人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< DAY 4 : Dinner ...

DAY 4 : フライトチェッ... >>
2013年 01月 28日
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa ('12年10月)
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_3591254.jpg
プランバナン寺院観光を終えて アマンジヲ号で一路ジョグジャカルタの空港に向かった私達。
私たちが乗る国内線GA252便の出発時刻は16:40 (チェックインは1時間前が目安)
フライト時間は1時間程度なんだけど、バリ州と中央ジャワ州には1時間の時差があるので
デンパサール空港への到着は18:55。つまりこの日のサンセットタイムは機上で迎えます。

振り返れば ジョグジャでは到着時に飛行機を降りた直後から 出発のフライトに乗る直前まで
アマンのスタッフさんのフォローとケアがあって至れり尽くせりだったなー、と思います。
(アマンワナの時のスンバワの空港送迎スタッフも安心のクオリティーだったな、と改めて再認識)
ま、このあとのデンパサール空港でのプチイライラがあったからこそ ジヲやワナのそつのなさが
一層引き立ったのかもしれないんですけどw そういう小姑的小さな毒話も交えつつ
ここではジョグジャの空港からアマヌサチェックインまでの時間を記録しておこうと思います





ジヲの送迎カーがジョグジャの空港に到着したのが 15:20
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_40997.jpg
この空港、小さな国内線なんですけどチェックインする棟の横にラウンジがありまして
車が着いたのは、往路にも待合場所として待機してたその"ブルースカイラウンジ"の前。
私達はチェックインホールには入らずに空港のアマンの待機係員に荷物とe-Ticketを預けて
そのままラウンジ内に案内されました。ここでお茶飲んでる間に空港待機のスタッフが
全部手続きを済ませて 搭乗券を持ってきてくれるという段取りになってます
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_21541292.jpg

空港内、ラウンジ内には他のゲストのエスコートをして来たスタッフも含め
アマンのスタッフが数名おられたので、誰かが手続き中でも誰かが面倒見てくれる状態。
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_415239.jpg
ドライバー君によりますと このサービスは今回の私たちのように次の滞在先が
アマンのプロパティーでその移動をアマンで送迎するプランになっているゲストか
もしくは、今回はジヲだけの滞在だとしてもお得意様につくサービスだそうです。

今回はこんな感じでジョグジャの空港はブルースカイラウンジの中のことしかわからない私達w
小さな空港なのでもともと空港内の設備や売店の規模も小さいだろうから
たとえ空港内でブランコンを探したとしても売ってなかったかもしれない、と思うと
しょぼくてもプランバナンの露店で買っておいてよかったーと、ほっと胸をなでおろす私

搭乗案内のアナウンスが流れたらラウンジカーに乗って機体の近くまでGO~!!
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_422777.jpg
ブレブレですんません。車を降りたらこんな感じ。 
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_43778.jpg
GA252便 機材は往路の253便と同じだけど往路の満席具合と比べてガラガラでしたwww
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_442734.jpg
この便でもパンとジュースの入ったボックスが配られました
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_45248.jpg
往路と同じく これも食べてないから味は不明なんですけどねっ。
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_455838.jpg
トイレに立った時に空いてる席から窓の外を見てみたら・・・・・
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_47158.jpg
ラッキー!!丁度サンセットタイムです
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_475398.jpg
しばらくの間、空席に腰掛けてサンセットを楽しみました。
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_482416.jpg
そういえばこの秋バリの間で西海岸で過ごしてたのってチャングーのアジトぐらいで
アメッドはもちろんのこと、サヌールもヌサドゥアもチャンディダサも日の出の方角である東海岸。
東滞在じゃない時でも内陸部のウブドでの滞在だったからなかなか夕陽って見れなかったから
この機上からの夕陽は、私の約2ヶ月弱の去年の秋バリ中での数少ない夕陽ショットになりました。

予定より10分ほど早い18:45. すっかり夜になったデンパサールに到着~
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_485444.jpg
空港エスコートがつく場合、国際線ではおりたゲートの前、国内線ではせめて荷物の
ターンテーブルに着くより前の時点でプラカード持った係員が待ってることが多いんですが
もしかしたらここでアマンの待機スタッフに会えるのかな?と思ったら係員はおらず、
セキュリティの問題もあってDPSではそういうサービス事体がなくなってるのかな?
でもせめて荷物をピックアップして外に出たらアマンの送迎スタッフが待ってるだろうと信じて
とりあえず、荷物のピックアップ作業www
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_4102867.jpg
・・ところが、到着口を出ても送迎の係員、おらんのですけどwwwww
あれ?もしかして荷物んとこの手前で行き違ってたのかな?・・という疑惑もありつつ
予定よりちょっと早く着いたからまだ到着していないのかな?とも思ったけど
送迎とは別に、空港には基本的にアマンの待機スタッフが居ると聞いているので、それならなおさら
多少到着時刻が前後してもすぐに対応できて然るべきじゃね??何のための空港待機係員?

