人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< Kubu Betel に遊びに...

Bloomfield Bali... >>
2018年 12月 23日
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas ('18年10月)
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13365412.jpg
'18年10月。はるららお義母様&T子ちゃんとの合流期間。Jl.Bumbak Dauh上で
私がこの秋に初めて入ったお店や場所は直近の2トピ以外にもう1軒ございまして
こちらはお茶だけとかではなくランチタイムに訪問したレストランでございます。
いうてもメイン料理よりも前菜系が好きな3人ですので"さわりだけ"的な感じですがw

この付近に住んでいる白い友人によりますと、こちらは'17年11月にオープンしたフレンチの
ビストロノミー
だそうで 彼女たちは今までJl.Bumbak Dauh上で カジュアルににお酒と
料理を楽しむ時はイタリアンのLa Casettaが定番だった所に現れたフレンチの新星だとか。
ビストロノミーって、気軽に利用できるビストロと 美食を意味するガストロノミーを
合わせた造語だそうで、つまり気軽に本格的な美味しいフレンチを食べれるお店なのね。
彼女たちに「あなたの好きなレバーパテとかもあるよ~」と教えて貰ったので 追加情報で
食のご意見番PH氏に改めて聞いてみたら夜にしかないメニューを推薦されたんですが
私もお義母様達もお酒は飲まないしきっと昼間に食べ過ぎて夜にがっつりレストランへ
行くという感じにはならない予感もしていたので、まずはランチタイムに行ってみよう
ということになり 向かったのが 本日記録するOLALA Restaurant でした。




場所はJl.Bunbak Dauh. 直前にUPした Bloomfield (※これ※)Kembali(※これ※)
からは、500mほど道なりに南下した通り沿いにあります。
他の過去記事から辿ると、Cafe Couscous(※過去記事代表※)から300mほど南で
Waroen Geulis (※過去記事※)からは100mちょい北ってとこかな?
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13372914.jpg
事前に友人たちからは喫煙席もあると聞いていたのですが 外に灰皿があったから
知らんうちに店内禁煙になったのか?とびびったけど 喫煙OK席ちゃんとありましたー。
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13375036.jpg
お店を入ったところで黒板メニューがお出迎え
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13381875.jpg
気軽に入れる明るいカフェ的な雰囲気が素敵っす。
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13383023.jpg
奥にはカウンターバーと・・・・
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13384569.jpg
そのサイドにも明るいテーブル席がいくつかございます
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_1339429.jpg
ドリンク&バーカウンター内はこんな感じ
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13391522.jpg
’18年10月時点での昼のメニュー ※クリックで大きくなるよん※
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13451629.jpgOLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13454234.jpg
お酒を飲みながらみんなで食べるのに最適なシェアメニューもありまーす
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13475211.jpg
お酒を飲めない私達はスパークリングウォーターをオーダーしました。グラスも可愛かったんよ~
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13464353.jpg
喫煙OKだったので3人ともゴッキゲン
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_1347212.jpg
Burrata & Rucola Salad (IDR 85,000NETT)
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13471218.jpg
ブッラータチーズとルッコラとトマトとナッツのサラダ。うまー☆
たしか下に敷いてあるトマトもトマトを薄切りにしただけではなくオリーブオイルで
マリネされてたし、チェリートマトは一旦軽く火を通したものに味付けされていて
見た目、素材にオリーブオイルと塩コショウだけの味付けかな?と思ったらなんのなんの
バジルの味(Pesto Vinegrette)もするから、シンプルなのに飽きないサラダでした。
輸入物のお酒類と乳製品はお高いバリですが、最近Burrataを出すお店が増えたよね?
わりとガッツリした量のブッラータが乗っててこのお値段は良心的やと思うんです。

Raw Tuna (IDR 75,000NETT)
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13472372.jpg
スカンジナビアンスタイルの生のツナをディルでマリネしたものだそうで
ツナ単体を見ると日本人的には刺身ではなくタタキみたいな色の見た目。
乗ってるソースもレモンカスタードなので日本の感覚でいると意外な組み合わせ。
付け合わせが生の紫玉ねぎと温かいポテトなのも「ヨーロッパやな~」って感じ。
特にツナ自身の味付けもソースも酸味がスカンジナビアンやなーっていう印象でした。
ま、スカンジナビアン料理はあんまり知らんのでイメージ優先やけどスカンジナビアン
に慣れてるK子さんと一緒だったらK子さんはどう判断されたのか聞いてみたいところw

The Gargantua (IDR 160,000NETT)
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13473861.jpg
テリーヌがどーんと中央にあり、その周りをローストビーフ、ローストポーク、
野菜やナッツやバゲットが所狭しとちりばめられ、ホームメードマヨネーズやチキンレバー
ムースやビートルートのディップやら何やらがヴェリーヌ(小さなグラス)に入って
1枚のウッドプレートでサーブされるボリューム満点のシェアメニューなんですけど、
多分お酒を飲む層がみんなでつまむ前菜の盛り合わせ的一品なのだと思います。
だがしかーし、このボリュームは日本人の3人のシニアにとってはもはやメインの量やし。
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_14104823.jpg
てか、3人でも食べきれなかったんですけどこれで16万ルピア(税サ込)って安くね??
お味は、レバーパテやレバームース大好きな私には大丈夫だけどちょっと癖が強かったかな?
その分、ローストビーフやローストポークが専用ソースなしのお味あっさり気味だったのと
(マヨネーズ苦手なのでヴェリーヌのマヨネーズはつけなかったんでな)ローストビーフは
固めでしっかりタイプだったから食べ応えはあるけど噛むのしんどいというのが正直な感想。
繊細なレストランの味と言うよりもワイルドで素朴なフランスの家庭の味って感じというか
料理上手な奥さんのおうちのホームパーティーででてくる料理という印象でした。
ま、つまりだからこそ在住のフランス人が夜な夜な集ってるお店なのだろうと思います。
食のご意見番さん(フランス人)からは、夜にしかメニュがないフォアグラのテリーヌ
オススメされていたんだけど、お昼でもレストラン的なメニューを選んでいたら
家庭感よりも本格的フレンチ感が味わえていたのかもしれません。なので、次に行く時は
前菜系だけでなく本格的なメインのメニューも選択してみたいなーと思ってます。
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_13482365.jpg
今回はお昼の訪問だったのでこんな明るくて緑も見える爽やかな店内でしたが
きっと夜にはライトアップされてまた店内の雰囲気がぐっと変わるんでしょうな
OLALA Bistronomy @ Jl.Bumbak Dauh, Umalas  (\'18年10月)_d0368045_14213041.jpg
この付近に滞在している場合、お昼にフレンチ系のお店に行くとなれば
ここ数年の私なら間違いなくWarung GouthePlate Of The Dayを狙ってしまうけど
人数が居ていろいろなものを食べたい時にはこういうお店もいいなーと思います。
でも、本音を言えば夜にお店のオススメメニューをしっかりと食べに来たい。そんな気分


OLALA Bistronomy

ADD : Jl. Bumbak Dauh, Gang Carik n°1, Umalas, Kerobokan
PHONE : +62 (0)812-3669-6727
OPEN : Daily 11:00 - 22:30
URL : https://olalabali.com/
(FB) https://www.facebook.com/olalarestaurant
(INSTAGRAM) https://www.instagram.com/olalabistronomy/


※ 上記はすべて'18年10月の訪問時点での記録です

Top▲ | by la_viajera | 2018-12-23 23:55 | bali & indonesia | Trackback
<< Kubu Betel に遊びに... Bloomfield Bali... >>