![]() まだまだ女子会が続いているのでラップトップ開くのも面倒になり放置してましたが アメッドでも連日もりだくさんのお楽しみがあるので、忘れないうちにアマンでの備忘録を. 秋バリ31日目は、バリに到着されて1泊過ごされたmeroさんとサヌールで待ち合わせて 午後から国内線に乗ってジョグジャまでGO!!この日からは女子2人で至福のリラックスweek 偶然にもセニョールが前日までジョグジャ出張だったんですけど、旦那無視ですれ違う夫婦www この日からはmeroさんと2人でアマン・バリ&ビヨンドという7泊8日のパッケージを利用して 3つのアマンを渡り歩きました。最初は、アマンジヲとアマヌサの2本立てで合計7泊にする予定が その後アメッドへの移動予定だったから「じゃー3泊ずつにして最後はアマンキラに1泊しよう!」と 東の横綱@キラ様を田舎への中継地点代わりに使っちゃう なんとも贅沢なプランでございました それぞれの詳細はまた帰国後にゆっくりUPしますが、まずは概要まで・・・・。 早起きが苦手な私たちなので、少々高いけどフライトはガルーダの午後便を指定 丁度サヌールにご滞在中のぱうさん&こぱさんとも待ち合わせて一緒にランチオフをしてから 空港に向かったのですが、このアマンのパッケージのスタートは空港ではなくてなんとタンジュンサリw ![]() このアマンのパッケージって各アマン間での送迎はもちろん、ジョグジャへの出発時に 南部のホテルからングラライ空港への送迎もついているらしく、空港(国内線)までの送迎は meroさんがバリ到着日に1泊されていたタンジュンサリまで迎えに来てくれるとのことで 前日までアメッドで旅毛のおばちゃんと遊んでいた私も当日タンジュンサリ合流になったんです クリシュナでランチオフのあと、ぱうさんこぱさんも巻き込んで お迎えが来るまでバーでまったり。 空港送迎カーはなぜかアマンキラ号(多分その時間帯にゲストのピックアップがあったのだと思う) meroさんの荷物を一部預けて「1週間後にキラに行くから先にキラに届けておいてネ」と頼み 空港内でうっかり乗り遅れそうになりながらも無事ガルーダ国内線に搭乗。1時間ほどのフライト。 ジョグジャの空港で手厚いウェルカムなもてなしを受けて向かった先はamanjiwo ![]() ファブリックも他のインドネシア内5つのアマンのなかで一番好きだし、(つかバティックはやっぱり ジャワのバティックがいいですー!)、スタッフがいちいち印象的で超ほっこりするwwww お部屋の使い勝手もバスタブが外ってこと以外は女子二人で使うにはとても使いやすかったし ベッドで寝ながらにしてボロブドゥールが見えるのがまた、たまらなく素敵なんですわーー 滞在中、いつもお世話になってる代理店のK様のお友達の素敵なおうちにお邪魔させていただいたら その勢いで 中央ジャワ州のアートフェスのようなもののオープニングパーティーに便乗参加 させていただくことになり、ライトアップされたボロブドゥール寺院を間近でみることができたり ジヲのアクティビティやプライベートダイニングなどに積極的に参加したりして盛りだくさんの3泊。 ↓ 4日目の夕方便でバリに戻り、向かった先は amanusa ![]() 選択肢をアマヌサにしたのですが、騒音はまったくなかったもののゴルフ場のリノベで 今まで芝生の緑だった場所が砂山になっていたので、ビーチクラブへ行くカートの道沿いや 一番前の列のお部屋からの眺めは砂丘状態www でもやっぱりビーチクラブは最高だった! 4ヶ月前にシェフが代わったとのことで、メニューも一部変わってたけど相変わらず美味しかったし 朝食で以前食べてまた食べたいと思っていたものを、機転を利かせて作ってくださったり ベネフィットでついていたマッサージは、正規料金をを払いたいと思うぐらいすばらしかったし 「ちょっとセントレジスまでチョコレート買いに、、おほほww」のノリでレジスさんまでも気軽に行けるし ヌサドゥア内無料送迎でお世話になったドライバーさんたちとはローカルワルンの話で盛り上がれるし ビーチクラブのスタッフも、「ブンクスしてきてここ(ビーチ)で食べればー?」