繁華街のナニワなネオンに導かれるように南京東路のホコテン方面に向かう私達。 この後の予定は特に決めてないけど、たしか以前もこの道を散歩しながら外灘へ出たので お土産買ったり、シャオチーのつまみぐいをしたりしながら外灘方面へ向かいまひょか~。 つまり、通り上でいろいろ目に付いたところに気ままに 寄り道したりトイレ休憩したりしながら 夜の繁華街を突き進み、外灘から浦東側の夜景を見てホテルに戻る王道コース。 前回、'10年10月は万博開催中でものっすごい人通りだったのでおちついて寄り道なんて してられなかったこの行程でしたが 今回私が適当に撮影したしょっぼいしょっぼい夜景より あの時にウ子ちゃんが撮影してくれた夜景の方が俄然臨場感があって素敵なので ★外灘から見る夜景は '10年秋版の過去記事でお口直ししてくださいねーー。★ 道中、通りすがりに気になったところに入っていくという行き当たりばったりだったので あんまり覚えてないんですが、「それ、日本でも買えるやんww」なお店に入って 「もう、日本では売ってないからラッキーww」的なものを買ったような記憶アリ。。 日本では既に売切れてるシリーズ)が上海では一部残ってたので購入できたり 私なんてユニクロ(爆)で、以前から愛用していた商品で日本では既にモデルチェンジ してしまって旧型は売れ残った大きいサイズしか手に入らないものがあったんですが 上海にはその普通サイズのものがまだ残っていたのでここぞとばかりに買ったり、 なぜか、ミスタードーナツがクリクリ並のサービス(3つ買ったら3つおまけ・・的なw)を していたのでお部屋で夜食の甘いもの用に調子に乗って買ってしまったり そんな日本で買えるものをわざわざ旅先で買わなくても・・・と思う気持ちの反面で、 いや、国外だからこそ在庫があったんだろうと思うことで なんか得した気分@単純。 ↓ お約束の和平 (今回もバーには寄らず) 今回はオフシーズンで平日(そして寒い冬の)夜だったからなのか、人通りも少なくて 目の前の夜景、自由に写真撮り放題。なのに、スマホで適当撮りってもったいなすぎるwwww ★★ ちうわけで、この場所からの夜景は '10年秋版のウ子ちゃんの写真でお楽しみ下され ★★ ※ 上記は'12年1月時点での記録です ※ Top▲ |
by la_viajera
| 2012-08-04 23:55
| たびにまつわるえとせとら
|
Trackback
|
最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||