![]() アメッドにはレギュラーメニューにケーキを数種類置くレストランやカフェはあまり多くはない。 あっても私個人の意見としてはわざわざ食べに行きたい種類のケーキは滅多にない。 でも、うちの近所のLife In AmedのチーズケーキならMN嬢にもお勧めできるぞ!と思い出し 2人でLifeに向かったら、あれまぁレストラン部分が改築されてレストランらしくなってる!! 同じ村にあるパームガーデンよりここの方がずーっと美味しいしメニューも多いのに 宿の宿泊者の為のレストランって印象だったので、ビジターさんがわざわざレストラン利用で ここに来るって感じでもないよな~。なんかもったいないよな~。と感じていたんだけど 改装されてカフェっぽい空間になっていたのでこれならビジターさんでも利用しやすそう! しかも、やっぱりアメッド内では'14年秋の時点ではここのケーキが一番「アリ!」だわ。 ちうわけで、本日はその改装されたLife In Amedのレストランでの記録です。 このLifeのレストランでは この秋にはアクアテラスのえりちゃんのお母さんからのお誘いで えりちゃん達とのランチ利用や 開業当時からある方のコテージの部屋も見せてもらったので それらもまとめて'14年秋のライフ イン アメッドの備忘録として一気にメモっておこうと思います。 ★過去記事は ⇒ '11年春編 / '12年春編 / '13年秋(ランチと3BDRM見学)編 で ★ ↓'14年9月 MN嬢と一緒にケーキ目的で参上で~す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1階席のようなテーブル席が設置されるのかな?と想像できる雰囲気でした。 ↓ この2階部分から正面を見るとライフのリゾートビュー。 ![]() ![]() ![]() 写真では撮れていませんが左手に海の青も見えるし、前方リゾートのガーデンも見えます 屋根のある部分は1階も2階も禁煙ですが↓ 庭席では喫煙可能だそうです(暑いけど) ![]() ↓ MN嬢は Cheese Cake (Rp.35,000+税サ) とRefreshing Drink(Rp.20,000+税サ) ![]() ![]() ![]() ![]() 単純に考えれば材料費的にはチーズの方が高いはずなんですけど・・・・・。 キャロットケーキは常備したらいいのに・・というぐらいの出来でしたが、この2日前に Sidemenでスパイスたっぷりの美味しい大人なキャロットケーキを食べたばかりだったので ちょっとあのインパクトでここのキャロットケーキの印象が薄れてしまったかな? でも、この時に飲んだチャイは(既成のティーバッグですが)とてもスパイスが効いてて美味しくて キャロットケーキとの相性が抜群に良かったです。やっぱ近所でケーキ食べるならここかな。 このカフェ・レストランはチョコレートケーキならレギュラーで置いてると思うのですが 果たしてチーズケーキとキャロットケーキが常備されているのか、この時は黒板に書いてる 「今日はありまっせー」みたいなメニューだったのかは覚えていません。すいません。 この日は「チーズケーキある?」と聞いてから入店したので、ケーキ休憩目当ての人は 入店前に「今日は何のケーキがあるの?」と問い合わせてからの方がいいかもしれません。 ※チョコレートケーキについては1年前のこの⇒ブンクスした記録をご参照ください※ そして、'14年10月1日。 アクアテラスのえりちゃんから連絡が入って ライフのレストラン集合です。 メンバーは えりちゃんとらっちゃん夫妻、えりちゃんのお母さん、私 の大人4名。 この日は、9月からバリに引っ越ししてこられたえりちゃんのお母さんにゴチになりま~す。 (ゆえにレシートが私の手元にないのでメニュー名・料金等はあやふやです) ![]() ![]() 中東のスパイスやジンジャーが隠し味で入っててさっぱりとしつつもコクありで美味しい! かぼちゃのスープがメニューにあるお店はアメッド内にもいくつかありますが アメッド内で私が食べた中ではかぼちゃスープについてはここのが一番好きです。 ↓ あと、ツナのサラダもいただきました。見た目は悪いけど、美味しかったですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ツナスティックの不思議な前菜は フルーツ載ってるしどう見てもケチャップマニスっぽかったので 個人的に苦手な分野のソースってことで 味見すらしていません。味、どうだったんだろ?? そして、本来は「お母さんがステーキが食べたい」とのことでこのレストランを選択したようですが この日は牛肉がハビスでお母さん撃沈。でも↓ このグリルも美味しかったとのこと ![]() 今回ランチに来てみて思ったのは「料理の見た目が少々残念」ってこと。(私の写真が悪いせい?) 以前から ケーキとかベジタブルラップとかケサディーヤとかはわりと美味しそうに見えるのに ツナサラダもメインももうちょっと見た目が洗練されればもっと魅力的に見えるのに惜しい。 味はフツーに美味しいし 店内の雰囲気も可愛いカフェ風になっていい感じになってるからこそ そこの部分ももうちょっと頑張ってくれたらもっと積極的に食事しに行きたくなるんだけどw ↓ これはお庭から見たレストランの建物部分 ![]() この日は オープン当時からあるCottageのカテゴリーに空きがあり、食後に再見学決定~ ![]() ![]() ![]() あまり魅力を感じてなかったんだけどえりちゃん達は見るのが初めてってことで・・・。 ![]() ![]() 部屋に冷蔵庫も湯沸かしもなく、作業用デスクもなく外シャワーは屋根なしで雨降ったら困る しかも、窓が小さく部屋の中は暗め。それでいてサイトからインターネット料金US$75って高くね? 値段がどうのというよりも せっかくバリ風の扉や窓の装飾とかオモムキのあるコテージなのに なーんか屋内が中途半端に感じるんです。宿としてはいい宿だと思うのでそこが惜しいなと。 で、やっぱりえりちゃんもそう感じたようで、とっとと3BDRMの方に移動しますw ※1年前に一緒に見てるんだけど今回はお母さんに見せたいとのことだったので再度見学なんです※ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うちから気軽に歩いて行ける場所にあるからこそ 私にとっては泊まる機会はなさそうだけど 今後もケーキ休憩に行くと思う。もっといろんなケーキを作ってくれないかなぁ~。 田舎ゆえに贅沢は言わないから、今あるチョコケーキ・チーズケーキ・キャロットケーキの他に パンプキンパイとかアップルタルトとかぐらいは日替わりでできないかな~?ここのケーキなら そんなに甘すぎず、ホームメイドケーキとして普通においしく食べれるはずだと思うんです。 個人的にはここのケーキは'14年現在でアメッド内で一番いけてると思ってるもんで・・・。 ライフさん、せっかくレストランの改築で可愛いカフェ風になって アウトサイドゲストも 利用しやすい雰囲気になったんだから ぜひぜひ今後の展開もがんばってほしいです。 Life In Amed Bali Boutique Hotel And Villas ADD : Lean Village, Bunutan, Abang, Karangasem PHONE : . +62 (0)363 23152 : Mobile. +62 (0)81 338 501555 WEB SITE : http://www.lifebali.com/ ※ 上記は'14年9月と10月の訪問時点での記録です ※ Top▲ |
by la_viajera
| 2015-02-26 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||