人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< Pulu Mujung War...

'13年・秋バリ最終週... >>
2013年 11月 16日
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed ('13年10月)
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_17354415.jpg
ご無沙汰しております。秋バリからの帰国後、国内うろちょろに忙しく ブログさぼりがち~な昨今。
やーっと一息ついたのですが11月中はまだまだ国内徘徊が続くし来月も海外の予定なので
とりあえずこの週末のうちにいくつかの秋バリ個別記録を予約投稿しておこうと思います。
まずは 今年の春バリの時点でやり残して"個人的な秋の宿題"になっていた数件の中から
「秋に見てきたらどんなのだったか教えてー」と 友人・知人等に頼まれていた案件から。

春バリの時のアメッド内条件付きお手頃価格宿探索の際、次回はここを見に行きたい。と
このトピで書いたら、友人から「見てきて見てきてー」というリクエストがいくつか届きましてん。
個人的には、春に調査した時の条件下(眺めのあるプール・お部屋にエアコンとホットシャワー
お値段は1泊60ドル以下)
では総合力でアクアテラスがダントツ!という思いは変わりませんが
もうちょっと予算を抑えたい場合、こちらのバンガローもなかなかお奨めなんです~。

それが、リパの手前@ブヌタンの高台にあるBarong Cafe & Bungalows (公式サイト)
以下、'13年10月末の時点でのお部屋や敷地の様子をメモっておこうと思います。





このカフェ&バンガローは、数年前にカフェがオープンしてその後山側にお宿が建ったのだけど
前回の春バリでThe Griyaのテラスバーに行った時に「プールもできてるやん!」と気づき
この秋こそ お部屋を見に行くことを自分の中での宿題としておりましてん。

The Griyaのテラスバーから見えるバロンバンガローのプールとお部屋(写真左側に更にお部屋棟あり)
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_17405923.jpg
場所は 現時点ではThe Griyaのお隣り。(現時点で、っつーのは建物が建つスペースがあり
おいおいこことThe Griyaの間になんか建ちそうな感じもするので そう書いてみただけw)
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_1739557.jpg
車道沿いは間口狭めでカフェレストランがあり、お部屋まではその奥の階段をのぼりまーす
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_17542971.jpg
階段を上ったらスタッフもご自慢のプールがどどーん。(眺めあり!)
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_1755231.jpg
現在、1階建ての部屋2棟と2階建て1棟(各階に1部屋ずつ)の計4部屋しかないんですが
4組でこの大きさのプールってのはだいぶん贅沢な設備ではないかと思います。

このプールに面した場所に1階建てが1部屋あり、そこがベストポジションかと思うんですが
さすがにその部屋はゲストがご滞在中だったので、同じ金額で同じ設備のもう1つ奥の部屋へ・・・。
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_1756421.jpg
お部屋、明るくてきれいじゃないですかー!!
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_17572280.jpg
お部屋内にはデスク・クローゼット・エアコン・セイフティボックスも完備。
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_18183185.jpg
お部屋に冷蔵庫がないのが個人的な「唯一の残念なところ」なんだけど
現時点ではオフシーズンで25~30万ルピア位の価格設定とのことなので、なくても納得かも。
今後もし40-50ぐらいに値上げするようならそのときにぜひ冷蔵庫導入をお願いしたい。

バスルームにもお邪魔しまーす。
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_1802020.jpg
あれ?シャワーのみかと思ってたらバスタブもあるのね!
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_1803522.jpg
・・・とはいっても、シャワーだけでバスタブに溜める用の蛇口がないのと 高台にあることと
給湯器のサイズが不明なので バスタブにたっぷりの熱いお湯をはれるのどうかは謎w
(つか、この価格帯でもし湯量たっぷりだったらそれこそ驚くわwwwww)

テラスはこんな感じ (案内してくれたスタッフつきw)
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_1819525.jpg
ブロック塀は風情がないけど 塀の向こうにThe Griya ビュー。
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_18201365.jpg
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

さっきの部屋の奥(というか階段上って次の棟)が2階建てになっておりまして・・・
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_184476.jpg
私的な目線でいくと、一番好ロケーションなのはプール前の部屋かな?と思うのですが
なんとプール前のお部屋と さっき見たお部屋(共に1階建て)は同じ料金で一番安くて
この2階建ての2部屋の方がお値段ちょいとお高め設定とのこと。(1階も2階も同料金)

その2階建てのところからみた敷地がこんな感じ。
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_1842990.jpg
で、2階のお部屋にお邪魔しまーす。さすが2階。一層明るく感じます~
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_1852644.jpg
この棟にはテレビがあるのね!(だからさっきの部屋より設定料金が高いのかな?)

この扉の向こう@バスルームにも行ってみましょう~
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_18113229.jpg
このお部屋はバスタブなしの青空シャワーのようです。(1階はインバスでバスタブありとのこと)
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_1892292.jpg
ベッドからも海は見えますが、海ビューというより屋根ビューw
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_188392.jpg
広いテラスは海に向かって横の入口部分にありま~す
Barong Cafe & Bungalows @ Bunutan, Amed (\'13年10月)_a0074049_188438.jpg
一応カフェレストランも併設なので、朝食もカフェかお部屋のテラスでいただけるのですが
レストランは利用していないので食事がいけてるかどうかはまったくわかりませんwwww
多分朝食はロスメンクラスであまり期待できないんじゃないかとなめてかかってる失礼な私ですが
もし食事が口に合わなくても、周囲にいろいろとお店や宿やレストランがあるエリアなので
食いっぱぐれはないんじゃないかな? たしかレストランだけでなくお部屋でもwi-fiが繋がると
スタッフから聞いたような記憶があるんですが 実際に繋がり具合などは確認はしてません。

スタッフも気さくで親切だったし、なかなか好感触。高台の車道沿いなのでビーチまでは
ちょっと遠いけれど1つ坂を降りればリパの浜だし、The GriyaThe storeも近いし
アメッド内で30万ルピアの予算ならば、個人的にはここのプールの前のお部屋を推奨しまーす。
(ちなみに、こちらはまだまだお部屋が増築中なので 今後も新部屋の見学には行く予定です)
★後日追記★ その後、山側にお部屋が増築されており '14年9月にsawahsawahさんとMN嬢が
新館に滞在されたので そのお部屋の様子を見学させてもらった新館の記録は ⇒ こちら で!


Barong Cafe & Bungalows

ADD: Amed, Abang, Karangasem-Bali-Indonesia
PHONE : +62 (0)87 863 286 267 / office +62 (0)363 22053
WEB SITE : http://www.barongcafe.com/
E-MAIL : barongcafeamed@gmail.com


※ 上記はすべて'13年10月末の見学時点での備忘録です※

Top▲ | by la_viajera | 2013-11-16 23:55 | bali & indonesia | Trackback
<< Pulu Mujung War... '13年・秋バリ最終週... >>