なんて言ってくれるし 近くに勤務中のおなじみイブM&aiちゃんもお仕事終わりに合流してジンバランでディナーしたり 気が向いた場所で、やりたいことをやり食べたいものを食べる満足感を存分に味わった3泊4日 ↓ アマヌサでの3泊のあと、最後に向かったのが amankila ![]() 午後1時すぎに到着してしまったので 速攻ビーチクラブでだらだらして、3段プールの横っ腹の バレで遅いランチをとって、アフタヌーンティーを楽しんで、カクテルタイムにバーでカナッペを いただいたらすでに満腹www たった1泊なのに、既にすごい充実感。なにこれ?(笑) こちらも半年前にシェフが代わったとかで 朝食メニューも変化していましたが 「大好物のリコッタ&ブルーベリーホットケーキがなくなってる!!」と嘆いていたら ここでも、厨房に言って作ってくださいました。超感激なんですけどーーーー!! そしてここでのベネフィットは モーニングクルーズを選んだので朝9:30からクルーズ& シュノーケル。このポイント、珊瑚がめちゃくちゃきれいで魚いっぱいいて地形がおもしろかった! そして船の上ででる軽食のサンドイッチ、激うまー!!(船の上では満腹でたべれなかったけど お部屋に持って帰っていいとのことで、後で食べたんだけど時間がたってもうまいってどういうこと?) クルーズから戻ったのが12:30。 お部屋は14:00まで使わせていただけるとのことで お部屋でお風呂に入る時間もあったのがとってもありがたかったです。 この日meroさんのお友達が南部で2泊後、一緒にアメッドに向かうためキラ集合にしてたんだけど そのお友達M様も無事にご到着されたのでお茶後ちょっとの間お部屋で待っててもらって 田舎からのお迎えカーが着いた後は石鹸屋さんに寄り道しながら3人揃ってアメッドに向かいました ↓ 余談ですが、この幸せな8日間をともに過ごした「蔦亀子」さんwwww ![]() この春に大阪でのツタンカーメン展に行かれたお土産で戴いたのですが(その時私は確か春バリ中) 今回アマヌサに再訪することになって「ぜひ、みゆ大統領のバージョンアップで"ファラオみゆ" (蔦亀子)をつれていって3年前の追体験をしていただこう!」と思い、強制連行。 だがしかーし、普通のお風呂グッズのあひるちゃんなら頭が小さいのできちんと浮くところ 蔦亀子はいろいろ乗っかってるから頭が重いので水に浮かべてもすぐ横にこける しかも静馬をさせようにも足が短くて、静馬にならぬwww やっぱり大統領、貴女本人が必要(笑) 私とmeroさんのアマンでの贅沢な8日間はここで終わっちゃったけど このあとAmedでもmeroさんとM様は素敵なお宿に滞在されるので私も遊びにいくもんねー☆ そして既にアメッドでダイビング三昧中の女子2名様ともお食事合流の予定があるのじゃー!! そんなわけで、女子会は東の僻地に舞台を移して まだまだ続くのでありました・・・・・ Top▲ |
by la_viajera
| 2012-10-21 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
Comments(28)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
タイチョさん、アラックです。
いっぱの旅に報告、バグースです。 行きたいですね、バリ&飛行機乗りたいな。 1年に一回でもいいのですが、もっと行きたいです。 お金と休みがないから。 いや、タイチョさんのように物凄い激務をしてからの をしていないのですから、アラックにはご褒美は ないです。
0
>鍵ちゃ~ん!(10/23 17:39)
ほいなー。後半の方が予定もりだくさんだったためあっという間に秋休みが終わりそうな予感w ここんとこ比較的早起きだったけど、さすがに今日は昼12時まで寝てたよー。 さっき空港に行くsatokoさんをママカフェで見送ったけど、 なんと今からまだ到着する人がいるんで気は抜けませんwww 10日前にジヲでのんびりとろけていたとは思えないこのギャップ! でもそれもまた楽しいんだよねー。 またメールの方でゆっくり報告するので待っててねー
>アラックさ~ん!
