人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< Puri Wirata Div...

AMED ORGANIK CA... >>
2013年 07月 16日
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed ('13年5月)
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_2230151.jpg
この春初めて乗り込んだ場所のAmed編の続きなんですが、ほとんどがお宿ネタになります。

ちょっと見ない間にどんどん宿やワルンやレストランが建ち、以前からある場所もリノベで進化し
お値段も開業当時よりあがってるだろうからそろそろ現状をみておこう。と思いついた5月のある日。
本来は、今後アメッドに来られる方からの「どこかいいとこない~?」のオファーも重なったので
60ドル以下ぐらいのお手軽価格で眺めのあるプールがあってお湯シャワーとエアコン完備の宿を
見るつもりで 数軒の候補をピックアップした上でバイクぶんぶんいわして出かけましてん。
そして、本来の目的のお宿に向かう途中にふと目に留まったのがPondok Laut Bungalows
2年ぐらい前の建築中から個人的にずーーっと気になってた不思議な木造のお宿なんですが
前を通ってもいつも玄関が閉まってたんでこの春の突撃は無理かなーと思ってたんです。
ところが、なんとこの日は玄関があいてて、入口の看板にペンキを塗る作業員の姿発見~!
たまたま週末でオーナーさんとお友達が南部から来られてるとのことで見学交渉が成立w
オンザビーチにありながらも残念ながらプールがガーデンビューなので
プールからの眺めがある・・という点では今回のリサーチ対象からは外れるんだけど
今でもアメッドで一番好みの宿は?と問われるとKatana Villaと即答できるわたくしですので
個人的にはこの宿のへんちくりんさ(個性ともいうw)も 好きな部類に入るので
本日のハツモノ記録は 単なる私の2年間に渡る好奇心を満たしたいがためだけの備忘録です。






これがその、不思議な外観の建物 (中国っぽいけどオーナーはオランダ人)
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22314155.jpg
前を通るたびに気になってた大きな理由の1つがこの虎の置物の存在!
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22321432.jpg
中に通してもらったら、いきなりギャラリースペースに壺がずら~り。
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22352156.jpg
恐る恐る住居スペースに降りていくと、まるで時代劇のセットのような空間登場w
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_2230151.jpg
純和風ではないのになんとなく懐かしい気分になるのは何故?
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22362337.jpg
ここから海に向かってずんずん進んでいくと・・・
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_2243583.jpg
あれ、こんなところにプールが・・。敷地は海の目の前なのにもったいないw
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22401244.jpg
プールの横の建物は大きくて広いキッチン
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_2237479.jpg
その前方には海の見えるダイニングエリア。
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22371536.jpg
更に、海に向かってウッドデッキがあって寛ぎ場所になってます
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22391713.jpg
この時はオーナーさんご一家がお友達と一緒に南部から週末を過ごしにこられてて
海前のお部屋はお友達がご利用中だったのでみれなかったのと、丁度海辺のサンデッキで
そのお友達が寛いでおられたので邪魔しちゃ悪いと思って海前には行かなかったんですけど
このお宿には3つの独立した棟にそれぞれ1部屋ずつお部屋があるとのことで
オーナーの奥様の案内で、車道側から直接入れるお部屋に案内していただきましたー。

ちうわけで、ご婦人の案内で入口のギャラリー方面に戻りまーす。
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22355568.jpg
この階段を上がるとお部屋がある様子・・・(写真に写ってるのはインドネシア人の奥様です)
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22402616.jpg
中国チックな赤い扉www
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22404699.jpg
真っ赤な扉を開けると なんだか懐かし~い感じのインテリア。妙におちつくwww
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_224154.jpg
和風と言うより中国テイストなんだけど、嫌いじゃないわー、この感じ。
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22423263.jpg
だがしかし、ここにも壺wwww
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_2243020.jpg
晴れてたら三角屋根のすぐ向こうに海が見えます。
Pondok Laut Bungalow @ Jemeluk, Amed (\'13年5月)_a0074049_22431857.jpg
私、インドネシアによくある赤とかオレンジの屋根瓦ってあまり好きじゃないんですけど
この瓦なら全然オッケー。ドリフも屋根瓦を換えるならこのタイプにしてほすぃーぐらい。

ってか、バスルームを見た記憶がないんですけど・・・。 お風呂重視の私が何故? 謎。
たぶん、シャワーオンリーでバスタブはないだろうと思うんだけどこの凝った造りだったら
バスルームの造りや内装も やっつけではなくちゃんとしてるだろうと予想してます。

このお部屋は 敷地の一番車道沿いってこともあって、オーシャンフロントの位置ではないし
敷地内に大きなキッチンがあるのでお部屋内に冷蔵庫とかはないんですが、エアコンは完備で
一部屋貸しもしているとのことで、この時点で30~40万ルピアと仰ってたような記憶があるので
プールの位置は中庭すぎて残念だけど敷地そのものはオンザビーチだから気持ちいいと思うし
何よりこの不思議な感じは 私の「ちょっとへんてこなもの好き」なハートをくすぐるんですわ~

こちらのオーナーさんはバリ内でダイブショップをいくつか経営しておられるとのことなんで
きっと今後はお友達だけでなく南部からのダイビングのお客さんも来られるかと思いますが
今までもじっくり時間と手間をかけて建築されてたので、今後の展開にも期待せずにはおれません

せっかくの休日に急におしかけたのに快くご案内して下さったオーナーさんご一家に感謝です❤


PONDOK LAUT BUNGALOWS

ADD : Jl. Raya Amed, Jemeluk, Br. Dinas Lebah, Purwakerthi
TEL : +62 87 860 988 430 (Manick Hoek,SS)
+62 81 23879809
E MAIL : manickhoek@gmail.com


※ 上記はすべて'13年5月の見学時点での記録です ※


Top▲ | by la_viajera | 2013-07-16 23:55 | bali & indonesia | Trackback
<< Puri Wirata Div... AMED ORGANIK CA... >>