人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< Pantai Gunung P...

ブラジル食堂の謎がまた増えた件... >>
2015年 06月 10日
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin ('15年4月)
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_20115560.jpg
ビンギンのお宿Secret Gardenはレストランとして営業してるわけではないけど
宿泊やサーフィンのゲストに出す用のご飯が美味しくて 予約をすればビジターでも夕食OKとな。
’14年秋バリでのこの付近滞在中にちゃりんこトーマス君につれてってもらおうと思ってたら
トーマス直前の渡航キャンセルにつき YUU飯も次回へと持ち越しに・・・。

以前YUUさんに会いに行った時に一緒だったaiちゃんも来てるから、この春こそは皆でYUU飯を!
と思っていたら、さすがにゴールデンウィークで日本からのゲストが多い時期だったので
"4/29ならなんとか大丈夫だけど それ以降は5/8頃まで予約で埋まりそうな感じで
ビール飲みに行くとかしゃべりに行く程度なら歓迎するけど3席分の食事の用意までは難しい”
とのことで、わりと早い時点で今回もYUU飯参加をあきらめてたんです。
その後、トーマス君の28日バリ入りが決定し、私も29日の昼には南部入りの予定だったので
「だったら 29日の夜、うちら行けるんじゃね?」と 急遽2名で予約成立。
残念ながら当日深夜に到着するaiちゃんは参加できないし、私も空港へお迎えに行きたいので
夜遅くまでの長居はできないんだけど 私的にはYUU飯が食べれるだけで万々歳。

こちらでの食事内容はメニューを見てその場で選ぶのではなく、
その日のシェフ(YUUさん)のおまかせコースが出てくるとのことだったので
勝手に和食系のメニューだと予想していたら、なんとこの日はイタリアンメニュー

かつてすし職人だったYUUさんの握る鮨や和食がおいしいことはトーマス君から聞いてたし
以前aiちゃんと遊びに行った時にYUUさんご本人から料理のお話や食材への拘りなどを聞いて
きっとここで食べる料理にはハズレはないだろうとの確信はあったものの
実際食べてみたら ハズレがないどころか、なにこれ、めっちゃおいしいやん❤︎
この付近に泊まった場合、次からは夜は毎日ここでYUU飯を食べたいぞ!!

ちうわけで、本日は 初のYUU飯体験を【私的ハツモノネタ】としてメモっておこうと思います。





当日、私はスルバンで夕陽を見てからシークレットガーデン・ビンギンへ向かったので
到着時はすでに日が落ちていて暗闇につき 昼間の写真は過去の渡航時の写真で代用。
お宿の前の看板
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_2015101.jpg
お邪魔しやーっす。
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_20152615.jpg
余談ですが、これは'14年秋に 急遽バリ行がキャンセルになったトーマス君から
代わりに渡してきて!と頼まれたモノを届けに行ったときの証拠写真と スタッフのスダール君
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_20155514.jpg
(彼は、この春のYUU飯時にカウンター内で立派にアシスタントを務めてましたww)

そして'15年春。YUU飯の日。私が到着したのが午後7時過ぎだったんだけど
既にトーマス君はカウンターでビールかっくらいながらYUUさんと楽しくおしゃべり中。
「あー!お腹すいた~! 今日のメニューは何かな~?」と 私も席についてアクアで乾杯。
てか、このカウンタースタイルっていいよね。 ・・・と、カウンター及び並び席大好きな私がご機嫌。

★Secret Gardenのお食事に関しては こちらのサイトでご確認下さい★

和食かと思ってたら バゲット??しかもバーナー?? 何すっとですか?
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_20161251.jpg
ちゃんと下ごしらえしたトマトやバジルを乗っけて~
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_20162951.jpg
ボリューミーなブルスケッタ登場~ (これが1人前っす)
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_20163840.jpg
私、お腹すいてますけどこれだけで満腹になっちまうから困る~!と思いながらも
シンプルでとっても美味しかったのでぺろりと食べちゃいましたーー。

次にカウンターの中に出てきたのがサラダ。 アメッドから持ってきたお塩をパラパラとふりかけて・・・
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_20165626.jpg
トーマス君が持ってきた生わさびをすりおろして 仕上げます
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_20172123.jpg
シンプルゆえに素材の美味しさが引き立つ サラダですぅ~ ウマー!
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_2017914.jpg
確かこの頃には この日のサーフィンのゲストさん3名も席について「はじめまして~」のご挨拶。
だがしかし、わしもトーマス君もサーフィン目的でビンギンに来ているわけではないし
私はこの日の昼に東部からバイクでやって来たけど別にバリ在住ではないので、
彼らが楽しみにしているバリの波やサーフポイントに関する会話ができないのが申し訳ないところw
でも、この日同席した若いお嬢さんは 会話が楽しくなるよう盛り上げてくれて
その心遣いみたいなもんに「ええ子やわぁ~」って おばちゃん、ちょっと感動したわ。

サラダの玉ねぎが多すぎて横によけてたら、他の皆さんに「玉ねぎ嫌いなの?」って総攻撃で
突っ込まれまくったけど いやそうじゃないねん。口の中が玉ねぎ祭りで休憩してるだけw
そして、休憩を終えて お皿に残した玉ねぎを全部たいらげた頃・・・・・・・

