![]() '11年の春バリでムンジャンガンへの往路にBakeに寄った時、Agnung's Massageの オーナーさんに「ダマイではSunday Brunchもやってるよ~」とお聞きしたんだけど その時のロビナ通過日は往路も復路も日曜日ではなく、復路にランチしただけに終わる・・。 そして、その年のGWにこちらに滞在されたFukunosuke監督&hiyokoご夫妻のブログで ダマイのサンデーブランチのレポを読んで 「泊まる時は 絶対日曜日をからめたーい!」と決意。 んなわけで、サンデーブランチ開催日ありきで決定した私達のDamai Lovina滞在日程ww このSunday Brunch、ビジターは大人1人Rp.345,000(+21%税サ)なんですが 滞在ゲストが朝食の代わりにブランチをいただく場合は1人Rp175,000(+21%税サ) の料金でアレンジしてくださるとのことなので、その日は朝食からの変更で決定。 どうせ早起きなんてできないからゆっくり寝て遅めに朝食食べると思えば丁度いい! そもそも早起きしてアサイチで朝食食べてブランチタイムに更にもう1食なんて無理だしww ゆえに、チェックイン早々「明日(日曜日)は朝食いらないからブランチにしま~す」と 宣言。 ちうわけで、待望の2日目の朝 (もちろん にっちよーびw) さすが、ブランチと銘打つだけあって10時か10時半頃からのエントリー可能なので この3人の中で唯一早起き派のはるららお義母様も朝からの空腹を我慢できる時間帯。 ↓ ’11年10月時点でのメニューはこちら (※ クリックで大きくなります※) ![]() 一皿一皿は小さめのポーションだけど トータル7品のコースメニューとなっております。 アタのランチョンマットの左右にずらりと並ぶ味わい深いカトラリーに思わず 「おお~っ!」(笑) 食事の前に グラスのスパークリングワインかブラッディメリーかモヒティーがコンプなので ↓ meroさんはもちろん泡系で。下戸の2人はモヒティーでかんぱ~い♪ ![]() ![]() ![]() ↓ 2品目は デニッシュ・クロワッサン・ブリオッシュなどのパン類に手作りジャムとクリームチーズ ![]() ↓ 3品目は選択制の卵料理。 こちらはクリームドエッグ。 とろとろふわふわ。 ![]() ![]() ↓ 4品目は ハーブソーセージ、パンチェッタ、ハッシュブラウン ![]() なんだかこのハッシュブラウンは一見、冷凍食品の貝柱フライに見えるんですけどwwww ↓ 5品目は ビーフマリネとタイサラダ。枝豆とえのきもついてるwww ![]() ↓ 6品目はデザートのノリ?選択肢はパンケーキかフルーツか。(3人ともパンケーキ選択) ![]() ↓ 7品目・〆はプティフール。以前のランチでも食べたチョコレート。 ![]() 写真が残ってないから その辺りの詳細は なーんも覚えてませんwww すべてが一口サイズなので、食べ盛りさんには物足りないかもしれないけれど 1つ1つが丁寧に作られているのでじっくり味わって食べるととーって満ち足りた気分になれます。 「あ、これ美味しい、もうちょっと食べたいなー・・」って感じがこれまたイイんです!! 素材の味重視が最前提で、飾り程度の量のソースに個性と独創性と工夫を凝縮して でもそれらが自己主張しすぎずとっても洗練された丁寧なお料理だったと思います。 ベーカリーバスケットだけでなく 卵料理にももれなくイングリッシュマフィンかミニパンケーキが ついてくるし、選択次第では最後の方にアメリカンなパンケーキも出てきてしまうので 最終的には粉モンでおなかいっぱいになった3人。確か私達はベーカリーバスケットを一部 残したので お部屋に持って帰って 後々お義母様のおやつになったように記憶しています(爆) このメニューですが、この約5ヶ月半前に滞在されたFukunosuke監督&hiyokoさんが 召し上がられたものと内容がほぼ一緒だということが判明したので、私のヘボい写真は無視して ※ Fukunosuke監督の美しい写真でブランチメニューの数々をチェケナー!!※ ★★ そしてmeroさんもこの時の様子をこちらにUPされたのでTBずっきゅーん★★ やっぱり写真がいいとより一層おいしそうに見えるざーます。是非チェケナー このブランチ中に、ほんの短い時間だけどキャッシャーのところでスタッフに声をかけておられた ショートへアの女性シェフの姿がチラッと見えたんですが、あれ?彼女、どこかで見たことがある ・・・とずーーーっと気になってて、多分 元・アリラマンギスのシェフで 現・バリアスリレストランの 女性オーナーではないか?でもなぜ東部でなく 北部にいらっしゃるの?単なる人違い??? なーんて滞在中に1人で悶々としてたんですが、最終日のチェックアウト時にご本人だと判明。 なんかそういう出会いやご縁もとーっても嬉しかった ダマイロビナでのひととき。 遠くにはるか下界の海をほんのり眺めながら、お庭のブーゲンビリアの鮮やかな色に囲まれて ゆーっくりといただくお食事。 朝食もいいけど、日曜日は追加料金払ってブランチがオススメです! でもやっぱり朝食も気になるよね~・・ってことで、明日はダマイでの朝食の備忘録ですww ※ 以上のメニュー内容・料金などはすべて '11年10月の滞在時点での記録です ※ 追記 ※ '11年10月Damai滞在記録・他のトピは以下リンク先で・・・。※ バリ滞在中のロビナ・ダイジェスト版 / 3BDRM Umah Raja寝室編 / 3BDRM Umah Raja 共有スペース編 夕暮れのプールサイド・バー編 / 夕食編 / サンデーブランチ編 / 朝食編 / Spaや他のお部屋編 日中のパブリックエリアなどまとめ編 / 番外編で 元シェフのLe Jaenzan Restaurant編 こちらも番外編ですが、ランチ記事はこの半年前@'11年4月の過去記事をドーゾ。 Top▲ |
by la_viajera
| 2012-02-07 12:00
| bali & indonesia
|
Trackback(1)
![]()
タイトル : 理想的なリゾートのかたち ** ダマイ・ロビナ ** <..
ダマイ・ロビナにチェックインしたのが、2011年10月15日土曜日.... ということは? 翌朝は、早速楽しみにしていたサンデー・ブランチなのでした♪ (というかそれを狙ってこの日取りにしたような・笑) やっぱ女子会旅に、美味しいモノは不可欠なのです \(^o^)/ なるべく時系列にしたいので、普通の朝食は別トピにて後日UPするとしまして、 今日は、2日目の朝に頂いた ダマイ・ロビナのサンデー・ブランチの話題を。 7品のコースで 大人Rp 345,0...... more
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||