![]() 9/26からウマラス~ウブド滞在を経て10/3夜に本拠地に戻ってまいりました。 今年の春バリ時点で、今回の南部滞在の宿をいくつか検討していたにもかかわらず 私がダラダラと予約を踏み留まっていたせいでスイス帰りのお盆の頃に慌てて再考し 蓋を開けてみれば春にはまだオープンしてなくて候補にすらあがってなかった宿を勢いで予約。 結果的にはとっても快適で、1人1台のキングサイズベッドで悠々と寝れたし ウマラスの外れとはいえ ブンバック通りも近いしバイクならスバックサリ通りにワープできる 立地だったので、昼間ならそこを通じてBerawa方面にも行きやすく、ブラワまで行けば SematからSubak Cangguに抜けてBatuBolongまで行ける道(あの道の名前なんていうの?) を通ればバトゥボロンやエコービーチへもアクセス楽勝☆ 結果は大満足。 ウブドを含めて合計7泊分のおでかけですが そんなの1本にまとまるわけがない ちうわけで 本日はウマラス滞在中の3泊4日。食いしん坊万歳編から・・・・・・ はるららお義母様は 旦那様とのアメッドータバナン(ワカガンガ)滞在を経て 先に旦那様を日本に見送った後、私の到着をクタのホテルで待っていてくださったので 早起きして南部に向かいますおー。↓ AM 6:40バイクでアメッドを出発 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンセットロード近くのお義母さまの昨夜からの滞在先に寄って荷物を預けたら 私はそのままバイクで、お義母様はチェックアウトを済ませてタクシーで一路 ウマラスへ ↓ 今日から3泊お世話になります@The Apartments Umalas (サイト) ![]() ![]() この日は到着が午前中でも部屋が空いてたのでチェックインを済ませ 宿のあるUmalas Tunon通りから バイク2ケツで ガッタガタのワープロードを通って スバックサリ(DOJIの横らへん)へ抜け、ブラワ通りを北へ進みまして・・・ ↓ 南部最初の食事は Deli ☆ Campur Asia(※過去記事 その1/ その2 参照※) ![]() ![]() その後は すぐ近くの曲がり角からエコービーチやバトゥボロン通り界隈を目指します。 エコービーチに行ってみたり、バトゥボロン通り上のカフェやショップを一通り案内してから 改めて お義母様が気になったショップに入ろうとしたら 「今日はオールドマンズマーケットに出店の為お休みです」の表記。 ↓ じゃーそのマーケットへ行ってみるべ と Old Man's Market物色 ![]() で、この道(かなり好きな道)を通ってBerawa方面へ戻り・・・ ![]() ↓ Bungalow Living(※過去記事その1/ その2 参照) でジュース休憩。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんとはこのあと、ツッコミたくなる店@Moose Espresso Bar(※過去記事その1参照)で コールドプレスジュースを買いたかったけど案の定置いてなくて スバックサリ通りへ戻り ↓ Sunset Timeは PH氏が「行ってこい」と言ったLa Laguna Bali へ。 ![]() ![]() ![]() 宿に戻ってから腹減ると困るなー(※宿には朝食提供用キッチンはありますがレストランがない)と ↓ 保険のお夜食として あおばで 巻きずし買ってからお宿へ戻りました ![]() お風呂タイムの後、ロフトの上と下でそれぞれのベッドに入ってからもおしゃべりが深夜まで続く。 *****南部滞在・2日目***** このお宿でも朝食はついていますが、少しでも外食用に胃を空けておきたいが為に ↓ 宿の朝食はスキップして部屋でコーヒーとチョコで血糖値だけあげて・・・ ![]() ![]() 改装工事後のこのお店に行くのを楽しみにしてたんだけど、外席がなくなって駐車場になって エアコンの効いた屋内席だけになったので店内が暗くなっちゃったわ煙草が吸えないわで 私としてはちょっとがっかりな改装後の感想。