人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< 女2人のハネムーン?!@ Na...

ハワイ諸島のこと >>
2006年 05月 18日
わんだーらんどのこと

わんだーらんどのこと_a0074049_156100.jpg
好きなホテルはたくさんあって、
安宿からド高級なホテルやヴィラまで、
国や地域や旅の目的によって
さまざまなのですが
現時点で、無理もせず、節約もせず
等身大で泊まるホテルとして
とっても気に入っている空間が
W(ダブリュー)ホテルズチェーンです。
わたしは、このホテルたちを
「ワンダーランド」と呼んでいます
~この写真はクリスマス前のWソウルにて
クリスマスツリーの代わりにこんな物体が館内にいっぱい~

もちろんリゾートだどGHM系だとかアマン系だとかワンアンドオンリーだとか
デザインホテルズとかも気になる気になる~って感じで好きなんですけど
5感を刺激してくれるという点で、リゾート以外ではワンダーランドの遊び心に夢中!

もともと、大型ホテルチェーン、みたいなところは好きじゃなかったけどここは好き。
旅は非日常なものであるのかもしれませんが、お部屋に戻ってきたら
「快適で、お洒落で、使い慣れた自分の部屋気分」も味わいたくありませんか?
そのお部屋が、”ホテル”って感じの古臭いファブリックなのよりも
シンプルだけどもスタイリッシュで機能的だったら嬉しくないですか?

リゾート地以外ではお部屋にプールがなくても全くかまわないから
ホテル内に洒落た遊び心がいっぱいあって、小粋なところがあったら
惚れちゃうんですよね。そしてちょっぴり悪趣味なところがあれば
「上品でござ~ますわ」とか「たくは歴史がござーますの」って
ツンツンしてない感じで余計に嬉しくなるんです。
(もちろん歴史ある貴婦人ホテルも好きですよ~)
古き良きを大事にしている素朴さも捨てがたいのですが
新興ホテルなら新しいゆえの潔さと遊び心ってものにグッときちゃいます

これまでの数軒かのワンダーランド体験を、追ってレポートしてゆきますので
このカテゴリーでワンダーランドの魅力が少しずつでも伝われば、と思っています。
Top▲ | by la_viajera | 2006-05-18 03:37 | "W"onderland
<< 女2人のハネムーン?!@ Na... ハワイ諸島のこと >>