![]() ヴィラにいながらにしてゆったりサイズのプールはあるし、高台からの開けた眺めも楽しめる。 美味しい飲み物はパントリーで はるららお義母様がオリジナルカクテルを作ってくれるし 美味しい食事はルームサービス頼めば事足りるわけで、なーんの不自由もなく寛げるから ともすれば3泊4日の間ずーっとヴィラの中だけで過ごしても居心地はいいんですけど 敷地内を愛でながら散歩したりカートで移動するのも楽しいし レストランから距離があるゆえに ルームサービスでは食事が冷めそうだから、なるべく朝食はレストランでいただこうと思ってたのと 夕暮れ時はお部屋よりもメインプールやバーの方で寛ごう!というモードになっていた私達。 到着日も、夕方まではアンパッキングなどをしながらお部屋内で過ごし 18時にバーへGO! 滞在中は、晴れの日もあれど雲が多かったこともあって(3日目には夕方にスコールも降ったし) 結局、2日目も3日目もサンセットそのもののコンディションはあまり良くなかったけど 日没後にリゾート内が幻想的な色になる素晴らしい夕景は楽しめたので いつものごとく時系列は豪無視になりますが、ここで3日分の夕景を一気に記録しておきます。 ![]() Sundowner Spacialと題して、すべてのカクテルがRp.60,000(+21%税サ)になります。 そうなりゃ~ 普段アルコールを摂取しない私とはるららお義母様もいっちょ酒にトライ。 万が一残してもmeroさんが居るから後はたのんだぞ~!!ってwwwww ・・・・・というわけで、到着日の午後6時すぎ。 ↓ バーエリアに着いてみると、プールサイドには既にディナー用のテーブルもセッティング済み ![]() この日は太陽が沈む方向に暗黒星雲がたちこめていたこともあって、既に太陽は雲の中 (↓ちなみにこの時期、太陽は写真よりもっと左手の山の中に隠れていきますwww) ![]() ![]() ↓ そんな炎のそばのでかいビーズクッションみたいなのに体をうずめて、かんぱーい♪ ![]() このこじんまりな規模と、開業以降雰囲気が変わっていないことゆえにたまらない安心感。 ![]() ![]() どこを見渡してもラブラブカップルだらけで1人で居るのが気まずかったらしいんですが 今回はこっちだって3人連れだから寂しくないよねー・・・っていうか、この日に居らしたカップルは お互いがそれぞれのi-padとにらめっこ状態で、多分i-padで読書なさってたんだと思うけど ↓ 夕景にも隣のパートナーにも目もくれず・・って感じだったのが印象的でした(爆) ![]() この後、そのままディナーしましょうってことで プールサイドにセットされたテーブルに 席を取ろうと思ったら、なんと、外席はすべて予約済みとのこと。ひえ~!! 「じゃ、プールサイドでのお食事はまた明日ね~」などと適当なことを言って じゃー、レストランに上がりますか・・って 屋内席になっている2階に向かいましたが 夕食の記録はまた次のトピまわしにさせていただいて、今日は夕景シリーズを続けます。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ちうわけで、2日目。この日は朝食はスキップして午前中ゆーっくりして お昼前からダマイのサンデーブランチに参加。その帰りにスパで私がフェイシャルをして meroさんはお部屋のプールでぷーかぷか。はるららさんもお部屋でのーんびり。 夕方になって、雲が多めだったけど昨日よりも少し早めにプールサイドに向かった3名。 でも、残念ながら雲がぶあつすぎて丸い太陽さんはこの日も隠れちゃった後だったかと・・・・ ↓ 案の定、焚き火からは黒煙がもくもくwwww ![]() ↓ おーっと!今日はラブラブカップルビューです(爆)その背後で酒を選ぶmeroさんwww ![]() ![]() ![]() 相変わらずピントがあわない&望遠もきかない上 面倒くさがりやで適当撮影なので 大変お見苦しい写真になってますが 美しい夕景はmeroさんにお任せしましょう~@他力本願 ↓ この手前のカップルさん、めっちゃフレンドリーで楽しいお2人でした ![]() サンセットタイムや食前酒のオーダーが入ったりして、バーカウンター内も大忙しの時間帯。 ![]() 昨日のディナーは外席が満席だったけど今日はこちらの席も空いてますよ~的なご案内が・・・ ![]() ・・・ってことで、この日の夕食記録は 以前にUPしたLe Jaenzanのトピをご覧下さいまし。