それでもBBA2名で朝から肉三昧を堪能。 食後はコーヒー飲みながらゆっくりタバコが吸いたい、と ↓Baby Revs(※過去記事その1参照)で ラテとコーヒーをブンクス やった☆ 念願のダブルホルダー! いつも一人でシングルホルダーだったからね ![]() ![]() ![]() ↓ Sensatiaのスミニャック店ができてるかな?とSeminyak Villageに行くもまだカミングスーン ![]() ↓ 目の前には相変わらず大繁盛中のシスターフィールド。こんな混雑の中では食べたくねーw ![]() ![]() ![]() 営業してたけど水回りか何かの不備で早めに閉めた店がありーので明日のリベンジを誓い ↓ とりあえずBumbak Coffeeで一休憩 ![]() ↓場所を変えて ウマラスのBondiで 再休憩&飲み直し ![]() 午後以降もお茶タイムはガンガンするけど、お腹はすかせておかねばなりません。 3時半だったか4時だったかに宿までタクシーを呼んでいたので お義母さまはYUUさんへ渡す大荷物とともにタクシーでビンギンまでGO~ 荷物を渡せば帰りは手ぶらなので 2ケツで帰れるように私はバイクでGO~ ↓ もちろん、ジンバランのバイパス通過時は立ち止まって退役飛行機定点観測 ![]() ↓ じゃーん、Secret Garden Villa@ Bingin (※ 過去記事 その1 参照)到着でーす ![]() ビンギンの駐車場まで迎えに行って無事合流。大荷物を渡したら夕食時間までは ↓サンセット鑑賞を兼ねて ビンギンビーチへいってきまーす ![]() ![]() 「フローズンジュースが飲みたい」とのことで、フローズンのあるSwamis選択となったのです。 夕陽タイムの後は 昼ご飯を抜いた甲斐もあって腹ペコでYUU飯会場へ ↓ 本日は、ちゃりんこトーマスを通して「和食にしちくれー」とリクエストを入れております ![]() 量控えめのBBAサイズをリクエストしていたのだけどそれでも十分デカ盛りww それなのに完食してしまうBBA達。美味しいものならどんどん食べられるという事実発覚。 つか、YUUさんあんたやっぱり凄腕シェフだよ。日本と変わりない いや、もしかしたら 日本でもそんじゃそこらの店だったらYUU飯のレベルには達してないとこ多いわ。 お刺身のおいしさや焼き魚の焼き具合&塩加減、そして揚げものもカラっと&骨までサクサク。 味噌汁なんて、具が葱だけでこれだけウマイって 出汁がちゃんとしてる証拠。しかもバリでww 普段からダシとりには薀蓄のあるあのはるららお義母様も満足なさっておりました。 そんで、キムチ苦手な私がキムチ丼風のご飯完食したもんねー。(これってすごいこと!) ビンギンの秘密の庭の凄腕シェフの料理魂、恐るべし。 参りましたっ☆☆☆ 星みっつぅー この日、お宿入り口のテーブル席ではオージー御一行様がお鮨の予約をされてたようで 運ばれていく握りのうまそうなことときたらw もちろん彼らも大感激されてました。 満腹で宿に戻って来たくせに、深夜にお夜食のケーキは食べるBBA達。いい加減にしろw ![]() ↓ 目が覚めたら夜明け前だった。 ![]() ![]() ![]() この機会に今まで入ってないカフェに行ってみたいという気分になり 抜け道経由でBatubolong方面に向かい その時間に開いてる未踏のカフェを物色し ↓ Avocadoに入ってみる ![]() せっかくなので お義母さまへの広範囲エリア案内を兼ねて近隣エリアをバイク徘徊。 ↓・・・という名目でとりあえずクロボカンの屋根の上飛行機定点観測 ![]() そろそろアイスが食べたいお年頃。お義母様はアイスもカフェインも求めたいお年頃 ↓ ゆえにおのずと Gusto Gelato(過去記事 代表 参照)へ・・・ ![]() ![]() 私はプールタイムを満喫 ![]() ![]() ![]() 私も30分ほど爆睡状態の昼寝をして 13時半頃に 午後からの行動開始です☆ 昨日下見して「明日は行こう」と誓ったbumbak通りのワルンへGO~ ↓ お義母様の好みドンピシャのインテリア @Waroeng Geulis でナシチャン1人前を試してみる ![]() オーナーさんがおうちのリノベ中に、好きで集めたものだけど整理しなきゃってことで いろんなものを店内で売っておられて、お義母様の好みにドンピシャだったためお買い物熱発症。 