つか、国内線の出口の狭くて暗いスペースが蒸し暑すぎてこんなとこで立ちっぱはヤだー
しかもなんか物騒な雰囲気だし・・・。でも勝手に動くわけにもいかないよー。

勝手知ったるングラライ空港ゆえに さっさと空港タクシー手配してアマヌサへ向かうのは簡単だよ
でも万が一すれ違いだったら二度手間だから 代理店にどうするべきか相談のTEL(笑)
でたw 2年半前の早朝のデジャブか? 代理店が速攻アマンに問い合わせして下さったところ
さっきまで係員が空港で待機していたんだけどなんか手違いで迎えが遅れているとのこと。
アマンいわく、急いで別の車を手配したからもうちょっと待っててとのこと。はぁ?なんじゃそれ(爆)

代理店が当日夕方にアマン側にお迎え再確認の電話を入れてたにもかかわらずこの有様ゆえ
当事者の私達以上に 代理店側がアマンに呆れて、しっかりと抗議するという状態に発展。
こういうときに代理店通してると頼もしいわ~。だって私の英語だとストレートすぎて
直接リゾート側に訴えるとけんかっぽくなって別の二次災害的トラブルが発生しそうだもんwwww
ちゃんと筋を通した冷静な抗議と的確な指示をしていただけるのはほんとに有難いっす。
アマンに関しては空港迎えの遅れなどのトラブルってあまり聞かないような気もするんだけど
私が知らないだけなのか、単に私とアマンの空港送迎スタッフの相性が悪すぎるだけなのか?謎。

しばらく待った後、ものすごい勢いで汗だくのアマンスタッフが「遅れてごめんなさいっ!」って登場。
係員本人から一言の侘びもなかった2年半前とは違って、謝り倒しっぷりがヒク程の勢いだったんで
「ちゃんと申し訳ないと思ってるのが伝わってるからもういいよ~」って答えて機嫌を直す私w
係員の案内でピックアップ場所に向かったんですけど、道中そのスタッフが必死の形相で
「私が遅れたことはホテルにクレームしないで下さい。クビになってしまいます」って言うんです~
でも時既に遅し。「ごめん、出口にお迎えが来てない時点でどう行動すべきかわからなくて
代理店に報告と相談をしたんです。ホテルには代理店から速攻クレームが入ったようなんで
すいませんが、もうバレてます。」と答えるしかない私。一応代理店さんにはスタッフ合流直後に
「2年半前の時とは違って今回は真剣に謝ってきたから、気にしてませんよ。」とは伝えたけど
あのスタッフ、 クビ、繋がってるんだろうか?ちと心配。つか、そもそもなんで遅れたのかが謎。
しかも1回の遅れでクビなの?あるいは常習犯なのでヤバいの?!とかいろいろ気になりーのw
でもさ、安宿の送迎なら「バリやわー」って笑い話にできても、アマンはそれじゃー許されんよね?
そういう基本的な部分での不備がないこと含めてのあの設定料金なんだと思うからなおさら。
これが、はじめてインドネシアに来てるゲストだったら改装中の空港の国内線のあんな辺鄙な場所で
路頭に迷うっていうか、蒸し暑い中で待ちぼうけくらわされたらさぞ不安だっただろうと思うよ~。

アマンに関しては他の点では全面的にものすごーく安心して癒されることができるんですけど
デンパサール空港での対応だけは、もっとがんばりましょう(爆) 私ごときの分際で上から目線www

そんなこんなで、せっかく少し早く到着したのにロスタイムが多かった空港での諸々を乗り越え

20:00. 無事にamanusa (公式サイト)に到着~!!
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_4111370.jpg
エントランスで出迎えて下さったのがワルマナさんだったのでいきなりウケた私www
あぁ、これは3年半前のみゆ大統領との楽しすぎたamanusa滞在のデジャブな予感。
こんなデジャブなら大歓迎よ~。つか、あの時はみゆ大統領の体調不良の心配はあったけど
こんなうっとりな空間なのに結果的には おもしろすぎた記憶の方が大きすぎる滞在だったからネ!

まずはBarでウェルカムドリンクをいただきます。(この間に荷物が部屋に運ばれ中)
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_4114747.jpg
今回のお部屋は、前回の#30の前にあたる位置。 Delux Suite #24
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_21553962.jpg
今回も女2人滞在なので ハリウッドツイン仕様にしていただいております~
DAY 4 : ジョグジャからバリへ ~ そしてcheck in @ amanusa (\'12年10月)_a0074049_412497.jpg
このお部屋の詳細はまた別のトピであらためて記録するとして
美しいお部屋でのんびりもしたいですけど、もう既に20:30とかなのでお腹すいたよね?
さっさと着替えて 今夜はリゾート内の"The Restaurant"でイタリアンをいただきましょう~♪

※ 上記はすべて'12年10月の滞在時点での記録です ※


Top▲ | by la_viajera | 2013-01-28 23:55 | bali & indonesia | Trackback
<< DAY 4 : Dinner ... DAY 4 : フライトチェッ... >>