さて、本日は東部・海を臨むパブリックプールスペシャルということで。
もちろん、チャンディダサにもアメッドにもプールのあるお宿はまだまだたくさんあるけれど とりあえず今手元にデジタルデータのある"チャンディ&アメッドのお宿プール"を一挙公開 **今回こそは旅のスケジュールの順番に記事をUPしようと思っていたのにPちゃんと 田舎宣伝同盟を展開中の為、とりあえずあと4~5日は東部ネタでご勘弁下さい(笑)** それでは、まずチャンディダサ編を。 ルームレートの高い順に並べてみました。 エントリーNo.C1 皆様ご存知のこのプール(いつもと違う角度でドーゾ)*ココよ* ![]() ![]() エントリーNo.C2 こちらもお馴染みですね~ ![]() ![]() エントリーNo.C3 ここはプールに魅力を感じなかったのでよい写真がなくてすみません ![]() ![]() エントリーNo.C4 ここは実物の方が写真よりよろしいです。プールは2箇所あります。 ![]() ![]() エントリーNo.C5 ここの詳細はかなり特筆すべき点があるので後日UP予定♪ ![]() ![]() エントリーNo.C6 いやぁ~お値打ち価格のこのお宿でもこの心地よさ気なプール! ![]() ![]() エントリーNo.C7 ここはわりと中心地にあって敷地が狭いなりにもがんばってる! ![]() 実はNo.C6とNo.C7 は 35ドル~50ドル程度のお宿。 No.C5のお宿も、一番低カテなら 代理店価格40ドル程度。 下に続くNo.C8とNo.C9は 20ドル程度の やっすーい宿。 お部屋はお薦めできないけど それで海前プールって贅沢じゃない? 左エントリーNo.C8 右エントリーNo.C9 ![]() ![]() ほかにもおまけでレンタルヴィラの部が数軒分あるのだけど 今回はパブリックプール競演ということで割愛させていただきまーす ![]() 海を臨むプールがあるお宿は 結構多いです。だがしか~し いつも見慣れてるから、いざというと 写真がなかったりするので今回は 手元にデータのある4軒だけで失礼! ←エントリーNo.A1 ここも今回家具が増えてたなー エントリーNo.A2 こちらに後日UPしたあのお宿。やはりこれは気持ち良さそうだ! ![]() ![]() エントリーNo.A3 ここは先日ご紹介したココ 違う目線からドーゾ! ![]() ![]() ![]() ここもこちらで紹介済みですね。 かなり余談ですが 今回このエントリーNo.A4のお宿が かなり進化してて ものすごーく気になったので こちらのお宿情報詳細は近日中にUPする気満々。 さて、本日は C(チャンディダサ)から9箇所、A(アメッド)から4箇所 海を臨めるパブリックプールをお披露目しました。 皆様は、どのプールが気になりますか?? Top▲ |
by la_viajera
| 2006-09-26 02:47
| bali & indonesia
|
Trackback
|
Comments(25)
たいちょー!!お帰り~~&私はただいま~(^^)V
いやあ~、ご帰国早々素晴らしいネタバンバンUPされてますね! さすが!ガッツがっつりのたいちょーはんですにゃ~=^_^= 私もそんなにネタはないけど、がんばるにゃ~=^_^= ムンジャンガンも良かったけど、アメド、チャンディダサもきれいですね! ここの砂浜は石ころなんですか? 裸足で歩くとイタイ? 海に入ったら直ぐに珊瑚はある? 私のお気にはエントリー№5と6,A2です!! この中でお部屋とお食事が美味しいのはどこなんだろ?
0
![]()
いもーもが行った事あるのはC1/C2/C4/A4だよね?あってる?
いもーもはやっぱりC1が好き。C5って改装したところだよね。 海際はかなり素敵そうなんだけど、お部屋の方は素敵になってたかな? ねーねはC2が好きなんでしょ?にーにはC6とA2がすきそうだね。
と!東部ってまだまだこんなに素敵プールがてんこ盛り状態なのですか?!
