なんやかんやと買物するところからバリ滞在が始まるのがマダムK様の行動パターンとの事。 ところが、今回は到着直後に私がWに呼びつけてしまったので 翌日数時間の単独行動で セントロにお買物には行かれたようなのですが そんなもんじゃ消化不良はやむなしwww 更に、Amedでの買い物楽しみっぷりも豪快だったマダムK様ですが もちろん私とは別行動の時にチャンディダサでもずいぶんお買物を楽しまれた上に ジンバランへ遠回りしてジェンガラの本店でガッツリ買い込まれた後のサヌール合流。 それでも、「DFG行きたい」と、まだその買物熱おさまらず。 こうなりゃとことんつきあいまっせ~! もちろんサヌール内でも 何かめぼしいものがあったらじゃんじゃん買いましょー ・・ってわけで、バイク持込みの気軽さから短い滞在期間なりにも効率的にショッピングへGO★ TOP写真は マルバリで買物後、意気揚々とDFGに向かうK様の後姿。まだ買う気満々(爆) 全店での様子や戦利品を写真で撮ってるわけでもないのでメモ程度の記録ですが せっかくなのでサヌールとクタでの買物行脚の様子を残しておきたいと思います。 バリで陶器といえばジェンガラ。昨日本店でご購入されたとはいえサヌールに来たら寄っちゃうよね? ↓ ってことで、恒例 ジェンガラのアウトレット@Gudang Keramik ↓ こちらもバリのレースと言えばUluwatu 本来ならウルワトゥの洋服は範疇外だったようなのですが、キャッキャいいながら試着してると ノリにノッてきたマダム、結局2~3回ほど通って3~4着購入されたようなおぼろげな記憶www そして、帰国直前なら普通は両替なんてわざわざしないのでしょうが マダム様はヘビーリピーターwww 次の渡航時の為にレートがいい時に変えておく作戦 私はサヌールではたいていマスピンに行くのですが、この時はここのレートがよかったので ↓ はじめてこの両替屋に入ってみた。(写真に写ってるのはローカルさん) ↑ さすがローカルさん、どんな時もヘルメット姿・・って思ってると ↓ あんたもかいなっ!!(爆) マダムは在住のKITASホルダーさんの名義を借りて口座と買物もできるカードをお持ちなんです で、過去に買物等で使った分の記帳と、さっき両替屋で両替したルピアの預け入れが目的。 しっかりと現金も用意して、カード引き落としの口座の残高も確保したところで いざ、クタへwwww ↓ 道中、バイパス上で これまた恒例w Intiに寄り道します ここでの私の目的はお気に入りのエッセンシャルオイル(morning drop)の購入。 でも今回の滞在中は 他メーカーの虫除けアロマを多用してたのでまだ家にストック多数ありw 余分に買っておこうかな?どうしようかな?・・・なんて商品を目の前に迷っている私の後方で ↓ この人、マイペースで買う買う(爆) ↓ べっぴんさんのスタッフと イキイキ記念撮影 海側を見てみたら真っ黒の暗黒星雲がたちこめていて、雨が降ってるエリアもあったので 「今日はクタ方面でサンセットはみれなさそうだから、時間気にせずゆっくり買物しよう」と腹をくくり マダム的には、とりあえずマタハリで欲しいものがあるとのことで買物スタート。 (マタハリ内では目的物探すのに必死で写真撮ってません) マタハリの2階で目的のものをゲットした後は、特に目的もないけどマルバリ内のショップを徘徊 ↓ 気のせいか、靴屋が多いんですけどwww(とりあえず気になったら試着する人) ↓ 結局買っちゃう人wwww (その名は、マダムK) 他の店員さんにきいてたら、マダム速攻でその服のおいてある場所にすっとんでいって探してたw ってか、安いからお着替え感覚でバンバン買えちゃうのがこういうお店のとっても罪なところ。 娘さんへのお土産とかではなく、自分の為にBody&Soulで服を買う63歳・・・あんた、凄いよ。 そして、フードコートのある周辺をぐるりとまわって物色しつつ・・・・ おのぼりっぷりなので、方向もわからんし何がどこにあるかもとんちんかんなのですが ↓ まかしときー!ついてきんしゃい!と言わんばかりのマダムの背中www ↓ で、まずはカウンターでお買物カードを作ってもらう それはそれで円満解決だったんですが、その時の担当してくれた受付のスタッフ発見 ↓ お互い笑顔でとっても楽しげに挨拶してたけど、後で写真見たら兄ちゃん苦笑い ・・・と後でホテルでこの写真を見て 勝手にアテレコ合戦をして大爆笑した私とマダム。 この後、マダムは カルティエで娘さんへのお土産を入店2分で購入されて(はやっ!!) その後もいろいろと物色。 とりあえずはノルマだったものはすべて入手されてめでたし×2。 それにしても 各所での試着大会、おもしろかったわー。 私はたいてい【買うモード】の時は1人で目的物だけを目指して買物に行くので どっちの色がいい?どうしよう?これどうよ?みたいな買物は滅多にしないんで ノリノリのマダムと一緒だったということもあって、大笑いしながらの買物、楽しかったー! ↓ このゴキゲンな笑顔見たら、一緒に居て そりゃ~楽しかろう 買物欲も満たされたところで、次は腹ごしらえといきますかー マダム、3時間半ほど前に冷やし中華食べてはったんで お腹すいてるとは思えんのですが(爆) ・・・というわけで、次は マダムの春バリ最終夜。クタでの夕食記録に続きます Top▲ |
by la_viajera
| 2011-09-01 21:14
| bali & indonesia
|
Trackback
|
最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||