YUUさん、先にスタートしたうちらー2名のメイン料理にとりかかってました
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_20173251.jpg
で、でてきたのが カルボナーラ!
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_20174658.jpg
しっかりと濃厚なのに重くなくてくどくないソースに
ゆで加減もばっちりの麺がしっかり絡んで ベーコンの旨みもしっかり感じれるカルボナーラ。
パスタはよく食べるけど カルボナーラは重いのでたま~にしか食べないとはいえ
今までバリで食べたカルボナーラの中で 個人的ナンバーワンです (断言)
つか、この手の単品は途中で飽きて完食できない私なんですが ペロリと完食したもんねww

シェフ、素晴らしいっす。

てか、今思い出してみてもこのカウンターに並ぶ方式って楽しいね。
カウンターの中を覗いたら、調理の様子が見えるし シェフと会話しながら食べれるし
その日居合わせてたまたま隣の席になった他のお客さんともおしゃべりする機会もできて
それが7-8席程度の規模だから こじんまりと交流ができるのも丁度いい感じ。

私とトーマス君がメインのパスタを、そしてサーフィンのゲストさん3名がサラダを食べてる頃
関空からGA直行便で到着ほやほやのお宿のゲストさん(サーファーさん)2名が到着されて
そのままお食事の席へ直行されたので この日のYUU飯のゲスト7名が揃いました~
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_2018698.jpg
(トーマス君は私の左隣なんでこの写真には写ってませんw)

この時、最初は後から到着したゲストさん2名の為に2席並びで空けるべく席を詰めようとしたら
YUUさんが「せっかくだから 男女交互に座りなよー」って。 なんかその意見、新鮮すぎる!
いやーすいませんねーBBAも貴重な女子の頭数にいれてくれてありがとよwwww
でもさ、せっかくこうやって同じ日の同じ時間帯に居合わせたんだからグループの垣根なんて
とっぱらってみんなで一つの空間をつくりあげていくのもたまには悪くないよね。

普段は圧倒的に男性客が多いらしく、こうやって男女交互の席次になる人数構成が珍しいようで
「今日のこの光景、見てて楽しいわー」って カウンター内で YUUさんご満悦w
ビンギンの秘密の庭に凄腕シェフがいた件@ Secret Garden, Bingin (\'15年4月)_f0319208_20181779.jpg
以前お邪魔した時に YUUさんが 「どこよりもおいしい料理を提供する自信はあるけど
このバリで店舗としてレストランを出すのはいろいろとめんどくさいよねー。だからやらねーw」
・・・みたいなことをおっしゃってて、その自由さとかストレートなところとかに共感したんだけど
実際にここで周りの人たちと気軽なトークをしながらYUU飯を食べてみて思ったのは
これだけの料理の腕&食事時にみなさんをハッピーな気分にさせる才能をお持ちなのに
毎日7-8人しかそれを味わえないなんてすごくもったいないよーー!ってこと。
でもこの規模だからこそ YUUさん流のおもてなしが1人1人しっかりと味わえるんだろうな~。

願わくば、aiちゃんの到着がこの時に間に合えば最高だったんだけど
それはまた次の機会に是非!・・・というわけで YUU飯へのリピも決定★です。
でもすまんがYUUさんよ。次はわしの分はBBA仕様で皆よりも少な目の量でお願いしたいw

※この日のYUU飯。ちゃりんこトーマス君目線の感想などは ⇒ こちら でどーぞ!※
他にも、トーマス君の シークレットガーデンに関する過去記事は
こちら(前編)こちら(後編) でチェックしてみてください。


そういえばこの日、aiちゃんを空港に迎えに行くため私は一足先に座を立ったんですが
まだ皆さんがお食事中に金勘定も無粋だと思って 支払いをトーマス君に任せて帰ったら
結局後でその代金をトーマス君に払うのをすーっかり忘れてたという衝撃の事実発覚www
まぁそんなこんなでこの日のお食事代がいくらだったか今もよくわからないままなんですが
トーマス君よ!次は私がどっかでなんかおごらせてもらいますんで なにとぞご容赦を・・・。

★後日追記★ '15年9月に再訪しました~。シンプルだけど美味しすぎる和食の記録は ⇒こちらで!
★更に追記★ '16年5月と10月のYUU飯記録は ⇒ まとめてこちら! 尚、お宿の様子は⇒こちら で!

その翌年 '17年の春はK子さんとibuMとで和食を。秋にはやっとaiちゃんも行けたよ~
ちうわけで更なる追記で '17年春と秋の訪問時のYUU飯記録は ⇒こちら で!
更に'18年春の【揚げ物祭り】と'18年秋の【生もの祭り】の記録は⇒ こちら で!


Secret Garden Bingin

ADD : Jl Pantai Bingin Pecatu Bali Indonesia
PHONE : +62 (0)816 4747 255
E-Mail : balibingin@yahoo.co.jp
URL : http://homepage3.nifty.com/balisurf/secretgarden.html
   http://balisurf.jp/secretgarden.html ←New!
(https://ja-jp.facebook.com/pages/Secret-Garden-bingin-surfing-wave/380453215298426 )


※上記は、一部が'14年秋の写真ですが '15年4月の訪問時点での記録です※


Top▲ | by la_viajera | 2015-06-10 23:55 | bali & indonesia | Trackback
<< Pantai Gunung P... ブラジル食堂の謎がまた増えた件... >>