なにをおっしゃる!!アラックさんのほうが激務だとおもいますーー 私なんて、若い頃の貯金食いつぶし生活で(そしてもう残りわずか!!ピンチ!!) 40代になってからはあんまり働いてないですもん。遊び代捻出のためにがんばってる感じ(笑) このままじゃー罰当たっちゃいそうなんで、仕事のときは人一倍がんばりますがwww 休みはある(もぎとる)けど 私とて、お金はないですーーwwww 実際今、ルピア現金が25万(日本円で2000円)しか財布に入ってなくて焦り中 Amedは両替レートが悪いので、はやいとこチャンディダサまで両替いかなきゃwwwww ![]()
太一、こんばんはー。
うちの蔦亀夫がすねてますよ。俺が養子に出されたかったってw って事で後でリンクいただきにまいりますね~ いや、いっそ私が養子に出されたかったww アマヌサのシェフ変わったとこなんやー。 私もいつかまた再訪したいです。 ほんで席取りの件、まだ最前列の端っこ(爆) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>russiさま~!
詳細は、自分の記録ためにもおいおいUPするつもりだけど なんせジヲ、よかったー!(ワナのゆるゆる度も好きだったけどね) とにかくのんびりしてるだけですべてが満たされる気分で あそこなら、一人で再訪しても絶対退屈しない自信あるwwww 基本的には優雅な空気感が満ちてるんだけど スタッフがいちいちインパクトあって楽しすぎたーーー なるべく年内にジヲ編にとりかかれるようにがんばるるー もし、具体的に今後の計画とかで情報必要であれば先にメールででも お伝えしますんでなにかあればなんなりと! ゴージャスな8日間がおわって今はアメッド暮らしですけど、数々の女子会のあと 最後の刺客にすごいの(笑)がやってきたもんだから、毎日地域内でかけまくりで アマン帰りのアンパッキングがまだ済んでいないというとっちらかりっぷりの我が家 秋バリ、最後まで楽しみつくしてきますねー!!
>みゆ大統領~!
亀子と亀夫の夫婦なら、夫の仕事中に妻が勝手にゴージャスするのが基本でしょうwww ってか、やっぱりあなたは偉大であった。あそこで静馬はあなたにしかできん。 いちお、亀子にもむりやり静馬させといたけどw 他にも、バーで私の「ビャーックション」のかわりにビービー泣かせといた。 ビーチクラブでも暴れさせておいた。スパにもつれていったよー つか、到着時にホテルお迎えしてくれたのがワルマナさんだったのでウケたw あの時セニョールの話でもりあがったスタッフとも、またおっさん話で盛り上がったり 3年半前のデジャブがいっぱい。あとは、あぁ貴女さえいればwwww あ、亀子のバランス情報はそちらにコメ入れましたー!
>鍵さ~ん!(10/25 10:47)
了解しました! 冬ね、むふふwww 帰国前にまだまだ予定があるから、いまのうちにちょっとずつ部屋の片付けしたいのに おっさんの出張期間が小休止で合流中なんで、めっちゃ邪魔wwww ![]()
タイチョ~、こんばんは。
タイチョのおかげでめっちゃ充実したアメッドライフでした。 オフロまでいただいちゃってすみません。気持ち良すぎて長風呂して時間足りなくて、最後にろくに挨拶する暇もなくすっとんで帰国してごめんね~。食べ残した2切れのイカリングが心残り。 最後の刺客とは、例の自転車青年か? 一目会いたかったわ。 でも、タイチョのおかげでいろんな方たちにお会いできてうれしかった。 これに懲りずにまた時期が重なったら遊んで下さいましね。 私も蔦亀子探しに行ってくる~。
うひょ,アマンのハシゴだ(笑)
メロさんとタイチョの組み合わせ+アマン… 想像しただけで鼻血が出るぞよ(^ム^) アマンのキーホルダー,それぞれの土地の特徴が出てて面白いね. お土産でも売っているのかな?