くぅぅぅぅーーーーどこもいい感じだ!! やっぱりチャンディで気になるのはC5! タイチョも特筆すべきことがあるって言ってるし、目の前海っていうロケーション&椰子の木に真っ青なプール!私が求めてるものがココに凝縮されてるような気がする~!! アメドはどこも眺めが良さそうで選べんかったなり(笑)
見ているだけでかなり楽しめるエントリーですね!すごいわ、隊長。
私はぱっと見た印象ではC6とA2がとくに気になりました~。 かなり進化していたというA4の記事も楽しみ!しかしやっぱりC8、9も 気になるなぁ。20ドルって~。といいながらC1もずーっと憧れの 存在だし…と結局また煩悩にまみれてしまいましたー(笑)。
>コアラッ子さん!
たいちょ的にはムンジャンガンの方が美しいと、、、思う、、よ。 あと、チャンディダサよりパダンパイの方が美しいと、、思う、よ。 アメドは黒い砂浜 or 岩場か石ころ場 って感じかな 胃が足りなくて、一部しか食事まで踏破しきれてないので以後は "東部の彦麻呂"になれるようにいろいろ食べ比べて参ります! あ、余談だけど、ルチャリブレ=メキシコプロレスです。
>いもーも!
そうそう、あたりー。C5のお部屋気になりますか?さすがいもーも 鋭いね。でもそれも多分貴女の予想通りです(爆) ねーねはC2に思い入れがあるのでC2はもちろん好きよ。 じーじ(セニョ~ル)は実は泳げないのでお部屋のプール派。 そして 君のにーには、ほんとのところどうなんだ?>安之進、答えよ!
>styさん!
でしょー?意外にもプールがなかなか想像以上なのよね。 バイパスもクサンバまで開通したし、移動はラクになってるんだけど やっぱりまだ不便だし、スタッフも素朴すぎ~(そこがいいって説も有) C5は今回一番驚いた衝撃の意外なホテルでございました。 がんばって今月中にUPしまーす。
>やまさま!
C6とA2って、やまさまらしい選択で嬉しくなってしまった~! いやはや今回いろいろプールやお部屋を見て、本当に東部の いろんなお宿事情を発見してすっげー楽しかったのよ いやぁ~引きこもってないで やっぱりたまには出歩くべきですね。 上にも書いたけど、次はグルメ探検か?!
ううっ、東部活性化計画にまんまとハメられそうー。
隊長が今回お泊りになったとこ以外にも、海の眺めがすばらしい宿 ザックザクあるんですねー。 私も上の方と一緒で、C6とA2が気になりました。 C5のレポも気になります。 でもC2がめちゃめちゃ評判いいので、私の東部第一弾はここでと 決めていたのに~。はぁ困った!・・・ってとーーーーぶん予定は ないのですが。
>ベッティーナさん!
眺めが良くて当然だしょー。だって東部海岸沿いには海しかないもん。 C2は東側最果てのオアシス、、と呼んでます。気が効くサービスと 許せる範囲の南部クラスの快適さもここを境に途絶えると、 ここ暫くは勝手に決めつけていましたので :笑:(事実、そうだし。) でもやっぱりハードもソフトもこのレベルに少しでも近づいてほしい! 快適オアシスの東最果てラインがどんどんウチに近づきますように♡
>Pちゃん!
母さんが明日英会話なので、予習につき合わされててこんな時間よ。 キラはな、わざといつもの角度と違うのを選んでみたねん。 写真は(も?)不得手やから、写真の綺麗さで比べたら可哀想な プールが他にもたくさんあるどー。
隊長ッ、こんばんわ!
うわー、やっぱこうしてみるといいわ!プール!C5、C6かなり気になったけど、やっぱ総合的に見て別のところでおさまりそう。A2はプールは いいよね!でもやっぱA1かな~? C2も早くリピートしたい♡
>ばりばりちゃん!
