![]() それでもとりあえずは初めて行ったお店やレストランなどを優先的に残しておこうと思います。 というのも、ウブドではリピートしたいところが多すぎてそれだけで胃袋はちきれる思いww もちろんそれもいいけど 滞在中にどこか1箇所ぐらいはまだ踏み込んだことない場所で ご飯食べるのもいいよねー・・・なんてはるらら奥様と事前相談中に候補に挙がったのが Five Elements Puri Ahimusa(公式サイト) 内の Sakti Dining Roomでした。 リゾート内禁煙&禁酒ってことで 愛煙家の私にとって 最初から宿泊はないんですが ここは徹底したベジタリアンメニューらしいので野菜好きな2人にとっては料理が気になるわけよw 場所はマンバルなので 散歩がてらは無理だけど、とはいえ車チャーターするほどの距離でもないし 雨降ってなかったらバイク2ケツでいこうよ~。道がわかんなかったら電話して聞けばええしー ・・とかいいつつ電話番号と住所が書いてあるメモをドリフに忘れてのウブド入り。 ”ファイブ エレメンツ"でネット検索するも そういう時に限って探してるページが見つからん。 いちかばちか、行く予定の前日にバイク徘徊しながら探しに行ったらあっさりと見つかったので これで安心して道に迷わずにはるらら奥様をお連れできるわ。うふふ~。ってわけで突撃です。 ちなみにこの村へ行くまでの道はたんぼがばばーっと広がって超きもちええ~。 この日、すぐ近くのお寺で祭事があったらしくBaturningの村の細道に入ってから 交通規制があり迂回しながらの到着になったんですが、なんとか無事に到着 ![]() ![]() ![]() 私達はテラス席の更に下階にあるリバーサイドのテーブルを陣取ること決定 ![]() ![]() 一緒にサーブされた大根とドライトマトのアミューズがとーってもおいしくて感激。 ランチメニューの中に、ジュース&前菜&メイン料理&デザートから好きなものを選べるセット になったプリフィックスのコース(1人Rp.300,000+税サ)があったので2人ともそれを選択 もちろんそれぞれ別のものを頼んで味見しあいっこしましょう大作戦w ジュース、もう先に頼んじゃってたんだけどせっかくなのでオススメのものをいただく方向で。 (出てきたのはにんじんとセロリのジュースだったかな?←ウロw これも美味しかったです) ↓ まずは 前菜が揃いました ![]() ![]() ![]() ↓ そしてメイン料理はこちら ![]() ![]() ![]() 写真で、手前・一番右の料理です。パスタではなくスライスズッキーニに挟まれてるんですが 次はこのラザーニャだけの単品(Rp.150,000+税サ)をたっぷり味わいたいっ!!! ↓この時点でお腹はいっぱいなんだけど、コースについてるからデザートもいっちゃえ! ![]() ![]() ![]() ピスタチオ味ってのに負けてオーダーしてしもうた!そしたら付け合せが好みドンピシャで歓喜。 こちらのダイニング、お肉や魚を使わない創作ベジメニュー限定ってことなんですけど 中心地からはずれた村のホテルリゾートの中のダイニングでベジメニューに特化ってことは 選択肢少ないかな?なんて勝手に想像してたんだけど、なんのなんの・・。 けっこういろいろメニューがあって しかもそのメニューがユニークかつ美味しいので 私もはるららさんもすっかり気に入ってしまいました。このまま食後のコーヒーがのみたいけど 食後のコーヒーにはニコチン補給もセットなのが 時代遅れの愛煙家である私の常w ここは敷地内全面禁煙だからコーヒーはウブドの町なかに帰ってからいただく方向で・・・。 ちなみに、このリゾートはノンスモーキングってだけではなくノンアルコールなので せっかくの美味しいお料理なのにお酒好きな人には残念なお知らせなんですけど 私もはるららさんもお酒は飲まないので そこんとこは全然問題なかったです。 ![]() これから先ここに宿泊することはないんでしょうけど、食事中に料理を運んできてくれた スタッフと話をしていた流れから、食後に敷地を案内してもらうことになったので お会計を済ませて お部屋案内のスタッフについていこうとすると・・・・・ ↓スタッフが 「ちょっと待ってー」って食後のチョコを運んできてくれたw ![]() ![]() ![]() ↓レストランから一旦出て、お庭を横切ってスパへ行ってみました ![]() スパの奥?横?に併設の部屋が作業場になってて理科の実験室みたいで楽しい! ![]() ![]() ![]() ![]() レストランもヨガフロアーも 各建物の中に入ってしまえばゆとりを感じるスペースになってて スタッフもみんなとても親切だし、はるららさんはすっかりお気に召されたご様子。 ![]() ![]() リバーサイドのテラス部分なのですが、そこにはディベッドではなくバスタブがあるんですw もちろんカーテンで目隠しされてるんですが、風呂場好きの私的には興味津々。 リバービューのお風呂としてリラックスタイムを楽しむこともできるし、テラスでマッサージ後に そのままバスリチュアル・・・なんていうスパ的な使い方もできるし、ちょっと楽しい。 ちなみに、寝室の奥に屋外シャワーだけど ちゃんとバスルームはありますので 「こんなとこに風呂があってもおちつかねーよ!」って人もひとまずはご安心を(笑) そんなこんなでたっぷり3時間半くらい長居してしまったFive Elementsへのランチ訪問 ウブドに来たらリピートしたいところが多すぎて なかなか新規開拓まで気が回らないのですが 今回ははるらら奥様からのお誘いのおかげで また美味しい野菜料理に巡りあえて大感謝★ 奥様~、いつもいつも美味しいお野菜が食べれるお店を教えていただいてありがとうございます~ 今度は サリオーガニックの支店が入ったウブド郊外のお宿にも食べにいきましょーねwww ![]() 蓋を開けてみれば今回も 結局は気まぐれや偶然や思い付きで入った「初めての場所」が 意外とちらほらと・・・wwww 1つ1つ挙げていくといつまでたっても他のエリアや他の新ネタに 進めそうにないので カフェや朝食などでちょっと寄っただけの場所の記録は後回しにして 今の所はウブドでもう1軒だけ 「今回初めて行った場所」を記録しておくことにします。 ※ 敷地内の様子・メニュー内容や料金などは '11年10月時点での記録です Top▲ |
by la_viajera
| 2011-12-05 12:00
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||