>まじかるさ~ん!
お得なパッケージ大好き!(笑) なんか、最初はジヲとバリ内の1軒で合計7泊って思ってたら バリ内の1軒以上・・という条件だったので「あれ?じゃー合計3つになってもいいのね?」と解釈 各プロパティーでベネフィットが1つ選べるってことだったので、キラは1泊なのに クルーズに参加できちゃったのでなんか得した気分w 2年前のアマンワナへのDPS出発時に続き、DPSの空港待機スタッフのお迎え遅れとか 小姑ポイントはあるんですけど、とにかく、個人的にジヲがほんとに気に入っちゃって すぐにとはいわないけど いつか再訪したくて悩ましい限り。亀子も大活躍してましたw ところで、私信ですがメールの件了解ですー。おちついたら返信しますね
>satokoさ~ん!
こちらこそ、姉さん(え?むっちゃんの妹だって?ww)のおかげで べっぴんのカデちゃんやチャーミングなイブに会えたり 普段絶対行かないようなドリアン屋台で楽しいひとときがすごせたり オーダーした仕立て屋を探せ!で感動したり(ナイトスクープの探偵気分w) とにかく、時間内にいろいろこなす達成感も味わえたし、蝋燭屋も知ったし 個人的にはさとこさんのおかげで滞在の幅がものすごく広がってます。ありがとう 2人で振り返り振り返り見たアグン山の送り火(爆)、忘れられませんwwww またぜひ滞在期、重ねましょうぜ! ちなみに、最後の刺客はその名も「ジャイアント号」。萌えたわぁ~ 昨夜、持ち主からジャイアント死亡通達が届きましたがバリ人の手で蘇ると信じてます(謎)
>鯔ちゃ~ん!
アマンとメロさんの組合せは素敵~♪だけど、そこに私が入るとコントになるよwww しかも、今回は蔦亀子つき!! キーホルダー、売ってるプロパティと売ってないプロパティがあったんよー 個人的にはアマンワナのバンビちゃんがお気に入りなんだけど、 hiyoko祭りで見たアマンダリのがほすぃー。・・ってどっちも今回の3軒以外ですやん! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵さ~ん!(11/3 16:53)
帰ってきたじょぉ~!そしていきなり季節労働者化(爆) 朝晩が寒いのは覚悟してたし、職場は環境も快適で健康体維持してるんだけど 録り溜めたテレビ番組の録画みるのに忙しすぎ。そしてみてると途中で爆睡してる・・の繰り返し つかメールの件、案の定wwww あながち自動振り分けの判断も間違っていないようなwwww いっぱい話があるからまたメールするー!!! ![]()
こんにちはー!
んー。マンダム! アマンのはしごというのは、新橋の赤提灯のはしごとは違って素敵ですねぇ。ともあれ、ジヲですか。 これは、いつか試してみないといけないですね。ジオについては、06年に行こうと思って予約を入れて、 例の地震でわずか2週間前に計画変更した経緯がありますから、我々にとっては曰くつきなんですよー。 でも、今年はFSをスキップしてしまったから、次回はFSかなー。
>Fukunosuke監督ぅ~!
