![]() アメッドでお友達と合流できる機会がありまして、たいていそういう場合はそのうちの 誰かがアクアテラスに泊まっているというパターン(時には私自身が泊まってたりw) なので お部屋に遊びに行ったりアクアにご飯を食べに行くというお約束が恒例化。 たとえメンバー全員が我が家で雑魚寝合宿してたり、ダイビングメインでむっちゃんとこや Jemekuk方面に滞在していてして誰一人アクアテラスに泊まってないという場合でさえも Bistoro Aquaterraceにご飯食べに行くのはアメッド滞在におけるみなさんの必須科目。 というわけで、今年もアメッドでのリピート物件を記録するにあたってアクアテラスでの お食事会の模様は外せない個人的記録項目。'17年春版と秋版を一気に書いていくので ものすごーく長くなりますが写真のある分だけでも時系列にまとめておこうと思います 過去記事っちゅーても、たいていは滞在中の週間ダイジェストでメモってるので帰国後の単独トピ分のみ ※ '09年春のビストロお食事記録 / '11年春のお食事記録 / '12年春のスパ開業記録 / 12年バーガートピ内のチキンバーガー記録 / '13年春の食事&新しいお部屋と プールなど見学記録 / '13年秋お部屋訪問や食事記録 /'14年秋の食事やスパ利用記録 そして、'15年春・アクアルーム1階への滞在記録 / ’15年秋にビーチルーム#L1に 滞在した時のお部屋L1編 や その他のお部屋&新館設備編 / 食事編 / '16年春のaiさんとのビーチルーム滞在は⇒ お部屋編 / プールやスパ編 続いて'16年春・秋まとめてお食事記録 などがございます※ '17年4月の到着翌日。やっぱりいきなりグリーンシルサックジュース飲んでるしw ![]() (いつもメニュー見ずに注文するのでメニュー表が変わってたことに気付いたのがこの春) フォントの字が小さすぎて老眼にはよく読めないという弊害が発生www いずれにせよ、この緑のジュースは新しいメニューブックにも載ってないんですけど ↓この黒板には常に書いてあるので こっちでチェックしてみてねー ![]() ![]() このToday's Specialの黒板メニューの中でほぼ常に定番化しているメニューですが 黒板にはたまーにその時期にしかない珍しいメニューもあるので必見です。 '17年4月。A(OJI)様とK子さんと3人での夕食 お2人はビンタンスタート途中でワインに変更ですが、私はやっぱり緑のジュースで乾杯。 ↓K子さん&A(OJI)様恒例の ツナのカルパッチョ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で、'17年ゴールデンウィークwith C奥様 と M奥様&WGNちゃんご夫妻(後半R子ちゃんも合流) ※ このダイジェスト@過去記事の期間中のものです※ ![]() みなさんにとっては1年ぶりのアメッドだからやっぱお気に入りを食べたいよね~ ↓ ちうわけで、やっぱりスターターはツナのカルパッチョ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓煮込みハンバーグに初挑戦!うまー★ ![]() ![]() 「星」じゃなくて「ビンタン」ってカタカナで表示されるのねwww ![]() ![]() ![]() アクアに滞在されていたのはC奥様だけだったんですけど、案の定 次の夜も集合 お!珍しく私が緑のジュース以外のドリンクで乾杯しとる! ![]() ![]() もし次に行ったときに黒板メニューにあったら絶対また食べる~!それぐらい気に入った。 ↓で、毎日恒例の牛タタキ・サンバルマタ@ビールのお供(多分2皿頼んだ) ![]() ![]() と仰るので(気持ち、めちゃわかる)↓単品でハッシュブラウンだけ作ってもらったww ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Today's Special(黒板メニュー)だったのですが、めっちゃおいしかったです。 というか、'16年秋にはまだ少ししか言葉を発していなかったあー君が、半年間で かなりの言葉(日本語)を覚えたようで '17年4月にはめっちゃ喋る喋る ![]() ![]() そういえばまはちゃんがこれぐらいの年齢の時、最強に暴れん坊の太郎っぷりだったね~ いつのまにか【まは太郎】を卒業してめっちゃききわけのいいお嬢さんになってるけど こっちの【悪魔】の暴れっぷりはいつごろまで続くんだろう。これ、周りも大変やな。 っていうか、私なんて4月の到着翌日に手土産をもって遊びに行った時に 明日うちに来る!というから「明日は家におらへんから明後日おいでよ」っていうと ご機嫌損ねてギャン泣きで「嫌い。はやく日本に帰れ!」とまで言われたもんなw その数分後にはケロッとしてまたこっちにすり寄ってくるまでが1セットだから 私も真に受けずに「言われなくても時期が来たら帰りますぅ~」って大笑いしてたけど。 