![]() チェックインした後はしばらく#545のお部屋を堪能して 一息ついた午後4時半頃、 なんか飲もうよ~ってことで 前回滞在した3月にはまだ工事中だったWoo Ba®へGO~! 4月に来店した時も夜で雨上がりだったから 昼間に開店してるWOOBARは初めて。 乗り込んだのが5時前という、まだサンセット目当てのゲストも来ていない時間帯だったため 円形の大きなディベッドにも空きがあって "じゃーこのままここで夕陽見ましょう"ってことに。 Ice Barからは前回の滞在で夕陽を見たんで 今回はWoo Barからも見たかったしネw バリで夕陽を見る機会は幾度もあれど、太陽は水平線の上の雲に隠れていくケースが多いと 常々思っていた私。でも、この日のサンセットのコンディションはほんとに素晴らしくて 上空のうろこ雲に映える光の反射も幻想的だったし、瞬間瞬間が息をのむほどの美しさで 久々にまんまるのオレンジ色が少しずつ水平線に沈んでゆくのを十分堪能できたので しょぼい写真ですがこの日の夕景と ここで食べた軽食の備忘録を残しておきます 午後4時半頃、まずは海岸線・プール周りをうろうろしてみました。 ↓ 海の前のディベッドに、以前はなかったカーテンがついてました~!◎ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 俄然、そこで寝転がりたい私とmeroさん。いくつかのディベッドには「Reserved」のフダ。 スタッフに聞くと、ボトルだったかセットメニューだったかをオーダーする人か予約専用 ・・・みたいなことを言ってたけど (以前、ソウルのWoo Barも特等席はセットメニューオーダー必須だった記憶) 「お酒飲めないからボトルは無理だけどここ座りたい」と言うと なぜかすんなりReservedの フダを取って 「ドーゾドーゾ」状態。しかも、ディベッドの位置も選ばせてくれたよん。 西日が眩しい時間帯なので、パラソルの位置や角度も調節してもらって万々歳。 ドリンクメニューとフードメニューは写真撮ってないけど、以前と変わっていたことは 以前はNETT価格での表示だったんだけど 全体的にちょっと値上げしてた上に 税サ(21%)が別途必要になってたゾ! 以前、ノンアルコールドリンクに関して ホテルにしては安く感じたので 値上げは納得として、更に21%別ってやっぱめんどくせーw (部屋のダイレクトリー内のルームサービスの所は今回も税サ込みの料金のままだったように思うんですが・・ でも、今 部屋にあった別のドリンク用単独メニュー写真を見たら税サ別21%って書いてあった・・・うーんアルツw) あと、以前はビールの選択肢の中に なぜかビンタンがなかったように思うのですが 今回はちゃんとBintang 確認しましたよーwww meroさんも早速飲んでたし(笑) 私は 前回からのお気に入りがあるんだけど 渡されたメニューには書いてなかったか、 他のフルーツも混ざってたかだったので スタッフに 「パープルドラゴンフルーツの スムージーが飲みたいんだけど・・・」というと ちゃんと 用意してくれました。 ![]() サンドイッチをわけっこする作戦で オーダーをmeroさんに一任したんですが ↓ meroさんご選択の パストラミのサンドイッチが 激うま~! ![]() ↓ 肉もバンズもやわらかくてペロリといけちゃうから 気づいたら満腹に。キャー★ ![]() それにしても お腹治っててよかったよねー >meroさんwww ↓ 満腹丸で ディベッドに寝転がって見上げた空が気持ちいいー! ![]() ![]() ![]() ![]() ここから私は 「ちょっとお部屋からの見え具合を確かめてからまた戻ってくるね~!」って 10分ほど席を外します。だって、あの位置の部屋だもの。きっといい感じ~のはず もちろんmeroさんはmeroさんで 海の近くからの夕景ショットを虎視眈々と狙います。 ↓ ソロ活動で一旦部屋に戻る途中、各所が西日で輝いてました ![]() ![]() ![]() この後、お部屋で10分ほど サンセットの見え具合を確かめつつ風景を堪能して (※その時のお部屋からの夕景は直前トピ後半参照※) 18:05 meroさんとこに戻りましょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↓ 肉眼ではめっちゃきれいんですけど またまた ブレブレでダイナシwww ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私自身に的確なセッティングや操作能力とおセンスが欠けてるんで もどかしいーっ! ↓ WooBarに陣取った席にもどってきたよーん (これはスマホのカメラから) ![]() ↓ 太陽が気になるのは当然として、この上空のうろこぐもが美しいんですけどー! ![]() ![]() ![]() お部屋に戻って 日没後の色の変化やリゾートがライトアップされてゆく様子を楽しみました。 ★★ 美しい夕刻の写真はぜひmeroさんのblogで!! ⇒ 夕日鑑賞編 / 残照~夜編 ★★ 【追記】'16年春にまたこちらにお泊りした時の夕方にWOOBARに訪問してみました 夕陽の時間帯よりはもう少し早い時間でしたが盛り上がってたのでその様子は⇒ こちら で! (また、その時期の夕陽は敷地内別の場所から見ましたが夕景の様子は⇒こちらのトピで) WOO BARでは 月曜~金曜の18:00-19:00まで SUNSET AT WOO BA® と題して カクテルかビールが1杯の料金で2杯つくカクテルアワーみたいなのを実施しているので ここで1杯ひっかけて夕陽を見てからスミクロ界隈の美味しいお店へ夕食にのもよさそうですな ![]() ところで!!今回はこの日も翌日もその翌日もパブリックエリア及びプールが見下ろせる場所で 夕刻を過ごしたのですが、前回やってたせくすぃ~だんすショーの気配がなかったんですけどw あれはあの時期限定だったのか、それとも曜日限定なのか、あるいは廃止になったのか それとも単に私が気づかなかっただけなのか・・・今思えばスタッフに聞けばよかった ※ちなみに、この滞在2日目&3日目はスイートのお部屋のテラスから夕陽鑑賞したので 初日のWOO BARからの夕陽にはかないませんが 参考までに#532からの夕陽はこちらで。 ※ 本来ならそろそろ夕食に向けて準備するような時間なんだろうけど、私達ってば ウッカリ 17:30頃に満腹になっちゃったもんだから 「小腹すいたらルームサービス頼めばいいよね」 って あくまでもダラダラしたいとみた。この日は日が暮れてからの写真が1枚しかなく 日記もつけていないので 6時すぎから寝るまで何をしていたのか全く思い出せない(爆) この夜ははるららさん、遊びに来たっけ?? 翌日のブランチまで会ってないんだっけ?? 夜にW/Wdeskで翌日のブランチの予約をお願いした時は、はるららさんをロビーまで 送っていった後でデスクに寄ったような気もするんだけど、完全なアルツwww ↓ この写真のデータ上は午後11時すぎなんですけど 私5時間も、何してたの? (・・というか この時のデジカメのデータ事体が間違ってるような気がする・・・もっと早い時間だったかと・・・) ![]() ほんとはもっと早い時期に予約しておくつもりが 腹痛を抱えた2名様の腹具合次第で 食事どころではないかもしれんので様子を見ておこうと思ってたら、催行前日になってたw meroさんもはるららさんもお腹の調子は治ったので(それでもローカルワルンは自粛中) 席予約にはもう遅いかもしれないと思いながら W/W Deskに行くと 最初はやっぱり 満席で断られて 「Fire Restaurant(朝食会場)でもサンデーブランチを始めたから そちらはどう?」ってすすめられたんだけど 「青いとこ@SFBがいいっ!」って粘ってたら Star Fish Blooから「日差しが強くてまぶしい外席でよければ3席ご用意します」との連絡が。 今回は全泊ともお部屋代にFireでの毎朝食がついているプランだったんですけど このサンデーブランチでたらふく食べるために 翌日の朝食は 贅沢にもスキップ確定~。 万が一早く起きてお腹減ってたら コーヒーと甘いもの程度は食べにいってもいいしネ なんて言ってたけど、meroさんと私の寝坊組でっせ。早く起きるわけないやんwww 予約確定後、はるららさんには 「外席しかないから 明日はサングラス等持参で 帽子被るの忘れずにねー」ってSMSしたんですが、サングラスと帽子どころか、 翌朝 朝寝坊な2人が目覚めてカーテンあけたら 雨が本降りだったんですけどー!!! えー?!こんな天気で 外席、用意できるの??? どうなる、俺達?!(爆笑) ・・・・・ちうわけで、次は Sunday Brunch At Star Fish Bloo編 です・・・・・ ※ 以上はすべて '11年秋の滞在時点での記録です ※ ★★ '11年秋・2度目のW Retreat Bali 滞在記録は ダイジェスト版と以下個別トピから! ★★ Spectaculer Ocean Facing Retreat #545 編 / Sunset At WOO BAR®編 / Sunday Brunch At STAR FISH BLOO編 Marvelous Suite #532 屋内編 / Marvelous Suite #532 テラス編 / WET® & W BEACHで遊ぶ編 Treatment At AWAY SPA®編 / Breakfast AT FIRE RESTAURANT編 / W LOUNGEで過ごす最後の時間編 / ※初回・'11年3月滞在時のWでの過去記事は当時のダイジェスト版内の各リンク先へ!※ ※※3回目・'16年春のW Retreat Bali滞在記録はダイジェスト版内から各リンク先へ!※※ Top▲ |
by la_viajera
| 2012-02-22 23:30
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||