![]() その時点でのリピートネタは'14年秋バリの備忘録と一緒にまとめようと横着こいていたら 春バリと秋バリでの時系列がよけいにわからなくなってしまっている昨今。 やっぱり思い出はちゃんと新鮮なうちにメモっとかないとあかんなぁ~と反省しつつ 本日はThe Griya Villas & Spaの The Terraceでの恒例サンセットタイムを中心に '14年の5月時点でのSafka Restaurantでの夕食の様子や またまた2BDRM Villaを 見に行ったりしたことも含めて '14年春の分と秋の分の記録をまとめておこうと思います 渡航中に気付いたことは '13年の頃にやってたサンセットタイムのカクテル割引は '14年春も秋もなくなっていたような・・・・。(アルコール飲まないのでよくわからんのです) なるべく時系列に沿うつもりなので話題があっち行ったりこっち行ったりする上に 相変わらずめちゃめちゃ長くなりますがこれも私の思い出なので残しておく方向で。 ★★まずは恒例のアルツ防止用自分メモ。過去記事の復習でございます ★★ オープン前・ヴィラ建築中の見学 ⇒ '10年5月編 / '12年5月編 オープン後・'13年春時点での 設備見学編 // レストランでの飲食の記録などは⇒こちら ’13年秋のサンセット鑑賞記録は ⇒こちら // レストランでの夕食は⇒ こちら まずは、'14年春のサンセットタイムから。 春バリの2か月間もけっこう夕景時間には行っていたのですが、全部記録していたら 膨大な記録になるので 代表で5月のCさんとのサンセットタイム~その後の夕食記録を この日、sawahsawahさんを送ってチャンディダサまでバイクで行っていたので 慌てて5時すぎにはアメッドに戻って一旦家で着替えてからCさんと待ち合わせ。 ↓ 実は昼に偶然グルンパンで会ったので数時間ぶりの再会でした ![]() ↓ これは前日の乾杯写真なり~ ![]() ↓ この日は雲が多かったけどそれゆえに見える部分の光が濃くていい感じ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 盛り付けも繊細で見た目も楽しいし、カボチャのペーストやマッシュポテトも美味しいんです★ 前回のこげこげワッフルのリベンジでデザートも食べてみようと思っていたけど満腹で断念 ↓ デザートの代わりに、〆でエスプレッソとアイスラテを。(クッキーとともに) ![]() しょせん田舎。高いだけで当たりはずれがあるかもしれないと躊躇しがちだけど ここならばお友達がちょっとリゾート気分のディナーがしたいと言ったら案内できるレベル。 確かに'13年の秋に大勢でディナーした時もそこそこちゃんと美味しかったものが多かったしネ。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そして、'14年秋バリの時。 まずは到着数日後の9月。なんと!むっちゃんとこの義娘ちゃん(マデちゃん)が働いてると聞き しかもあと2~3日でやめる予定だと聞いたので 居るうちに仕事ぶりを見に行こうと ↓ セニョ~ルと2人で The Griya Villas & SpaへGO~! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに、ピンク系の女子っぽい色のカクテルの方がおっさんのオーダーしたものですwww ↓9月初旬の日の入りの位置はこんな感じ。 ![]() バーカウンターの近くにあるこのテーブル席も↓テーブルに空が写ってとてもいい感じ ![]() ![]() ![]() ![]() ↓ えー?家で食べるの~?ここで食べて帰ろうよ~・・と怠け者の嫁は思う ![]() 余談ですが もともとあと数日で辞めるはずだったマデちゃんは翌日から風邪をひいてしまい 結局この日がマデちゃんの勤務最終日になってしまったみたい。この日に行っといてよかった~ それから数日後。 この日のお昼にここのすぐ隣のBarong Bungalowにチェックインした sawahsawahさん&MN嬢と3人で 恒例の夕景タイムにやってきましたの。 ![]() ![]() ![]() ・・・ってそんなところが日本人な3人。とりあえず2杯は受け取って無理やり飲むMN嬢w ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そしてそれから約2週間後。