![]() 初回にまはちゃんとむっちゃん夫妻で遊びに行き、えりちゃん達と現地合流した後 まはちゃんはそのままえりちゃんちの車に乗って帰れば話は早かったんですが まだお祭り気分がさめあらぬ余韻の中、私のバイクに乗って帰るということになり 駐車場であー君を巻いてまはちゃんと2人でバイクでバニュニン方面に戻る途中 パメラン会場でフライドチキン1個は食べたけど、あの時点で出ていた屋台の中では 私が食べれるものはトウモロコシとチキン以外ほとんどなかったのでお腹がすいたよ~。 で、道中どこかで何か食べて帰ろうという事になり えりちゃんには「お腹すいたので どこかで何かを食べてから帰るのでお宅の娘さんをしばし預かります。寄り道する分 遅くなるけど心配しないでねー」とWAして、「どのお店に入る~?」と物色する道中。 そしたら、リパに新しくお店が出来ていてまだ煌々と明かりがついていたので ほぼ勢いでその小さなGreen Coco Warungに入ることになりましてん。 というわけで、本日の'18年アメッドハツモノ記録は グリーンココワルンでの備忘録です。 ![]() もしかしたら夏の間にオープンしたのかもしれないけど、とにかく新しいお店です。 小さな間口だけど入り口には外席もあって、夜風にあたりながら過ごすのも良さ気 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓ 同じく、メニューの続き ※クリックで大きくなるよん※ ![]() ![]() インドネシア料理が基本でそんなに物珍しいメニューはないけど サラダとかもあるみたいなのでこういう「とにかくなんか食べたい」って時に サクッと寄るのにはイイ感じかもーー??店内も新しくてきれいだしな!! ↓席に着いたら無料のお水サービスもあったしな!! ![]() 待ってる途中にまはちゃんが待ちすぎて不機嫌になって「帰る」とまで言い出すほどの 時間のかかりよう。つまり、サクッと食べるには向いてないということが判明 ↓ で、やっと食べものが来たよ~ ![]() ![]() ↓私はミーゴレン(IDR 35K 多分税サ込) めっちゃボリュームある~ ![]() でもこのボリュームだったらそりゃ~白い観光客たちもご満足でしょう。 ちなみに、ミーゴレンもイカリングもお味はおいしかったですよ。 ![]() ちなみに朝食時間帯のメニューはこちら※クリックで大きくなるよん※ ![]() こういう機会がないと寄ることもなかったと思うので思い付きで入ったことは 1つの経験にはなったかな?と思うんですが、ここで時間がかかりすぎたために まはちゃんの帰りが遅いので心配したあー君がこのあと【姉を探して三千里】。 私がまはちゃんをアクアテラスに送り届けた後に私とバニュニンで遭遇したところ 「まはちゃんはもうおうちに帰ったよー」と言うや否や駐車場でギャン泣き大暴れ。 すいません、わしが連れまわしたせいで周辺の村人を起こしてしまった夜9時半。 各方面に大変ご迷惑をおかけしてさーせんでした。 Green Coco Warung ADD : Jl. Raya Lipah, Amed PHONE : +62 (0)852-3811-4778 OPEN : 7:30 - 22:00 (朝は朝食メニューです) URL : (FB) www.facebook.com/GreenCocoWarung/ ※ 上記はすべて'18年8月末の訪問時点での記録です ※ Top▲ |
by la_viajera
| 2019-03-18 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||