人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< Restaurant Loca...

3人寄れば Fuzion Ca... >>
2015年 03月 23日
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud ('14年春&秋)
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_16474979.jpg
ここのロウキッシュやサラダに出会って これはまさに野菜の錬金術やぁ~、と
彦摩呂状態(古っ)で興奮して以降、ウブドに行ったら必ず食べてるのがアルケミーのサラダバー
イートインでは「喫煙できない場所だからそのつもりで行く」という覚悟がいるのだけど
うまい具合にAlchemyとルナゲはすぐ近くだからいつだってブンクス上等★

ところが、'14年5月のウブドでは 別宿だけどsawahsawahさんも同時期滞在だったので
せっかくだからこの機会にイートインしてみようぜということになり
朝食時間が終わってサラダバーが始まる11時を目指してお店での現地集合決定。
その他、ルナゲでの焼肉パーリィーの際のサイドディッシュのサラダとしてブンクス調達。

そして'14年9月&10月の秋バリでのウブド滞在時もやっぱりサラダバーのブンクス三昧。
スイーツのショーケースにパルフェみたいなものがあったので次は買おうと思ってたけど
その後2度ほどサラダバーブンクス目的で行ったのに両日ともパルフェは売り切れてたー!
そんなこんなでまたデザート系を試す機会のないままの状態ですが
'14年の春編・秋編・まとめてアルケミーでのえとせとら。一気に記録しておこうと思います。





※アルケミーのサラダに開眼した'13年秋の過去記事は⇒ こちら

'14年5月。お店は朝から開いてますがサラダバーは11時からなので11時集合で~す
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_1651241.jpg

Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_16521218.jpg
私達はサラダバーのあるコーナーへ一直線。
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_20221190.jpg
こちらのサラダバー。基本料金が39,000ルピアで もともとレタスがたっぷりの上に
その日日替わりの数々のサラダメニューから4種類を選択しドレッシングを1種類選びます。
その他はトッピングや5種類目からのサラダは追加料金でオーダーできます。
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_1654224.jpg
こちらはsawahsawahさんチョイスのサラダバー (Rp.39,000+税サ)
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_16541559.jpg
な、このボリュームで39000ルピア(+税サ)は ほんとに安いと思うのー。
ここでは、ドリンク、サラダ、スイーツの各コーナーで伝票を書いてもらって入り口レジで一括清算。
私は 前回ブンクスしてグダグダに形が崩れてしまったゆえに原型を知りたくて
ホウレンソウとチーズのロウキッシュ(Rp.49,000)
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_165515.jpg
原型、美しい❤︎ あぁ、以前ブンクスでぐだぐだにしてしまったこと後悔。
でも、あのぐだぐだになったキッシュでもめっちゃ美味しかったように、これもウマー☆☆☆
底の生地も胚芽とかナッツ系のコクがあってお味のバランスもいいんですー。
飲み物はいちごミルク系のドリンクにしてみました。あぁ色合いも可愛い~
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_16551192.jpg
おいし~い❤︎

でもね、やっぱりここはサラダバー食べなきゃここに来た気がしないのは私だけ???

その数日後。トーマス君プレゼンツ焼肉パーリィ@ルナゲの時もサイドメニューのサラダとして
アルケミーのサラダバーをブンクスしに出動です!
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_2035042.jpg
どのサラダも美味しいので迷う迷う。この時は、人参系、ズッキーニ系、もやし系にカシューナッツ。
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_2064260.jpg
ほんとはこの時にサラダバー3つぐらいブンクスするつもりだったんですが
その日の朝にHar`s Gardenでトマトや葉物を大量に調達していたので(この過去記事ね)
結局サラダバー1つだけで十分だったようです。買いすぎなくて良かった☆
ほらね、座敷のテーブル、葉っぱだらけwwww
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_2065846.jpg
この時、サラダバーだけでなく店内でF.R.E.A.K Coffeeのアイスコーヒーボトルを発見したので
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_2071075.jpg
アルケミーではフリークコーヒーのアイスコーヒーも買ってみました。濃いくて嬉しい。