マダムK様の長女Nさんがアメッドに来られたので 本来ならば5月にマダムとNさんが滞在するはずだったここへ 一緒にやってきました~ ![]() ![]() ![]() 待ち時間も2週間前よりもちょっと長くなるってわけですよね ![]() ・・・というのも、'14年の5月にはNさんとマダムはこちらに2泊する予定だったんです。 ところがNさんが合流するためにバリに到着した時にはマダムはデンパサールで緊急入院。 結局Nさんはそのまま病院直行で The Griyaへの滞在がドタキャンになったという経緯があり それで、あの時に滞在するはずだったお部屋を見せてもらえるようにスタッフにお願いしたんです。 当時予約されていたのは1BDRMだったんですが、この時は1BDRMに空きがなく 案内されたのは2BDRMのVilla#08 (私はすでに4回ぐらい見てますwww) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓ 入口入ってすぐ左手にコンパクトだけと一式揃ってるキッチン ![]() ![]() ![]() 妹Kちゃんの新婚旅行についてきて3人でこの2ベッドルームに泊まる~!と言い出したw しかも、オカンが残したANAのマイル(3人分でも余裕)とBNIの口座のルピア使うとかwwwww ※同じ2BDRMでもインテリアや雰囲気が少し違う部屋は⇒こちらの過去記事でご確認を※ ※他に、まだ建築中の時に見た1BDRMの様子は⇒ こちらの過去記事内 でどうぞ※ すっかりご機嫌で お部屋見学を終え ↓ルーフトップのThe Terrace へ戻ったら・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() この日はむっちゃんとこのレストランでブンクスも持ち込んで夕食の予定だったので 私はコロッケのブンクスを(すでに時間指定で予約済みw)とりに一旦退散。その後ここまで Nさんを迎えに来て一緒にJemelukに着いたのが既に夜8時ぐらいでした。 で、それから約4週間後。雨女3105さんと来ましたおー ![]() ↓ それゆえのこの雲の隙間からの後光の力強さときたらw ![]() ![]() ![]() 雲が多いからこその後光のすごさを見れて これはこれでいいもんだ・・・と思いましてん。 この日はジャワからの女マネージャーさん(何部門のマネージャーさんかは聞いてない)が 来られていて「10/31はセニョ~ルと一緒にハロウィンパーティーにいらっしゃいな」と お声をかけていただいたんですけど残念ながら帰国が10/29なので参加できず。 もし31日までアメッドに居たとしても変装グッズ持ってきてないから中途半端な参加はヤだw ![]() 案内がその都度出ているので 前を通りがかったらこれからもイベントチェックはしようと思います。 そういえば 以前はサンセットカクテルタイムのサービス(カクテル類が夕方の決まった時間に 均一料金になるサービス)をやってて 表にも看板がでてたんですが、いつのまにかなくなってて 多分'14年の春も秋もアルコール(カクテル)飲んだ場合の割引はなかったように思います。 サンセットタイムにこのルーフトップバーに来るのはアメッド滞在時のお約束になってる私ですが この秋バリで ロケーションとしてはWaeni'sの良さを再認識したり BOBOからのビューにも はまってしまったので 次の渡航時には(もちろんこのバーにも来ますが)クリームバス目的で The Griyaでまだ利用したことのないChanna Spa利用なんぞを狙ってみたりしています。 SAFKA RESTAURANT & TERRACE The Griya Villas And Spa ADD : Bunutan Village, Amed TEL. : +62 363 23571 URL : http://www.thegriya.com/ ※上記は'14年9月&10月の訪問時点での記録です ※ ★後日追記★ 宣言通り、次の渡航でChanna Spa も利用してきましたおー '15年春の 併設スパ&サウナ利用の記録は⇒こちら 、レストランやバーの記録は⇒こちら で! 続いて、'15年秋のルーフトップからの夕景とレストランでの朝食の様子は ⇒ こちら で また、'18年春 カフェ部門のMaku Healthy Cafeと'18年秋の夕景鑑賞の様子は⇒こちら で! Top▲ |
by la_viajera
| 2015-02-28 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||