うん。わたしも総合点では別のところがいいと思う~。でも実際に 泊まってないからほんとのところはわかんないんだけどねー だから帰ってきたらレポ、よろしくねー。A1はご飯食べに行ってみてね 今、ドナ(オーナー)が体壊してて酒を断っているようなので いつもの酒浸りの豪快さに欠けるのだけど、、、。
私、東部の知識が全然ないもので。。。そうか、眺めがいいのは
当たり前なんですねー。 いやね、クタ辺りだとビーチ沿いでも海が臨めない部屋やプールが ザラにあるでしょう?まぁね、クタと比べるのは間違ってるけど、 東部は絶景があまりにいとも簡単に手に入るので、ちょっと新鮮な 驚きだったのですわ。田舎だから好立地には事欠かないのですね? 食事やサービスが向上すれば、お宿まるごとオーシャンフロントは かなり贅沢なことですね。いずれクロボカンのように急激に進化 しそうな予感がしてきましたわ。
>ベッティーナさん!
わかるわかるその気持ち!>クタ辺りだとビーチ沿いでも 海が臨めない部屋やプールがザラにあるでしょう? でもさ、そのかわりコンビニで手軽におやつやビールが入手できたり お買い物できるショップや気軽に入れるレストランや街スパがあって それはそれで利点があるじゃないですか(好むか否かは別として、、、) でもね、東部海岸線って、貧しいし乾燥してて緑は少ないし 本当に海しかないのー(爆!)だから、お部屋から眺めがない宿でも すぐに海に行けたりするっていう利点はたっぷりね 地形もアップダウン激しいからビーチ沿いだけでなく崖っぷちの眺めも たのしめるしね。そうそう、意外と山の上の民家からの海の眺めとか すっごくいいのよ。あと、夜空の美しさは田舎ならでは! お宿は増えなくていいから(だって明るくなると夜空みえないもん) 今あるお宿がどんどん快適になってくれればいいなーって思うの。 ![]()
初めまして!
A2に一票、です。 でも食で選べばA1、部屋の快適さならA3、となるのでしょうか。 A4、 VIVA新館のテラスの写真にも惹かれます。 って、あらら、なんだかすっかり、アメド気分です。 ところで、アメド編は、ルームレートとは関係ない順番なのですよね?
>さくらこさん!
i bienvenida ! はじめまして。コメ&投票(笑)ありがとうございます。 アメド編、ルームレートの高い順ならA3→A4→A1→A2 かな? あ、でも良よく考えたら、今回飛び入りで値段を聞いたら A3の方がA4より安かった。この辺の金額って「その時の稼働状況」や 「その時期のオーナーの在否」に深く関わってくると思われます(笑) A1は多分70ドルくらいを目指してるだろうけど、今だったらその半額 くらいにはなるんじゃないかな?まだ3棟目が建築中だった6月には オーナー自ら「今なら20ドルでいいよ」とか言ってたし(笑) A2はね、プールとランドスケープは本当に魅力的ですよ ![]()
>さくらこさん!
いえいえどういたしまして。でも、20ドルってのは「まだ設備が整って いないから」って理由だったと思います。 まだず~っと先ってことは、それまでにもっともっと快適になってるかも しれないですね。しかし、ガソリン代高すぎの昨今。交通費だけでも 馬鹿にならないよね~@田舎までの道のり。 ひえ~。
隊長さん、こんばんは!
いつもレアな情報を楽しませていただいてます。 C6は次回の候補にしているお宿です! 写真でしか見ていないのですが、やっぱりこのプール素敵ですよね。 お部屋はどうなのかなあ? お値段からしてそれなりでしょうかね(^^; アメドも気になるし、どうしましょう。
>nono_hoaさん!
i bienvenida ! 訪問&書きこみ ありがとうございます。 nono_hoaさんって、ロンボクローカルフェリー繋がり(!)の nono_hoaさんですよね??ひゃー 嬉しい~。 C6のお部屋、なかなかイケてましたよ。すごくオススメしたいのですが ちょっと困った話も聞いてしまったので、確認してからUPする予定です 次の渡バリはもうすぐですか?それまでにUPできるようにがんばります 今夜はこの後エキサイトのメンテがあるみたいなので明日にでも nono_hoaさんのところにもお邪魔させていただきますね
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||