋は、C8よりはマシだけど、viajeraさん('60年代生まれ)にはきついっす。 15年前のviajeraさんなら大丈夫だったかもしれないけど、、(爆) つか、写真撮ってんだから気を利かせて どけよ、スタッフ(そんなところがロスメン級) ![]() ![]() 本日の3軒は、①チャンディダサのメインストリート沿い(中心地限定) ②海側限定 ③プールがあるところ限定 ④20~35ドルのディスカウントレートがある安宿 、、、っていう観点から偵察したので、ちーっともお部屋でウットリできませんが でもこの安さで、小さいとはいえ海前のプールがあるって贅沢だなーって思いましたの。 もちろん、プールなくていいのなら、海沿いの中心地にもっと安くてきれいな宿もあるし 海沿いでなくていいのなら、山側にプールつきのお値打ち宿があったりするんだけど またそれはいつか偵察に行ってきます。今回はバリナビーチの宿にも行ってないし ココを見たら、まだまだ色々お宿がありそうだしね♪ そしてC4を後回しにして、次回はアメッド編です。もうしばし、おつきあいを。 Top▲ |
by la_viajera
| 2006-10-22 04:49
| bali & indonesia
|
Trackback
|
Comments(8)
隊長ッ、こんにちは♪
うーん、やっぱこのクラスにいいお部屋を望む方がムリだわね(笑) だって20ドル代でしょ?でも、この値段で海沿いのプールがあること自体、すごいよね!うーん、でも私もやっぱもうちょっとお金出して、快適なお部屋に滞在したものだわ。。。
0
![]()
俺の場合は今でもこの程度の部屋なら不便なく泊まれるが
高くなってもいいから風呂には清潔さを求めるかな。 たとえ15年前でも 君ならC8とC9のバスルームに裸足で入れないと断言。(実はそうやろ?) りかが本日南部へ戻る様子。今夜からいつでもりかへ連絡可能。
>ばりばりちゃん!
そーなのよ。この値段で海沿いのプールって、、、!C7なんか 中心地にあって込み込みで29ドルってのはお値打ち感満載。 でも結局そこ2泊分でもっと快適なお宿があるんだから そっちにしちゃうんだよね~。ド長期滞在なら別だけど:笑:
>安之進!
もちろん、15年前でもそのお風呂場&トイレだったらビーサン必須。 そういえば、ロスメンでシャワー浴びるのにビーサン履いてた、っつーて その昔、奈津子に笑われたよなー。なつかしー! 今なら、ドリフ近辺は外でも裸足でうろうろできるぞ でも、某村は絶対裸足では歩きたくない :爆:
>フフさん!
うぷぷ。私もウブドでの常宿は10万ルピアクラスよ♪ でもそこはいつもとっても清潔にしてあるの。 アメドにもいまだに5万rpとかの宿もあるよ~ あ、すっごいお薦めの宿もあるんだけど今いくらなのか知らないのよね 多分10万rpくらいかな?そこ、食事と蚊が問題なんだけど すげーパワースポットなんです。私の友人で泊まった人はみんな それぞれにある意味人生観変わってしまってるの! しかもオーシャンフロントでそのビーチは黒砂じゃなくて白に近い。 すげー不便なとこにあるけど、きっとフフさんなら楽しめると思うわ!
>Pやん!
↑にも書いたけど、昔あんじーの友達に ビーサン履いてロスメンの シャワー浴びてたのを笑われてん。だって風呂の床、汚かったんやもん まぁ、わしの「許せる」「許せない」の区分わけは、かなり個人的やから わからなくて当然だべさ~ :笑:
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||