![]() ところが今回、デジカメを実家に忘れてきたことを大阪駅で気づくトホホっぷり。 その時点で実家に戻ってもフライトには間に合うのに みゆ大統領とごはん食べに行く楽しみが勝ち、 後日ウブドで会う予定のブロガーさん宛てに実家からデジカメを送って 現地に届けてもらうことに決定。 だって新しいの買うにもメカオンチな私のこと。即戦力で使いこなせない。・・・かといって 同じタイプのを買っても 壊れたわけじゃないからただただもったいないだけなんだもんなーー ちうわけで、写真がスマホのカメラ分しかないこの2週間。 写真をあんまり撮ってない分 いつ何をしてたかがさっぱり思いだせんわいwww とりあえず、往路はエアアジアのプレミアムフラットシートで翌昼にデンパサールに着き 買出しをしながら夜にはアメッド到着。翌日はむっちゃんとこにむっちゃんママからの救援物資と 頼まれていたデジカメを届けにいき(人のデジカメは持っていくのに自分のデジカメ忘れる私www) 3105姉さんからのおつかいをチュリックのちびっこんちに届けに行ってるうちにすっかり夜w 荷解きもそこそこ、その日の深夜2時 「朝の便とってるから空港まで送ります~」と運転手登場。 出張中のおっさんからの無常のジャカルタ呼び出し。まじでっか?www で、ジャカルタで数日を過ごした後、チャングーのアジトで一息ついてから、もはや秋バリ第2週目 やっとアメッドに戻ってきて アクアテラスに「来てるよー」とご挨拶に行った次第でございます 第2週目は、むっちゃんとこに本を借りにいったり banyuningにネットつなぎにいったり 家の片付けや掃除をしたり、日帰りでデンパサールに行って免許買ったり・・・と比較的のんびり。 特筆すべき事項は特にない(というか、目に留まるほど地域徘徊していないww)のですが 明日からはウブド行きの予定なので、キリとしてこの2週間分をざっくりメモっておこうと思います。 ↓ 8/31 21:30頃。 エアアジアのチェックインカウンター激混みw ![]() あずけ荷物30Kg+まちがってポチしてキャンセルできなかったスポーツ用品15Kg無事クリアー 手荷物もきっかり7Kg+ラップトップでカウンターのお姉さんに「ジャストですね!」と驚かれるw ちなみにスポーツ用品は ダイビング機材というテイになってますが重機材一切なしwww この機会にと思って新しいシュノーケルやらなぜかライフジャケットやら乾燥剤やらが入ってて 「どうやったらこれが15KGになるのか?」と思うようなシロモノばっかり。全く保険の必要なし。 でもさ いくら間違って押したからと言ってキャンセルできないんだもん。該当品持っていかなきゃ損。 ↓ で、D7 535便 定刻よりちょっち遅れて搭乗開始~ ![]() ![]() ↓ 前回は前もって選べたんですけど今回は選択肢がなくもれなく決まったメニューでした ![]() なんかトマトソースがコチュジャンの味がするー。ピビンパのコチュジャンは許せても イタリアンメニューに韓国な味はヤダ~。・・・ってわけで1口で断念。残してごめんなさい・・・。 出発が1時間近く遅れた(ような気がする)から、到着も遅れるだろうと思ってたら なんと定刻ぐらいにクアラルンプルのLCCTに到着。待ち時間4時間あるのに悲しすぎる誤算w 待合エリア内のラウンジに入ろうかと思ったけど、2時間ミニマムで7時を境に料金が変わるらしく しかもそこそこの料金だったんで 6時ー8時の2時間利用したい私には交渉めんどくさそうで断念 ↓ それがPlaza Premium lounge LCCT ![]() ↓ すっかり夜も明けたクアラルンプールLCCT ![]() ![]() ![]() ↓ で、食事も有無を言わさずもれなくこれがついてきました。(でもごはんは残したw) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おきたら翌日昼だった! 2日目は午後から あわててむっちゃんとこに救援物資を届けにいき ついでにチュリックで3105さんからのおつかいをこなし、むっちゃんとこでしゃべりまくってたらすでに夜。 で、問題の午前2時。 迎えに来た運転手にたたき起こされて 深夜2:30 空港へ向けて出発 ↓ 多分暫定的かとは思うけどこの時点で国内線出発口は 新ターミナルになってた! ![]() ↓入口が新ターミナル部分なだけで、搭乗口までは中の通路をめっちゃ歩かされる ![]() ↓夜があけて明るくなったころ いつものライオンエアーに乗り込む。 ![]() ![]() おっさんの仕事中にとなりのビルのスタバであぶらうって、会議中は近くのパシフィックプレイスで アゲアゲ気分になって、いつものコタのいつもの出張時恒例のホテルに戻ってネット三昧 もちろん、出発後で見逃した半沢直樹を視聴ww(&あまちゃんはNHKでリアルタイムでみるw) 写真ほとんど撮ってないジャカルタ滞在、また小籠包がたべたくて ↓369に行ってみたら、近所で電気線爆発?したため停電中。