![]() こちらは、サヌール滞在時に中華系の料理が食べれる美味しいワルンはないものかと はるららさんがご夫婦滞在の時の食の選択肢に迷っておられた時にaiちゃんが教えてくれたお店。 サヌール在住のMちゃんとの夕食でよく利用するチャイニーズ系のローカルワルンとのことで 安い上に野菜(韮)の餃子が美味しいんですってw ただしサヌールの観光地からはちょっと距離あり。 結局はるららご夫妻は、滞在先のお料理に満足されてそこまで足を伸ばされなかったのですが 場所を詳しく聞くと クタから行くとしたらロッテマートの次の信号を左折して進んだ所らしく 信号があるってことはサヌール側から行ってもバイパスの中央分離帯に阻まれず右折できるんで 個人的にはバイクで南部移動時や空港への往復時などに寄りやすくていいかも??と思って とりあえずは5月中旬の南部滞在の帰りにお店の場所だけひとまず確認しておいて 帰国日のフライト前にそこで腹ごしらえしてから空港に向かおうと決めてたんです。 で、実際に行ってみると、ここが単なる餃子がウリの中華系ワルンというだけではなく ワンビーンという名前のこだわりのコーヒー屋さんでもあったという衝撃の事実www (TOP写真のこのお店の2階部分のベランダのCoffee Menuの看板、わかります??) わし 餃子も大好きだし コーヒーも大好きなんだよねー。しかも、安くて旨いんだから 今後もサヌールに滞在する時はバイク移動だと思うから絶対今後も通っちゃうだろうなー。 東側から向かった場合、バイパスからの右折ポイントは「ロッテマートの1つ前の信号」 (西側からならロッテマート過ぎて次の信号を左折)川があるので橋になってる道を進み まもなくY字路が見えてくるので、そのY字路の手前 左側のルコにありまーす ↓ RM.DUMPLING この看板が目印ね。 ![]() エアコンありの屋内席もあるけど、喫煙者の私は外席を陣取りまーす。 外席のテーブルの上には中国語とインドネシア語のメニューが敷いてあるんですけど ↓ 女子店員さんが、写真つきのメニューブックを持ってきてくれました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここんとこ通風やら中性脂肪の問題やらでようやく健康に気をつかいはじめて 「毎日決まった時間に食べる」という療法のダイエットを始めてたので正午に既にたべてたから ここでは餃子つまむ程度。で、私はいろいろ味見したかったから運転手も呼びたかったんだけど 私を迎えに来る直前にご飯食べてきたらしく 運転手は車内待機中。 ↓ オーダーしたものが届きました~。わーい。 ![]() ↓ Dumpling Ayam (水餃子で) Rp.15,000 ![]() ![]() ↓ 麺も食べたかったので Mie Siram Saus Ayam Rp.13,000 ![]() ↓ 餃子おいしいーーー!!/ 太麺にソースが絡んでこちらもおいしーい! ![]() そうこうしているうちに去年年末にセセタン通りにまたまた移転したという話をきいて これからバイパス通過時に気軽に立ち寄れなくなって残念だなーって思ってたんだけど ここならDepot168の新店舗へ行くよりも少しの寄り道で済む場所だからありがたいわー。 今は日本風の焼き餃子が食べれるお店もたくさん増えてるけど 私は中国系の皮がぶあつくて もちっとした水餃子が好きなので、168同様 こういう中華ワルンはとっても嬉しいんです。 ↓ 食べてるうちに、どしゃぶりにwww でも外席でも屋根があるから大丈夫~ ![]() ![]() で、ここからがもう1つのポイントw 前述したように、このインドネシアン中華のワルン、同じ店内でカフェも併設してるんですわ。 ↓ お店の入口、外席のところにコーヒーコーナーと手作りっぽい焙煎マシーンがww ![]() ![]() なんと! ロースターまでをも販売してるみたい (ウェブサイトのこのページ参照www) この時のコメント欄でのaiちゃんとのやりとりから、店主さんの趣味でコーヒー屋もやってる とは聞いてたけど ただのコーヒー好きの店主っていうより焙煎に力いれてる!って感じで この時も時計や豆の状態とにらめっこしながら真剣にロースト作業をしておられました。 で、コーヒーのアロマが漂ってきたら、やっぱコーヒー飲まずにはおられんでしょ??? ↓ こちらが '13年5月時点でのカフェメニュー ※クリックでおおきくなりますよー※ ![]() ![]() コーヒーもエスプレッソマシーン利用ではなく多分サイフォンかドリップの手作業っぽかったから ミルクの量が多めなのもあって、そこらへんのカフェだったら確実にコーヒーの風味が消えて コーヒー牛乳になっちゃいそうだけど、ここではちゃんとしっかりコーヒーの風味が生きてました。 そんでもってこれ、14,000ルピア。この値段でこの品質なら値打ちありますわー。 そりゃぁ~バリでコーヒーに300円やそれ以上出して美味しいのはもはや当たり前だと思うのー。 でもここ、レギュラーコーヒーなら9000ルピアぽっきりだよ。しかもこだわりの焙煎豆使用。 150円そこそこのアイスラテだから期待してなかったんだけど、その予想を超えてきよったわい! そんでもって、帰る頃に気づいたんで接続の確認はしてないけど、お店に居るときに スマホのWi-Fiが「One Bean」っていう回線をキャッチwww 要パスワードだったのと 店主さんや店員女子たちがずっと携帯いじってたからスタッフ専用かもしれないけど もしお客さんもwi-fiを利用できるなら、食事にカフェにネットに・・と利用価値あるわぁ~。 ↓ 私は外席利用だったけど 参考までにお店の奥&店内の様子 ![]() ![]() やっぱりデンパサール区って万人向けの安くて美味しい店がいっぱいあっていいなー、と ド・ローカルなものか観光客向けかのほぼ2極しかないアメッド拠点の私は羨ましく思うのでしたw RM. DUMPLING (小東港) / One Bean® Fresh Coffee ADD : Jl. Suwung Batan Kendal No.52 Block Ⅲ TEL : +62 361 8855885 MOBILE : RM.Dumpling +62 81 558317366 One Bean +62 81 236395588 URL : (ONE BEAN ) http://www.onebean.co.id/ ※ 上記は'13年5月の訪問時の記録です ※ Top▲ |
by la_viajera
| 2013-06-21 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||