人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< Secret Spot Can...

E3 Berawa Bed &... >>
2018年 07月 21日
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa ('18年5月)
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_22294575.jpg
直前にUPしたE3Berawaから200mほど北上したJl.Pantai Berawaの角に
'17年の12月頃オープンしたMUSUBI. 去年の秋バリの時にはまだお店が準備中だったけど
'18年の年明けにフランス人の友人達(Boy'N'Cowから動画送って来た連中w)が
「ニホンジンナラ、ココノカツサンド クエ!」とカタコトのボイスメッセージを送って
きやがったので、春バリ期間中にお試しできればいいなーとほんのり考えていたんです。

5月半ばにはめっちゃ近く(※ここ※)に滞在していて、滞在中にK子さんが
「和系の食べもの希望」って仰ってたので ここにも行く機会はあったはずなのに
この付近は他にも和フュージョンとか和風のものが食べれるお店がわりとあるんよねw
更に K子さんが食べたいのはフュージョンな巻きものではない【握り鮨】だったり
お刺身だったりするので、結局「和」気分の時でもここに行くという選択肢はなく
実際にMUSUBIに行ったのは、5月末におっさんと日帰りで南部に行った時に
ついでにランチで寄るのにめちゃ便利な位置だったから、という成り行きでした。





場所は、Jl.Pantai Berawa と Jl.Raya Semat と Jl. Pemelisan Agung が変形で
交差する一角。(Jl.Pantai Berawaの東西線からBerawa Beachへ行く角。)
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_22581480.jpg
この建物の1階部分にあります。(写真右側)
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_22583930.jpg
こちらのお店はDahanaやRyujinやKajinと同じKaminari Groupが経営する系列店で
Modern Japanese Kitchenとのこと。がっつり日本食と言う感じではないんだけど
日本で馴染みのあるメニューをカフェレストラン的なアレンジで今風になっていて
いわゆるジャパニーズフュージョンというか和の創作料理ってカテゴリーなのかな?
日本の食べものが好きな若い外人がカフェとして利用するのに適している風というか。
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_22585616.jpg
ちなみに、喫煙は外席で!(この時は陽射しが強くて中に入ったけどw)
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_2331475.jpg
この日も、若い人たちがラップトップ置いてデザートをつまみながら長居している感じで
テラス席にはネオン管があったりしてお店の表向きも日本らしさはあまり感じないかな。
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_20082818.jpg
で、外席のあたりでは「和」の印象がないなーって思っていたんですけど
入店しようとすると各所からスタッフの「いらっしゃいませー」的な日本語声かけがww
(なんて声かけだったかの言葉は忘れたけど居酒屋チックやなーwって思ったわ)
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_2333983.jpg
店内は所々日本語の標語みたいなのが飾ってあったり和のテイストも感じられます
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_233563.jpg
店内のロクな写真撮ってなかったので、参考までに サイトから
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_21124723.jpg
取り急ぎアイスラテをオーダー
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_20080879.jpg
コーヒーはEXPAT ROASTERの豆使用で しっかり美味しいッス。

一緒に入店したうちのおっさんは 確か ほうじ茶だったかな??
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_23171681.jpg
おっさんはこの1時間ぐらい前に運転手とともに通りすがりのローカルワルンで
地元食を既に食べてる後だから、その時に食べなかった私だけがここで何か食べて
おっさんはお茶休憩だけのはずが なんか知らんうちに食べものもオーダーしとるしww

ちうわけで、しばらくしたら料理がやってきましたー
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_22294575.jpg
おっさんのチョイスは ソバポキサラダ
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_231749100.jpg
蕎麦の上にポキ(まぐろ)とか枝豆、たくあん、コーン、野菜などがのったサラダ。
まぐろは生が良いかタタキが良いか選択できたと思います。(おっさんはタタキ選択)
ドレッシングはわりとしっかり濃い目で胡麻ドレ系のものだったかとの記憶。
(味見程度しかしていないのでよく覚えてない)私には濃い味すぎたんですけど
しっかりした味が好きなおっさんはえらく気に入って「美味しい、美味しい」って。
味はしっかりでも量が控えめだったこともあって、食後だったおっさんがペロリと完食。

ここのソバサラダも確かに美味しかったけど、ソバサラダだったら私はその約3週間前に
食べた(※この時期な※)Wabi Sabi By KZUのソバサラダや 去年アクアテラス
黒板メニューにあった時に食べたサラダソバ(※この記録内参照※)の味の方が好みかな。

