![]() この日は最終日なので 今日こそ 阿大葱油餅で食べるんじゃい!と、南昌路へ向かいます。 思えば今回何度この前を通ったことかwww 朝しか開いてないので最初は場所確認を兼ねて もともと開いていない時間帯に通ったんですが、食べる気&並ぶ気満々で来た日の朝は なぜかお休みだった・・・という不幸。今回は ご縁がなかったのかなー?なんて思いながら この日も お休み覚悟で それでもまぁ念の為行ってみよう!って感じでタクシーで乗り付けると きゃー★今日は開いてるみたい。しかも2人ぐらいが待ってるだけであまり並ばずに済みそう。 ・・・ところが、この葱入りおやき。粉をこねる段階からすべておじいちゃん一人で作っていて ものすごーく手間をかけて何段階にもわけて丁寧に焼き上げる職人作業っぷりなので 1回の焼き上がりに30分ぐらいはかかるみたい。しかもみなさん大量に購入されるんで 焼きあがっても目の前ですぐにごっそりと売れちゃう・・という人気っぷり。 そんな人気の葱油餅が食べたいのはもちろんだけど、おじいの仕事っぷりを見るというのも ジジイスキーな私にとってはここに来た1つの大きな目的なのでありまーす。ふっふっふー。 前日だったか前々日だったかの朝に来た時に、「今日はおじいの店、閉まってるよー」 って教えてくれた八百屋の屋台(葱油餅屋さんの目の前)が↓今朝も営業中。 ![]() ![]() ![]() ![]() その間に次に焼く分のタネをこねて(葱とラードを生地に練りこみながら丁寧にこねてました) 鉄板の上の葱油餅が両面しっかりやけたら、鉄板の下の釜に貼り付けてで空焼き。 しかもじーちゃん、鉄板上の生地をのばす時も返す時も釜での作業も素手なんですけどっ!! その一連の作業は慌てることなくゆっくりおじいのペースで、 しかし無駄な動きはなくて この丁寧な熟練職人っぷりを見てると、出来上がりを待ってる間も飽きませんwww (つか私、「ロボットのように動くおじいの姿」に萌え~な性分なんで飽きずに見ていられるwww) ![]() ![]() ![]() ![]() 前にいた人数は少なかったんですが、タイミング的に焼き始めの段階で並んだので こねたタネを鉄板の上で蒸したり伸ばしたりする時点から待たなきゃいけなかったんですが そのおかげで 職人技を見れて 1つ1つすごく手間がかかってることを実感できたから できたてほやほやのアツアツを食べたときのありがたさや感激もひとしおでございました。 正直、長時間並んでまで食べるほどでもないだろうけど、私的には初回だったので 焼いてる行程見てても飽きなかったし 30分ほどの待ち時間で済んだので大満足です。 ![]() ※上記はすべて '12年1月時点での記録です ※ Top▲ |
by la_viajera
| 2012-08-05 23:55
| たびにまつわるえとせとら
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||