![]() 同じ村内でそこから約450m東に進んだ車道沿いにThe Cup Restoというカフェがあります。 '16年のオープン当時はThe Cup Coffee Shop & Cafeという名前だったはずなんですが いつの間にか店名がThe Cup Restoに変わったようで店内も少し改装されています。 現在ヨガフロアーになっている3階にあたるルーフトップフロアーからの眺めが良くて アグン山も塩田も海も見えて、そこでもカフェ利用ができるという点は今も健在です。 ※The Cup Coffee Shop & Cafeの時の過去記事は⇒ こちら ※ で、前回むっちゃん達とお茶休憩に行ったときは雲が多くてアグン山が見えなかったので いつかアグン山が見える天気の日の夕陽の時間に行けるといいなーと思いつつも タイミングを逃しまくっていた中、'18年10月下旬の夕方にふらりと再訪してみました。 その日はアグン山周辺には雲が多くてくっきりとお山の形が見えるようなコンディション ではなくマジックアワーまで長居するほどの時間の余裕もありませんでしたが、その時に The Cupから見たアグン山に太陽が沈んでいく様子やお店の諸々を記録しておきます。 改装後は1階が主なカフェ&レストのフロアーになっています ![]() ![]() ![]() ![]() カフェの玄関口で他のスタッフと会話の後、客室の方に案内されている感じだったので もしかしたら宿も併設なのかも??(宿の方は興味がなかったので未確認ですが。) で、「席は1階だけ??前みたいに上に行ってもいいの??」と聞くと「屋上も使えるよ」 とのことだったので、ルーフトップのフロアーまでのぼってみました。 17:00前。西陽がさしこむ屋上階↓ 以前よりカフェ席は減ってヨガスタジオができてるw ![]() ![]() ![]() ![]() メインフロアーが屋上っぽかったのに、現在は1階がカフェのメインフロアーで 2階は何もなくがらーんとしていてその先に屋上があるので2階から上はスタッフも 用事があるときしか来ない放置状態。その分ゆっくりできるっちゃーできるんだけど。 この時このフロアーは貸切状態で席は選び放題だったので、最初に座ってた場所に 西日が射しこんでくると別の陰になってる席・・と勝手に移動しまくりました。 ↓このフロアにスタッフが常駐ではないので一気にオーダーしております ![]() ![]() ![]() ![]() 地元の子供達とかには好評かもしれず、自分の好みではないだけなのであえて旨いマズイは 明記しませんがこのワッフルに関しては もうオーダーすることはないと思いますw アメッドにも色々とお店が増えたとはいえまだまだコーヒーやスイーツのクオリティに 関しては期待できる店が少なすぎるので、そんな中ちゃんと業務用のマシーンがあって 美味しいコーヒーを提供しようと努めている部分はありがたいなーと思います。 そうこうしているうちに 17:30 アグン山が見えてきた! ![]() 5月末だったので太陽が沈む位置がかなり右端(海寄り)だったけど、10月下旬の太陽は この場所から見てアグン山の頂上よりもちょっと右の高い位置に隠れてしまうので この時期にアメッドで太陽が見えなくなってしまう時間がかなり早いんです。 ![]() 太陽の昇る位置や沈む位置の変化で滞在中の月日の流れを実感しておる次第です。 ![]() ![]() ![]() それにしてもこの屋上部分、もうちょっと寛げるカフェ空間にすればいいのにー ![]() ![]() その後、山から後光が射してくるからその光の美しさを愛でるのもオツなもんです。 ![]() その後だんだん空の色が変わっていくまで待っていたらあと40分以上あるので これ以上ここに居るのも退屈だし、この日はむっちゃんとこのお客さんと会う為に Jelekukへ向かわねばならなかったので17:45頃にはお店から退散。 それにしても、数年前と比べて観光客が増えて人通りが多くなったこのエリアで ふらっと通りすがりにコーヒーが飲めるカフェという位置づけなら1階をメインにするのは それはそれで良いのだろうけど、せっかくルーフトップからはアグン山も海も見えるのに 屋上部分のカフェスペースが殺風景すぎるのが非常に惜しいと思うわけで・・・・。 今思えば、ヨガスタジオになってるってことはこの日はクラスを開催していなかっただけで もしかしたらサンセットの時間とサンライズの時間はこのフロアーはヨガクラスなどを やっていて、1日の間で屋上でカフェ利用できない時間帯があるのかもしれないけど いつかアグン山がくっきり見えるような日のサンセットタイムにマジックアワーの時間帯 までここでゆっくりと珈琲でも飲みながら過ごす機会があればよいなーと思います。 The Cup Resto (The Cup Coffe Shop & Cafe) ADD : Jl. Ketut Natih, Tukadse, Amed, PHONE :+62 (0)819 1614 1668 OPEN : 7:00 - 22:00 URL : https://the-cup-resto.business.site/ ※ 上記はすべて'18年10月の訪問時点での備忘録です ※ Top▲ |
by la_viajera
| 2019-03-30 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||