そして'14年10月。秋バリでのウブド滞在時。
トーマス君から10個スタンプがたまったので1つ無料のサービスカードをもらっていたので・・・
前半はスタンプですが後半は☆型のパンチ入れてますね。)
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_16574285.jpg
アメッドからウブドに到着するなり ルナゲに行く前にアルケミー経由でございます。
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_16555778.jpg
いやーん、今日のサラダバーのラインナップも美味しそう~
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_16561476.jpg
ズッキーニのヌードル、人参の和え物、マッシュルームの和え物、ドライトマトの4種選択
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_16585018.jpg
いつもドレッシングはセサミ系にするんですが、この時は試しにハニーマスタード系にしたら
もともとドレッシングいらないすでに和えてあるタイプのサラダばかり選んでたので無意味でした。
レモネード的なものも一緒に買って ルナゲのお座敷でいっただっきまーす。
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_1659622.jpg
この日もどれも美味しかったです。ってか、このチョイスは個人的鉄板かも???
そして、この時にデザートのショーケースに可愛いパルフェっぽいものがいくつか並んでて
とっても気になったんですが「どうせまた来るからその時に試してみよう」と思っていたのに
その後2回行ったのに売ってなかったよーーー。無念。次こそ食べてみたい!!!

ちなみに、サラダバーだけでなく、ジュースやブレックファーストバーもスタンプカードがあって
スタンプなりパンチ跡なりが10個たまると1つ無料になるサービスがあるので
会計時にスタンプカードの提出は必須です。ない人はレジ横においてあるカードをもらってね。
たしか期限はなかったと思うけど、これを短期の渡航で10個貯めたトーマス君、天晴れ。
そしてそんな努力の結晶をあっさりと私にくれたという太っ腹っぷり!めっちゃ感謝ですわ。

同じく'14年9月。バイク徘徊中に寄り道~
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_1721675.jpg
この日はsawahsawahさんが夕食用にブンクスでサラダバーご購入~
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_1715084.jpg
その約1か月後。'14年10月には急遽3105さんの渡航が決まり
私も到着日にウブド入りして夕食をブンクスしてルナゲで待ち受けることになっていたので
チッタの砂ずりソテー(この記事内ね)とソパの赤米のナシゴレン(この記事内ね)を調達したら
野菜モノは アルケミーのサラダバーに決まりでしょ???
Alchemyのサラダバー❤︎に夢中なのだ。@ Penestanan, Ubud (\'14年春&秋)_f0319208_172357.jpg
この日は、私は味見程度でほぼ3105さんが食べるとわかっていたので
私なら絶対に選ばない(つか食べれない)マンゴーのサラダもチョイスしてみましたw
行ったのが夜7時半頃だったのですでに売り切れてる種類のサラダもありましたが
ここのサラダは何食べても美味しいから問題なし!個人的にはドレッシングはセサミ系ですが
ドレッシングなくてもおいしいオリジナルな和えサラダが多いのでいつも選ぶのが楽しいです。

っていうか、正直 こういうメニューはインドネシアに来てまで・・って人も多いかと思うけど
これはバリだからとかインドネシアだからとかの域を超えて「サラダ美味しいから食ってみ!」と
みんなにすすめたくなる。 ベジタリアンでなくとも、ココナツオイルで炒めたゴレンものとか
東南アジアのスパイスで胃がしんどくなった旅行者さんにも絶対需要あると思うんだよね。
もちろん次回の渡航時もサラダバーは必須。そして次こそは甘いものにも挑戦したいなり~


Alchemy

ADD : Jl. Penestanan, Ubud
PHONE : +62 (0)361 971 981
OPEN : 7:30 - 21:00 (L.O. 20:30) ※サラダバーは11:00~です※
URL : www.alchemybali.com/
(FB) https://www.facebook.com/AlchemyBali


※上記は'14年春 と '14年秋の訪問時点での記録です※

★後日追記★ ’15年春のサラダバー、コールドプレスジュース、パルフェなどの記録は ⇒ こちら
’15年秋のサラダバーブンクスの 「ん?」 な感想は ⇒ こちらのトピ内(前半部分) で!


Top▲ | by la_viajera | 2015-03-23 23:55 | bali & indonesia | Trackback
<< Restaurant Loca... 3人寄れば Fuzion Ca... >>