![]() その日の2人での寄り道を記録する前に、'11年秋にこの近くで軽くランチをした時の写真が でてきたので Candidasa繋がりってことで 先にそっちをUPしておきたいと思います。 Jl.Raya Candidasa上で、以前Kedaiというレストランがあった場所だと思うのですが 去年の4月に新しいレストランがオープンして、その時点ではおいおいデリも併設になるとかで デリの方の看板も「もうすぐオープン」ってででーんと看板が出てたんですけど(この過去記事後半) 半年後・秋バリの時点ではまだそのデリは稼動しておらず、レストランのみ稼動してましてん。 '11年秋バリでの ある日(丁度この過去記事の週)に、また山道をスクーターで徘徊していて Putungからマンギスへ南下する 絶景but 極悪ジェットコースターロードに挑戦し、無事踏破★ 達成感満点状態で海辺の国道まで戻ってきた後は チャンディダサで休憩を兼ねて軽くランチ。 その時に入ったのが 地中海料理のレストラン The Dining Room ~La Sala da Pranzo~ と ピザ&パスタの Paparazzi などが1つのレストランになっているダイニングバー。 機会があればこの春バリで何か別のものを食べてみて秋の分とまとめてUPしようと思ってましたが 結局春には入るタイミングがあわなかったので 今更ですが'11年秋時点のものを残しておきます。 ↓ 今回記録するのは '11年10月のお話ですが、これは今回の'12年5月の写真。 ![]() デリになるとの案内があったんですけど、現在は何事もなかったかのように単なる個室状態w ↓ ちなみに、これは'11年4月末の写真。ね、デリになるって宣伝してるでしょ? ![]() 個人的にはこのテのデリとかベーカリーには期待してたんすが、その判断にはある意味納得ww ↓ 店内は こんな感じ。この時、まだお昼前だったのでお客さんは私一人。 ![]() ![]() ![]() ![]() チュニジア、トルコ、モロッコ、、エジプトなどなど多彩で種類が多すぎて迷ってしまう~!! なので、選ぶのがめんどくさくなってピザ選択www でもそのピザも種類多いんっすよね(笑) ↓ とりあえず運ばれてきたホームメイドフォカッチャのようなものとヨーグルト系ドリンク ![]() 一応ガーリック系のソースなんですけど 地中海料理のテイストではなくバリっぽいというか・・・。 ↓ ピザはクアトロフォルマッジの小さい方のサイズで (Rp.66,000+税サ) ![]() ・・・というのも、こちらのお店のピザは クリスピーとソフトの2種類の生地から選べるんですけど 私は、薄くてパリッとしたローマ風よりも、薄いけどもちっとしてて耳?の部分はふわっとしてる ナポリ風の生地の方が好きで、 かといってパン屋で売っている惣菜ピザパンのような生地は苦手。 (ちなみに、具もいろいろのって味が散乱してるよりもシンプルなものがすき) かといってメニューの写真では ぶ厚い方の生地の生地感までは判断できないレベル。 で、スタッフに 「クリスピーじゃない方は ナポリ風生地か?それだったらそっちがいいけど もし、パンみたいなのだったら嫌なんだけど。。。」と尋ねたんだけど いまいち伝わらなくて しょうがないから 試しに厚みのある方の生地にしてみた。そしたら・・・これ、固いパンですやん(泣) こんな生地では せっかくのピザ釜の持ち腐れ。あーん、失敗した~!!! しかも、当時私はクアトロフォルマッジ(ナポリ風生地推奨)に 後半ではちみつをかける ・・というのにはまっていたので オーダー時に一緒にはちみつもお願いしてたのね ・・・でも、ここのクアトロフォルマッジにはトマトソースがべ~ったりついてるので 私の食べたい 食べ方ができないーーー。しかもそのトマトソースがまっず~いwwww まずいというか、なんかインドネシア風のトマトソースの味がするんよねー。興ざめ~ 私、インドネシア料理でインドネシアの味がするのは当然だしそれはそれで好きなんですが わざわざイタリアンとか食べに行ってインドネシア風味がするのってすごく苦手なんです。 