レス放置、すいませーーーん!!!もう、仕事に遊びに忙しくて忙しくてwww 更に追い討ちをかけるようにそろそろ年次行事の「合同大お誕生日会」へと旅立つ季節。 年内のブログは数少ない作りおきの予約投稿でしのごうかな?とたくらみ中なんですけど それにしてもブログ、放置しすぎやねwww さーせん アマンの日々からまだ2ヶ月もたってないのにあの8日間がまるで数年前のことのように記憶が遠い・・・。 ジヲは、監督ご夫妻にもぜひ滞在していただきたい場所。 バリのプロパティーと併せてこの7泊8日のパッケージはなかなか使えますわよっ!! (ちゃんと、アマンの公式サイトにもパッケージとして出てるよー) 年明けにはジヲ編にとりかかろうと思いますんで、ヘボヘボ写真で臨場感はでないと思うけど 監督ご夫妻の今後の参考になればいいなー、つか、そそのかしたいわぁ(爆) そういえば私の春バリも日程が決定しましたので、GW恒例の祭り。来年もどこかでできる??ww ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>カギコメさま~!(12/24 19:14)
メリークリスマス!・・といいたいところですが、なにそれー!!衝撃ー! ちょっとびっくりしすぎてうまく言葉にできないんだけど さっきパソコンと携帯に同時送信でメールしました。 とりあえず一言。 くれぐれも無茶するんじゃねーぞっ!!(おかんの気持ち) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>カギせんぱぁ~い!
あ!もうこんな時期じゃねーか!!もう行っちゃった?? ほんと、こちらこそたくさんの感謝でいっぱいの本年度でございました 来年も絶対会わなきゃいけない理由があるので(爆) イヤだといわれても会いに行くよwwww うひひ~ これからもも引き続きよろしゅうお願い申し上げます よい年越し&よい旅をー!!
たいちょ! あけましておめでとー!
って、今ドコ? 日本にいないんだっけ? いや~、今回はショートトリップで物足りない感もなくはないけど、 あちこちで花火がバンバン上がる中、みんなでカウントダウン!! 汗だく&大騒ぎの年越しで楽しかったよー♬ いろいろ報告したいこともあるので、また直メするけど、 へぇ〜なコトもあれば、ぎゃははははなコトもあったりしてwwww 昨年に引き続き、今年もタイチョと遊べると良いな~\(//∇//)\ その前に、目の前にある諸問題をやっつけねばだけどww 今年もよろしくね~♥
>sawahsawahさ~ん!
あけましておめでとー!そしておかえりなさーい わしゃ 今、日本におりまっせー。新年早々地元で季節労働全開中w sawahsawahさんがバリに行ってる間にtower#34UPしたんですけど お留守中だったんで勝手に文中リンクしとりますw すまんーwww 後でTBもはらせてもらおうと思って改めてメールする気だったんでのちほど直メールにて!! sawahsawahさんの年越し旅行のお話も気になるー。またいろいろ聞かせてね! 今年もウブドまで会いに行きますけん(つか、金返しに行かせてくんろwww) ぜひ渡航時期があいますようにと願いをこめて お互い、目の前にある諸問題 がんばって片付けましょー! こちらこそ 今年もどぞよろしく!!
あー、あのお金は利息ついて3ジュタ越えたわよーwww
ってのはジョークだけど、ああいう宿題を残すのも次回のお楽しみで楽しいもんだわさ(^O^) リンクは全然おKよん♬ あの部屋が縁でタイチョとグッと親しくなれたようなものだし、 マニアックな仲間が増えて私も嬉しい~! TBのやり方分かんないけど、めでたくできてたら拍手喝采っつーコトでーw 直メの返信、今週中には出来ると思うのでしばしお待ちを~(*^_^*)
>sawahsawahさ~ん!
年利息が元金の100倍てwwww この悪徳金融屋めwwww 仕返しに、次回の逢瀬では前回の100倍の毒はいてやるから覚悟しろよっwww(ジョーク返し) ともかく、リンク承諾さんきゅーねー。たったいまTBもずっきゅん送信したべ。 お忙しい時期だと重々承知のスケなので、TBの承認も 直メの返信も急がなくていいからね~!
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||