![]() 直前トピはオールドフレンズコーヒーのハンディドリップに感動した記録でしたが 第2弾の本日はジャタユ通りのフルサークルで飲んだエスプレッソマシーン利用のラテの話。 以前、南部のJl.Kayu CendanaのSisterfields(※当時の過去記事※)の並びにあった EXPAT.RoasterがJl.PetittengetとJl.Batu Belugの曲がり角近くに移転していていますが EXpat.のラテは量が少ない割に高いんですけど個人的にとても気に入っているので お義母様達とのチャングー方面滞在時(※この時な※)にExpat.の珈琲を使用している MUSUBI(※過去記事※)でみんなの分のラテをテイクアウトして来たんです。 そしたら、お義母様もここのしっかりとしたラテを気に入ってしまい「今からウブドへ 移動だけど、ウブドでもEXPAT.を扱ってるカフェってないのかな?」と言い出したぞ★ で、ググってみるとJl.Jatayuのアートテルウブドに併設のカフェダイニングが Full Circle, a concept by Expat. Roasters という名前で、その名の通り EXPAT.の珈琲を飲めるらしいという情報にたどりつきましてん。 というわけで、その数日後に急遽追加でウブドでも1泊合流できることになった時 (※この時な!※) 3人揃ってFull Circleに向かうことになりましたの。 場所は、Jl.Jatayuの Artotel Ubudに隣接。アートテルのカフェダイニングらしい のですが、通りから直接入れるので誰でもカフェ利用できます。 ![]() 普通に歩いててこのカフェを見つけたら「まーまた近代的なカフェができたもんよ」って 思うぐらいであんまり食指が沸かなかったかもしれないwだって完全冷房の屋内席。 表側にテラス席がないからもしかしたら喫煙可能席はないのかな?って考えるからな。 ↓ この時点で看板にもEXPAT.の文字はなかったので知らなかったら通り過ぎてたかも?? ![]() 取り急ぎ、せっかくここまで来たのに全席禁煙だったら3人とも寛げないので 私が先にバイクで様子を見に行って喫煙可能エリアがあるかどうか確認しておきます。 ↓店内に入ると冷房が効いていて爽やかで「ここほんまにウブド?」って感じw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 屋内席の一番奥に外へと続くドアがあって、その外席では喫煙可能との事。わーい★ ![]() ↓ 直射日光の激アツエリアになるんですけどねw ![]() ![]() っていうか、私が確保した席は外に出る扉からすぐ目の前の位置だったんですけど スタッフが出入りするたびに中の冷気が凄い勢いで排出されるので意外と涼しかったんです。 ↓'18年10月時点でのドリンクメニュー。※クリックで大きくなるよん※ ![]() 飲んでいるので普通にラテを頼んじゃったわい ![]() 1杯ずつやって来たので「あとの2杯はラテアートで可愛い絵が描けたら描いて~」って 頼んでみたら、やってきた2杯目が↓ ウサギちゃんで大喜び ![]() 居そうなカフェではラテアートも凝ったものを出してくれる可能性が高いからリクエスト してみるべし」というのをここでも実践してみた結果、楽しいテーブルになったお★ ![]() マッサージが終わるや否やT子ちゃんがベッドからぴょんと飛び跳ねながら降りたという話で お義母様が「子鹿のように、いや バッタみたいに飛び降りたからビックリした」って めちゃめちゃウケてたんですわ。(事の真相は、セラピストに直接チップをあげたかった けど部屋を出られたら館内でまた会えるかどうかわからなかったからセラピストが部屋を 出る前に捕まえて渡したくて慌ててたらしいw)で、丁度その話をしているときに ↓ 運ばれてきたラテのアートが子鹿ちゃんだったもんだからタイミングよすぎて・・・ ![]() ![]() しっかりと珈琲が濃いくてミルクの甘みもやわらかくて美味しくいただきました。 こちらのカフェは隣接するアートテルホテルのダイニングも兼ねているようなので コーヒーや飲み物だけでなく朝食から夕食までの料理メニューもあるから カフェに特化したJl.PetittengetのEXPAT.Roastersの店舗よりも幅広く利用できそう! ここで余談というか関連追記となりますが 参考までに '18年9月時点でのスミニャック(クロボカンやけどなw)のJl.Petittenget にある EXPAT.Roastersの店舗は↓こんな外観。 ![]() ![]() ![]() テイクアウト時のホルダーがあることに感激してから早4年。最近ではあちこちのカフェで テイクアウト時のペーパーホルダーを出してくれますが、EXPAT.にもそれがあるので 私にとってはBaby.Revs同様 バイク移動時のテイクアウトに便利なんです。 カップ小さ目なのにわりとしっかりしたお値段なので割高感はあるんですが↓美味しいのでOK ![]() 近場滞在時に3杯分のテイクアウトを頼まれた時には迷わずにMUSUBIに寄ったわよw ![]() 1杯ずつスチームドミルクを作ってゆっくりゆっくり3杯提供してくれたので思ったよりも 時間がかかり「ただでさえテイクアウトでぬるくなるのに早くして~!」って焦ったけどw ![]() 「このコーヒー美味しい。ウブドにはEXPAT.の珈琲が飲めるカフェはないのかな??」 って言われて調べて ウブドでも Full Circleで飲めると知った。という経緯なので この機会に余談ともいえる【南部でのEXPAT.にまつわるプチ記録】もしておきました。 ・・・と話はそれましたが、ウブドでもエクスパットロースターズの美味しいコーヒーが 飲めてしかもそこはお食事メニューもあって冷房も効いてて快適だよ~というお話でした。 そういえばここでも、ウエイトレスちゃんもバリスタ君もめちゃ感じ良かったです。 帰り際に「可愛いラテアートにしてくれてありがとう!」ってこちらの喜びを100%の テンションで伝えたことは言うまでもありません。また次の春バリでも行く気ですw だって南に行ったら他にもラテやピッコロが美味しいお店いっぱいありすぎるから 個人的には「ならばEXPAT.の珈琲はウブドで飲めばいいわ★」という目論見なもんで。 Full Circle, a concept by Expat. Roasters ADD : Jl. Jatayu, Ubud, PHONE : +62 (0)361 982638 OPEN : Daily : 7:00 - 22:00 URL : www.fullcirclebyexpatroasters.com/ (FB) www.facebook.com/fullcirclebyexpatroasters (INSTAGRAM) www.instagram.com/fullcirclebyexpatroasters_/ ※ 上記はすべて'18年10月の訪問時点での記録です(南部での写真は9月のものです) ※ Top▲ |
by la_viajera
| 2019-02-19 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||