もちろん近くの「俺の餃子」も同様 ![]() ![]() :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: で、バリに戻ってきてとりあえず 友たちの待つチャングーのアジトへ向かう ↓ サンセットロードにて 「メタリカがジャカルタに参上」の看板w でも 日が過ぎとるがなww ![]() ウマラスの友人宅経由したので やっぱり寄っちゃうMonsieur Spoon ![]() ↓ 大好物のラウンドのブリオッシュゲット! クロワッサンは小さいの売り切れで大きいの購入 ![]() 秋バリスタート後は空港との往復にあけくれた感じでしたが、いよいよ第2周目突入。 ↓ やっとアクアテラスに「来たよ」のごあいさつに行く ![]() ![]() 更に吉報なことに ネット回線もスパイスリンクのさくさく回線に変わっておりましたよー! その他、あまり徘徊してないのでまだまだ見落としは多いかと思いますが とにかく目に付いたのが 今までなかったATM機の設置。・・・とはいってもまだ準備段階ですが ↓Amed Cafeの海側にBNIのATM機。 山側にどこのか不明だけど2ブース準備中 ![]() ![]() ![]() まだここのパンは食べてませんが、良いにおいがしてたのとバーガーバンズの見た目は かなり好みなので 買い置きパンを食べきったらここのパンもちょっと試してみようかな? ↓ バニュニンの浜も相変わらず平和な感じ~ ![]() あんなに急いで3105さんのおつかい届けなくてもここで会えたんやんwwwと大笑い。 アメッドでは到着以後常にお天気はいいんだけど、季節柄まだ風は強めでとっても気持ちいいです 滞在2週目は デンパサールに1回行ったぐらいでだらだらしっぱなしだったけど さぁ、明日からやっと行動開始。 おのぼりさんになりにウブドにいってきま~す! ではまた ウブドからアメッドに戻ってくるまでごきげんよう~ ※上記はすべて'13年9月の記録です。※ Top▲ |
by la_viajera
| 2013-09-13 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
Comments(12)
すでにバリを満喫の様子で羨ましぃ〜★
我が家はやっと遅い夏休みまで一ヶ月を切りました♥ まだまだ遠いなぁ〜 今から楽しみです♪
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
はじめまして。バリ 東部で情報を集めていたらたどり着きました。
お店とかホテルとか詳しくて参考にさせていただいてます。 コメントを残そうと思ったのは「ジャカルタにメタリカ」がツボに入ったからです(笑)私、ヘビメタ大好き! これからも時々お邪魔させていただきます。
>ぱうだ~さ~ん!
うひーw すでに3週目に突入でここにきてやっとおのぼり気分炸裂ちう~!! ウブドで毎日うまいもん食ってはしゃぎたおしてますw あと1ヶ月、こぱちゃんの酔いどれっぷりを楽しみに待ってるからはやくきて~! 待ってるよー!!
>カギ姉さ~ん!
はい了解!仰せつかりました3個、確かに本日購入いたしましたw あと数日間はまだウブドなので、2点目のものはウブド店ウブドには置いてなかっただけなのか 該当品がなかったので、戻るときに本店?で購入したいと思ってますー! また結果詳細は、東に戻ってからメールするね! あ、そうそう、今日サリオーガニックのキンタマーニ(ペネロカン)店(pulu mujung warung)に バイクで行ってきたら、眺めはいいし全席に灰皿おいてあるし客は少ないし 味はウブドと同じクオリティだしで、めっちゃ寛げて良かったよ~! また姉さんがバリに来るときはウブドまでついていくからw その先、キンタマーニ店へまでも一緒に行こうねー!!
>daveさま~!
はじめましてー!ご訪問&コメントありがとうございまーす! ジャカルタにメタリカ・・・もし公演日がその日より後だったら とりあえず会場に行ってたと思うー(マジで) 私の永遠のアイドルはフレディー様なので、私自身は特にゴリゴリのヘビメタっ子ではないんですけど やっぱメタリカの看板はスルーできませんでしたっ!!あぁ 蘇る 青春時代!! バリ旅の備忘録ばかりのブログですし、東部といっても一定のエリアしかネタがないですけど またいつでもこちらに遊びに来てくださいね~。大歓迎~! ![]()
わわわ!たいちょ、ごめん。2点目の物はアラムセンポルのだ!
ちゃんと書かなくてごめん。探させちゃったねー。すまんです。 こちら、もんのすごい台風接近中。間もなく直撃。 関西地方もえらいこっちゃの被害。 50年に一度の雨らしいよ。 キンタマーニのサリオーガニック、行きたい!連れてってねー。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ちょっと待て、何かおかしいぞ・・・と思って調べたら、ウブド店が出来ていたのね。すまんです。
次から個人的用件はメールにしたほうがいいってことね。 カギコメにすると自分が何を書いたか確認できんわい。
>アラックさ~ん!
私もPC操作は苦手な部類なりー。私が得意な機械系は配線のみwwww でも、60日間の旅行期間でで往路だけ荷物多く持って行きたい私としては マイル使うかエアアジアか・・ってのが一番経済的に行ける手段なわけで 関西発着のエアアジアは比較的フライトスケジュールに恵まれてるので やっぱ画面見ちゃうとぽちっと押してしまうんだよなー。ふふふ
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||