それは味だけではなく、例えばパスタに使うきのこがマッシュルーム缶だったりすると萎える・・とか。 もちろん、ローカル度を感じるワルンレストランでのメニューならそれが普通だと割り切るし これがAmedでのできごとなら諦めもするし そんな垢抜けなささえもどこか愛おしいんですが ちゃんとインターナショナルダイニングな店構えで品揃えなのにそれはねーだろ?・・と。 でも よーく考えたらここはチャンディダサ・・・期待した私が悪かった。 すまん(爆) そして、そのソースももしかしたらクリスピータイプの生地との相性ならまだマシだったかも? そして逆に具沢山のピザだったらこのソースの味も分散されてマシだったのかも?・・などと 思わないでもないので、多分これは完全に私のチョイスミスですな。またリベンジせねば・・・。 ちなみに、 私の好きなクアトロフォルマッジにはトマトソースなんて不要なんですっ。 たっぷりの4種類のチーズとオリーブオイルだけのシンプルなピザで、後半にはちみつをかけると 美味しいデザートピザになるんで そういうのが食べたかったんだけどなーーーーー。 そして、できればそのチーズの種類も 癖のあるチーズが入ってる方がはちみつにあうのよ~ で、ピザを 後半はちみつかけてデザート状態にしてデザートをぬく気だったのに そういう食べ方ができないタイプのピザがでてきちゃったもんだから 別途デザート追加。 ↓ この、パンプディングみたいなものは美味しかったよ★ (名前も値段も失念でスマン・・・) ![]() なんか重たくてもそもそしてるのが多いんです。たまには違う食感のケーキが食べたいんだけど なかなかそういうのがないので、ここのパンプディングみたいな食感はそういう点で貴重です。 ↓ デザートが甘めなのでブラックコーヒーでさっぱりさせます ![]() 「店舗はできてないけど、パンなら用意できるかもしれないんで何パンが欲しいの?」とのこと。 「ブリオッシュかクロワッサンが欲しいんだけど・・」って言うと、クロワッサンなら売ってくれる・・・と。 で、お持ち帰りをオーダーしてそれができるまで待ってたら(当時Wi-Fi不通で退屈するww) ↓ 食後の一口ドリンクが運ばれてきた (既に味とか忘れたwwww) ![]() ![]() ↓ ピザメニューは写真つき ![]() ↓ 冷たい前菜 / 温かい前菜 / サラダ ![]() ![]() ![]() ↓ スープ / タジンやシチュー / ステーキ や 肉&魚の混合メニュー ![]() ![]() ![]() ↓ 鶏肉料理 / 豚肉料理 / 牛肉料理 / ラム・子牛・ケバブなど ![]() ![]() ![]() ![]() 多分、この時のピザは生地の選択からして私のチョイスミスだったと思うし トマトソースも好みではなかったんですが、むっちゃん談によりますとジェノベーゼのパスタは とても美味しかったらしいので やっぱりトマトソース以外のものを狙うべきか????? ★ '12年5月のむっちゃんの感想は こちらのむっちゃんの日記でどーぞ!★ ![]() 次は他の地中海料理の方も食べてみたいなーと思うんですが いつになることやらwwww チャンディダサは毎回の滞在で何度も通過するんだけどなかなかお腹がすいてるタイミングで 通ることがないので お試ししたい&リピートで再確認したいお店ばかりが増えていくんですー。 The Dining Room ~La Sala da Pranzo~ / Paparazzi Address: Jln. Raya Candi Dasa,Candi Dasa. (山側です) Phone: (0363) 42.174 ※ 以上の店舗情報・メニュー・料金などは '11年10月に食事をした時の記録です※ Top▲ |
by la_viajera
| 2012-07-05 23:55
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||