人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< 再び塔の上へ@ Tegal S...

ジェラート、コーヒー etc.... >>
2013年 08月 21日
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 ('13年5月)
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4383789.jpg
この春のウブド滞在の中で4/30~5/3までの3泊4日は去年秋の時点で気に入ってしまった
テガルの塔の上を予約済みだったんですが、テガルサリそのものが朝食は別料金制度だし
塔の上はルームサービス不可というきまりがあるので おのずと朝食は塔を降りることになるわけで
せっかく5階分の階段を下りるならテガルの併設レストランに行くのもバイクの駐輪所に行くのも
そう変わりはないわけで、そんならバイクで出かけて外で朝食食べるのも滞在の1つの楽しみ。
また、4月のルナゲ滞在時も ルナゲでの朝食は美味しいんだけど何度も滞在しているうちに
すでに一通り食べつくしてるので、ここんとこは朝はコーヒーだけ出してもらって
ウブドに居るうちに行きたいお店で食べたいものをしっかり食べれるよう胃をあけておくパターン。

早起きは苦手なので結局は時間的に朝食というよりブランチか 朝抜きのランチになるんですけど
今回も既に記録したTanah CintaWarung FioreBodag Maliah以外にも
Clear CafeCafe Vespaでもソトアサを決行しているので、本日はそれらの備忘録を・・・。

ちなみに、'13年春バリ・ウブド編の食事関係の記録もいよいよこのトピで〆で~す






まずは、4月中旬のルナゲ滞在時のある日。遅めの朝食は Clear Cafeにていただきまーす。

※'11年秋には カフェでなく隣接のショップのことは少しだけここに記載してたみたいだけど
'12年春にお茶だけで入店した時のことはブログにはUPしてなかった~、と今、気づくw※


店内へ入るには、入口で靴をぬぎまーす。今日もお客さんいっぱい入ってるべ。
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4471665.jpg
ここは全席禁煙なんだけど1階の階段の横に蛍族用喫煙スペースはあるんです
でも、この日は2階のあぐら席でゆっくり食べたかったのでタバコは我慢することにして2階へ・・・
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_447322.jpg
まずはChai Dream (Rp.30,000+20%税サ) いわゆるアイスチャイ
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4474843.jpg
Quesadilla / Mexican (Rp.35,000+20%税サ)
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_44872.jpg
トルティーヤの粉がそば粉っぽい色なのは全粒小麦粉なのかな?さすがヘルスィー系のカフェw

で、ケサデーリャ食べて、いわゆる粉モンでけっこう満腹なんだけど
メニューにパンケーキ見つけちゃったら食べたくてしょうがなくなりまして、コナモン続きw
Strawberry Pancake (Rp.35,000+21%税サ)
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4482294.jpg
ふっくらバターパンケーキに感激~。イチゴの酸味が効いてたわーw
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4484119.jpg
バターとシロップがついてきたんだけど、そのシロップがキャラメルシロップのような味で
甘いというより苦味の方が勝ってた上 パンケーキもイチゴの酸味で甘さ控えめに感じたので
(普段なら甘くないのがありがたいんだけど)見た目より苦すっぱかったパンケーキでした。
でもこれ、もしもシロップがメープルシロップだったらめっちゃ好みだったと確信します。
いや、せめてはちみつでもいい。つまり、このキャラメルシロップだけは好みではなかったです。

このお店、8時ぐらいから開いてて朝食メニューもいろいろあるので
次はブランチ的な時間ではなくがっつり朝食メニューを食べに行きたいなーと思います。
喫煙席がないから長居はできないけど、途中で蛍しに喫煙コーナーへは行けるしネw


Clear Cafe

ADD : Jalan Hanoman No. 8, Ubud
PHONE : +62 361 8894437
OPEN : 8:00 - 23:00
URL : http://www.clear-cafe-ubud.com/


【重要追記】 こちらのお店は'14年11月に火事で全焼してしまいました。
最終的には元あった場所でのカフェの営業再開を目指しておられるようですが
'15年5月のウブド滞在時の時点では チャンプアンに一時的な新店舗を設けて営業中
そのチャンプアンの臨時移転先での'15年5月の様子は⇒ こちらのトピ にて!



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そして、塔の上滞在中にpipiちゃんと朝食で訪問した Cafe Vespa

※ Cafe Vespa の過去記事は ⇒ '12年春編 / '12年秋編 で 復習~!
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4491626.jpg
小学生の行列が行進中ww 課外授業かお掃除か何かかな?
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4523148.jpg
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4493162.jpg

店内はFree Wi-Fですが、使う人みんなの快適な通信のためスカイプ禁止になっています。
あっちこっちでスカイプされたら重くて他の人の回線が一気にダウンしちゃうもんねwww
そして、以前は出入り口付近の席は喫煙OKでしたが この春に行くと 店内完全禁煙に!
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_450799.jpg
ががーーん!

気づかずに灰皿たのんだらスタッフいわく「店内は全席禁煙になったのでお店の外でね」と
灰皿を渡されたんだけど、外には喫煙コーナーらしき座る椅子さえないんですけどwww
禁煙ならば長居はできぬ。ゆっくり食べることよりもとりあえず今日は腹を満たすだけを目標に。
そんなわけで、これからはここに通う場合はバリブッダ同様ブンクス中心で・・・と頭を切り替える

なので調理時間のかかるものではなく すぐ出てくるものをオーダー。
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4502773.jpg
朝の1杯はホットラテで。
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4505060.jpg
サラダは2種類をハーフ+ハーフにしてもらいました(フォカッチャ?のようなパン付)
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4511559.jpg
朝からオレンジケーキ食っちゃえ~。 ポピーーシード入りは大好物なんで一目ぼれ
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4513387.jpg
さすがに、このケーキもとってもおいしかったです。

すでに宿の朝食を食べてから集合したpipiちゃんは軽くバナナブレッドを。
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_4514692.jpg
この日はaiちゃんも居たのだけど、前日にスーパーでカットフルーツを買って部屋で食べるー
とのことでaiちゃんはお留守番。anncoさんもお部屋でゆっくり食べるとのことだったので
お土産がわりに anncoさんにお試しブンクス購入@ クロワッサンチーズケーキ
Clear Cafe とCafe Vespa でソトアサ 備忘録 (\'13年5月)_a0074049_452593.jpg
個人的に やっぱりクロワッサンは バリではmonsieur spoonのがお気に入りなんですけど
ここ、Cafe Vespaのパンやケーキも安心のクオリティ。軽食だってとってもおいしかったから
絶好のソトアサ場所だと思ってたので ここに来ての全席禁煙化はちょっと残念だけど
持ち帰りという手もあるのでこれからもウブド滞在時にはケーキやキッシュを買いに行きまーす!


Cafe Vespa

ADD : Banjar Penestanan Kaja Jl. Penestanan, Ubud
(0361)973034
PHONE : +62 361-973034
OPEN : Tue.- Sun. 8:00- 22:00 (月曜定休)

★後日追記★ '14年9月。久々にCafe Vespaへ行って夕食をテイクアウトした記録は ⇒こちらの後半で!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※ 上記はすべて'13年4月末&5月頭の訪問時の記録です ※


Top▲ | by la_viajera | 2013-08-21 23:55 | bali & indonesia | Trackback
<< 再び塔の上へ@ Tegal S... ジェラート、コーヒー etc.... >>