![]() 東部に続き南部編も前回で一旦区切りにさせていただきまして、あとに残るはウブド編。 で、ウブドでのお気に入りといえば言わずと知れたサリオーガニック・ワルンボダッマリア(公式サイト)。 とりあえずここに行くことが自分的恒例行事なのでこのブログ内でも何度目の記録になるんだかw 今回も、単独だった4月の中旬のウブド滞在時には我慢したものの、ゴールデンウィークに突入したら ここファンであるお友達も渡航してきたので最終的にはGW内の5日間で3回も通ってたというありさま。 そんなわけで、今回もこの春版のWarung Bodag Maliahでの記録は残しておこうと思います。 ★★まずは自分メモとしてサリオーガニックの過去記事復習~!★★ ※'08年3月編 / '09年3月編 / '09年11月編 / '10年4月編 / ※ ※'11年3月編 / '11年10月編 / '12年5月編 / '12年9月編 /※ この日、10時頃からうろうろしててWarung Fioreでサラダとパスタを食べようとしたときに 先日アメッドで初対面したCさんから電話が入り、食後の11:30頃に会うことになったんですが なんせ私が食直後なもんで、とりあえずお茶しにCafe Pomegranateに向かったんです。 で、カフェでおしゃべりしてるうちに Cさんが14:30からスパの予約をいれておられるので 今のうちに何か食べといたほうがいいよね・・ってことになり、そこでそのまま軽食もいいけど せっかくここまできたのだからサリオーガニックにも行っちゃおうよーってことに決定~。 ↓ で、速攻バイクぶんぶんで移動~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここに寄ってビュッフェメニューでの利用を予約しているツアーか何かがあるみたいです。 混んではいたけれどカウンター後方、下り階段の向こうにある外に向かった席が空いてたので そちらに座ることにして、私はドリンクだけ。Cさんは軽くサラダをオーダーしました ![]() 個人的には、混んでるというか世間一般の食事時間帯に厨房やスタッフが活気づいていて 美味しそうなお料理のにおいがただよってくる時間帯も、実はキライじゃないんですわwwww でね、今回座ったお席はかたや田んぼビューなんだけどかたや階段が見下ろせるので ↓ ここからいろんなお料理が運ばれてくるのを見るのがかなり楽しいんですわ ![]() あれ何ていうメニューだろう?あ、あれ美味しそう。食べたい!!などと物色すること~wwww ここにきたらいつもお気に入りの同じようなものを食べてしまうので、いろいろ見れるのは新鮮。 ![]() ![]() ![]() そしてその約22時間後。つまり翌日のお昼前。 ↓pipiちゃんのリクエストでの来店。anncoさんも巻き込んで混む前の時間帯にお店に突入~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なぜか気まぐれで頼んでしまったんですが 個人的にはDesa Seniのナシゴレンの方が好きですー。 ↓ このあと夕方からサヌールへバイク移動予定の私。完全装備の長袖長ズボン姿で水をあおるw ![]() このあとメモリアルストーンの掃除に行くのでこの水の残りも使おうと思って持ち歩いていたもの。 テガルサリは敷地内に自由に補給していいお水があるけど、塔の上から取りに行くの面倒なんでね ↓ 目に入るのは前日と変わらぬ風景www ![]() そして↑ その日から3日後の 東部に戻る日の朝。 一緒にカキアンに泊まっていたはるららお義母様と一緒に朝ごはんがてら向かいます~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓ お義母様は いつもの Warm Feta Cheese Salad ![]() ![]() ↓ お義母さまってば満面の笑みで ご機嫌すぐるwwww ![]() ![]() ![]() ↓つい最近の導入なのか秋には気づかなかっただけなのか謎ですが こんなマシーンが登場! ![]() ![]() ![]() ![]() さっそく翌日にキンタマーニ(ペネロカン)のこワルンに行かれたそうで、眺めもすばらしく 長年bodag maliahで修行してきたシェフが調理を担当しておられるとのことでお味も満足とのこと。 私も、秋バリではウブド滞在中にぷいーんとバイクで行っちゃおうかな~なんて企んでます ただし、物売りの勢いすさまじいペネロカンなのでお店に入る前後は気合いれておかねばwww ※ 追記 : '13年9月、ペネロカン店にいってきましたよー! ってわけで レポは ⇒ こちら!!※ ↓そして、その5月頭の時点でプネスタナンの系列店ももうすぐできあがるとのこと ![]() 私も 次回のルナゲ泊時にはプネ店の方でブンクスしてみよ~っとw たーのーしーみ~。 ※ 上記はすべて '13年5月の訪問時点での記録です ※ ★追記★ その後のサリオーガニック訪問。'13年10月編は こちら/ '14年10月編は こちら へ! Top▲ |
by la_viajera
| 2013-08-07 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||