そして、C奥様の滞在中にはやっぱりお部屋まで遊びに行っちゃうよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみにしていたんですが、C奥様が3泊パッケージについているイカンバカールを この夜に予約されていて、なぜか手違いで私の分のイカンバカールまで用意されていたw ↓身もふっくらでめっちゃおいしいですー(後でバカールしたエビも出てきました) ![]() 食べることもなかろうから、せっかくだしこれもよい機会ってことで食べてみましたが この日の私は直前までガパオライスを食べる口だったので やはり未練は断ち切れず・・・ 後日改めて、単独でガパオライスを食べに行っちゃったよ~ ![]() ![]() アメッド滞在中に普通にご近所さんのノリで遊びに&食べに行くことも多々ございます ある日の訪問時には ルームゲストのアフタヌーンティーのお茶請け用に バリアスリで食べた紫芋のスンピン(※このトピ内参照※)の再現をしてたので ↓ ナイスタイミングとばかりに ちゃっかり味見させてもらったよー ![]() (バリ菓子はクレポン以外あまり食べませんが、田舎の祭事でその麩餅みたいなのを みつけたら、私もそのお菓子は食べてます)「それ食べたい~」って後日予約ww ’17年5月某日には、えりちゃんがK子さんに発注していたW子さんのケーキを届けに行く~ ![]() 半分になっているのは、ロビナで食べたオレンジケーキがあまりにも美味しかったので アクアのデザートメニュー分ではなく 個人的に私からの差し入れ分のオレンジケーキ。 ↓ついでにW子さんのケーキをその場で味見~。いぇ~い★ ![]() ![]() 事前オーダーできるので、タイミングさえあえばアクアテラスでW子さんのケーキが 食べれることもあるんです。デザート難民の東生活の中でこれはかなりありがたい! で、その日が丁度麩餅の日だったので約束通り味見させてもらったりw ![]() そして時を経て、秋バリ。'17年9月。with aiちゃん、SS姐さん、Chieちゃん、K子さん ※ このダイジェスト@過去記事の期間中のものです※ 酒組の3名はもちろんビンタンで。ノンアルの2名は緑のジュースとマンゴジュースで乾杯 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() えりちゃんはアクアテラス用に4~5ホールを依頼。で、私はえりちゃんやまはちゃんも 含めてここでみんなで食べれるように1ホールを個人的にオーダー。 ↓W子さんのケーキでーす。(土台だけ冷凍して後日使う用にキープした2点は写真に含まず) ![]() 丁度この時期、オレンジがいいものがないってことでオレンジケーキの注文は断念。 その次に候補にしていたのがダークチェリーカスタードタルトなんですが 私以外のみなさんがマンゴー好きなので(マンゴー苦手なんですよ、わし) マンゴーカスタードの1ホールは私が買って、えりちゃんやご家族にもお分けして 私の分はえりちゃんが買ったダークチェリーカスタードを1切れもらうことで交渉成立 ↓ちうわけで、私のダークチェリー・カスタードタルト ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後からはChieちゃんとaiちゃんがスパアクアテラスのハッピーアワーでマッサージを 予約していたところ、aiちゃんは宿泊ゲストなのでハッピーアワーでなくていつ受けても 半額だから、午前中に単独でスパして午後はSawahSawahさんに代わってくれたんよねw Chieちゃんは滞在中のお宿でランチするってことでスパの時間に合流することにして 腹ペコaiさんと、朝ごはん遅い時間でお腹すいてないから軽く食べたい私とK子さんと マッサージ前だから体に負担がかからない程度につまんでおきたい姐さんでランチ会。 ↓ みんなで軽くつまむには最適@ノリロール・スシ(マグロ版) ![]() ![]() ![]() めっちゃおいしかった。 やっぱりこういう普通のお弁当みたいなのがほっとするw ![]() ![]() 秋の到着が8月後半だったんで2ヵ月半ぐらいしかたってなかったんでね)驚いたのが ↓ 悪魔のオッサン化が激しいwwww 2ヵ月半でムッチムチやし。 ![]() ![]() ![]() わりとお利口にしていることも多いんだそうですが、子育て未経験の私にとっては 秋の時点でも相変わらず悪魔のようなゴネっぷりで3歳のイヤイヤ期真っ最中に見える~。 あ、でもうちに単独で遊びに来てた時は(悪魔が「太一(私)の家に行く」とゴネて スタッフが連れてきたので、戻りは私が送っていく約束でスタッフを帰して相手してた) 意外にもめちゃ聞き分けが良かったので、家族やスタッフには甘えてるだけなのかな? えりちゃんいわく、1か月前ぐらいにめっちゃ怒ったらそれ以降はわりと言うことを 聞くようになったらしいので 次に会う時は 世間でいう【悪魔の3歳】から【天使の4歳】 へと華麗に変身していてくれればいいなー、と願うばかり。ほんま、子育ては大変やな。 で、ほんとはこのトピ終盤にaiちゃんが滞在中に突撃したテラスルームの記録をしようと 思ってたんですが文字数制限にひっかかったので改めて次トピで記録することにします。 【追記】'18年春と秋のビストロアクアテラスでの食事記録のまとめは ⇒ こちら で! Aquaterrace Amed (Bed & Breakfast , Bistro & Spa) ADD : Selang Bunutan Amed PHONE : +62 (0)81-3379-11096 E-MAIL : aquaterrace.amed@gmail.com (日本語可) URL : http://www.aquaterrace-amed.com/ ** Visa , Master のクレジットカードは手数料3%で利用可能です ** ※ 上記はすべて'17年4&5月 と 9&10月 の訪問時点での備忘録です ※ Top▲ |
by la_viajera
| 2018-03-14 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||