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 3日目の夕暮れ時も やっぱりパブリックプールのそばで過ごした私達。 この日は、meroさんがスパでマッサージをうけておられる午後の間に2人は下界に降りてまして 私はAgun's Massageでヘアトリートメントを受け、お義母様はロビナの街を徘徊されており 私のクリームバス&スカルプケアが終わってから、2人でまたLe Jaenzanでおやつタイム。 この日は最後の夜だから 夕食はお部屋にルームサービスを頼むのと下界でのブンクスを 併用して お部屋でのんびりしようという算用になっていたのでついでにブンクスものも買出し。 夕方4時半すぎぐらいにダマイに戻ってきたら、プールサイドで丁度アフタヌーンティーの準備を されているところだったので 「じゃーお部屋のもう1名も呼んで、あとで来るね~」って感じで 既に5時頃からこの周囲に居たんですが、急にスコールが降ってきてバーカウンターへ移動 雨は上がったのにそのままカウンターを占領してくっちゃべってるうちにサンセットタイム突入。 ↓ 6時前になると焚き火係が焚き火をセッティング ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お空はピンクにはならずあっさりと闇にかわっていったので、日没の余韻を楽しむどころか 速攻「食い気」に走って お部屋でのブンクス&ルームサービスディナーに突入した私達。 お部屋のプールが気持ちよかったので、結局このパブリックプールで泳ぐことはなかったけど 開業時からあるデラックスのカテゴリーへの滞在の場合は お部屋にプールがないから お昼間もおのずとこのプールやプールサイドで寛ぐことになると思うのですが 個人的には、この空間 かなり好きなんですよね~。だって、決して広いとはいえない空間なのに 前方が開けているから閉塞感はまったく感じないし この周りにバーやレストランやレセプション そして一段下がったところにスパがあるから この周囲だけで痒いところに手が届く感じ。 常にスタッフの目が届いている範囲だからとっても便利だし・・・って、やっぱりズボラ目線。 あと、先述もしたけれど 基本的に変わらないこの雰囲気はやっぱりほっとするんです。 敷地内の橋の向こうにプールつきの新しい棟もできて、それらは既存のお部屋よりもモダンで 雰囲気は違えどダマイの品格はおとさないままどんどん進化はしているんだけど ささやかなスペースのレセプションから始まって、小さなバーカウンターに、ささやかなプール、 満室時にはすぐに満席になってしまいそうなキャパのレストランなど、以前からのエリアは リノベーション時にいくらでももっと広く豪華にできそうなもんだけど、あえてそうしないで そこは以前からのスタイルを貫いてる感じが とっても味わい深くて好ましいなーと感じるんです。 そしてオープン当時から定評があるのがお食事。以前の寄り道ランチトピでも書いたように 開業時からデンマークの高名なシェフが監修するメニューが食べられることで話題になったり シェフが変わっても受け継がれているオーガニックな収穫物を使った美味しい料理の数々。 ・・ってわけで、次からはダマイロビナのお食事関連のトピに繋げようと思います。 時系列無視とはいえ 夕景記録の直後なので とりあえずはリゾート内での夕食の記録から・・。 ※ 上記の設備やサービスや料金などはすべて '11年10月の滞在時点での記録です ※ 追記 ※ '11年10月Damai滞在記録・他のトピは以下リンク先で・・・。※ バリ滞在中のロビナ・ダイジェスト版 / 3BDRM Umah Raja寝室編 / 3BDRM Umah Raja 共有スペース編 夕暮れのプールサイド・バー編 / 夕食編 / サンデーブランチ編 / 朝食編 / Spaや他のお部屋編 日中のパブリックエリアなどまとめ編 / 番外編で 元シェフのLe Jaenzan Restaurant編 こちらも番外編ですが、ランチ記事はこの半年前@'11年4月の過去記事をドーゾ。 Top▲ |
by la_viajera
| 2012-02-05 20:05
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||