なんやかし買ったものを包んでもらう間に、昨日もう1軒目を付けていたカフェへGO~ ↓ 何もかもがフォトジェニックな Cafe CousCous ![]() 私たちが通りがかった時は臨時休業されてたので「明日絶対来るね!」とお店の人に宣言してて 近所でナシチャン食べた直後だけどせっかくなので軽食も食べておきました。おいしー❤︎ ↓ その後、今夜のおやつを買いに Butter (※過去記事 代表 参照)へ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() そういえば 宿に入るガンの1つ手前のガンの入り口でいつも同じ犬たちが交尾していて お義母さまは1日最低1回はその犬たちの現場を目撃しているらしいんですが ここに来てまで(別の犬だけど)おっぱじめやがったw そして数日後のウブドでは お義母様の泊まってた宿のバルコニーから牛の交尾目撃という後日談があり さすが南国、本能の赴くままやね・・とウケていたら、「犬、牛と続いてるから そのうちヒトの交尾まで目撃しそうでそれだけはイヤ~!」と怯えておられました。 ↓ 夕陽鑑賞後の夕食は 昨日は定休日だったから2日ぶりのチャンプルアジア再び ![]() ![]() しつこいうちらーは明日のランチでもう一回ここで食べてからウブドへ移動しようねと心に決めて 更に、明日の朝用にポテトサラダをブンクスして帰宅。(ここのポテサラは最強☆) 満腹ですが お宿にて深夜のおやつタイムはMUSTですー。ほんとにいい加減にしろwww ![]() この日ぐらいは宿の朝食(毎朝厨房からめっちゃおいしそうなにおいがしてた)を 食べてもいいんだけど、お義母様用にアサイチでスプーンさんのクロワッサンを買いに行ったし ランチにガッツリ食べる胃をのこしておくべく、↓私はジュースと昨夜ブンクスしたポテサラの朝食 ![]() ↓ パン好きなお義母さまが すでにがっついていて原型がなかったww ![]() 店舗前垂れ幕(というか工事中の店舗前カバー)を目撃したので 「今やウブドでもウォータークレス・ウブドでスプーンさんのクロワッサン食べれるだけではなく 今後はスプーンさんのウブド直営店でアーモンドクロワッサンが食べれるのね」とほくそ笑む※ 朝食後は急いでパッキングをして朝10時の約束時間にあわせて私は単独でイミグレへ・・ ![]() チェックアウトだけして敷地内で待っててねー、とお義母さまに伝えたものの 9:50にはVOA延長の写真撮影等の手続きが開始できたので10:00ジャストに作業終了。 時間が余ったので、クタのイミグレ近くのHawaii Baliに寄ってしまう。 なぜなら、以前にそこで買った250円ほどのショルダーバッグの紐がちぎれたから それは後で直すとしてついでに色違いを買おうと思いまして・・・ ↓ で、無事に2色追加購入。1年半前より100円ほど値上げしてたけどそれでも330円程度 ![]() ↓ チェックアウト&ルーカスさんにありがとう、また来るねのご挨拶 ![]() ↓ 南部最後のお食事は この4日間で定休日以外3日間通ったCampur Asia ![]() 史上最強に美味しすぎるアヒポケ丼にノックアウトされる俺。ヤバすぎるだろ、このウマさww 食後、一旦お宿に戻ってお義母様はスーツケースや私のピギーバッグと共にタクシーで 一方私はバイクでウブドまでそれぞれ移動でございます。ウブドでの滞在先は各自別々だけど お義母様の帰国日までの日中はほぼ合流しつつのウブド内バイク2ケツ行動となります。 そんなウブド編は近日中にまとめる予定の次のダイジェストまでごきげんよう~ ※上記はすべて'15年9/26朝~9/29午後1時半までの滞在&訪問時点での備忘録です※ Top▲ |
by la_viajera
| 2015-10-05 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||