人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< Monkey Cave Esp...

Anuman coffee @... >>
2016年 11月 15日
Le Moulin Creperie & Cafe @ Jl. Pengosekan, Ubud ('16年10月)
Le Moulin Creperie & Cafe @ Jl. Pengosekan, Ubud (\'16年10月)_f0319208_4344731.jpg
こちらの人気クレープリーがオープンしてもう1年以上経ちますが
行った人行った人みんな「フランス人オーナーがイケメーン」と薦めて来るんですーー。
確かに食事時にブサキモ見るより美しいお兄さんを見て目の保養する方が気分はよろし。
でも 私、男の趣味悪いことを自覚してるからイケメンといわれてもそないに興味はない。
いやそれよりも、パンケーキ言うてペラッペラでぬちゃぬちゃの粉ものが出てくるバリ。
粉もんスイーツは大好物なんで「本場のちゃんとしたクレープ」食べたいんですけど~!
※TOP写真はスタッフ君。うちらの来店時はイケメンオーナーはご不在でしたので※

去年の秋のウブドではルナゲGita Maha (※過去記事※)に泊まっていたとはいえ
はるららお義母様はカキアンに泊まっておられたのでプンゴセカン通いは日々の日課。
今年の春バリも、ルナゲをはじめ3105さんとのサヤンの宿(※過去記事※)だったり
秋の為のお試しでPondok Tropical(※過去記事※)など別エリアの滞在もあったけど
ちゃっかりテガルのタワー#34にも泊まっていたのでプンゴセカンへの出没率は高く
そういうこともあって「いつでも行けるわ」と思ってるうちにすっかり機会を逃してたよー。
でも、ある日の軽めの夕食の後、しっかりデザート食べれる胃袋の余裕があったので
デザート気分でやっと Le Moulinへクレープを食べに行くことになりました。わーい★




場所はプンゴセカン。Taco Casaの近くで、以前にWaroeng UM'A'sがあったところ。
春までは看板が白地に黄色の店名だったけど黒地に白抜きの新しい看板になってました。
夜だったのでスマホのカメラ(しかも私の雑な撮影)では、外観などは明かりが入りすぎて
「なんやねん、これ」って写真しかないんで、外観とか通りに面した席とかは割愛。
かろうじてわかる写真も以下の通りへボヘボなんですけどそこんとこはご容赦を。

食後のデザートとしての甘い方のクレープ(クレープ シュクレ)とお茶休憩狙いだったから
煙草すいたいよね~ってことで、お店の奥のガーデン席の一番奥を陣取りました
Le Moulin Creperie & Cafe @ Jl. Pengosekan, Ubud (\'16年10月)_f0319208_4361033.jpg
夜で暗くて字が見えづらかったのと文字だけだったのでメニュー選びに苦戦
Le Moulin Creperie & Cafe @ Jl. Pengosekan, Ubud (\'16年10月)_f0319208_4362749.jpg
お義母様はカモミールティー。 私はカプチーノ。(レシート紛失で値段失念)
Le Moulin Creperie & Cafe @ Jl. Pengosekan, Ubud (\'16年10月)_f0319208_4363822.jpg
甘い香りと共に焼き立てクレープも届きましたよ~
Le Moulin Creperie & Cafe @ Jl. Pengosekan, Ubud (\'16年10月)_f0319208_4365040.jpg
私達は、もしメニューにあったらクレープシュゼットが食べたかったんですが
残念ながらクレープシュゼットはメニューになく、チョコレート系という気分でもなく
お義母様は 林檎のジャムかピューレが挟まったやつ
Le Moulin Creperie & Cafe @ Jl. Pengosekan, Ubud (\'16年10月)_f0319208_4371679.jpg
生地も中身も一口目2口目まではおいしいよー。でもピューレがたっぷりすぎて
これは悪いことではなく良いサービスなのかもしれないけどうちらには多すぎて甘すぎる~

私はシンプルにバター&シュガーだったかな?
Le Moulin Creperie & Cafe @ Jl. Pengosekan, Ubud (\'16年10月)_f0319208_437332.jpg
この時、レモン&シュガーにするかバター&シュガーにするか迷ったんよね。
お義母様のリンゴのジャム(ピューレ?)の甘すぎっぷりよりは甘さは全然マシなんですが
私にはクレープで中に包まれたザラメ?は不要かな。てか、生地がとてもおいしいから
変にジャムとかチョコとかの甘いフィリングをたっぷり挟むよりも、上にパウダーシュガーが
たっぷりかかってるだけで中のバターとじわっと溶け合って十分甘くておいしいだろうに、
きっとがっつりとたっぷりと甘いのが本場おフランス流なのだろうなー。ふむふむ。
ただ、ジャム系にせずにシンプルなバター&シュガーにしたこともあって、こちらは
生地のしっとりおいしい部分とちょっとパリッと香ばしい部分を十分に味わえて◎でした。

次は、挟んだ砂糖要らないから上の粉砂糖多めで・・って言ってみようかな?
つか、日本のクレープリーみたいに生クリームとイチゴとかで食べたい気もする
ところで、もしレモン&シュガーをオーダーしてたらレモンもがっつり甘煮だったのかな?
あと、もしクレープシュゼットがあったとしても激甘だったんだろうな~とは思うけど
やっぱり激甘でもいいからクレープシュゼット、食べたーい!メニューに入れて~★

てか、具が甘い重いと書きましたが、林檎ピューレそのものも美味しかったんですよ
きっと入ってる量が年寄り2名にはたっぷり過ぎてしんどくなっちゃっただけなんです~。
だから、私はきっと次もシュガー&バター(中に挟むザラメ少な目)とかの路線かな?
お食事クレープにも興味あるけどあのボリュームを食べたらデザート入らないしな~
Le Moulin Creperie & Cafe @ Jl. Pengosekan, Ubud (\'16年10月)_f0319208_4374670.jpg
てか、ここのクレープってイートインした人の話しかきいたことないけど
まぁテガル滞在中とかにブンクスしてお部屋で食べるとかはできるんだろうけど
クレープってアツアツを食べるのが肝じゃね??やっぱ風味もちゃんと味わいたいし!
もしやParisの街角のように紙に包んで食べ歩きできるような形での持ち帰りもできるの?
できるなら通りすがりに気軽に寄って歩き食べも可能?(行儀悪いって怒られる??)
お食事系をイートイン、デザート系をテイクアウト、いずれにせよ リピートする気は満々丸。
今回不在だったイケメン店主も見なあかんしな・・・って結局イケメン見に行くんかいwww


Le Moulin Creperie & Cafe

ADD : Jalan Pengosekan, Ubud
PHONE : +62 (0)361 9080028
OPEN : 9:00- 23:00 / Mon.- Sun.
URL : (FB) https://www.facebook.com/lemoulinubud


※上記はすべて'16年10月の訪問時点での備忘録です※

Top▲ | by la_viajera | 2016-11-15 23:55 | bali & indonesia | Trackback
<< Monkey Cave Esp... Anuman coffee @... >>