そして私は ポークカツサンド
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_23284797.jpg
1合升に盛られたフライドポテトもついてきまーす
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_23291623.jpg
このサンドイッチは小ぶりながらも中のカツがしっかりボリュームで
この分厚さでしっかり揚がったカツなのに噛みごたえはありつつもやわらかさもあり
ワイルドさの中に繊細さも感じる有様。 衣も分厚すぎず薄すぎずお肉との馴染みも
良くて「上手に揚げてあるわぁ~」って揚げ具合にすら感心してしまいました。
中のキャベツがふにゃっとしてなくて歯ごたえがあるのも、パンがトーストされてるのも
食べる時にふわっと香ばしい香りがしたり、サクッとした食感を楽しめて旨いっす。
こちらもソースしっかり目で少し濃い目に感じたので 私には2切れで満腹感あり。
つまりどちらのメニューも美味しかったしこの時の私達にはお腹いっぱいになったけど
お腹がすいてる男性ならこのソバサラダもカツサンドも量的に少なく感じるだろうな~。
ちなみにおっさんは、もしもお腹がすいていたらスシバーガーに挑戦したかったらしいw

寄った時間帯(午後2時頃)やエリアの客層のせいもあるんでしょうが、お客さんは
がっつりランチに来てるというよりも 何かつまみつつカフェ的利用と言う感じの
若い人たちが多かったので 食事だけでなくそういう気軽な感じの利用もアリですな!
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_23302978.jpg
カレーパンもあるみたいw テイクアウトするのもいいよね!
私、東南アジアやインドのカレーは嫌いなんですが 日本のカレーライスとカレーパンは好きー
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_2330162.jpg
コーヒーのお供にバブル(ドーナツ)もいいねぇ~
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_23293782.jpg
隣のテーブルのリア充系男女グループが食べていた抹茶ティラミス
器が1合升でとてもかわいかったので「次はあれ食べたーい」って思ってたけど

お店のサイトを見ていると 苺もち雪見大福って!!!
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_21131777.jpg
ちょっとこれ食べたいぞ! 秋にも近所に泊まるから食べに行っちゃおうかなー?

このお店は ここ1~2年ほどでめっきり賑やかになったこのコーナーに建ってるので
この付近はわりと夜遅くまで賑わっていました (このエリアに滞在した時に確認)
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_2331121.jpg
斜め前のスケボー広場なんて 夕方以降黒山の人だかりの日もあったし
※この写真を撮った時は日中の陽射しがンガンの時間帯なのでオーディエンスは少なかったですけど※
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_2258182.jpg
なんかここ1~2年の間に急にこのコーナー付近にお店が増えただけでなく
若い人がぐぐっと増えたなーと思ったら、お隣の建物の上階はホステルだったのね
MUSUBI Modern Japanese Kitchen @ Jl.Pantai Berawa (\'18年5月)_d0368045_23322568.jpg
この付近も一般的にはチャングーと呼ばれているんですが
それは多分がチャングークラブが出来た頃から Jl.Subak Sariの界隈を含むあの付近も
チャングーと大雑把に呼んでいて、近年いろいろお店や施設や宿が建ってそれぞれの村や
エリアがそれぞれに発展してきたから今ではエリアごとの呼び名も認識されつつあるけど
私的にはバトゥボロン~エコービーチ界隈がチャングー中心地って思ってるんです。
まぁつまりチャングーのショートカットロードよりもあっち側(遠く)のことねw

だけど、ここ5~6年の私は ショートカットロードよりあっち側のエリアよりも
手前のエリア(Berawa地区=Tibubeneng)の方に より一層嵌っているので
今後も南部滞在時にこの地域のお店にはガッツリとお世話になるかと思われます。
ここ3年ほどは行くたびに賑やかになっていて目移りしまくりのエリアだし
小さなお店が多くてコントラの兼ね合いなどで変化も多く、田んぼもかなり減って
以前のような牧歌的な面影がなくなってきたことに関しては少し寂しいけれど
バリ滞在中のほとんどの時間を東の田舎でのんびり過ごしている私にとっては
南でバイク徘徊しながら 発展中の町の活気を感じることは新鮮で心が躍るんよね。
だから ますますお茶休憩の場所が増えたこの付近の徘徊は まだまだやめられまへん~。


MUSUBI Modern Japanese Kitchen

ADD : Jl. Pantai Berawa No.99 Berawa Corner No. 6/7, Tibubeneng, Kuta Utara
PHONE : +62 (0)812 365 307 99
OPEN : 10:00 – 21:30
URL : https://www.musubibali.com/
(FB) https://www.facebook.com/Musubi-Modern-Japanese-Kitchen-479873679074880/
(Instagram) https://www.instagram.com/musubibali/
(Kaminari Group) http://www.kaminarigroup.com/musubi/


※ 上記はすべて'18年5月の訪問時点での備忘録です ※

Top▲ | by la_viajera | 2018-07-21 23:55 | bali & indonesia | Trackback
<< Secret Spot Can... E3 Berawa Bed &... >>