![]() 本日は'13年春バリ滞在時点でのTandjung Sari でのお話を記録しておこうと思います。 今日の何が我が家的節目なのかと申しますと、単に投稿予定日がセニョ~ルの誕生日なわけで・・ ちなみにこれを書いてるのはまだ予約投稿予定日(7/22)よりも1ヶ月前の6月なんですけど またまた今年もその時期には学生時代からの友人達との海外旅行を実施してるはずの鬼嫁@私。 (ちうわけで合同お誕生会で留守だった衆議院選挙に続いて参議院選挙も事前の不在者投票やむなしwww) 放置の侘びにせめてブログ上はおっさんの大好きなタンジュンサリのネタでもUPしとくかーw のノリ。 '12年秋バリでのマダムK様からのお誘いに続き、'13年春バリでもはるららお義母様からのお誘いで ありがたーく便乗滞在させていただくことになったタンジュンサリのヴィレッジバンガロー。 これまでのタンジュンサリ滞在では、今は稼動していないファミリーバンガロー#25, お気に入りのガーデンシービューバンガロー#24、海の目の前のビーチバンガロー#29などでも 過ごしましたが、個人的に一番このホテルらしさを感じるのがヴィレッジバンガローなわけで・・・・ それでも、これまではVBでも #1(2回)、 #9、と共に赤系のタイルのお部屋ばかりだったんですが 今回は#10の青いタイルのお部屋だったんです。ところがほとんど写真を撮ってないので 秋にmeroさんが泊まられてた別の青いお部屋#8の写真や、今回の滞在中にみせていただいた サウスガーデンバンガロー#18(ここも青いタイルです!)などの写真も織り交ぜながら 本日のTSネタは「タンジュンサリの青いタイルのお部屋」というくくりでお届けしたいと思います。 ウブドの塔の上をチェックアウトした5/3. 夕方から夜にかけて南部を徘徊した後 ↓ タンジュンサリに向かい、はるららさんの旦那様の一足先の帰国をお見送り~ ![]() しばし夜のバーではるららさんと寛いでから、今夜のお部屋に向かいましょう~。 ↓ 今回のお部屋は ヴィレッジバンガロー#10 もちろん恒例のドンディス札激写 ![]() リビング部分の天井が高くて、ソファから見るとベッドがコーナーにナナメに設置してあるタイプ。 ↓ お部屋に入ったのが夜だったので暗くてわかりにくくてすいませんw ![]() ![]() お部屋のかたち上 リビング部分から洗面所は見えないのと、バスエリアにカーテンがあるので ドアがないことでおちつかない人はいるだろうけど、トイレ丸見えかも?と心配する必要はないです。 ↓ 今までVBでは赤系のお部屋だったけど、青系のお風呂も涼しげで気に入りましたー! ![]() ![]() ![]() ↓ちなみに、その半年前にmeroさんのお部屋(New VB#8)にお邪魔したときの写真ですが ![]() ドレッサーのまわりのランプが青い透かしになっていたり、 床のタイルも同じデザインで新しいものが敷きな直されてて 実際に比較するとよくわかりました。 でも、New Village Bungalowじゃなくてもメンテナンス&お掃除はちゃんとされてるので どっちもそれぞれの良さがあって、どっちがいいとか選べない優柔不断な私なのですwww *************************** ↓ 今回も ここで寛ぐ時間がなかったヴィレッジバンガローお馴染みのアウトサイドバレ。 ![]() ここんとこ続けて2回、ご縁があって泊まれているだけでも私には超ハッピーでラッキーなんです。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 翌日、朝ごはんを食べてからチェックアウトまでは敷地内でのーんびり過ごしていたんですが チェックアウト後に '11年年末から稼動してるSouth Garden Bungalowを見せてもらいました その新しいお部屋も床のタイルはブルー系だったので"青いお部屋繋がり"で便乗記録~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2人で寝転がっても余裕のあるL字ソファーがぐうたらさんにはありがたいなーとの初見。 ↓ それにしても新しい部屋はすべてがピカピカで眩しいわい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 半屋外のバスエリアだけをみると今っぽくてタンジュンサリっぽくないなーと思っちゃうんだけど お部屋の床の模様タイルとか家具の質感とか、随所随所にタンジュンサリらしさは感じれて これはこれで新鮮でよいかもー?一度は泊まってみたい部屋かも?・・なんて思える盲目な私。 渡航時に毎回とはいかないけど、これからもタンジュンサリには泊まり続けていきたいので 次はどのカテゴリーを予約しようかな~なんて楽しい妄想も膨らむ今日この頃。 でも結局はまた次の機会でもビレッジバンガローにしちゃうんだろうな~、私www では、次もこのままTSネタの続きで この春にメニューが変わった朝食の記録をしておきます。 ※ 上記はすべて '13年5月滞在時の記録です (一枚だけ、'12年秋の写真あり)※ Top▲ |
by la_viajera
| 2013-07-22 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||